nurse_90RfcBKYZQ
看護師10年目(消化器呼吸器外科→脳神経・整形外科)→行政保健師 みなさんと意見交換できたら嬉しいです!
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
内科, 外科, 消化器外科
4歳の女の子がいるのですが、なにをどうしてもうんちをトイレでしてくれません。 言いすぎたせいもあると思うのですが、いくら約束をしてもパンツにしてしまいます。 もうすぐクリスマスなので、うんちトイレでできないと、プレゼントがぱんつになっちゃうよ!と言ってもトイレで出来ない、、、 トイレでできるまでプレゼントはお預けにしようと夫と話しているのですが、それでいいのでしょうか、、、?
プレゼント子ども
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
まあまあナース
ママナース, 介護施設
はじめまして! タイトル見た瞬間『わかるー!!』と思い返信させていただきました。 うちの下の子(現在小1)も今年の夏休み前まで紙パンツにわざわざ履き替えてうんち出してました。 たぶんその子にとってなにかこだわりがあるのかな、気持ちが落ち着くのかなと思ってました。 なので、たぶん条件を出しても自分のだしやすさ?こだわりが勝ってしまい変わらないかもしれませんし、もしかしたら逆に反抗してトイレでしないかも。 結局親が焦っても本人の気が変わらない限り、トイレでうんちって難しいのかもしれないです。 なので、プレゼントはそれはそれで渡してあげたほうがいいかもです。 ちなみに、うちのトイレでうんち攻略はトイレでうんちの動画をみせながら一緒にトイレにはいり座らせることを繰り返してなんとかなりました…余談ばっかですいません
回答をもっと見る
保健師です! メタボ判定の50代女性に保健指導をすることになり、面談の予約をとおもって電話してるのですが、出てくれません。 午前と午後に一度ずつかけています。 おそらく仕事はしていないので、居留守を使っているか、、、 またなんらかの精神疾患を持っていると思います。 こういった相手の場合どのように対応されていますか?
保健師指導メンタル
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
こんにちは。 電話しても出ない患者さん居ますよね、 無職なら、え?と思ってしまいます。留守電機能はついていますか。 ショートメールなど他の連絡手段はありますか。 それでもダメなら手紙などありますが、保健指導はそこまでやる必要があるのでしょうか。 入院している等、情報はありますか。 精神疾患なら日中は寝ていることもあるので、終業ギリギリに電話してみるのも手かもしれません。
回答をもっと見る
運動会、生活発表会と子供の行事があると写真たくさん撮りますよね! iPhoneのデータはパンクしそうです、、、!!! みなさん写真のデータってどのように管理していますか? またAmazon photo使っている方はいますか??
子ども
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
ぴこまる
小児科, 一般病院
どんどんデータ容量がなくなっていきますよね💦 私は容量を購入して増やしていますが、おもいでばこという商品も検討しています。 撮りっぱなしではもったいないので、保存しつつ見れるのはいいなーと思ってます。
回答をもっと見る
保健師として事務仕事をしています。 12月に入り、一気に寒くなってきましたね。 仕事中寒すぎるのですが、皆様の寒さ対策があれば教えてください! ちなみにコンセントはありません。
保健師
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
ひじき
内科, 精神科, その他の科, 外来
ヒートテック着てます。☺️
回答をもっと見る
4歳の娘、朝起きたら右目上瞼が少し赤く、少しだけ腫れていました!(二重幅が見えないくらい) 痛みやゴロつきはないといっていますが、病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか? それか薬局などで子供用の目薬で事足りますかね??
ママナース子ども
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
🍆
外科, 病棟, リーダー, 大学病院
ものもらいは繰り返すと思うので、眼科のかかりつけがあるならそこに行ってた方がいいですよ! こと足りないことはないと思いますが、結局治らなかったら病院に行くでしょうし、買うより全然安いと思いますし、、
回答をもっと見る
土日祝休みの看護師さんいますかー? 今保健師をしているため、カレンダー通りなのですが、会計年度職員であるため長く勤務できない可能性があります。 もし今後看護師をする場合土日祝休みがいいのですが、病棟だとシフト制だし、、、 土日祝休みの方はどのような場所ではたらいていますか??
シフトクリニック転職
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
ぷりん
外科, 病棟
デイサービスで働いてます(^^)
回答をもっと見る
保健師の方に質問です。 今後保健指導をさせてもらえることになりました。 知識不足でうまく指導できる自信がありません、、、、。 皆さんの勉強方法などお聞きしたいです!
