nurse_VGAa9KhkIg
会社員を経験し正看護師になりました。
仕事タイプ
病棟, リーダー
職場タイプ
内科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 透析
アナムネ、各種同意書、計画立案、情報入力、看護記録等々。現状一通り全部日勤が手分けしてやっています。日曜日以外は残業確定なので夜の予定も立てられません。こんなんじゃみんな嫌になって辞めちゃう。 みなさんのところはどうしていますか?
看護記録残業
すほよ
内科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, リーダー, 透析
まこぴ
救急科, 急性期, リーダー, 外来, 一般病院
コメント失礼します。準夜も業務が沢山あるので日勤勤務者にもよりますが、一通りはやりますかね。夜勤勤務者から断られたらそれなりに〜ぐらいですけど。お互い様なので協力出来るところはやります。
回答をもっと見る
「あなたと夜勤したくない。こんなこと本人に言えるのはあなただけ。あなたから師長に言って。」 と先輩に言われた。私52歳、先輩60代で年寄りが一緒に夜勤やってて不安だそうだ。私には意味わからんし、一緒にやりたくないと言われてショック。これまで何度かやってきたけど、問題なく仲良く出来ていたと思っていたのに。 師長に伝えて、一緒の夜勤はなくなったけど、それからその先輩は私と会話をしようとしない。挨拶も返ってこない。どういうことだと思います? 私が主任になってから態度が変わった気がします。 もっとしっかり勉強しなさい、そんなんじゃダメでしょっと言っている態度のかもしれません。 その人一人のためにこんな気持ちになるのがすごく嫌で気にしないように、私は以前と変わらずという思いでいますが、会うたびモヤモヤしてしまいます。 何か良い対処法はありませんか?
コミュニケーション先輩人間関係
すほよ
内科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, リーダー, 透析
あい
整形外科, 耳鼻咽喉科, ICU, 新人ナース
そんな歳になってもそういうひとがいるのですね!看護師の職場はそんな人が多い気がします。気にせずプライベートで発散しましょう。
回答をもっと見る
バルーンが入っている人の尿測って、蓄尿バッグの目盛りで確定していますか?尿瓶とかに移して計測していますか? 今日の勤務者全員が蓄尿バッグの目盛りで尿量を確定していてビックリしてしまいました。それって目測だよね...実際違うし...と。これで良いと言われたと2年生が言っていてなおさらビックリ。 それと回収する時は一人ずつ瓶を変えていますか?3人くらいまとめて回収していますか? 今はそういう尿測の仕方なのでしょうか。
看護技術指導急性期
すほよ
内科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, リーダー, 透析
F
内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
コメント失礼します! 一つ目の病院は、瓶を一人一人変えて回収、尿破棄の便のメモリで測定していました。 二つ目の病院は、一つの尿瓶で回収しておりました。 また、メモリもバックのメモリで測定しておりました。 病院により様々だなと感じましたが、同じ瓶のほうが、尿路感染している方が多かったなと感じます。
回答をもっと見る
不覚にも泣いてしまった。 何でもかんでもリーダーのせいにして、新人さんや中途さんのことを「ヤバいでしょ」と蔑み。 悔しい。でも、本人の前では泣かなかった。 みんな精一杯やっているのに、まだ2ヶ月半しか働いていないのに、何でそう悪口言うのかな。 見返してやりたい!
リーダーストレス
すほよ
内科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, リーダー, 透析
ピーポマン
救急科, CCU, 離職中
すほよさんこんにちわ!お局って結局のところ、心が貧しい方が多いんですよ。ハートがプアなんですよ。プアな原因は必ずあり、それが弱点となります。それを突き止めて一矢報いれば、簡単に潰せます。いつも心に表面麻酔を強めにかけてヘイヘイホーホーとお局をかわしながら情報をとり策を練る。これでがんばれます。共闘する仲間と情報を共有するのもいいけど、時折裏切る輩がいるから情報管理は重要であります。頑張れすほよさま!
回答をもっと見る
完璧に出来ても褒められなくて、ミスした時にはリーダーの資格ないって怒られて。嫌になる。 どうしたらいいと思う?って聞くだけで、アドバイスが無い。あー嫌になる。
リーダー
すほよ
内科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, リーダー, 透析
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 どの仕事もですが… 出来て当たり前、出来ないと怒られる… 私は、そんなもの…と開き直ってます。 ちなみに私がリーダーしていたら、周りがミスしそうになったらフォローみたいにするとか、「まず、やってみて?」みたいにして、違ったらアドバイスを、出来てたら拍手?で「そうです」みたいに。
回答をもっと見る
4月から副主任になったのですが、主任会で会費を取るそうなんです。看護部主催のキャンドルサービスがあって、クリスマスの病院イベントで患者さんへのプレゼントとかに使うみたいなんですが、何で自腹を切ってって思います。 払いたくないのですが、みなさんのところでもありますか?ちなみに師長会費もあるようです。
プレゼント病院病棟
すほよ
内科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, リーダー, 透析
まちこ
内科, 外科, 循環器科, 小児科, HCU, 離職中
主任会費はないです。そしてその使い道…私だったら払いたくないですね。
回答をもっと見る
今までナースステーションの壁にみんなで引っ掛けていたのですが、3年程前から耳に入る部分が粘膜感染のリスクがあるということで、個々にフェイスシールドとステートをジップロックに入れて、書類用の引き出しに入れています。 書類用の引き出しは本来の用途として使いたいので、別の方法はないのかと情報収集しています。感染対策委員がOKを出す方法を探しているところです。 みなさんはどうしていますか?
