3件のコメント
コメントする
回答: ほとんどの子が個性が伸びている
2025/01/21
コメントをもっと見る
・子どもを泣かせるくらい👹・優しめの👹・鬼の登場はなし・子どもが👹役になったりするよ・節分の話はするけど豆まきはしないよ・節分については触れません・2月3日に豆まきします~・その他(コメントで教えて下さい)
0歳児クラスの先生方。 食育に力を入れていて、BLWを取り入れてる園で働いている方いらっしゃいますか? どのように進めているのか教えていただきたいです。
食育乳児0歳児
ソフトクリーム
保育士, 保育園, 公立保育園
あぼ
保育士
0歳児クラス担任です🙋🏻♀️ 指先強化などのことも考えながら行なっていて、興味が出始めたこには早めに始めており、大体10ヶ月ごろから別皿を用意してもらってちまちま…と行なっています💦
回答をもっと見る
寒い中、毎日保育お疲れ様です♪ もう2月だなんて早すぎますね…笑 皆さんの園は新年度の担任発表はいつくらいの時期にありますか?^^
新年度担任
mikku.
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室
ソフトクリーム
保育士, 保育園, 公立保育園
お疲れさまです。 私の園では、4月1日でした。 ギリギリなので新年度の準備が忙しい?と思われそうですが、新年度の準備は早くに終わる園でした。 というのも、新年度の準備に関しては、自分のクラスというよりは担任関係なく、今の担当年齢の新年度をそれぞれ準備するという形でした。 担任関係なく、園全体で協力して、子供たちをみているという考えで、担当園児はもちろん、他のクラスの子の名前も早くに覚えれたりと結果的に雰囲気も良く働きやすい現場だなと感じていました。
回答をもっと見る