nurse__PgwIK2vjQ
看護師7年目で現在救命センター、救急外来で勤務しています。よろしくお願いします。
仕事タイプ
パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院
職場タイプ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 終末期
まだお悩み相談の投稿はありません。
インフルエンザ予防接種券、入院患者の家族から持参して貰えないので、こちらから電話連絡している。ほぼ60人!届いてるんならさっさと持って来いよーてムカつくのはいけないのか…去年は師長が自らやってだけど今年は引退されて誰もその役を担うスタッフが居なかった。気付いたら、仕切り屋のお局が電話掛けまくっており、最後に「本当はこれ私の仕事じゃ無いのに」て愚痴っていた。それは感染防止推進委員をやってる私の仕事だと言いたかったのか。常日頃、率先して病棟の5Sを仕切って患者からノロやインフル感染者出した事ないですけど。三交代夜勤フルで入って、まだその業務も私1人でやれと言いたかったのか。早くから掲示したり、面会時に家族に協力仰いだりしていたけど、それだけではダメだったのだろうけど。各受け持ちに振れば良かったとか、そういうマニュアル無いので、作れば良かったのだろうなと、最初はムカついたけど、今は自分の不甲斐なさに落ち込んでいる。
マッシュ
精神科, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 終末期
孤独の五郎
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
60人に電話は大変ですね。もはや看護師の仕事ではないのではと思ってしまいます。 ご自身の責任を感じてしまう必要はないと思います。十分意識しながら行動されてるのですから。ただ、反省点がみつかったのならば、マッシュさんの看護師としてのスキルアップのため、動いてみても良いと思います。それが経験となり利点と欠点を感じて次につなげることができるようになると思います。 人間関係も含め大変と思いますが、無理せず頑張ってください。
回答をもっと見る
救急救命とテレビドラマ。 自分自身がドラマをあまり見ないのと、ドラマは作り話でありそんなものをマネする人が居るとは思いませんでした。 青いスクラブの下に黒いTシャツ。主人公のマネをするぐらいならかわいいモノですが… 実例1 留置針を床に投げつける ドラマ内でも悪い行為として、主人公に怒鳴られた事ですが、悪いことまでマネをするのですね。カッコいいとでも思っているのか。 OP室でやった結果、Nsに怒られ、副師長に怒られ、以降もやるならOP室出禁の措置。 マネするなら真摯に医療に取り組む姿をマネてください。 実例2 ドクターカーの中で開胸 心破裂?乖離?心筋梗塞?疑いに対しドクターカーの中で開胸。やっぱり「揺れるからちょっと止めて!」を繰り返し到着も遅れるわ、到着時には色々終了してるわ、準備も無駄になるし大変でした。 窓から見えていましたが、その後の車内の清掃も大変なようでした。 開胸心マでも出来ると思ったのかな。黒ジャックにでもなれると思ったのかな。現実を見ろ。 ドラマと現実の解離とか自分の技量の範囲、わかんないのかな。夢を見るなとは言わないが、クールな頭は持って欲しい。救命は良い意味でも悪い意味でも熱くなりすぎ。
スクラブドラマサーフロ
トリノ
循環器科, 救急科, ICU, CCU, 離職中, オペ室
孤独の五郎
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
これは全てドクターの話ですか?憧れは結構ですがベクトルが完全に間違ってますね。正直腹立たしい内容です。 私も現在Dr.カーで医師と同乗してプレホス活動をしています。医師は開胸、開腹もやります。確かにカー内は血の海になります。現場は壮絶です。 本当に遊びじゃないんですよね。ウチの医師は某ドラマの話もしますが、そんなものに影響されるような方々ではありません。冷静に指示を出し最善を尽くそうとします。その姿勢が素晴らしいと思っています。 すみません、思わず目に入って書き込んでしまいました。そんな医師のもとで働く…心中お察しいたします。
