nurse_h2LXBLS-rQ
仕事タイプ
病棟, 訪問看護
職場タイプ
精神科, リハビリ科
独身、一人暮らし、26歳、彼氏あり、結婚予定なし 2月以降より正社員で働く予定で 病院(回リハ病棟配属)と保育園看護師を受け、 どちらも内定をもらいました。 2箇所でとっても悩んでいるのでみなさんの意見も聞きたいです💦 年間休日数 保育園(126日)>病院(110日程度) 給与 保育園:(月給18万5千、手取りだと15万くらいになるかな?住宅手当なし。年収230万〜) 病院:(月給25万〜?、年収400万〜) 副業 保育園:OK(保育園勤務になると副業しないと生活できない!) 病院:×(病棟勤務になると副業する気はないです。) 働いている年齢層 保育園(20代がほとんど、在籍中の看護師1名いる。今後は2名体制にしたい、と。) 病院(20〜30代が多い。スタッフ数は余裕あるくらい配置。中途でも1年間はプリセプター制度があり教育体制はしっかりしている。) 普通に考えて、病院で働くほうが生活も安定しているのは分かりきっていますが、私は病棟看護師だと責任感が重く感じ、出来れば保育園とかで癒されながら働きたいなーと思っています。 でも、やはり保育園は住宅手当もないし給与が安すぎるので副業をしようと思っていますが、副業がうまく行かなかったらなど考えてしまい決めきれません😭 みなさんだったらどうしますか?💦 ご意見ください! 写真1枚目:保育園 写真2枚目:病院
配属正看護師病院
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
さな
内科, クリニック
お疲れ様です、私ならとりあえず保育園は選択肢から外します。この不景気の中、その年収だと色々制限があり厳しいと思うからです。貯金もできないです。 保育園も保育園で小児の救急対応、看護師が少ないため保育士との衝突など色々デメリットも耳にしますので… 病院以外でデイサービス、訪問入浴とかはどうでしょうか。
回答をもっと見る
この度、履歴書をアプリで作成しました! 履歴書の証明写真(?)を ①通常のコピー用紙にそのまま印刷するのか ②証明写真だけは別に印刷して後から履歴書に貼るのか どちらでもいいですか? できれば①の方が楽なのですが、それで合否とか関係ありますかね?💦
履歴書転職正看護師
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
一年前に転職した際に①で内定もらいました。 転職サイトを利用してだったのですがエージェントさんにも相談して大丈夫と言われました。 でも心配だったら確実な方法を選ぶ方が安心して挑めると思いますよ!
回答をもっと見る
美容看護師って華やかですよね。。。 転職も考えてますが、なかなか一歩進めず。 その理由として以前の転職サイトの人から美容クリニック業界は激戦で大手ならまだしもまだまだ有名じゃないところだと急に明日から職を失ったりする可能性もありすよ、、、と、、、。 それを聞いて、最近も大手脱毛サロンが急に閉鎖したこともあり、それは大変だーと思ってなかなか美容業界に踏み入れれません💦 急にクリニックが閉鎖になる経験などされたことはありますか? また、美容看護師経験者の方だったら、美容看護師を おすすめしますか?? 長々とすみませんでした🫨💦
転職正看護師
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
t
美容外科, クリニック
美容クリニック経験あります。 私も以前の美容クリニックが突然閉鎖になりました。 仮に閉鎖した後、すぐ次の職場が決まるような経歴がある方は良いのかなと思います。 この先もどんどん潰れるクリニックは出てくると思います。
回答をもっと見る
転職にあたって、みなさんが職場選びで重視することはなんですか? 求人票でここは見ておいた方がいい、聞いておいた方がいい!と言う項目はありますか?? 私は休日と給料面くらいしか見ないので、自分が働きやすい職場の探し方がいまいちわかりません💦 お願いします、、、。
求人給料転職
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
aska
外科, 精神科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院
こんにちは! 私も今、転職中ですがやはり給料重視で考えてしまいます笑 あとは実際に働いている方の話とかを聞ければ聞いて人間関係や雰囲気も働きやすさに入るかなと思ってます! お互い頑張りましょう〜!
回答をもっと見る
どうでもいいことが気になったので質問です。 ホラー好きな方って、夜勤のときラウンドとか 病院での怪奇現象とかドキドキして楽しいですか??
ラウンド夜勤病院
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
かなぴ
新人ナース, ママナース, 病棟, 外来, 慢性期, オペ室
私ホラー大好きです! が、ビビリなのに好きってタイプなので、 夜勤はひたすら怖いです😂😂 見えないのに、見える気がしたり、 居そうな場所を想像したり、、👻笑 実際は忙しすぎて考える暇ほぼないですけど🤣
回答をもっと見る
転職と引越しをしようと思っています。 転職して次の職場が決まってから引っ越す場所を決めるのか、引越したいと思っている場所を決めてからそこから通える職場を探すかどちらがいいでしょうか??
