nurse_C_4QbQmbcA
現在育児中で離職中ですが、総合病院の心臓センターで5年、循環器の有床クリニックで3年働いていました。 よろしくお願いします(^^)
仕事タイプ
ママナース, 病棟, クリニック, 離職中
職場タイプ
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 慢性期, 回復期, オペ室
まだお悩み相談の投稿はありません。
休みの日にも勉強会に出席。。強制という名の勉強会。休みでも遠くに行けずストレス溜まる😢
あい
外科, 循環器科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
お疲れ様です!勤務後の勉強会ならまだいいのですが、明けや休みの勉強会は辛いですよね(◞‸◟;)新人さんなら、よっぽどの理由がないと欠席もしずらかったり、大変だと思います(っ◞‸◟c ストレスとたまるかと思いますが、勉強会の後に同期で反省会がてら美味しいご飯でも食べて発散するのはいかがですか(^^)頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
なんか、違う。 そういう気持ちが配属決まってからずっとあった。 私が思う看護。私がしたい看護。と違う。 人間関係なんかで悩みたくないけど、チームワークだし、悩むのが必然なのかな。。。 もっと、患者さんに触れたいし、患者さんの声をもっと聞きたい。 看護援助がしたい。 今は我慢。オペ室で勉強。今はやりたい看護は我慢。 1年目でやりたいことを我慢するのは辛いな。。。 興味のないことに全力を注げない性格が邪魔で、毎日苦しい。
配属手術室オペ室
なー
呼吸器科, 循環器科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 一般病院, 終末期, 透析
まあ
精神科, その他の科, ママナース, 訪問看護, オペ室, 透析
🤔うーん。 オペ室でもね。患者さんに沢山の声や触れる事は出来るんですよ。 緊張してオペ室に来るんですよ。その緊張をほぐしてあげる事が出来るのは看護師の役目だと思うんですよ。全てが全麻ではなくて、皮膚科だと局所麻酔だからしっかり覚醒してるので、話かけて話かけてです。寄り添う事は出来るんですよ。 また、新人からオペ室で学ぶと私は良かったと思っています。自分のスキルアップが出来たのも、全身の解剖が見れたからこういう病気だとこうなるがわかるので、今何十年経って年が上の看護師にも指示する立場になったのもオペ室で学んで、病気がわかるようになったからだと思います。 今はしんどいかもしれない。自分の看護感と違うかもしれない。でもオペ室で学ぶのは自分のスキルアップに繋がるから。それもわかるようになるのも、何十年も先の話です。あー。あの時、先輩に言われたなぁと思うんですよ。
回答をもっと見る
一日の中で一つは細かい間違いがある自分自身に嫌になる…先輩方に迷惑ばかりかけてしまってる… 実技指導者の方はこんな、ミスの多い新人どう思ってるんだろう…
指導先輩新人
トマト
救急科, 急性期, 超急性期, 消化器外科, 一般病院
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
おつかれさまです!ミスをしないように、皆に迷惑をかけないようにと頑張っているトマトさんの気持ちがとても伝わってきます(^^) 入職して3ヶ月がたち、仕事にも職場にも慣れてきた頃だと思いますが、まだまだ覚えることはたくさんあるだろうし、新人さんがミスをするのは当たり前だと思います。ただ、ミスを起こさないよう、そして大きなミスに繋がらないように注意しながら日々やっていくこと、そして、ミスをした時もそれを次に活かせるようにすることが大切だと思います。 逆に長い目でみても、たくさんミスをして、怒られて、指導してもらって、フォローしてもらえるのもこの新人の時しかありません(^^)年数を重ねるごとに人には聞きづらくなるし、ミスも許されなくなります。今のうちです!たくさん学びましょう(^^)頑張って下さいね!応援しています!
回答をもっと見る
面談で長所も短所も思いつかないですってゆって、無理やり出したのが、先輩に自分の思ってること言えないですってゆったら、今先輩(師長さん)に言えたね!ってゆってくれた師長さんが素敵すぎたし、長所は大学とか国試とか受けたよね、頑張ったんじゃない?てゆわれて、勉強がんばりましたってゆうたら長所やねってゆうてくれた師長さんが素敵すぎた。 毎日毎日、必死で働いて、自分が悪くないことも注意されて説明しても新人やからって誰も信じてくれんくて、誰か上の人がこうですよってゆうたら、あ、そーやったん、ちゃんとゆってな。てまた怒られて、ほんま自分でも自分が悪いんちゃうかとか思って、間違ってなくてもすいませんってゆうようになって、なんかあったら新人看護師ってだけでまずこれした?とか疑われてしんどい。。。 明日からも頑張ろう。
みじんこ
外科, 新人ナース, 一般病院
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
お疲れ様です! 師長さん、素敵です(^^) 自分が悪くなくてもすみませんって言うようになって…と言う言葉を聞いて私も新人の頃を思い出しました。まさしく、その通りでした!とりあえず、低姿勢でペコペコしてたように思います。そして、すみません、ありがとうございますを口癖のように言ってました(笑) でも、そんな素敵なことを言ってくれる師長さんなら、みじんこさんの頑張りや仕事ぶりは見てくれていると思いますよ(^^) 今の積み重ねが花咲く時がきます!頑張りましょう!応援しています!
