苦手な子どものタイプはいますか?

保育の仕事をしていると色々なタイプの子どもに出会います🧸子どものことを思っても苦手だな…と思うことがあります💦 あなたは苦手なタイプの子どもはいますか?😰💦 対策などあればコメントで教えてください😉

いる

ない

その他(コメントで教えて下さい)

233票・

2025/05/31

3

ツイートシェアするシェアする

3件のコメント

コメントする

工房_森の苺

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 保育園

回答: いる

すぐ膝に座りにくる子。特に幼児。ただ、その子の気持ちはわかる。親と離れて心細いから。人を椅子か座布団かと勘違いしてる子もいる。 ベタベタしてきて、人のポケットに手を入れてハンカチを取って、鬼ごっこしようとする子もいる。その気持ちもわかる。気を引こうとしている。 私は保育士だから、その子が自分で自分のご機嫌を取って、自分で楽しみを見つけていくサポートの仕事だと思う。だから第一声は 「さあ!遊ぶよ!」 なんですよね。子供が泣いてても、玩具や絵本でなんとか笑顔になってもらう仕事を、私たちはしてるはず。 あと、ワザと「おばさん!」「おばあさん!」中には「おじさん!」と呼んでくる子もいる。 私「それって、先生が喜ぶと思ってる?」 園の中には、先生と呼ばせず、名前で呼ばせる園もありますが、私は反対です。年長の人と接する時には、ある程度の距離や礼儀やケジメは、必ず必要だと思うから。

2025/05/24

コメントをもっと見る


最近のリアルアンケート

お菓子やお茶&お喋りスマホを見たり、ゲームしたり横になったり、寝てます仕事していますお昼食べたら終わりです休憩はない契約ですその他(コメントで教えて下さい)

56票・2025/06/05

園長副園長や主任学年主任やリーダー先輩後輩パートさん誰を頼ったらいいか…💦その他(コメントで教えて下さい)

169票・2025/06/04

園長や副園長、主任職員でローテーションフリーやパートの保育士栄養士や看護師誰か固定ではなく、その時いる職員その他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/06/03

しっかり5月病になりました軽い5月病です5月病になりませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

217票・2025/06/02

話題のお悩み相談

保育・お仕事

保育士をしています。3歳児でとても手が出る子がいます。その子から最近平手打ちをされました。同じ日に他の友達の髪を椅子から転がり落ちる程思い切り引っ張って大泣きもさせていました。 この様な行動をとってしまう子は、保育園ではクラスに1人や2人必ずいるものなのでしょうか?保育士として働き始めて日が浅いので、良くある事なのかそうでは無いのか判断が出来ません。よろしくお願い致します。

保育室4歳児3歳児

はる

保育士, その他の職場

42025/05/28

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

よくあることではないような? 担任はどう対応してますか?😭

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士3年目の年少担任です。 まだ5月だからということもあってかクラスがまとまらないです。抱っこをしていないと泣き叫ぶ子、衝動的にクラスから出ていってしまう子、発達が気になる子、集団生活になれていない子など色々な子がいます。10人という少ない人数なのに上手くクラス運営が出来ない自分にイライラし、情けなくなります。先輩に相談したところ、きっちりやろうとすればするほど辛くなるよ。相手は子どもだから思い通りになる訳が無いし、そうする必要も無い。少し力を抜いて「まぁこんなもんでしょ」って考えるくらいの余裕を持った方が自分も辛くならないよ。と言われました。こんなもんなのでしょうか。

クラスづくり幼児3歳児

na

保育士, 公立保育園

22025/05/27

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

昨年の2歳児クラスでは、どうだったのでしょうか? 元々、落ち着きのない子が多かったりすふと5月では仕方ないのかもしれません💦 去年はどのようにしてクラスをまとめるようにしていたのか、そのクラスに合っていたやり方などを聞いてみるのがいちばんのヒントかな?と思います。 これから行事なども増えていくと思うので、少しずつ落ち着いたクラス運営ができる時間が長くなっていくと良いですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの保育園では土曜日は仕事でないお子さんも預かっていますか?

保育士

さーは

保育士, 保育園

62025/05/27

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

理由によっては預かります。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.