有給は消化出来ていますか?

有給消化って、忙しい保育職にとってはなかなか難しい場合が多いですよね🤔 皆さんの職場、周りで退職している人達は有給は消化出来ていますか...?🫣 有給消化でギクシャクしたりそんな保育事情や経験談があればコメントで教えてください😌

出来ていない人が多い
22.2%
できる人もいればできない人も…
24.1%
だいたい出来ている
28.6%
みんなしっかり休んでる
14.3%
わからない
7.9%
その他(コメントで教えて下さい)
2.6%

265票・

2023/03/29

3

ツイートシェアするシェアする

3件のコメント

コメントする

みょん

保育士, 保育園

回答: みんなしっかり休んでる

退職の先生は「有休を全部消化するように」勧められています✨

2023/03/22

コメントをもっと見る


最近のリアルアンケート

製作や色塗りなどで七五三近くの神社まで散歩簡単に話す程度保護者と盛り上がる特していないその他(コメントで教えて下さい)

100票・2025/11/22

すでに仕上げ段階まだネタ出し中毎日少しずつ練習とりあえず気持ちだけ焦っている発表会はないんだ~その他(コメントで教えて下さい)

166票・2025/11/21

休みたい、有給使わせて~雑談そろそろやめない?苦手な人がいるんだよな~もっと働きやすくして~あの人、さぼりすぎじゃない?いろいろ情報共有して~!その他(コメントで教えて下さい)

189票・2025/11/20

いっぱいあるいくつかはうちの園だけだなと思うこれが、普通じゃないの?!特に気にならないその他(コメントで教えて下さい)

204票・2025/11/19

話題のお悩み相談

保育・お仕事

事業所内で一時預かりを担当しているものです。 一時預かりだと、毎日来るものではないので、遊びが続くことはないし、くる年齢もバラバラで難しいです。 経験のあるかた、アドバイス頂けたら嬉しいです。

一時預かり保育内容遊び

ちーちゃん

保育士, 認可保育園

22025/11/14

たんぽぽ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

小規模園です。担当ではありませんが一時預かりをしている園に勤めています。基本的に一時預かりの子は担当がついた上で通常保育の子達と一緒に過ごしています。怪我のないように気をつけながら、その子が楽しく過ごせるようにしています。定期的に利用している子は、その頻度に合わせて目的を持ってかかわったりもしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年度末や卒園時、子どもや保護者からもらったプレゼントなどで嬉しかったものはありますか?☺️ 私は子どもの写真や子どもが描いた絵や保護者からの手紙をもらったことがあり、嬉しかったです✨ 今年自分の子どもが卒園なので、参考にさせていただけると嬉しいです☺️

保護者幼稚園教諭保育士

ゆり

保育士, 保育園, 児童発達支援施設

32025/11/14

あゆ

保育士, 事業所内保育

今年卒園なのですね! もらったもので嬉しかったのは、、 こどもの写真と子どものインタビューを載せた、お手紙が嬉しかったです☺️ 先生の好きなところは何?っていう質問で、 子どもが答えたままに「えーっとね、〇〇かな。」みたいな感じで書かれていて、話している様子が想像ついて嬉しかったです︎👍🏻 ̖́- 物だと、スキ好みがあるから難しいかな…と思います! でも担任の先生の好きなキャラクターとかが分かっているのであれば、キャラものも嬉しいかもですね🥰

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会の最後に年長が歌うおすすめの曲はありますか?保護者の心をグッとさせるような曲を探しているのですが…

ピアノ発表会行事

みこ

保育士, 認可保育園

72025/11/14

れもん

保育士, 保育園

お疲れ様です♪きみイロはどうですか?^_^

回答をもっと見る