転職正看護師
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
もみじ
産科・婦人科, 病棟
ある程度目処はたっているのでしょうか? 以前、引っ越ししてから転職先を見つけようとしたら、実は求人していなかったということもあり…。ある程度算段つけて、数箇所働けそうなところを見つけて通えそうな範囲で引っ越し先を見つけた方が確実かと思います。
回答をもっと見る
1月に退職しようと思っていますが上司に退職を伝えていません。 今月中には言う予定ですが、 声掛けするのに勇気が入ります。 最初になんで声かけたらいいですか?💦 「すみません。相談があるのですが、空いてる時お話いいですか?」 で、、、いいのか、、、、 上司がいい人なのでなかなか言いにくいです😭
退職
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
うしちゃん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科
すごく同じ状況です🥲 声かけるの勇気いりますよね! 上司いい人だし、気が引けるのもよくわかります。。 でも、ご相談がありますから始めていいと思います!私は相談したのち、なあなあになってしまって結局続けて、、ってなりがちなんですが😅 辞めるという強い意志が必要ですよね😭
回答をもっと見る
仕事が続かないのが悩みです。 看護師は自分に合っていない気がします。 でも、給料面などを考えると辞められない。 毎日葛藤しています。。。 自分に合う仕事ってなんでしょうか? 看護師以外の仕事をしたことある方いますか?
モチベーションメンタル転職
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
たこやき
NICU, GCU, 大学病院
私もお仕事、続かないです💦 辞める理由は人それぞれだと思いますが、 もさんが自分に合ってないと思う理由は何でしょうか? 私は命の現場の緊張感が苦手で、 営業の仕事をしたことがありますが、 やりがいが感じられず辞めました😅
回答をもっと見る
精神科訪問看護をしております。 月の初回訪問日にGAFの点数をつけるのですが、 いまいち判定が難しいです。 コツや、こういうところを見て判定していますなどあれば教えていただきたいです💦
精神科訪問看護勉強
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
あーち
外科, 循環器科, 病棟, リーダー
点数を正確につけるのは難しいですよね。 参考になるかわかりませんが、セルフケアのアセスメントが大切であると聞いたことがあります。 点数をつける際に根拠が考えやすいそうです。
回答をもっと見る
こんにちは。 現在訪問看護ステーションで働いている25歳です。 現在のステーションは月9日休みで手取りがそんなに多くありません。 遊ぶのが好きなため、遊ぶお金がほしく、 サ高住の夜勤バイトとかどうだろうと思っておりますが、私は責任感が弱いし、急変時の対応をほぼやったことなく苦手です。 サ高住の夜勤ナースの仕事されている方、 仕事内容やきついところ、やってて楽しいことなどなど色々な情報をいただけるとありがたいです。 また看護師や、看護師以外でのおすすめのバイトなどあれば教えてください。。。
アルバイト給料夜勤
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
ajane
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
ふぅー。 仕事のやる気が全く出ません。 人間関係はいいです。 皆さんはこういう時どうやって乗り越えてますか?
メンタルストレス正看護師
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
ajane
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
来週月曜から新しい職場へ初出勤です。 とても緊張しいなので、不安が大きいです😭 励ましのお言葉ください💦
メンタル
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
SS
循環器科, 訪問看護
はじめまして☺️ 私も明日から初めての職場です。 初めての土地で初めての病院…一人ぼっちで心細いです(笑) 「も」さんの投稿を見て、同じような人がいる、と逆に元気をもらいました😂 きっと理解して受け入れてくれる仲間がいると思います。焦らずお互い頑張りましょう!
