来年度から幼稚園の満3歳児クラスの担任です。2年間年少の副担任だったの...

パイン

幼稚園教諭, 幼稚園

来年度から幼稚園の満3歳児クラスの担任です。 2年間年少の副担任だったので、初めての担任に不安を感じています。 心掛けることや大切にしていること、気をつけた方が良いことなどあったら教えてください!!

2020/02/24

6件の回答

回答する

保育お疲れ様です! 副担任と担任の違いは、仕事量もさる事ながら、やはり一番大切なのは 『クラスの責任を負う』『保護者との距離』かと思います。 保育中は常に全体把握している事が大切ですよね!誰がどこにいるのか、表情や雰囲気を感じ取れるように電波を張っておく事も必要だと思います。 また満3歳児クラスという事もあり、初めて園に入って来るお子様や保護者の細かいケアが大切ですね!日々の園生活のちょっとしたエピソードを伝えたり、保護者に不安がないかを聞いてみたりする事も保護者との大切なコミニュケーションの一環だと思います。 担任にドキドキしているかと思いますが、可愛い子ども達を大きな愛情で包んであげてご自身も保育を楽しんで下さいね‼︎

2020/02/25

質問主

お返事遅くなりました、丁寧にありがとうございます!!自分も不安ですが初めての園生活に不安な子どもと保護者のことを第一に考えて担任頑張ります!

2020/02/28

回答をもっと見る


「3歳児」のお悩み相談

保育・お仕事

生理痛でタンポンしてまでプールに入らないといけないんですか?皆さんどうしてますか?

3歳児保育士

まーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

142025/06/23

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

生理の時は 変わってもらいます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年少担任をしています! もうすぐ発表会の台本を作り始めなければと思い… みなさんに質問です! 年少の発表会なにをやりますか?もしくはやったことがありますか? 過去におおきなかぶ、はらぺこあおむし、てぶくろ、くれよんのくろくんなどはやったことあるので他のもので考えています!

発表会3歳児

けい

保育士, 保育園

32025/09/20

moco

保育士, 保育園

かぶっていますが、大きなかぶはあります🫜! あとはめっきらもっきらやもりのおふろもしました😊 良い題材がありますように!

回答をもっと見る

保育・お仕事

7月末で急遽退職することになりました。3歳児ですが、私が居なくなってしまうことを、クラスの子どもたちにもきちんと説明した方が良いですか? 加配やグレーが4人いるため2人担任なので、もう1人の担任が主になって、もう1人はフリー保育士が常に入ることになりました。 保護者には掲示されたらご挨拶はしますが。

退職3歳児正社員

あきななな

保育士, その他の職場

132025/07/16

ユナ

保育士, 認可保育園

私は退職時、子どもたちに話す事はありませんでした。他の退職された先生方も話たりはしていないと思います。園児に退職する事を伝えるのいうのは、あまり聞いた事はないかなぁと。そうゆう方もいらっしゃるかも知れませんが。 保護者には退職職員が掲示されたので、その時点で挨拶はしました。掲示されるまでは言わないようにと言われてましたし、私も話した所で理由を聞かれてもはっきり答えられないと思いましたね。寿退職なら言えたかもしれませんが。 子どもたちに話しても、子ども達も❓って感じだと思いますよ。

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

感染症対策

認可保育園の給食調理員です! 子供たちがインフルやコロナなど大流行した際に、残った食材などは、どう処理させておりますか? うちの園は発注量を調節したり、多めに作って先生たちに食べてもらうなどしております。 先生たちが給食を食べない園ではどうしてるのか気になりました。ご回答お待ちしております!

私立給食コロナ

しおり

調理師, 認可保育園

12025/11/23

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

前に、インフルエンザが流行した園では、職員がもらって帰っていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園では、ミルクはいつまで飲ませていますか? 今、勤めている園では完了食になったら、給食やおやつから栄養がとれているので、園でミルクは飲ませていません。 友人が子どもを預けている園では、1歳半を過ぎても寝る前に150mlほどミルクを飲ませているとのことで、理由を園に聞くと、給食が足りてないかもしれないことや、午睡の眠りが浅いことなどを伝えられたそうです。 食が細いわけではなく、給食もおやつもしっかり完食し、家ではもうミルクは飲んでおらず、寝る前も麦茶などにしているとのことです。 眠りが浅いから飲ませるというのは、保育士都合な気がするのですが、皆さんの園ではどのような対応をしていますか?

栄養士離乳食睡眠

ひらり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

42025/11/23

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

園でのミルクは基本的には1歳になるまでですよ。ただし、家庭でも離乳が進んでおらず、離乳食か完了食の食べる量があまりにも少ない場合は、ミルクを足しています。寝が浅いからと言って足すことはありません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

児童出席簿って手書きですか?それともICT化してますか?

ICT

kpamo

保育士, 認可保育園, 児童発達支援施設

22025/11/23

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

出席簿の集計は 手書きからコドモンになりました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

すき♡すきだったり嫌になったり…普通♡すきじゃない…😱その他(コメントで教えてください)

144票・2025/11/30

医療・福祉・教育技術・専門職オフィス・管理部門販売・サービス・接客運輸・物流・軽作業公務員その他(コメントで教えて下さい)

175票・2025/11/29

聞き流す・相手にしない反論する・やり返す仲間に相談する上司に相談するお局さまをほめてみる・下手に出る転職するその他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/11/28

冷凍庫に入れる煮沸する処理せずに使うどんぐりは使わないその他(コメントで教えてください)

199票・2025/11/27