回答をもっと見る
何を言われようと回ってると言わなくても 今日が終わったのは本当に奇跡だと思うんだ 自分の技量も知ってるし、これ多分先輩達も大変だったと思うレベルだったし、なんて
あらた
内科, 外科, その他の科, 新人ナース, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
孤独の五郎
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
夜勤お疲れ様でした。何はともあれ無事に終わったならそれで良しです。先輩方にもらった恩は知識と技術を身につけたら返してあげてくださいね。
回答をもっと見る
また中途覚醒。 最近何時に寝ようが3時頃に目が覚めます。 転職を余儀なくされそうで、将来が不安で不安で仕方ありません。 物事が裏目裏目にでるばかりで、何をするのも怖いです。
中途転職
きん子
その他の科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 回復期, 透析, 派遣
孤独の五郎
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
夜寝付けないほど、不安が大きいのはしんどいですね。転職をさせられそうな状況があるのですか?一人で耐えるのは限界があるとおもいます。信頼できる上司などに現状を訴えてみてはいかがでしょうか。
回答をもっと見る
皮下注を間違えて筋注にしたのと、皮下注の部位に間違えて筋注したの どちらが良くないですか? 皮下注は(間違えて筋注してしまった薬剤)テリボンって言う骨粗鬆症の注射薬です。 筋注は(部位を間違えてしまった薬剤)大分前なので薬名は忘れましたが落ち着かせる薬でデポ剤ではないです。
薬剤
y mama
精神科, 病棟, 一般病院
孤独の五郎
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
皮下注射を筋注にすると、そもそも期待していた薬効が得られないんじゃないでしょうか?吸収速度が違いすぎるので、それは再投薬するか検討する必要があるかもしれません。 筋注の部位を間違えたことについては、エピペンのように緊急性が高いものじゃない限り影響は少ないように思いますが。 どちらが良くないというのは、正直言えないように思います。はっきり言えばどちらも良くないと思います。 それは、その薬剤が何にどう効かせたいか、が分かっていれば自然と部位や手技を間違えない(間違いにくい)と思うからです。そこが疎かになっているから手技や部位を間違えてしまうのではと思います。 やや手厳しい言い方になってしまいましたが、今一度何にどう効かせたいのかを意識して仕事をしていただくのがいいかと思います。
回答をもっと見る
1月から転職が決まりました。非常勤という形ではありますが夜勤ありのフルタイムで勤務する予定です。面接では外科系病棟希望することを伝えました。ですが必ずしも希望通りにはならないとは言われていますがどこの病棟になっても採用が決まっただけでも十分嬉しく思っています。 そこでお聞きしたいことがあります。 ・外科系病棟であれば特に何を勉強しておけば良いですか⁇ ・パソコンは使えますが電子カルテは学生のとき以来です。事前に勉強しておくべきことは何ですか⁇ ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
カルテ面接外科
れもん
内科, その他の科, 病棟, 一般病院, 透析
ナースナースナース
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
現在外科系病棟勤務中の者です。 外科系はフィジカルアセスメント、周手術期看護、術後のドレナージ、ドクターの処置の介助もつくので、基本の滅菌医療物品(ドレッシング材や鉗子や鑷子の種類) などなど他にも重要なこともありますが、後は勤務する病棟の特性によるかと思いますので勤務しながら随時勉強して知識を深めていけば良いかと思います。 電子カルテは病院の使うソフトによると思うので、一概にいえませんが、使っていけば慣れるかと思います。応援しております!
回答をもっと見る
高カロリー輸液にヒューマリンを入れる理由は何ですか?