保健師指導
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
梅子
その他の科, 保健師
会計年度職員とのことなので、行政だと思いますが、どのような事業で保健指導を実施するのか、がわかると具体的に回答出来るかもしれませんが。 情報源としては、保健指導リソースガイドでしょうか。国立保健医療科学院のサイトにも参考になるツールがありますね書籍だと、坂根直樹先生のものがわかりやすいのではないでしょうか。
回答をもっと見る
看護師の資格を持ちながら、違う仕事をしている方いますか? ふと看護師だけが人生ではないよなぁと感じ、皆さんがどんな仕事をしているか気になりました! ちなみに私は保健師の資格も持っていたので、保健師として働いています。
保健師転職正看護師
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
ぶ
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 検診・健診
看護師しかしてません。1年目の時先輩に『看護師は看護師でしか働けないよ』と言われて当時は?でしたが、 他の仕事がしたくても、一般職の経験もない、入れたとしても看護師の給料と比べると低額過ぎて。。 私も看護師辞めたいのですが、これが理由で辞められせん😢
回答をもっと見る
皆さんの好きな看護技術は何ですか? 今臨床を少し離れているのですが、たまーにいい血管を見ると採血をしたくなります。 皆さんのも教えてください♪
看護技術採血勉強
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
にこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室
尿カテ交換です。男性女性どちらも出来ます。あと、ストマ交換です。
回答をもっと見る
4歳(年少)と1歳の女の子を持つママです。 上の子が1年以上トイレでうんちができません。 おしっこは3歳くらいでできたのに、うんちだけは頑なにトイレでしてくれません。 1年以上パンツを洗っています、、、 保育園の先生や健診で相談しても本人がやる気になるまで待つしかないねーと言われてますが、もう1年以上になってしまいます。 同じ境遇の方や経験をお持ちの方はいませんか? このまま小学生になってもできなかったらどうしようと悩んでいます。
保育園ママナース子ども
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
F
内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
コメント失礼します! 友達からおすすめされたのですが、マイサイズポッティ洋式トイレというものがあり、トイレに置くと、子供用サイズなので、座ってしてくれていると聞いたことがあります!
回答をもっと見る
今年で看護師8年目になり、現在勤務している地域包括リハビリ病棟に配属になり5年目になります。 ちょっとした疑問なのですが、私の病棟では、脳外、内科、整形など様々な患者さまが自宅または施設に戻るためにリハビリを行っています。しかし、約50床あるうちの3分の1は脳腫瘍、肺がんなどの予後不良の患者様や、CV、PICCが挿入されている患者さまや輸液ポンプを使用している患者さまもいて、最近になりシリンジポンプを使用している患者さまも転入してきました。 今までも予後不良の患者さまが急変してステルベンを行ってきた事も、急変に出くわしてICUや急性期病棟に送った事も何回かあります。 そこで思ったのが、果たしてこの状態の悪い患者さまを受け入れるのがリハビリ病棟の役割なのか?予後不良なのであれば、慢性期病棟で診る事も出来るのでは……?と思ってしまう事もあります。私は現在働いている場所が学校卒業後に初めて勤務した場所でもあるので、他のリハビリ病棟はどのような感じなのか分からないのですが、皆さんの勤務されているリハビリ病棟もこのような状態なのでしょうか?
終末期混合病棟正看護師
erial
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
前7年ほどリハビリ病棟で働いていたことがあります! 点数稼ぎで重症者もいましたね〜 廃用症候群予防でリハビリ病棟来てほしくなかったです正直
回答をもっと見る
看護師という職業がそこまで好きじゃないけど看護師として働いている方いますか?私は独身の時からそこまで好きではなく今は子育てしながら頑張って働いてますがやはり時々向いてない、しんどい、辞めたいって思ってしまいめんどくさくなります💦正直子育てしながら働くのはしんどいです😭私と同じような方がいたらどのような場所で働いているか、モチベーションが上がらない時どうしてるか教えてください。
モチベーションママナースメンタル
かーちゃん
整形外科, その他の科, ママナース, NICU
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
今は保健師ををしていますが、もともとそうでした! 独身のときは夜勤もしてお金がモチベーションでしたが、結婚して子供ができてから日勤のみなので安月給で、、、何のために働いているんだろうと思っていました笑 転職して違う仕事をしていると、意外と看護師も悪くなかったなって思っています笑
回答をもっと見る
高齢者の便処置にビサコジル坐薬は使わない方がいいですか? ラキソベロンを前日に飲んででない患者に安全な下剤ってなんですか?
