pharm_mPweddiBhA
仕事タイプ
薬剤師
職場タイプ
調剤薬局
薬剤師になってから4年目です。今のうちに身に付けておいた方がよい知識などありますか? 今は経営学に興味があります。
たらっち
薬剤師, 調剤薬局
カカオ
薬剤師, 調剤薬局
経営学、マーネジメント学、ITスキルなども勉強して損は無いと思います。 薬の勉強も怠ってはいけないので、論文とかも読むのも習慣つけていくと楽しいですよー
回答をもっと見る
皆様のところは薬剤師手当てっていくらぐらいですか。私のところは10万です。結構気になります。
たらっち
薬剤師, 調剤薬局
ゆきはな
薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック, その他の職場
10万は多い方だと思います。ドラッグストアですか?病院やクリニックですと1万円から3万円程度です。ちなみに私の職場のクリニックでは看護師も薬剤師もほかの資格者も一律1万円の手当です。
回答をもっと見る
派遣薬剤師で働いてる方いますか。私も派遣で働こうか迷ってます。おすすめのエージェントとかありますか?
たらっち
薬剤師, 調剤薬局
カカオ
薬剤師, 調剤薬局
エムスリーは悪く言えば人身売買です。 なにかあっても、対応してくださいとしか言ってくださいません。ただ、価格交渉はしてくださいます。 クラシスは店舗の現状をしっかり伝えずに現場に向かわせます。もちろん、想定以上の窮地に陥っても価格交渉もしてくださいません。 どこにいったとしても、不測の事態に陥ることはあるでしょう。 しかし、どんな時も即戦力で現場を回していくことができないと派遣薬剤師は務まらないと思っています。 足を引っ張っている派遣薬剤師が他店舗にいて困っているということも聞きますが、それでは、プロ意識ないなぁーと思ってしまいます。 どこにいっても即戦力。それが最低限できなければいけないラインです。
回答をもっと見る
ジェネリックと先発の違いについて患者から質問されることがあります。上手く説明できないことがあります。皆さんはどういう風に説明してますか?
たらっち
薬剤師, 調剤薬局
カカオ
薬剤師, 調剤薬局
そもそも質問される内容が分からないので、答えにくいですが、まず、なにがわかっていないことなのかを見定めることが重要だと思います。即答できなくていいと思います。次回までに説明できるようにしておきますとお伝えし、少しずつでも問題を解決していけばいいのではないでしょうか。 実際、自分も何度も話してジェネリックに変えてもらった時がありました。必要以上に説明するのは逆効果ですが、ジャブを繰り返すと相手もわかってくださいますよー
回答をもっと見る
皆様は何か副業とかされてますか?私は薬局薬剤師をしています。僻地薬局にバイトしに行くくらいです。おすすめのものがあれば教えてください!
たらっち
薬剤師, 調剤薬局
カカオ
薬剤師, 調剤薬局
ウェブサイトを構築し、ブログを発信する。 そんなのも1つの選択だと思います。 インプットとアウトプットを行えるのでいいと思います。
回答をもっと見る
家賃手当について質問です。私の務めていた会社では賃貸の場合8割が会社負担になりましたが、みなさんの会社ではどの程度負担して下さるのでしょうか? また、持ち家の場合も何が手当がでるか教えて貰いたいです。
まるちゃん
薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア
たらっち
薬剤師, 調剤薬局
8割って結構よいですね!私のところは半分です。知り合いのところは全額のようです
回答をもっと見る
不足薬等を郵送する際は何で送っていますか?私の薬局では、追跡できるよう宅配便でお送りしています。しかし受け取りが大変なので郵便でポスト投函してほしいと言われることが度々あります。皆さまは何が最適と思われますか?
