01/04
4件の回答
回答する
回答をもっと見る
薬剤師でもできる副業やオススメの副収入って何かありますか? 現在の収入ではこれからのことが心配なため、副収入を探しています。簡単な物でも、少し時間のかかる物でも大丈夫です。
スーパーマン
薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
みるくるみ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局
こんにちは。 私は育休中で自宅で時間がある事もあり、薬学関連のwebライターをしたり、アンケートに答えたりして副収入を得ています。あとはポイントサイトなどでコツコツお小遣い稼ぎしています!
回答をもっと見る
登録販売者の認定講師について調べています。 ネットで調べると、「実務経験がある程度あって講師認定部会主催の講師認定講習を受講後、テストに合格し講師認定部会の最終審査後認定される」とありますが、講習がいつどこであるのか等いくら調べても詳しい内容がわかりません。詳しい方教えていただきたいです。
Cygma @登録販売者
登録販売者, 調剤薬局
妊婦、授乳婦への薬についておすすめの本とかありますか? なるべく基礎から書いてあり分かりやすい物がいいです。
ゆゆ
薬剤師, 調剤薬局
琴音
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア
じほうさんの『よくある不安や疑問に応える 妊娠・授乳と薬のガイドブック』という本がお勧めです。 妊娠・授乳の基礎知識と服薬が胎児または乳児に及ぼすリスクの評価(どのようにリスクを評価し、服薬の可否を考えるか)を最初に学べます。 次に、代表的な薬剤について、最初に学んだ知識をどう活かして服薬の可否を判断し、患者に伝えるのかを事例を通して学べます。 最初の知識のところはわかりやすく、また、内容も重たくなくて読みやすい構成になっています。 その知識をどう使えばいいのか、また、患者対応はどうしたらよいのかも事例で具体的に学べるので、現場ですぐに活かせる内容になっています。
回答をもっと見る