正看護師病棟
シングルマザー
内科, ママナース, 病棟
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
お疲れさまです。 前働いていた病院では排便が3日間ないとラキソベロン内服、それでもなければテレミンソフト座薬を使用していました! 参考になれば嬉しいです。
回答をもっと見る
長文失礼します。 ほとんど愚痴ですが、本当に困っています。 私は看護師2年目で介護施設の夜勤専従をしています。 1フロアを1人で夜勤するのですが、新人という事もあり、 おむつをしている利用者の衣服を尿汚染させて しまったり、利用者の傷に気が付かなかったり、 事務所や日勤帯の人のミスに気付かずに実行して しまったりなど、よく細かいミスをしてしまいます。 それでも、今の施設で働き始めたのは半年前ですが その頃と比べてミスがかなり減りました。ここ数ヶ月、 転倒転落は全くさせていませんし、おむつから 漏れてると言われる事もほとんどなくなりました。 ですが、利用者は動く人がほとんどなので、 いくら自分が注意して見ても、思わぬ事が起きる時も あります。ましてや1人夜勤なので全員を完璧に 見るなんて無理です。ショートステイなので 入所している利用者も毎回変わります。 それで、私の目の行き届かなかった所をちょこちょこ 言われる訳ですが、(命に関わるようなミスはしていません) 施設長の怒り方があまりにもひどいです。 初めてのミスでも「また?」「前も言ったよね?」と 言われますし (ミスした事自体を責めているのかも しれない)、「手抜き」だとか「いい加減にして」とか 言ってきます。私が派遣である事に対して、「派遣の人は 他の社員より高い給料出してるんだからちゃんと 仕事して」などと言ってきますし、「なぜできないのか」というレポートも書かされた事があります。 もうどうしたらいいのでしょうか? この先もこの施設で働くとしたら、勤務年数が長い程 ミスも多く経験するだろうし、私はずっとこのような 事を言われ続けられないといけないのでしょうか? 施設長はずっと事務所にいますし、同じ部屋で働く事は ありません。私が出勤時と退勤時にタイムカードを 押しに事務所に寄る時に、たまーに会う仲です。 私のミスは日勤帯の誰かが施設長に伝えているのか、 前述したような事務所や日勤帯の人が主犯のミスでも 私は容赦なく怒られます。決して優しい施設長では ありませんが、他の人が施設長に怒られているのを 見た事がありません。なぜ私にこんなに当たりが 強いのか、他の人にも同じ様に怒っているのかも わかりません。何も言い返せない自分が嫌です。 感想でもなんでもいいのでコメントお待ちしています。
夜勤専従介護施設メンタル
Shiroa8700
その他の科, 介護施設, 派遣
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
お疲れさまです! 自分だったら夜勤中に起きたこと伝えると思います。 例えばAさんを対応中にBさんが動いてすぐに対応できなかった、など。 何人を対応しているのか分かりませんが、1人で夜勤って絶対大変なはず。 対策を考えてもらってはどうでしょう?
回答をもっと見る
お疲れ様です。 FFP(新鮮凍結血漿)の投与ゲージに関してですが、24Gは細すぎるでしょうか。どうしても末梢が取れない方で24Gしかない場合はcvなどを検討されるかそのまま投与するか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
正看護師
にっく
外科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, パパナース, リーダー, 一般病院
muu
内科, ママナース
お疲れ様です。コメント失礼します。 医師に確認するのが一番いいと思います。24Gは細すぎる気がします。
回答をもっと見る
看護師の在宅ワークで働いてる方いますか?ファストドクターの求人を見たことがありますが、経験された方がいますか?いらっしゃったら、どんな感じか教えていただきたいです。
正看護師
はな
内科, 訪問看護
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
経験者じゃなくて申し訳ないですが、わたしも興味があります! あと保健師持ってたら保健指導の在宅ワークもありますよね。 ただ一件いくらなので、安定した収入は見込めないのかな?となかなか手が出ません。
回答をもっと見る
新人看護師への指導について聞きたいです。注意したいのですが、年齢も近いためなかなかうまく言えません。やっぱり注意するときはしっかりと教えてあげた方がいいのでしょうか?