輸液
チーズケーキ
消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
孤独の五郎
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
カロリーにより血糖が上がるのを事前に抑えるためにやっているのではないでしょうか?その方の既往歴や現疾患により意味は変わるかもしれませんが。
回答をもっと見る
看護のことじゃないけど、、 わたしは3歳の頃に2歳上の兄と私と父を置いて、駆け落ちした母親とその日以来会っていません。 今回、父から母の実家の住所を教えてもらったので、明日行ってみようと思います。 18歳の頃くらいからかな、母には死ぬまでにもう一度会いたいと思ってました。やっとそれが実行できようとしているけど、それと同時にもし実家に行って母がいたらどうしよう、母も祖父母も居なかったらどうしよう、なんと声をかけよう、嫌がられるかな、、とか考え出すと22年ぶりだからとても不安だし緊張するーーーあぁぁああぁ、、、 今の時代何を調べてもネットで出てくるけど [母親 20年振り再会]とか調べて見ても、手順とか注意点とか何も書いてなくて、そらそうかってなるけど、、、 まぁでも会わずに後悔はしたくない😭、、、 あえますように。
m
内科, 消化器内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
孤独の五郎
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
22年ぶりは緊張するでしょうね。確かに手順とか注意点とか、そういったものは出てこないでしょうね 笑 22年間、お母様に対して様々な思いを抱いて過ごされたと思いますが、会われた際は大きく開いてしまった時間を少しずつ埋める作業からしてみたらいかがでしょうか。何気ない話から少しずつ話が広がり、そして核心に迫る…そんな感じになるんじゃないでしょうか。今は不安も大きいでしょうが、お母様に再開することはmさんにとって新たな自分や価値観に出会えるチャンスだと思います。この機会を、しっかりたのしんでくださいね。
回答をもっと見る
看護師8年目、転職をし2ヶ月がたちました。転職は2回目です。経験のない科・処置ばかりで、もともと覚えが悪いのもあり、特に夜勤は周りについていこうと必死です。 ある看護師の態度に気が滅入ってます。粗探しのように色々と指摘されることも多く、態度から全く信用されてないのだなぁと感じます。言っていることは正論だし、でも私のペースもあるしここで他の人に教えて貰ったことをやって注意されるのは納得いきません。 慣れてない上に外回りだ緊入だなんて、キャパオーバー。こなしていかないといけないとは思いますが…。無理だと言えない自分と、新人のような扱いであり、この年数で本当に情けなくて悔しくて家に帰ると泣くこともあります。こんな自分は甘いんでしょうか。 この気持ちはどう処理していったらいいでしょうか。 業務は慣れるしかないとは思いますが…。 何かアドバイスがほしいです。
ふう
外科, 病棟, 一般病院
孤独の五郎
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
勤務お疲れ様です。転職すると人間関係の再構築とローカルルールを覚えることや新しい科の学習など色々苦労しますよね。しかも経験者となると明らかに対応が雑で「やれるでしょ。よろしく」みたいな感じですよね。 上司にしんどい旨を伝えられる環境ですか?自分の身を守るためにも辛い状況は上司に伝え、適切なペースで仕事ができるようにする必要があると思います。 あまり自分を追い込まず、解決のため動きだしてみてはいかがでしょうか。
回答をもっと見る
1人の受け持ちしかできてなくて、毎日毎日自分を責めて、お局にもたくさん注意受けて先輩に相談したら受け持ち1人も厳しいって判断されもう見学メインになりました。 私こんなにできないですか…? 発達障害あるんかなって思い、今度受診した方がいいのかとかまで考えてしまいます。
ぽ。
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟
孤独の五郎
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
しんどい状況ですね。苦悩してるにも関わらず心ない言葉をかけられて余計にしんどいでしょう。 私から提案できるのは、病棟、もしくは病院を変わる事です。看護師の世界は辛い事も沢山あります。つい自分が不甲斐ないとか、できないからとか、自分を責めてドツボにハマりがちですが、今の環境が単純に自分に合う合わないがあります。私の知ってるスタッフも全く病棟のスタッフ、仕事の仕方に馴染めず、さんざん厳しく罵られながら辞めた方がいます。しかし別病院に就職し環境を変えた事で楽しく前向きに働く事ができるようになった例がいくつかあります。 合わないところに無理にしがみつく必要はありません。ぽ。さんが自分らしく働ける場所は必ずあると思います。一度信頼できる上司や先輩に相談してみてはいかがでしょうか。 この仕事は本当にストレスフルです。心身共に健康でなければすぐ破綻してしまいます。無理をせず、前向きな答えを出せるよう動いてみてもいいのではと思います。
回答をもっと見る
准看護師で仕事をしながら正看護師の資格を取ることはできるのは知ってるんですけど、大変だということをよく聞きます。体力や大変さなど経験からのお話を聞きたいです。 このまま専攻科2年で正看護師を取るか、すぐに働くか迷っています。家を出たいというのもあり働くか迷っています。
准看護師正看護師
なこなこ
新人ナース, 学生
孤独の五郎
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
看護師免許保持者です。准看護師の経験はありませんが現場は知っていますのでひとつの意見としてご一読ください。 准看護師と看護師の資格差は大きいです。給料も違います。にもかかわらず病院でやることは准看護師も看護師も一緒です。同じ仕事量なのに給料が低いのを受け入れられるかがひとつ。もうひとつは准看護師ということで就職先が少なくなる可能性があります。私の地元では准看護師の採用がない病院がいくつかあります。 早く働きたいという前向きな気持ちはとても良い事だと思います。もし状況が許すなら看護師免許をおすすめします。准看護師でも看護師でも同じ仕事量になるので激務で大変です。そこから家に帰って勉強のノルマをこなし、ゆくゆくは国試を受けるというのは想像以上にしんどいと思います。
回答をもっと見る
看護師2年目です。月によって夜勤の回数が違くて、1年目より手取りが少ないです。 皆さんどれくらい夜勤してますか?引かれるお金はいくらくらいですか?
