とろろ昆布

nurse_NOSxInCsqA


仕事タイプ

病棟, 一般病院


職場タイプ

脳神経外科

健康・美容

アレルギーで鼻腔閉塞しまくりだから鼻腔エアウェイ入れたい。ほんとに。

とろろ昆布

病棟, 脳神経外科, 一般病院

227日前

りん

循環器科, 病棟

分かります! でもくしゃみで鼻水とともに飛んでいきそうです。 いっそ嫌いなドクターに向けて飛ばしてみたい。

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月で7年目になります。あちこち転職をしているのでラダーやプリセプターの経験はありません。 転職して半年、雑多な混合病棟で勤務しています。人工呼吸器や胸腔ドレーン等は見れないことはないですが自信がありません。 機会があれば見たいという気持ちはありますが、その機会も少ないのと入退院が激しく不穏も多いため毎日残業で疲弊しているような状況で中々その機会がありません。積極的に見たいと言いたいけど、正直今の病棟全体が自分の受け持ちで日々いっぱいいっぱいです。 7年目はもっとオールマイティーにできると思ってたのに自分が恥ずかしい。

混合病棟受け持ちやりがい

とろろ昆布

病棟, 脳神経外科, 一般病院

203/10

てら

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

自信がないということは、安全に業務を行うことができる人の表れなので、恥ずかしいことではないと思います。忙しいとは思いますが、人工呼吸器が付いてる患者さんがいるときは見たいですと先輩に伝えてみると、きっとフォローしてくれると思いますよ。応援してます。

回答をもっと見る

愚痴

インフルエンザ蔓延しすぎて個室、インフル部屋(四人部屋)が埋まっててほかの重症の方が入院できない…。 3人退院したら4人、5人入院なんて当たり前。分かってる、もっと忙しいところがあるとか。でも、現場は疲弊してるよ。何人も連続で入院って言われて、それがインフルだったとき「はぁ?」ってやっぱり思っちゃうよ。 社会的入院もいい加減にしてよ。施設の人も感染対策しっかりして! きちんとやってる人が割を食うなんておかしいよ。 と、ここまで愚痴でした。 入院とった件数×1.5倍でお給料増えないかな〜〜〜😂

給料ストレス正看護師

とろろ昆布

病棟, 脳神経外科, 一般病院

201/19

ヒソカ

外科, 大学病院

うちもそうやけど、感染拡大のいまの状況やね、、、マジで外来、病棟はてんやわんや! 大変なのは看護師さんだわ!

回答をもっと見る

健康・美容

おりものでかぶれて痒いです。 おりものシートの使用も考えてますが、勤務中中々変えることができない事も考えると…。しかし、下着におりものが付いたままのほうが不衛生なのも事実なので迷っています。フレディジェル塗ってますが少し経つとまた痒みが出ます。

とろろ昆布

病棟, 脳神経外科, 一般病院

301/03

きょうか

産科・婦人科, クリニック

下着は綿の肌に優しいものを使用されていますか?敏感な時期はおりものシートを使うと返ってかぶれが酷くなったり肌荒れの原因になることもあるので、理想は綿の下着を半日ずつ程度でも交換するのが良いと思います。 またフレディジェルのような物を使用されて痒みが酷くなったといって受診する人も多く、当院ではワセリンをベッタリと陰部につけて肌と下着が当たらないようクッション材のようにして使用するのを勧めています。 白っぽいポロポロとしたおりものがある場合はカンジタなので市販の膣錠を使用するまで痒みが引かないと思います。 婦人科受診までの繋ぎでしたら、ワセリンがおすすめですよ。 ドラッグストアの硬めのワセリンではなく処方されるような白色ワセリンが使いやすと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今パート勤務で、来月から正社員雇用になるけど、ボーナス貰えるのかな😂 貰えたら嬉しいな😁

ボーナスパート

とろろ昆布

病棟, 脳神経外科, 一般病院

211/03

まーる

救急科, 外来

公務員系列の病院であればしっかりとボーナスが出るかも知れません。ですが民間の病院であれば、ボーナスは出ない、もしくは寸志かなと思います。

回答をもっと見る

健康・美容

これ、何だと思いますか? 痛くも痒くもないです。これがあるのは第3.4趾間です。 その他に水疱?みたいなものはありません。

とろろ昆布

病棟, 脳神経外科, 一般病院

703/15

NK14

呼吸器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, オペ室, SCU

汗疱っぽいですね! 汗疱であれば感染ることもないです。 清潔にして、乾燥させれば(蒸れたりしないようにする)、2〜3週間くらいで瘡蓋みたいになって、剥がれます。 心配であれば皮膚科へ行かれてください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

クリニックの採用面接してきました。不採用でした。 うつやってるとそれ心配されて不採用になるのは仕方ないよなぁ…でも納得いかないな…

うつ面接クリニック

とろろ昆布

病棟, 脳神経外科, 一般病院

1003/03

ほわん

小児科, 病棟, 大学病院

そんなこともあるんですね! ひどい!納得いかないですよね、、、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

Twitterとかインスタで、癌で亡くなったり癌でなくても闘病している投稿が流れてくると自分の無力さを痛感する。 せっかく看護師の資格とったのに、こういう人の支えになるような事ってできてないなって。 本当はもっと話を聞いてあげたいし、力になってあげたい。 忙しいと当たりが強くなっちゃうのも嫌になるし、業務的になったりナースコールにイライラしちゃったりするのも自分が嫌になる。 たぶん、〜してあげたい、も自分のエゴだと思うけど。 何がしたいんだろ。もう分かんない。

モチベーション

とろろ昆布

病棟, 脳神経外科, 一般病院

203/01

もちち

外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, CCU, 病棟, 訪問看護, 一般病院

お気持ちすごいわかります。私も家族や親戚が病気になった時に支えられるようになりたいと思いながら看護師やってたけど、実際に癌になった親戚になんもできませんでした。入院してる時に簡単に面会できないし、支えられるのは近くにいる医療者だと気づきましたが実際病棟では業務をこなすことしかできてない自分に嫌気がさします😭

回答をもっと見る

キャリア・転職

5年目看護師です。長文です。 彼氏の転勤に伴い、引っ越し・転職をしました。今後は結婚したいと考えています。 地方公務員としての勤務となりましたが、業務や人間関係に慣れることができず、2ヶ月勤務したところで適応障害・中等度うつと診断され休職中です。 今勤めているところは通勤に約1時間かかることや、長日勤があったり残業もあります。電車での通勤でしたが電車がしょっちゅう止まってしまうため、帰宅ができなくなってしまうという心配もありました。 また、長日勤という勤務に慣れることができず、今後の復帰はできないと考えております。 そこで、転職を考えていますが、市民病院などは長日勤があるため候補としてはかなり優先度が低く、訪問看護やデイサービス、クリニック、保育施設を候補としています。 今一番求めているのは給与ですが、自宅からの通勤のしやすさも重要と考えています。 現在 1.保育施設 2.訪問看護 3.デイサービス、クリニック の順で探しているところです。 皆さんの経験や、転職の際に行った事を教えてください。 よろしくお願いします。

転職

とろろ昆布

病棟, 脳神経外科, 一般病院

902/27

ちーと

その他の科, 訪問看護

看護師7年目に急性期病院から訪問看護に転職しました。個人プレイで気楽ですよ。精神メインの訪問看護なのでお給料も高めです。施設内訪問看護や外回りの居宅訪問など、訪問にも種類があるので自分に合ったところ見つけてみるのもありです!訪問看護はバイトも多いのでバイトから経験するのもいいと思います♩

回答をもっと見る