りす

nurse_XJvIlIAtUA


仕事タイプ

新人ナース, 病棟


職場タイプ

内科, 整形外科, 回復期

雑談・つぶやき

私の病棟では陰洗などは助手さんがやってくれています(状態の悪い人は看護師がしてます)。以前まで状態が少し悪かった患者の陰洗を私にお願いしてきました。でももう状態も安定してるし看護師がしなくても助手さんでしてもらってもいいと判断し一応先輩にも確認して助手さんにそのように伝えました。そしたら陰洗する人がパートさんだからなんか怖いしさせられないからしてくださいって言われました。そんなこと言い始めたらなんにもできないですよね。少しイラッとしたちょっとした愚痴です。

看護助手パート先輩

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

12020/02/05

おつぼね

内科, 病棟

お疲れ様です、軽い人の陰洗は助手さんがされるのですね😲 うちは最近、助手さんだけで陰洗やオムツ交換しない、必ず看護師とペアですると決まってます。助手さんが単独で行う業務がかなり制限されてます。 少し前まで重症?だったら怖い部分もあるかと。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

全然看護関係ないです お正月に帰省してその時に彼氏と会う予定になってて普通に遊ぶつもりだったのがまさかの彼氏の実家に行くことに。しかも親戚の方たちまで来るらしいです(20人くらい)。もう普通に行くだけで緊張するのに親戚の方たちもたくさんいてって想像すると緊張して上手くいく気がしないです😭 どうせ行くんなら彼氏の親とかにも気に入られたいしそれなりには好印象もってほしいけどどうしたらいいんやろう〜

彼氏

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

22019/12/29

ヨッキー

その他の科, 保育園・学校

親戚が集まるよりも早めの時間に行けないでしょうか。もちろん、あらかじめそのことを彼氏に伝えて、彼氏経由で先方に伝えて。あとは先方の好きな物をお土産として持っていけば?可能なら向こうに行って、親戚を迎える手伝にもして。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ただの愚痴です 昨日ロングで日勤の仕事を残してロングしてたんですけどロング終わって日勤のこと終わってるのかなと確認してたらまさかの退院整理がうちにやれと言わんばかりに置いてあってめっちゃイライラした ほんとそのくらいしてくれてもよくない?って思うことでも一切してくれないやつ ほんと好かん

退院

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

22019/12/13

りょる

ICU, リーダー, 大学病院

やることやれって思いますよね。 イラつくときあります。 頑張ってください。。

回答をもっと見る

看護・お仕事

消化管出血で憩室出血と診断されている患者の観察点って何がありますか 症状は無症状のことが多いと調べたらかいていたので、、 すみません。教えてください

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

22019/11/20

みず

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院

憩室からの出血で入院していますので、下血の量や色、性状と大量出血によるショックのリスクもあるのでショック症状や検査データによっては貧血症状の観察をします。憩室炎から腹部症状が出ることもあるので腹部の観察を行います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近ほんといいことない 色々やらかして内服のインシデント2回も書いたしこないだもその日持ってた部屋の患者さんが転倒して特に何も変化なかったからまだ良かったけど報告書は書かんといかんし そんなこんなでレポート書き、仕事自体も忙しくて帰れんし嫌になる

転倒インシデント

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

22019/11/20

さやねこ

産科・婦人科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院

インシデントって続く時は続きません?そういう期間なのか…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

師長さん好かん! ほんとにもう勝手になんか色々して微妙に手出してあとはこっちに丸投げして私は忙しいからできないみたいな感じ出されるの腹立つ こっちだって忙しいのに仕事増やすなって感じ

師長

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

22019/10/18

シンバ

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, パパナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, オペ室

そんな師長時々おります😁このような師長は忙しいアピール凄くだしてくるから、りすさんの気持ちよくわかります😊師長は師長の仕事しときなさいって感じですね、スタッフにとってはありがた迷惑な存在です。手を出されてしまうと経験できることもできないですし、スタッフのためにならないですよね。その師長は管理できてるんですかね😅