回答をもっと見る
看護学生が、ファミレスで実習の勉強してる場面を写メで撮りSNSにあげたことで留年になったってニュースでやってました。 私の学生時代もよくファミレスでグループのみんなと勉強してることがよくありましたが、このニュースで遠い昔の学生時代を思い出した。 3年最後の実習。 これが終われば国試。 在宅の実習で、実習服でなくジャージで車に乗り訪問へ。 ジャージのポケットにメモ帳を入れていたけど車に乗って座ったときに車の中にメモ帳を落としてしまった。 気付かずにステーションに戻ってから気づいて車の中探したいと申し出たけど無理で、 訪問先で落としたんじゃないか、個人情報もあるのに問題だ。 今回は単位落とす。留年ね。 と言われて落とされたことを思い出した。 たしかに私の管理不十分だったけど辛かった。 結局車見せてもらったら普通に見つかったし。 私は結局留年して在宅の実習のみやり直したけど、在宅以外は受かってるから一年間ほとんど無駄な時間を過ごすことに。 人生無駄なことはないって言うけど。 母性実習で新生児を冷水で沐浴しようとしたコは受かって私は留年。 在宅の実習結果が返ってきたけど、実習先からの結果は合格点だったのに青字で学校教員が不合格点に修正してた。 教員って、人の人生を左右することができるんだなぁ。
国家試験実習看護学生
いちか
内科, 小児科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
メモ帳を落としたから留年なんて… 大変でしたね( ; ; ) 私の通っていた看護学校もかなり厳しい学校でした。職員室の提出物の入れ物には鍵がかかっていて、期限の日時にはアラームがセットされていてそのアラームがなったら撤収。私の友達も、看護とは全く関係ない情報科学のまったく大したことない提出物をだしそびれ、留年していました꒰꒪д꒪|||꒱友達も呆然としていましたね。看護実習やテストで落とすならまだしも、情報科学って… だから、みんなテストや実習の点数もですが、提出物の期限にいつもビクビクしていました。今あの生活をもう一度やれと言われても絶対出来ません!!! それにしても、冷水の沐浴はよくて、メモを落として留年なんて…納得いかないですね。。
回答をもっと見る
私に合う友達がいません。みんな陰湿な感じであまり好感を持てません。皆さんもそんな経験をなさったのでしょうか?なんなら、なぜ人前で喋れず私にだけ皮肉を言ってくる様な人が看護師になろうとしたか分からないです。
名無しの権兵衛
学生
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
友達付き合いって難しいですよね。学生の時もそう感じた時もありましたが、主婦になって母になった今もそう感じます!特に女の人はそういう付き合いって難しいですよね。大人になっても子供のように陰口を言う人もいるし、仲間はずれにするという人もいると聞いたことがあります。親になってもそんなことする人がいるんだ!と呆れましたが(^^;私はあまり出逢ったことはないですが、看護師でもそういう人はいると思います。でも、そういう人ばかりではないですよ!話してみたら意外と気があったり、話しやすかったという人もたくさんいますしね(^^) 何が共通のものがあると仲良くなりやすかったり、話題が合うことが多いように思います(^^)
回答をもっと見る
アナフィラキシーショック時の対応について質問です 現在、造影剤投与時のアナフィラキシー出現対応について勉強しているのですが どの資料にも、即アドレナリン筋注を!迷うことなし!と記載されております。 当たり前ですが、これは医師の指示の元でよろしいですよね? 救急コール後、医師が来る途中で呼吸、循環不全が出現していたらと思うと怖いです、、、
勉強
まにこむ
内科, 病棟
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
そうですね!医師の指示のもとです! 緊急時の対応は自分もパニックになってしまうと思いますが、その時その場で自分が出来る最大限のことを、まずは落ち着いてするしかないです!まずは落ち着くこと!これはとても大切なことだと思います!