たんぽぽ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤併設ドラッグストア
マリオ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局
基本特定記録で送っていますよ。
回答をもっと見る
薬局内に給茶器は設置していますか?設置している場合、お飲みになる患者さんはどれくらいいらっしゃいますか?飲み物の種類があれば、なにがよく出るのかも教えていただきたいです。
たんぽぽ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤併設ドラッグストア
たらっち
薬剤師, 調剤薬局
私のところは設置しています。毎日10名程度が飲まれますね。水だけなのでお茶も導入しようかなと思っています。
回答をもっと見る
半年に1回棚卸しを行なっていますが、棚卸しの際、本社から在庫を絞るようにとかなり難しい数値をけいじされます。そのために、数人しかでていない薬などはどんどん在庫を絞っていくことになりますが、それに応じて不足薬も多くなっていきます。みなさん、棚卸し前の在庫調整で注意している点や工夫していることなどあったら教えていただけたらと思います。普段から意識している在庫管理の方法も知りたいです。
hs
薬剤師, 調剤薬局
きいろ
薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア
以前勤務していた薬局では、次回受診日予約をお聞きし、数日前までに最低発注単位で用意をしていました。また、決まった方数人にしか使われない薬は、○○様□□錠と書かれた札が薬の外箱についていました。それも定期的に見直ししていました。 現在、自分が病気になりあまり動かない薬を使うようになってみると、この棚卸し、在庫を減らすシステムをよく知っているので、処方されてから薬を発注しています。自分では最低限必要な薬(1日分)は常に用意してあります。
回答をもっと見る
先日、50代の男性が限度額適用認定証を出されました。 精神科の薬で、自立支援の適用でもあるので、高額にはならないのですが、一応区分入力はしました。 この認定証には期限があるのですが、期限切れていて、新しい認定証の提示が無いときは、提示を求めた方がいいのでしょうか?
コタロー
薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
たらっち
薬剤師, 調剤薬局
私の薬局では保険証と同じように扱ってます。すなわち毎回確認しています。次回確認した方が良さそうですね
回答をもっと見る
皆さんの薬局では、お薬手帳の透明なカバーは無料でお配りしていますか?有料でしたらおいくらで販売してますか? ちなみにシロップ瓶や軟膏缶、噴霧器もタダでお渡ししてますか?
れん111
登録販売者, 調剤薬局
さあ
薬剤師, 調剤薬局
お薬手帳カバー、無料でお付けしています。 瓶や軟膏壷、噴霧器もお代は頂いていません。
回答をもっと見る
疑義照会はどのくらいされますか? 一部調査では疑義照会率は2.6%とありますが、私の勤めている薬局では10%程度あります。 みなさんの薬局ではどうでしょうか? 先生によるとは思いますが、実際もう少し多いような気がします。 よろしくお願いします。
ぱんだ
薬剤師, 認定薬剤師, 営業(MR・MS・その他), 調剤薬局, 製薬企業
れん111
登録販売者, 調剤薬局
私のところも8%から10%はあります。外用の部位や、湿布の日数もれが多いです。インフルの時期はタミフルの量の問い合わせも多いです。
回答をもっと見る
一人薬剤師と事務さんだけで行っている薬局なのですが、今まで多めにみてくれていたのですが、かかりつけ薬剤師を算定するようにと、最近になって上司から言われました。 算定していなくても、いつも自分が投薬していますし、電話での問い合わせも24時間行っています。 会計が高くなるだけなので、患者さんにはメリットがないように思われます。 同じように一人薬剤師で、算定している薬剤師の方がいらしたら、どのような文言で患者さんの同意を得たのでしょうか? 教えて下さい。
コタロー
薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
たらっち
薬剤師, 調剤薬局
確かに一人だと意味は無さそうですよね。どういったことが追加でできるようになるかなどのメリットを教えれば良さそうですね。一人だと自然とその方から指導受けるから制度としてはどうなのかなと思います。
回答をもっと見る
薬学部1年生です。まだ分からないことが多いので、色々教えて頂けると有り難いです。 薬学部1年生の内にしておいた方がいいことやオススメの本や参考書などありましたら、教えて下さい!
yuta
まるちゃん
薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア
こんにちは。 1年生だとまだまだ専門的な事はあまり学ばないかも知れませんね。学年が上がるうちにどんどん専門的な勉強も増えて大変になっていくので、まずは今の期末試験を頑張ること、体調管理をしっかりすることが大切だと思います。 今はしっかりと基礎を身につけましょう。 頑張って下さいね!
回答をもっと見る
新薬についての質問です。 皆様はどこから情報を仕入れてますか? お恥ずかしながら、子育て中のため毎月購入しているDIくらいしか読む時間がなく、このままではと思っているのですがなかなか難しく...。いい情報源やサイトがありましたら教えて下さい。
すわん
薬剤師, 認定薬剤師, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア
きいろ
薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア
すわん様 ネットからも情報を得られます。 あとは、書店を定期的にみていると、医学、薬学の雑誌があり、取り上げられています。 子育て中、現場に関わっていないと不安になる事も多いと思います。今日の治療薬を読んだり、新聞やニュースで世の中の医学の動きについていったり、OTCをドラッグストアでみたり、隙間時間を使っていたように思います。
回答をもっと見る