回答をもっと見る
精神科訪問看護に従事してるかた、また、経験がある方に質問です! 私は精神科も訪問看護も未経験の25歳です。 精神科訪問看護に興味を持ちました! 場所によって異なると思いますが、 ・主な仕事内容 ・楽しいこと、やりがいなど ・辛いこと ・オンコールがあれば、オンコールでかかってくる内容 ・訪看ならではの書類の大変さ ・職場の雰囲気 などなど、知りたいことがたくさんあります💦 どんなことでもいいので、精神科訪問看護に限らず、精神科についてや訪問看護についてなど教えていただきたいです🙇🏼♀️
訪看やりがい精神科
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
shige
訪問看護, 慢性期, 終末期
はじめまして! 訪問看護ステーションで3年働いてます! 私の職場は精神科と一般的なものと2種類あります。 仕事内容は精神科だと傾聴することが多いです。 中には自傷行為する方などもいるのでその対応などもあります やりがいは苦手意識を持たれていた利用者から信頼を得られたりすると嬉しくなったりしますね。 辛いことは利用者さんの中には易怒性があり、色々言われたりするとしんどくなります 書類などは毎月報告書を書かないといけなかったり、月によっては計画書の作成などがあります。 職場の雰囲気は場所によって違いますね・・・ 精神科訪問看護は資格が必要なので研修を受ける必要があります。 精神科病棟に1年以上いればその資格は不要です。 職場によっては資格取得に援助してくれるところもあると思うので調べてみたらいいかと思います。 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
前の病院を7ヶ月で退職し、現在転職活動中です。 前病院の退職理由は、建物と建物内が古く(冷房つけると、エアコンのあたりから水が垂れてくるなど)看護のやり方、道具も古く嫌だった。人員不足など。人間関係は良かったのですが、それ以前の問題で短期間で退職しました。 そこで、転職するにあたって前の職場の退職理由(しかも短期で辞めた理由)を聞かれるため、上記の正直な理由では不利になってしまうので、どうにか有利に働くような理由がないかと頭を悩ませてます。 どうか、皆様のお力を貸してください。。。 p.s 週明けの月曜日面接です、、、😭
面接退職転職
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
amity
内科, 精神科, 病棟, 訪問看護
退職した病院にはなくて、面接を受ける病院でやりたいことはありませんか??
回答をもっと見る
2年ニートして、今日から転職先の病院で働きます。 とっても緊張して、お腹痛くて、もう泣きそうです。 とくに病棟は夜勤もあり、シフトがバラバラで一日でスタッフの皆さんに会えるわけじゃないので、1週間くらいは初対面の人もいると思うので、毎回初対面の人を探して自己紹介をすると言う行動がとってもストレスで、行きたくないです。 人見知りできついです。 でも、慣れるまで頑張り時だと自分に言い聞かせています。 元気をください。
辞めたいメンタル転職
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
ねむ
ママナース, 病棟
緊張がとても伝わります。 行ってしまえばなんとかなるので今が1番しんどいと思います。 頑張ってください🥺! 陰ながら応援しています。
回答をもっと見る
今日と明日、面接でとても緊張しております💦 だれかエールをください! あと緊張を和らげる方法は皆さんどうされてますか?
面接転職ストレス
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
あみい
外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期
緊張する気持ちとても分かります🥹 緊張していることばかりに気をとられると、思ったことが言えなくて、さらに焦って緊張する…といったループができてしまいますので、力みすぎず、考えすぎずに、自分の思ったことを伝えてみたら良いと思います! どうか良い結果へと進んでいきますように♩
回答をもっと見る
最近、巷で退職代行が話題になっています。 年明け早々、退職する人が相次いだとかなんとか…。 ふと、医療従事者で退職代行を使って退職したというケースはあまり聞かないな…と思いました。 みなさんの周りでそういった話、ありますか?
明け退職
るか
その他の科, 保健師
りん
循環器科, 病棟
一昨年に1回ありましたー!中途採用の方でしたけども。 うちの病院、辞めたくなったら、割と辞めやすいんですけど、入職して3ヶ月満たないで退職代行使って辞めていきましたね。 朝、退職代行の業者から電話が来て、病棟騒然となりました笑 病棟に私物は置きっぱなしだし、私の貸した資料やノートは持って帰ってるし、せめてご利用は計画的にしてくれと思いましたねぇ。 ちなみに、私物は宅配便で送り、私のノート類も病棟宛に届きました。(これも退職代行経由) 夜勤調整とか師長さんが大変そうでしたよ。
回答をもっと見る
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
がんばれー! だけど、そんなにがんばらないで大丈夫! 自分のやれることしかできないですもの! 周りにも助けてもらいましょ!