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

認知のある患者さんが車椅子でうろうろするから詰所の傍に置いてあるものでもみんなが見てない間にとってポケットに入ってるから見つけた時には注意してるんやけど今日手袋とってるの見つけたから注意したらこれは私のなんです!って怒られた笑

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

22019/09/27

mmm

美容外科, クリニック, 消化器外科, 終末期

認知症の方との関わりは難しいですよね!忙しい時ほど何かハプニングがあったり、、笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

半年面談ある はあ、いやだな。憂鬱。 出来てないのは自分でもわかってる でもそこまでボロカス言われるとほんとにメンタルくるし、看護師やっぱ向いてないんかな、辞めたいなって思う しかもだれも庇ってくれるっていうかフォローしてくれる人いないしまじ死んでしまいそう 前回の3ヶ月面談のときボロカスに言われてほんとに辞めようて思ったくらいメンタルにきて午前中とかほんとに仕事に全く集中できんくてやっと休憩挟んで少しましになったレベルでやばい 面談終わったあとにプリセプターの先輩に大丈夫?って言われた時いつもやったら大丈夫ですって言えるのにその時はほんとに大丈夫じゃないです。無理です。って素直に言えたしちょっと泣きそうになった。 そんな感じのがまた明日もあると思うと行きたくなくてそれが終わったあとの仕事が前みたいに集中できんくてそれで患者になんかあったらほんとに嫌やしそんなん考えるとまじで嫌になる なんかめっちゃ長くなってしまった

休憩プリセプター辞めたい

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

32019/09/12

ちぃ9200

小児科, クリニック

面談本当に苦痛ですね。。 前回もそんなに言われたのなら相当辛かったですね。。 面談で言われたことをあまり正面から全て受け止めすぎず、自分が壊れないようにしてくださいね(;A;)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近患者数少ないから毎日のように臨時くるけどいくら少ないからと言っても忙しさは全く変わらない なんでだろう 時間の余裕がまったくない 情報収集して送り聞いてバイタル測って午前の処置してたら昼になって血糖とかインスリン行ってたらご飯来て配って薬も配ってそんなことしてたらみんなご飯食べ終わるから下膳と薬の回収してたら休憩の時間 休憩終わってから午前中に書けなかった記録書いて部屋回りして午後の処置してまた記録書いて次は食介必要な人のご飯上がってくるから介助してたらもう送りの時間になって送ってたら日勤終わり。 まじで秒。

食事介助バイタル情報収集

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

22019/09/03

ママナス

救急科, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, SCU

わかります!!! かといって、奇跡的に患者が少なくて毎日洗髪やら足浴やらやっても全く時間が進まなくて、なにしよう…みたいな時が1週間だけあった時はそれはそれで地獄のようでしたよ(´:ω:`) ある程度忙しくて、定時で上がれるのがベストなんですかねー🙆‍♂️

回答をもっと見る

看護・お仕事

その日にあったことを勉強すれば身につくかなって思ってたけど帰ったらもう今日何をしてたのか結局分からなくなってしまってなんにもしてない 知識ないから困ることたくさんあるのにどこから手をつけていけばいいか全くわからん〜

勉強

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

12019/09/02

ママナス

救急科, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, SCU

新人の頃は毎日目まぐるしく過ぎていきますよね😭😭!! 1日1個疑問を解決するだけでもチリツモで勉強になっていくはずです✨✨

回答をもっと見る

看護・お仕事

はぁまじでありえん 親がオペの日に普通に仕事で休み取らせてくれないのはさすがにだめでしょ ごめんじゃすまんからほんとに 今日泣いててかわいそうやった

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

12019/08/20

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

ほんとうですね。 自分の親が体調を壊し手術の日なら、子供としてはもちろん付き添いたいですし、仕事休みとらせてもらいたいです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