回答をもっと見る
こんな思いしてまで、家族を巻き込んでまで働いて、この3年は、なんなのか? 嫌がらせまでされて。 修行?罰ゲーム?
テラリー
内科, 産科・婦人科, 皮膚科, 急性期, ママナース, オペ室
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
お疲れ様です。ママナースさんなんですね!仕事と家庭の両立は大変ですよね。 病棟の雰囲気があまり良くないようですが、改善は難しそうですか?働く環境って本当に大事ですよね!精神的にも体力的にも…その大変な状況で3年も頑張っているテラリーさんはえらいと思います。家族のみなさんもテラリーさんの頑張る姿はしっかりみてくれていると思いますよ!
回答をもっと見る
どこの病棟でも、サービス残業が当たり前になっているのでしょうか? カンゴトークを見ていると、そういった投稿が多く見受けられます、、
きたむ
その他の科, 学生
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
そうですね… 当たり前になってはいけないですが、多いのが現状でしょうね(◞‸◟;)人手が足りないとか、忙しくて記録を書く時間がないとか、残業代をきちんと請求出来るシステムがないとか、理由は様々だと思いますが先輩も請求していないのに自分からできないというのもあるかもしれません。 業務改善がなされて、残業のない勤務構成だったり、残業しても残業代が支払われる環境になって欲しいですね(;o;)
回答をもっと見る
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
みんな同じですよ(^^)逆に実習が楽しみな人がいるのかな?!と思うくらい、私も含めて周りの友達も皆、実習前はブルーでした(笑)ただただ、優しい指導者さんや看護師さん、患者さん、担当の先生に当たることを祈っています!(^^)応援しています!実習が終わったら、自分にご褒美あげて下さいね!
回答をもっと見る
休みの日まで仕事したくないし、そういう連絡も見たくない!笑 新人の子たちは可愛いけど、時間外労働が多すぎる…
時間外労働新人
ぴより
外科, 超急性期, ICU, プリセプター, 一般病院
Mママ
内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診
そうですよね。 看護の仕事は時間外労働がほんとに多いですよね 休日なのに病棟会とか委員会とかもありますしね
回答をもっと見る
新人看護師です。 希望する病棟を迷ってます。 参考までに整形を希望する方はどのような理由を思っていましたか?? よろしくお願いします!
新人病棟
まこ
新人ナース
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
病棟を決めるのはとても迷いますよね! 整形を希望していたものではないのですが参考にコメントさせて下さいね(^^) 私が新人の時は急性期をやりたくて、その希望を出したら心臓センター配属になりました。外科を希望していて、循環器は全く自信がなかったので、初めは不安しかありませんでした。重症の患者さんもいるし、術前術後患者さんもいるし、検査入院の患者さんもいるし、慢性的な患者さんもいるし、仕事を覚えるまでは本当に大変でした。ただ、心臓センターで5年働いてたら、整形、耳鼻科、婦人科の混合病棟に異動になった時、はじめに配属されたのが心臓センターでよかったとつくづく感じました!それは、忙しい病棟に慣れていたし、幅広い看護も経験出来たので、異動先の病棟で科は違ってもこれまでの経験がとても役に立ったからです。 やりたいなぁと思っている科を選ぶのもいいと思いますし、逆に色んな経験をできる科をはじめに選んで学ぶのもいいと思いますよ(^^)
回答をもっと見る
先輩に対して緊張しすぎてうまくコミニュケーションが取れない、、。 滑舌も悪いし、、 たくさんの事を教えて頂いているのに、自分の出来なささに落ち込む、、😭
茜
急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
お疲れ様です(^^)初めは仕事もわからないことばかりだし、職場も知らない人ばかりで、緊張の連続ですよね。私も緊張してたり、苦手な人に対してそれを隠そうとして、うまくコミュニケーションとれなかったり、噛んでしまったりすることありますよ(^^;うまく話そうと思えば思うほどうまく話せなくなりますよね。 自分の出来なさに落ち込む… 新人の頃はその連続です。でも、少しずつ、一日の中であれはうまくいったとか、これができたとか、ちょっとずつ出来るようになってきて、でも、時にはまた全然うまくいかなくて…そんな事を繰り返しながら、仕事を覚えていきつつ周りの先輩とも仲良くなっていって、仕事にも環境にも慣れていくと思いますよ(^^)今は疲れも溜まって辛い時期だと思いますが、同期や友達と愚痴をいいながら乗り越えましょう!!