正看護師
あい
整形外科, 耳鼻咽喉科, ICU, 新人ナース
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
言い方が大切かなって思います! 医療の場なので、やはりしっかり注意すべきことはすべきだし、教えてあげるべきです!! ただ高圧的な人にはなってほしくないです!!
回答をもっと見る
結婚して子供が産まれたら、看護師としてどこが働くのがベストでしょうか?ワークライフバランスがとれやすいのは訪問看護やクリニックですかね?みなさんの意見を教えてほしいです。
正看護師
あい
整形外科, 耳鼻咽喉科, ICU, 新人ナース
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
クリニックは中休憩があったり、就業時間が遅かったり、土曜日半日出勤だったりとあんまりだと思います! 子供産まれて保育園に行くとなると、やはりシフト制よりカレンダー通りの職場を選ぶべきかと。 わたしの場合看護師だとあまりなくて、保健師に転職しました。 知り合いはデイサービスで働いていますよ! 訪問看護でパートという手もあるかもですね!
回答をもっと見る
看護学校からパワハラを受けてます 学校を続けるかやめるか悩んでます 実習先や仕事なら辞めるなら考えられますが 学校なのでパワハラの先生に学費を払ってまで通う必要があるか悩んでます。
学費パワハラ看護学校
くろみ
その他の科, 学生
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
大丈夫でしょうか? その先生は他の生徒にもそうなのでしょうか? くろみさんだけにならば他の教員に相談してみてはどうでしょう? 学費はもちろん今までの苦労が無駄になってしまうのは勿体無いので、、、
回答をもっと見る
去年看護師の免許とりました。病棟、施設と働いておりますが、なかなか続きません。すぐに、仕事を辞めてしまいたくなってしまいます。なんだか、学生時代からもそうでしたが、自分は看護師に向いてないと思う節々がありました。今でも看護師としての仕事があまり楽しくないというか、モチベーションが上がりません。 看護師の仕事から一旦離れようかなとも考えています。 私と同じように看護師の仕事から一旦離れて別のお仕事に就かれた方いらっしゃいますか?
モチベーション転職正看護師
ニコ
その他の科, 新人ナース, 介護施設
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
看護師10年やって、最近保健師に転職しました。 一回全く違う職種に転職してみてもいいかもしれないですね。 もしかしたらまた看護師がやりたいって思う日がくるかもしれません。
回答をもっと見る
病棟再開のために本当ならばあと3人は欲しかったのですが、最低人数に達していると言われ10月から病棟が始まりました。しかし、一向にひとは来ず、面接希望の話は来るのですがなんだかんだと理由をつけて面接すらされず断っている状況です。そして11月末の時点で2人退職・産休でいなくなり−5人の状態で動いています。日勤のみの常勤での採用希望だと門前払いされているそうです。 私が勝手に思うことなのですが、これって人件費削減の意図もあると思いますか? 全く医療業界に関わっていない上の人に他所の病院は日勤2人で回っているのだからここもできて当然でしょ!なんでできないのと言われている始末です。 そんなことを言ってくる人が上にいる以上、新しい人が入る見込みはまずないのかなと思います。
モチベーションメンタルストレス
はりぃ
内科, 呼吸器科, 一般病院
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
看護師1人雇うのに、年間400〜500万かかると考えると、人件費削減の意図もあるかと思います。 現場の人間からすると、上の人間働いてみろよ〜って思いますよね笑 他の病院と比べたって患者層や人数やら看護師だってちがうのにーって思いますけどね。 疲弊したスタッフがどんどんやめていく→だけど人は来ないのループになっていくかと、、、 どんどん声出して訴えていってください!!
回答をもっと見る
外来に勤めています。 勤務先では入院患者は必ず外来を経由して病棟へ上がります。 病棟の看護師がキツい人が多く、電話連絡や申し送りの際胃が痛くなります…。 病棟は人手も足りず(外来もですが…)、多忙を極めているのでピリピリするのはよくわかります。 それにしても、私たち外来看護師に向けるべきではないイラつきや怒りを感じられます。 自分のメンタルを強く持つほか無いでしょうが、同じような環境の方いらっしゃいますか?
申し送り外来メンタル
mmm
消化器内科, その他の科, ママナース, 病棟, 外来, 一般病院
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
自分はそういう人に出会った時は、要領が悪くて仕事できない人なんだな、人に当たることしかできない可哀想な人なんだな、と思うようにしています。笑 決して自分が悪いわけではなく、相手に余裕がない可哀想な人と思うようにすると少し楽になりますよ〜!
