ポジポジ

nurse_qWKQqDy8Lw

3年目ナース


仕事タイプ

プリセプター, 病棟, リーダー


職場タイプ

外科, 急性期, HCU

看護・お仕事

SCU一年目看護師です。 プリセプターから延髄外側の梗塞では、椎骨動脈解離に注意と言われたので調べてみましたが椎骨動脈解離が原因で脳梗塞を起こすことはわかったのですが延髄外側の梗塞で椎骨動脈解離を起こす機序がわかりません どなたかご教授いただけませんでしょうか。

SCUプリセプター新人

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

12024/06/06

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

延髄外側はつまりは椎骨動脈が梗塞してるんで解離がおこるとまずいってことじゃないですか

回答をもっと見る

看護・お仕事

末梢ルート確保部位を選択するにあたって一番最後に選ぶべきは左下肢と聞き、なぜか調べてみたもののなんだかはっきりしません。 左腸骨静脈が腸骨動脈と腰椎に挟まれ圧迫されやすく、左下肢は右下肢に比べ血栓ができやすいという認識で良いのでしょうか?

ルート勉強正看護師

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

12024/05/04

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

右でも左でもどっちでもいいですけど、下肢に挿れるということは上肢よりも静脈炎、血栓症、感染のリスクが高まるということです。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

みなさん婚約指輪はいくらくらいのものでしたか? また、パートナーと一緒に決めましたか?

指輪ママナース子ども

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

22024/04/28

にこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室

変わってるかもしれませんが、私も旦那さんも、あまり装飾に興味が無く、既婚と分かればいいので、婚約と結婚両方兼ねて、3万くらいのペアリングにしました。 旦那さんと一緒にジュエリー屋さんで買いました。私のリクエストで、ディズニーのペアリングにしました。 デザインも気に入っていて、気兼ねなくつけられるので重宝してます。この指輪も、間もなく8年目を迎えます。 その代わり、2人で納得の上で、趣味や旅行にお金を回しました😊

回答をもっと見る

看護・お仕事

先日ルンバールの介助に初めて入りました。急だったので勉強できないままの介助でした。 腰椎に穿刺後、三活をつけ、メモリの付いた棒(マノメーター?)を付けて「初圧7だね」と言いました。最後にも「終圧も7だね」と。なんのこっちゃ、となったため後で調べると脳髄液圧のことだとわかりました。しかし、脳髄液圧の正常が70〜180mmHg程と書かれており7は低すぎでは?と思いました。あの棒のメモリが七であっただけで実際の圧を数値で出すといくつくらいになるのでしょうか。

脳外科医者勉強

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

32024/04/11

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

単位!単位がちがいます!!mmH2Oです!!7ということは、7ccつまりは、70mmでっす!

回答をもっと見る

看護・お仕事

急性腰椎症について 20代女性で急性腰椎症の診断で入院 既往に椎間板ヘルニア(数年前)、交通外傷(一月前) 仕事は農家で畑仕事をしています。 腰痛がひどく、フェンタニル、アセリオ、トアラセットを使用しましたが鎮痛は得られず。 クーリングもしましたがないよりはマシかも程度。 患部を拳で圧迫すると楽とのこと。 つきっきりで圧迫するわけにもいかず、医師にも現状は報告していますが、鎮痛のためのケアが他にどんなものがあるか教えていただきたいです。

整形外科正看護師病院

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

32024/01/06

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

リハビリとも相談ください。 また、産婦人科病棟があればお産の再もしかしたら腰を押す道具を借りれるかもしれません。 テニスボールやゴルフボールをあてても拳の代用になります。私も時々します。

回答をもっと見る

キャリア・転職

こないだ転職先を探している時にある病院に見学に行きました。他に福利厚生や勤務体制の点からも行きたいと思う病院がなかったためそこで働いてる友人に紹介してもらい、よければここに就職!と言う思いを持ちながら行きました。 病院に着き、看護部長に挨拶すると「今日履歴書持ってきた?」と。友人から働きたいと思ってるなら履歴書持ってきといたほうが良いと言われていたため持参はしていました。病院の見学も説明も受けてないけど面接がわりの面談?のようなものが始まり、それが終わった後に見学をしました。病棟を見て回っただけで検査室やリハ室など他の施設は見ませんでした。 見学終了後再度看護部長と前の病院はどうだったとかこの病院に知り合いどのくらいいたとかどこの病棟に配属したいかなど話をしました(そこでここで働く意思があるかの確認もされました)。話し終わった後、4月から待ってますと言われ、その時点で制服合わせと写真撮影(職員証に使用する)をして帰宅しました。 初めての転職で、色々と緊張していましたがすぐに採用が決まり、「え?転職ってこんな感じなん?」と思いました。すんなり決まりすぎて逆に怖さというかあやしさを覚えているところもあります。 流れに流されすぎたかな…と考えたりしました。 病院自体は訪問看護、老健、デイサービス、海外進出など幅広く事業を展開する大きめの病院です。 大きいとこならこんな感じなんですかね。 私が安易すぎたでしょうか? 皆さんの転職はどんな感じでしたか?