回答をもっと見る
看護記録で、ずっと手を握り拳にしている状態はどう書き表すといいでしょうか? 分かる方教えて頂けると嬉しいです。
S
学生, 外来, 保育園・学校
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
握り拳にしている状態というのは、手を握りしめている状態ということですか? そのままですが、「手を握りしめている」という表現では分かりにくい状況ですか?
回答をもっと見る
術後のバイタル測定は 帰室時、15分後、30分後、1時間後ですが、そのあといつ測定すれば良いのでしょうか。 決まってるものですか?それとも病ごとに異なってるのでしょうか??
バイタル術後
だいこん
その他の科, 新人ナース
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
そうですね!手術によっても違ってくると思いますし、術後の経過によっても違ってくると思います。またDrの指示が出ている場合もあると思います。1時間後の後、2時間後と続く場合もありますし、病院によってパスのようなものがある場合もあるので、確認してみるといいと思います!術後の色々と観察することがあるので大変だとは思いますが頑張ってくださいね(^^)
回答をもっと見る
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
振り分け方法というのはどのルートにどの点滴をつなげるのかということでしょうか?? それともつなげると順番でしょうか??
回答をもっと見る
めちゃめちゃフォローされつつ来週から受け持つ患者さんが4人から3人になることを師長さんに告げられました… 他と比べなくていいと散々言われたけど、出来損ないすぎてしんどい
りべっか
内科, 外科, 小児科, 新人ナース, 病棟, 大学病院
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
頑張っていても、成果がなかなか出ないこともありますよね。私も同期メンバーが自分よりも先に重症患者さんを受け持つことになったり、リーダーやり始めたり、前に進んでいるような変化があった時、すごく焦りや不安を感じたものでした。でも、今思えば、それは大した差ではなく、早くやり始めたからって、早くきちんと仕事が出来るようになるわけでもないと思います。焦って空回りしてしまうより、目の前のことを、1つ1つクリアにしていって、経験を積み重ねていけば、必ず力はついていきます!今は自分のダメダメな部分ばかり目に入ってしまうかもしれませんが、きっと、力はついてきているはずです!無理せず、今をがんばりましょう(^^)応援しています!
回答をもっと見る
7月いっぱいで仕事を辞め、引っ越して8月中旬から新しい職場で働く予定です。 税金の手続きやら次行く病棟で必要そうな勉強やらする予定ですが、転職の際これをやっておいてよかった!と言うものはありますか?
ねむい
内科, 整形外科, 皮膚科, 病棟
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
私は一度退職してから、次の職場で働く間に3ヶ月くらいあったのですが、オーストラリアにホームステイをしにいきました(^^)もともとリフレッシュしたいのとホームステイに憧れていたので、この機会にと思い切って旅立ちましたが、とてもいい経験になりました! 再就職までの間が短いのであまり時間はないかもしれませんが、自分のやりたかったことをする時間にあててもいいのではないですか?(^^)
回答をもっと見る
注文していた聴診器が届きました! バーガンディというカラーです。 聴診器は色関係なく使えるとお聞きしたのですが、実際病院では、どういう色を使っている方が多いのでしょうか? 病院で明るい色を使っている看護師さんを見た事がないので教えて頂きたいです💦
くう
学生
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
可愛い色ですね♪私はずっと赤を使っていましたよ(^^) 他にも水色やピンクなど色とりどりの聴診器を皆使っていました!自分の好きな色だと気分も違うと思うし、わかりやすくていいですよ♪
回答をもっと見る
母性の実習で経膣分娩と帝王切開それぞれ見学するんですけど、観察することは何か教えていただきたいです。
実習
むーみん
学生
にこにこぷん
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 慢性期, 回復期, オペ室
実習お疲れ様です!経膣分娩と帝王切開の両方見学出来るのは、とてもいい機会だと思います。まずはじめに、この実習の目的はなんでしょうか? その目的によっても見学する視点がかわってくると思うので、観察することもかわってくると思います。 出産の方法は違いますが、立ち会うにあたっては妊娠中の妊婦さんや赤ちゃんの経過やその出産になった経緯はきちんとあたまに入れておきたいですね。あとは、出産の流れや出産後の経過など、一般的なものは調べておくと、自然と観察するところがわかってくるのではないかと思います。出産は誰一人おなじ人は居ないので、教科書通りの流れでは進まないと思いますが、流れがわかっているといないとでは気持ちも少し違うと思います! また出産後はおかあさんだけでなく、赤ちゃんにも目を向けなければいけないので、忙しいですよ〜もちろんご家族にも! でも、出産は本当に素晴らしいですよ(^^)たくさん学んできてくださいね♪
回答をもっと見る
回答をもっと見る