手取り2年目夜勤
ここあ
内科, 外科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース, 保健師, 一般病院
孤独の五郎
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
1年目より手取りが少ないのは市町村税がかかっているからです。市町村税は前年度の年収に対して課税されます。なので1年目の時は前年度の収入がないから課税されず手取りが多いです。 ちなみに2年目になるとボーナスが年度内分まともに出るので1年目よりもっと年収が多くなり3年目はもう少し手取りが減るかもしれません。 また、もし退職すると課税は免れないのでたとえ無職でも課税するよう払込用紙が自宅に届きます。看護師の市町村税は年間20万ぐらいになると思いますが、無職でこれを払うのはキツいと思うので次の仕事をみつけて切れ間なく今の職場を辞めるのが無難です。 話が脱線しましたが、手取りが減る理由は以上になります。
回答をもっと見る
私は、現在実習期間中の学生です。 指導者さんのことでお聞きします! 現在実習している所の指導者さんは、患者さんの疾病だけみて援助を実施すれば良いという考えのかたです。 私は、患者さんには個別性があるので疾病だけでなく心理社会面から考えて介入するべきだと思っていて、学校の先生からもそう指導されています。 このことで、私は自分の考えを伝えたのですが聞きいれてもらえませんでした。そのため、学校の先生が指導者さんに話をしてくださったので、おかげでその指導者さんは先生の前だと何も言わなくなりました。しかし、ケアを見てくださってるときや報告の時など二人になると途端に疾病だけ考えればいいと言ってきます。 言い方もきつく、明日からも不安です。そのような指導者さんを乗り越えるには従うべきなのでしょうか。
指導実習
ふたば
学生
孤独の五郎
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
難しい質問です。私も学生時代はそんな指導者ばかりにあたっていました。ワンマンで極端な考え方を押しつけてくるので看護というものがまるで理解出来なかったのを覚えています。 大人な意見を言えば、受け流すか従ったフリをするのが無難です。ふたばさんにとって実習が合格になり、国試を受ける事が至上命題なので、そのために小事を捨てる発想です。ふたばさんの思い描く看護は資格をとってからやればいい。 ただ、戦うならそれもいいと思います。しかし手段をきちんと準備すべきです。自分の考えを理路整然と間違いなく述べる。それで理不尽なことをされれば然るべき機関に訴えて指導者を外してもらう。そのぐらいやってもいいと思います。ただし、かなり疲れますけどね。 学生は本当に辛い事が多いですよね。でもこれ以上しんどいことは働き出してもまずありませんよ。
回答をもっと見る
2年ほど勤務している病院を12月末で退職することが決まりました。 慢性期病棟で認知症患者が入院しておりオムツ交換や入浴介助、移乗や食介などの仕事が大半で看護師も介護職員同じような仕事をしています。そのような環境では全然スキルアップできないし給料も安く、職員の離職も多い病院です。 文句ばかり言ってた時期がありましたがいざ退職が決まると12月末というタイミングで賞与も頂いて辞めていいのかなど色々考えてしまい悲しくなりました。だからと言って今の病院で続けたいわけではなくスキルアップして看護師としての知識技術を向上させていきたいと考えています。 第二新卒でこの病院に入職し知識技術が乏しい私に色々と教えて下さる先輩方や師長からのサポートで看護技術も実践できるようになりました。今まで散々文句言ってたのですが辞めるとなるとなんでこんなにも悲しくなるのかと考えてしまいます。 みなさんはどうでしょうか?
