2020/06/17
3件の回答
回答する
2020/06/28
2020/09/10
回答をもっと見る
ユヤマの分包機を使用しております。 印字のキャンセルについて伺いたいです。 もう、分包機に情報が流れてしまい、包数まで分包機に表示されてしまってる時にキャンセルする方法はありますか?
オホホ
認定薬剤師, 調剤薬局
まつ
薬剤師, 病院・クリニック
印字だけは取り消せないのでは? 分包全体をキャンセルすれば良いのでは? ロスは数包で済むのでは?
回答をもっと見る
処方日が1週間後の処方箋が来ました。医師に疑義照会したところ『残薬があるから。今までそんな疑義照会もらったことないよ?』との事で、そのまま受け付けてしまいました。とりあえず受付当日に受付日で入力して、処方日になって処方日と調剤日を修正しました。こんな事ってありえるのですか?
グリコ
薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア
薬って難しい
薬剤師, 認定薬剤師, 臨床開発(QA、QC、DMなど), 管理薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, 製薬企業, 行政・学術機関, その他の職場
疑義ではありませんね。 なので医師はそのように回答したのかもしれません。 本当にそのような日付の付け替えを行ったのであれば、違法であることはご存知と思われます。
回答をもっと見る
自費処方箋の GE変更に関しての質問です。 例えばバイアグラ50mgが処方されていた場合、疑義照会することなく GEであるシルデナフィルVI50mgに変更可能でしょうか? 宜しくお願いします。
よっぴー
薬剤師, 調剤薬局
コアラ
管理薬剤師, 調剤薬局
変えてるけど・・
回答をもっと見る