回答をもっと見る
転職して間もない方いますか? 久しぶりの転職で、急性期なんですが、わからないことばかり、毎日イベントでやや大変やな〜と感じてます。 スタッフの方はみんな優しい方なんですが、、、 カルテも時間かかるし、転職したばかりはそんなもんですよね。。。
カルテ急性期転職
たま
内科, 外来
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
毎日お疲れ様です! わたしは10月から病棟→保健師となりました。 毎日新しいことばかりで覚えることも多くて大変です。 でも周りの人がいいのでなんとかやれています! たまさんも、無理せず周りに頼りながら頑張りましょうね!
回答をもっと見る
病棟からクリニックへ転職を考えています。 気になっていたクリニックを調べた際にクチコミが良くなくて… Googleのクチコミも参考に考えた方がいいと思いますか?
クリニック転職病棟
はれ
新人ナース, 回復期
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
こんにちは! 口コミも確かに気になりますが、外から見る中と実際の中は違うと思うのであまり気にしなくてもいいような、、、! それよりも自分が感じた雰囲気や働きやすさが大事な気がします!
回答をもっと見る
新築を建てたいと思って動いていますが、ローンの支払いと生活費を計算してみると、毎月貯金が5万円くらいしかできなそうです。 今までは夫婦共働きで、最低でも毎月15万円くらいは貯金できていたので、不安でいっぱいてす…💦 保育園の子供が2人います。これから教育費も増えていくので、家を建てて大丈夫かなと思っています。 お子さんいて家を建てた方、毎月いくらくらい貯金できていますか??
貯金保育園ママナース
まふまふ
循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
こんにちは! 2人の子供を持つママです。 うちは大体10万前後です。 ただその月によって全然貯金できない時もあります、、、 お金の心配は尽きないですよね けど、マイホームで子供たちが走り回っているのを見ると建ててよかったなーと思いますよ。
回答をもっと見る
保育園勤務4年目です。転職を検討しているのですが、臨床からしばらく離れていたこともあり、手技面含め色々と不安があります。同じようなご経験をお持ちの方のエピソードをお聞かせいただけると嬉しいです!
手技看護技術保育園
のあち
その他の科, 保育園・学校
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
はじめまして!! わたしも産休育休で約2年半休み、復帰しました。 やっぱり久しぶりの処置は緊張しますが、意外と身体が覚えてましたよ! ただ回復期だったということもあってあまり看護技術は使わないのですが、、、 いきなり急性期や大きな病院を選ぶと大変になるかもしれないので、少し小さめな病院を選ぶのはどうでしょう? 結婚してから急性期病院→回復期へ転職しましたが、働いている人もせかせかしてなくてゆっくりな感じで働きやすかったです!! のあちさんにとって働きやすい環境が見つかりますように。
回答をもっと見る
うけてみたい産業保健師の求人で筆記試験とあるのですが、産業保健師の試験ではどんな内容が出ますか? 対策したいので、教えていただきたいです!よろしくお願いします!
産業保健師保健師求人
kk
外科, 泌尿器科, 病棟, クリニック, 保健師, 一般病院, 派遣
梅子
その他の科, 保健師
学生時代に受けた採用試験では、保健師国家試験の産業看護の領域の問題が出題されていた記憶が。 会社によっては、SPIだったりすることもあるようです。
回答をもっと見る
さなちぃ
内科, 外科, 病棟, 消化器外科
自分ではないですが、同僚にいました! 勉強して助産師学校に入学していましたよー! すごいなーと尊敬していました。
回答をもっと見る
保健師、質問される分野が広すぎて無理。 自分が勤めてた診療科以外ののことは聞かれても自信ない。自分の勉強不足もあるけどさ! 私だって、酒は飲みたいし夜中にお菓子も食べたい!私生活制限しないでくれ!!
保健師転職ストレス
こ
保健師, 検診・健診
りこ
循環器科, 急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, 保健師, 一般病院, 検診・健診
気持ちわかります。私も看護師として働いたあと保健師に転職しました。保健指導難しいですよね。 健康に関心のある人とない人でも変わってきますし💦 受け入れが良いとつい沢山指導してしまうし、持論が強いと押しつぶされそうになるし、役に立ってるのか、向いてないんぢゃないかと思いながら、だらだら続けています、、、 勉強する分野も膨大ですよね😱😱
回答をもっと見る