食事介助離職慢性期
れもん
内科, その他の科, 病棟, 一般病院, 透析
孤独の五郎
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
苦労が多かったかもしれませんが、同じ苦楽を共にした仲間と離れるのは悲しいものです。職場に未練がなくても人に対して未練が残る。良い仲間に出会えたからじゃないでしょうか。逆に職場を変えてからとても活きいきとできるようになった方も知っています。 なんだかんだあっても自分を育んでくれた職場と人には感謝が残るものです。私もそうです。二度と戻りたいとは思えない場所ですが、自分を育ててくれた基礎となった場所は特別です。今は悲しいかもしれませんが、次の場所では感謝に変わると思います。後ろ向きな転職はおすすめしませんが、建設的な転職ならきっといい方向に進むと思います。頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
今日プリセプターの先輩に、カンファ中に「また、セーフティー起こしそうなことしてる所みるから、気をつけて行ってね」と言われました。 自分は4月から働いてる新人で、今まで2件もセーフティ起こしてしまってるんですけど、自分なりに同じミスをしないように気をつけているつもりで、なんかショックでした。 つもり、、がいけないことは分かってます。でも、自分に気づけていないことを、教えて頂きたいのですが、なんと尋ねたらいいのか悩みます。 プリセプターの方はとても尊敬できる方です。でも、自分がもう何も出来ないダメ人間な気がしてならないのです。
カンファレンスプリセプター先輩
m
内科, 消化器内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
孤独の五郎
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
新人なら誰しもが経験するしんどさだと思います。自分の無力感や足をひっぱってる感、先輩にどれだけ迷惑をかけてるんだと自分が嫌になると思います。 mさんは今同じミスをしないように努めていると書いておられますが、それを続ければいいと思います。日々膨大な経験を積み、不明な事を調べながら、また同じ失敗をしないようにしながら一日一日を過ごしていくしかありません。 なかなか実感がもてないかもしれませんが日々一生懸命、自分のできる事をしていると力はつくものです。そして一年後、新人が入ってきた時に自分の実力を実感します。新人はこんなに動けなくてあたふたするんだ、自分は全然動けるんだな、と。 ストレスもかなりたまると思いますが、自分のできることをひとつずつ行ってください。あなたの頑張りは周りはもちろん、プリセプターは一番よく見てて、あなたのわずかな成長も喜んでいるはずですよ。
回答をもっと見る
夜勤終わったー けど、EDチューブ口腔内でとぐろ巻いてたから再挿入してもらったこと記録に書き忘れた😭医師カルテには残ってるだろうけど、、、後日事後入力じゃ遅いのかな😭
記録夜勤
1年目つらい
整形外科, 総合診療科, 新人ナース
孤独の五郎
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
夜勤お疲れ様でした。今日はとにかく休んで、次の勤務で記録を行えばいいですよ。共有しなければならない緊急性の高い記録なら病棟に電話して忘れた旨は伝えるべきと思いますが。とにかく休んでいいと思います。
回答をもっと見る
来月から救急外来の仕事に携わっていく予定だけど、私前の職場は内科の病院の外来やったから外科系の経験ないし、やっていけるのだろうか。
かおりんご
呼吸器科, 急性期, 超急性期, ママナース, 介護施設
mmmnmn77
小児科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 保育園・学校
大丈夫ですよ!きっと! 私も小児科7年やって途中で外来応援とかありましたけど(成人)半年くらいでなんとかなりました。 ただ、最初の1ヶ月はつらかったです・・・。頑張ってください。
回答をもっと見る
今日、言われたことや勉強しろと言われて一生懸命するのは当たり前や!!! それは頑張っているとは言わない、と上司から言われてしまいました。 頑張っている、頑張るとはどういうことなんでしょうか……分からず悶々としてます……
まいまい
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 新人ナース, 消化器外科, 慢性期, 終末期, 透析
孤独の五郎
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
時代錯誤な上司ですね 笑 非常にわかりやすい方とも思います。きっとその方も先輩からそう言われ、睡眠時間を削りながら勉強して職場に行っていたのだと思います。 命の現場なので半端な気持ちで取り組むのは本当に良くないと思います。自分なりに一生懸命行う必要は絶対あります。しかし他者から自分の物差しで価値を測られ、非難されるのは全く話になりません。 弱ってる患者に最善のケアを行うには、自分が精神的にも肉体的にも健康でなければできません。自分の体調を崩してまでその上司に認められるための動きをする必要はないと思います。患者の安全を守り、患者が少しでも苦痛なく過ごす看護をするための知識を、自分のできる最大限やれば十分です。 シャカリキ社員の上司の言葉に惑わされないように、自分のやれることをやるのが大切と思います。
回答をもっと見る