転職正看護師病院

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

72023/11/10

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

転職おめでとうございます。 小規模の病院ではステルベンまさにそんな感じで決まりました。 大きな病院、特に300床以上になると人事とかから連絡だったと思います。 いずれにせよ決まって良かったですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今年度で退職する予定です。 引っ越しなどがあるため2週間は有給を取りたいと考えています。本当は残ってる分全部使いたいですけども。 有給が残り29.5日と40時間残っているんですが先輩の話を聞くと退職前の有給は取れても1週間前後だと言う話を聞きました。 有給は申請すれば使用できるのが当たり前ですよね? 不当に有給申請を却下されるようなら労基に報告することも考えています。 皆様は退職前どの程度の有給が残り、使用できたか教えていただけますでしょうか。

有給退職ストレス

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

12023/10/04

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

私は全部使い切りました。 かなり嫌な顔をされましたが、権利ですから。 なので、このあと、限界まで有給入れまくった方が良いですよ!

回答をもっと見る

愚痴

一ヶ月に一回くらいの頻度で飲みに行く友達がいます。 先月飲みに行った時友達からキャッシュカード忘れたためお金が下ろせないと2万貸しました。その時に来月返すと約束して解散しました。 そして今日飲みに行った際2万返せそうか聞くと「そんなの借りてないよ」とのこと。酔って覚えていないだけだろうと僕が貸した分のお金を下ろした明細も見せましたが「絶対借りてない」の一点張り。なんなら少しキレてきました。 そして2年前ほどに二人で飲みに行った際に僕が酔っ払ってノリでシャンパンを開けてしまい2万ほどしたため割り勘したことがありました。その話を持ち出し「あのシャンパンは俺がお前の分一万払ったんだから今返すの10000でいいだろ?借りた記憶ないけど返せばいいんだろ?」とキレ気味で言ってきました。僕自身シャンパンのことは鮮明に覚えており割り勘の分のお金の催促もなくそもそも現金ではなくシャンパンというものへの支払いのことだったためその後日借りを返すつもりで焼肉を奢りました。一人当たり12000円ほどだったと思います。 まず借りたことを覚えてないこと、明細見ても納得しないこと、態度、2年前のしかも現金のやり取りですらないことをいまさら掘り出してくる男気のなさというか思考のヤバさ?に呆れて場の雰囲気をこれ以上悪くしないような伝え方でシャンパンの借りもあるしお金は返さなくていいことを伝えお互い納得という形になりました。 もうその人とは2度と飲みに行くことはないと思います。 これは僕の考え方がおかしいのか、友達の対応が当たり前なのか知りたいので意見が欲しいです。

人間関係ストレス正看護師

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

12023/08/12

さな

内科, クリニック

酷い!私がされたらソッコー縁切りです…しかも逆ギレとか、ご友人の対応がおかしいと思います。お金の貸し借りってトラブルになりやすいですし、貸した方がモヤモヤしがちなので大変ですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

1週間後に新人に向けて気管切開の患者の看護、気切カニューレ仕組みや構造について講義をしてほしいと頼まれました。 個人的に色々調べて資料作成しているのですが、皆さんが大事なポイントをあげるとしたら何をあげますか?

急性期勉強新人

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

12023/07/24

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

カニューレが抜けてしまった際の対応の仕方ですかね。永久気切孔と一時的気切孔の違いなど大切にしたいです

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼女が元カレ含め男2 女3でキャンプに行くらしいです。 始めはそんなに気にしてなかったけどよく考えたらどうなんだ、、、と思い始めてきました。行くの止めた方がよかったんですかね。 キャンプまで日にちあるのでまだ止めるチャンスはあります。

彼女男性人間関係

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

62023/06/16

yana

呼吸器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 一般病院

おつかれさまです! 彼女さんが男女の友情あり派かなし派か分からないですが😢 行くなとまでは言わないし信じてないわけじゃないけどなんだか不安にはなるよ、とか もし逆の立場だったとしたら全く不安にならない?とか やんわり遠回しになんか嫌だなって気持ちを伝えてみて、彼女さんの反応みてみるのもありかなと思います🫠

回答をもっと見る

看護・お仕事

吸気VTと呼気VTの正常値ってどのくらいですか? ネットで調べてもよく分からず… 詳しく乗ってる本とかあったら教えて欲しいです。

ICU勉強正看護師

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

32023/04/22

yun

総合診療科, 急性期, ママナース, リーダー, 消化器外科, 一般病院

ポジポジさん お疲れ様でございます。 人工呼吸器って難しいですよね… 私、臨床を少し離れているので、違ってたらすみません。 基本的に換気量として見るのは、呼気の換気量です。 吸気は死腔があるので、送気された量は実際に換気された量とは異なるためです。 体重1kgあたり6〜7mlと言われるので、患者様の体重によって異なります。 しかしながら、肺のコンプライアンスやレスピ管理となった疾患によって、換気量も変わると思います。 換気量を取ろうとして、圧が高くなり、肺へのダメージになっては、レスピに繋いだ意味がなくなってしまいますので。 換気量を知りたかったとは思いますが、やはりトータル的に考える必要性もあるかなと思います。 私は人工呼吸のケアのすべてがわかる本というのを愛読していました。 人によって好みがあるみたいなので、医療系の本があるところで、ぜひ立ち読みしてみて、自分が入りやすい参考書を見つけるといいと思います! 応援しております!

回答をもっと見る

看護・お仕事

点滴のメインがビーフリード、エルネオパ、ソルラクトのいずれかだった場合に抗生剤や向精神薬は単独投与のもの、併用可のものがありますが添付文書を見てもいまいち単独の方がいいのかわからなかったりすることがあります。 タゾピペ、スルバシリン、レベチラセタム、バンコマイシン等… 皆さんはどうやって確認していますか?

点滴勉強病院

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

22023/04/03

rabbit

内科, 循環器科, 整形外科, プリセプター, 病棟, 透析

わからないものは、調べても出てこないので薬剤師に確認してます。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.