情報収集病棟
すほよ
内科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, リーダー, 透析
ゆり
整形外科, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 派遣
こんにちは。 私の病棟でも壁にかけていましたが感染対策として問題があるとのことで禁止になりました。 今は仕事後に自分でアルコール消毒して個人で更衣室のロッカーに片付けています。フェイスシールドも同様にしています。
回答をもっと見る
長文失礼します。 私の勤務するオペ室は2年ほど前から新卒の看護師が配属されるようになり、教育体制の見直し、再構築がなされています。これまで(私が配属された当初も)はプリセプター制度を取っていたのですが2年前からチーム制へと変わり、リーダー・指導者を中心としてメンバー全員で指導に当たっています。私はそこで指導者を任されています。 新卒の看護師は1ヶ月ほどは看護部主催で同期同士での基礎看護技術研修を終えた後、部署へ配属となります。配属後はチームにおり教育開始となるのですが、チーム内で教育方針が分かれて困っています。 私含めリーダー・指導者は見学が必要としていますが、何人か(決して全員ではありませんが)のメンバーは見学が不要という考えを持っています。 見学と言ってもただ見てるだけの見学ではなく、事前に器械やオペの流れを説明し勉強させた後に先輩の器械出しを見せることを「見学」と位置づけています。というのも基礎看護技術研修では器械について教えませんし個人の勉強で覚えられるものでは無い、器械出しの役割ややるべきことについても机上で理解できても実践には繋がらないからだと思ってるからです。一度器械出しを見せてから復習を行い、次回ついた時に実践させるという流れがスムーズだと感じています。 しかしメンバーの何人かはただ見るだけの見学はなんの身にもならないし無駄だとし、初回から器械出しをするべきだと言う考えを持っているようで、事前に指導を行う人もいればそれすらもなく器械出しとして一緒にたって使う器械をその人が指示するという教え方をしてる人もいます。 この考えが悪いとは言いませんが、以前この教え方を実践して失敗したことがあります。それも私は事前指導してないし未経験のオペだから見学させようとしたところ外回りのメンバーから「経験させないと身につかないからやらせな」と指摘され、器械出しをさせましたが結果はただ慌ただしく器械出ししただけで、終わった時に振り返ったところ新人は「何が何だか分からず何も覚えてない」とのことでした。私はそれを聞いて初回を見学させないことに対して酷く後悔しました。 今年度も新人指導を行う上で、メンバーからは見学が不要という意見を貰っています。ですが私は上記の経験から初回は見学が必要だと思っています。そのメンバーとまだしっかりと話し合ってはいませんが、話を聞いてくれるような人でもなくどう対応するか困ってます。文献でもあれば根拠を示せるのですが……。 皆さんは新人教育を行う時、初回からの見学はありですか?それとも最初から実践させて経験を積ませた方がいいと思いますか?意見を聞かせてください。
看護技術手術室オペ室
きーちゃん
急性期, 一般病院, オペ室
お茶好き
整形外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
オペ室の勤務お疲れ様です。 私も1度だけ器械出しの見学をさせて頂いたことがあるのですが、見学は必要だと感じます。 (ただ、私の場合は具合悪くなってしまい、最後まで見学は出来ませんでしたが……) どんな業務でも、最初から"はい、やって"とすると、新人さんは戸惑ってしまうので、最初は見学が必要だと思います。 オペ室の仕事頑張ってください!
回答をもっと見る
先輩ナースの皆さんへ 仕事が遅い新人にぶっちゃけイライラしますか? 最近夜勤1人立ちし始め、日勤でもペアの1人として動いています。検温、記録、入退院、ケア、何をするにもやっぱり時間がかかってしまいます。 先輩方は、時間かかってもいいよ!とか、安全なら大丈夫!とか、速さは求めてないよ!とか言ってくださるのに対して新人と組むペアはやっぱり業務が少しずつ遅れていきます。業務を分担する際も、今日は新人さんいるからとか言う声が聞こえてきて、やっぱり厄介なのかなとか不安になります。 速くするよう意識はしていますが、なかなかスピードも上がらず、申し訳ないです。 ぶっちゃけ新人と組むこと、業務が遅い新人がいること、どう思っていますか? 先輩方は何も言わないので、正直なところを教えていただきたいです。
プリセプティプリセプター先輩
ももたろう
内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 病棟, 大学病院
tsuki
消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期
こんにちは。毎日お疲れ様です。 私の場合ですが、新人さんが仕事早い方がぞっとしますよ!笑 先輩方が優しくてよかったじゃないですか^_^ 新人さんとのペアは遅くなるのは仕方ないと先輩方は割り切っていると思いますし、新人さんいるからという声も悪い方ではなくいるから考慮してねとかそう言った意味だと思いますよー! 私がリーダーだったときは先生にも今日新人さんいるからお手柔らかにって伝えてました! 慣れてくると丁寧にスピードよくこなすことができるようになるのでこればかりは経験です!応援しています。
回答をもっと見る