回答をもっと見る
皆さんが新人の時、プリセプターとの思い出話しがあったら教えて下さい😊 私はプリセプターとの相性が良くなく(?)あまり良い思い出がありません😅 当時、初めての処置の時に使う準備物品を用意していたら他の先輩に「いつまで準備してるの?遅すぎるわ」と言われて「すいません」と返事したら、その時の顔の表情?に真剣さがなかったとプリセプターに指導されて、それから事あるごとに顔の表情を指摘され続けました。 3年後にプリセプターが寿退職したのですが、その時に呼び出されて、当時は色々と仕事やプライベートが上手くいかなくて色々と言ってしまったけど、私もいっぱいいっぱいだったから悪く思わないで欲しい。でも私も結婚が決まって今は気持ちに余裕も出来てきた。ももかさんも早く良い人と出会えて結婚しなよ。と言われて、最後の最後までなんだかなぁと言う思い出です😅 正直今もたまに思い出してはモヤモヤしています(笑) 良かったら皆さんのお話も聞かせて下さい😊
プリセプター先輩新人
ももか
内科, ママナース
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
こんにちは! 現在は私も当時のプリセプターも遠くの違うところで働いています。 異性で最初は嫌だったという思い出ですが、だんだんと相性がいい感じになり退職した今でもご飯会をするなど仲良くさせてもらってます! 2年目くらいの時も、私が夜勤でプリセプターが気にかけて病棟に顔出しに来てくれたりもしてましたねw その時の夜勤で点滴漏れでルートが取りにくい患者さんがいたのですが、プリセプターはルート取るのがうまかったので代わりに入れてくれ助けてもらった思い出も印象深いです! LINEもたまにしますし、恋愛話もしますね🥰 私はプリセプターと出会えてとってもよかったです!
回答をもっと見る
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
私は看護師18年目?で3回転職しました。結婚だったり、自分のしたい分野だったりです。
回答をもっと見る
急性期でずっと働いてきて、療養病棟のギャップが すごく感じたりする。療養病棟や回復期リハビリ病棟で 働いている方のやりがいを教えてください。
回復期やりがい勉強
lovebeautiful
内科, 外科, 消化器内科, 病棟, 消化器外科, 一般病院
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, パパナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, 神経内科, 消化器外科, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師在忙兩個人
回答をもっと見る
訪問看護の営業において、基本的には居宅支援事業所や保健所、病院などへご挨拶に伺っております。 その他に皆様が行った、意外に繋がることができる営業先についてお教えください。 例:ケアマネが出店しているイベントに参加、病院の勉強会に参加、など
ケアマネ訪問看護勉強
kouki
総合診療科, 訪問看護
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
こんばんは。 お仕事お疲れ様です。 私は精神科特化の訪問看護ステーションに勤めています。 私たちは、 市役所の福祉課、相談支援センターや事業所、地域包括支援センター、A型・B型作業所、利用者さんが通所しているデイケア、子どもたちもいるので放課後デイサービスなどに挨拶に行っています! 勉強会のときも名刺を必ず渡して軽く事業所のことについても話してます! わたしはすごく挨拶回りが苦手で、kouki さんは頑張ってしてあるので尊敬です!✨
回答をもっと見る
みなさんの美容看護師に対するイメージはどうですか? また、美容看護師になりたいと思いますか?🤔 理由も教えてほしいです!
モチベーション転職正看護師
さん
内科, 循環器科, 美容外科, 皮膚科, 急性期, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 終末期
すーさん
内科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, 外来
美容看護師に憧れがあり応募したこともありますが、子どもがいて時間の融通が効かないという理由で書類選考の時点で落ちました😂 美意識高くなりそうだし、施術割引受けたいです! お給料が良くスタッフみんな綺麗なイメージです。
回答をもっと見る
精神科の訪問看護への転職を考えています。 一日何件ほど訪問しているのか、また、入職前にどのような学習をしたのかを教えてほしいです。 よろしくお願いします。
入職訪問看護転職
mamorimo
総合診療科, 一般病院
も
精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護
こんばんは! ちょうどタイムリーな投稿をみて返信しました! わたしは7月から初めて、精神科訪問看護に従事し、勤務5日目が終わったところです。😂 わたしの職場は、1人4〜5件訪問されてます。 入職前の学習は、面接の時に私も聞きましたが、特にしなくていいよーて感じだったので、特別わたしはしてないです💦 ですが、現在の職場はWRAPとオープンダイアローグとゆうのを基礎に大事にされているので、その勉強はこれからしようと思います! 精神科に関わらず共通して使える技法だと思うので、勉強してみてもいいかもしれないです! まだまだ駆け出しなのに偉そうに言ってすみません💦 少しでも参考になればと思います! 精神科も訪問看護も初めてですが、 利用者さんからもたくさん勉強させてもらってます!お互いに頑張りましょう☺️
回答をもっと見る
ここで書いていいのかわかりませんが。。。 看護師の転職サイトを色々見てみると このサイトしか載ってないという病院クリニックもありどのサイトが情報が豊富なのかわかりません。 おすすめとかありますか??
転職サイト退職転職
まる
内科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 外来, 慢性期, 回復期, 透析, 検診・健診
kta
皮膚科, クリニック
お疲れです!私は、看護ルーを使って転職したことがありますが、希望に沿っていろいろな職場を紹介していただけました。サポートも手厚いので、個人的にはオススメです。ネットから登録すると、すぐ電話が来て希望の聴取をしてくれましたよ。
回答をもっと見る