先輩とかプリセプターにちゃんと悩みとか話してる?みたいなことこないだあった面談で言われたけどそこまで仲良くないし何に困ってて悩んでるのか分かってないから1人で困ってるんやん まじそういう言い方されると腹立つ 自分の機嫌で怒らないでほしい 大人ならもう少し自分コントロールしてよほんと

プリセプター先輩

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

12019/07/14

ゆうまま

内科, 外科, 循環器科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

頑張っているんですね。 まだまだ何がわからないかわからないっていうのは当たり前です。やっと雰囲気に慣れて、これからという時期ですしね。 ただ、プリセプターとしてはまだ何がわか、らないかわかりませんと話してくれると嬉しいです。そこから糸口が見えるかも。。少しずつ距離も縮まりますよ。 でも、機嫌の波があるのはやめてほしいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

無意識にストレスたまりすぎて暴食はするし指はピクピク痙攣するし生理は2週間も遅れてるのにまだこないし こういうの自覚するとまたストレスたまる 周りに友達おらんし全然発散できん

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

12019/06/16

r

産科・婦人科, 病棟, 介護施設, 老健施設

私は離人症の症状が出た時がありましたね😭 ストレスは発散してもしきれないので 少しずつ発散を継続させた方がいいと思います( ´›ω‹`) 無理なく頑張ってください😭

回答をもっと見る

看護・お仕事

入社して1ヶ月。 もう入院とらせようとしてくる まだ色んなことわかってないのにそこまでしたら頭破裂してしまう

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

62019/05/07

ちゃん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 心療内科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 大学病院, 慢性期

うちは1ヶ月ではさせません。 ありえないでしょ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今日初めて休日出勤したけどいつもより人少ないしやることもだいぶ少ないしめっちゃ気が楽やった

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

62019/04/21

Tukiakari

内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析

休日出勤って、検査も最低限だし、静かでいいですよね、わかります。気を抜いてる訳じゃないけど、ゆったりしてるというか‥わかります。周囲のノイズが少ないって感じで妙に落ち着くんですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

プリセプターと関わる時間全然ないからどう接していいかが分からない

プリセプター

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

62019/04/19

あんこ

内科, 外科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院

プリセプターは夜勤もしながらになるので、なかなか合わないことが多いですよね!相性もありますし段々と接し方も分かるようになってきますよ。はじめから仲良しになる必要はないです。 しっかりと挨拶をするなどして最低限のコミュニケーションは積極的にしていくのがいいのかなと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

入浴介助の時患者の靴下脱がせたら落屑めっちゃ舞って雨みたいに被ってたよね笑

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

22019/04/17

あきまま

内科, 小児科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

はじめまして* お疲れ様です。 すっごく分かります(笑) こども病院で働いているため、今はつるつるのキレイな足しか見ていませんが、学生の頃は定番の沐浴をする際に衝撃を受けました。 私は軽くトラウマになりました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日食堂行ったら先輩がいてめっちゃ優しくしてくれた 定時過ぎてから色々仕事頼まれて帰れないこととかあるけど早く色んなこと覚えんといかんから頑張らんとな!

先輩

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

12019/04/16

りの

内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

先輩の存在は大きいですよね〜良い先輩でよかったですね。そして前向きな姿勢が素敵ですね(^^)どんどん成長されると思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

2交代と3交代の違いってあんまりわかんない笑

三交代二交代

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

32019/04/03

温泉丸

整形外科, 急性期, 病棟, 大学病院

二交代は日勤(8〜17時)と夜勤(17〜翌8時) 三交代は日勤(8〜17時)と準夜(17〜0時)と深夜(0〜8時) (時間はだいたいです。) 夜勤は準夜と深夜が一回にまとまったイメージなので、出勤回数は二交代の方が少なくなります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

一年後のなりたい看護師像ってどういう風に書けばいいんだろ

りす

内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 回復期

32019/04/02

りょー

内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

実習とかで感じたことから目標たてるのが一番書きやすそうな気がします!

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.