nurse_4l1BQhg8zQ
仕事タイプ
訪問看護
職場タイプ
訪問看護師で夜間待機をされている方へ質問です。 夜間待機日のお風呂はどうされていますか? また、一度化粧を落として寝ておられますか? 私は18-6時(または日によって9時)の時間帯が夜間待機当番ですが、いつも入浴のタイミングに特に困ります。 且つ、30代ですので、一度化粧を落とし休んでいたとして、夜間呼ばれた場合は身なりを整え化粧をすることで少し時間がかかりますが、皆さんその辺りどうされているのか教えてもらえたらありがたいです🙇🏻♀️
化粧仮眠訪問看護
けいこ
訪問看護
さな
内科, クリニック
私は時間とかも身だしなみも特に気にせずいつも通り過ごしています。 お看取りなど予め今日は呼ばれそうな利用者さんがいれば別ですが、そうでなければ化粧も落としますし普通にご飯食べてお風呂入って休んでいます。 ちなみにオンコールで呼ばれても化粧はしないですね。
回答をもっと見る
看護師をしていると大切だと思いつつなかなか機会がなく先延ばしにしてしまっていることがあります。 意識がなく自己決定できない場合の延命処置や胃瘻など経管栄養について、 みなさんは親と話し合ったことはありますか? また、話し合ったことがある場合は、口頭のやり取りだけでなく内容を文書におこすなどされておられますか? 実際に働いている場面で、スムーズな意思決定をされていたり、その内容が100%尊重されていることが少ない気がするのですが…
准看護師コミュニケーション正看護師
けいこ
訪問看護
きい
救急科, ICU, 大学病院
こんにちは😃 私は、延命処置について親と話し合ったことがあります。 看取りの場面に立ち会うことが多いので、自分の家族が同じ状況になったら…と思うと、意思を確認しておくことが大事だなと感じます。実際に日常会話の中で何度か話しているのですが、正直、方向性は決まらずという現状です。医療関係者でないと、やはり現実味をもって考えてもらえない印象があります。毎回何だかんだではぐらかされていて、難しいなと感じます💦
回答をもっと見る
面接などで散々聞かれたことがあることだと思いますが、看護師になろうと思ったきっかけ、エピソードあれば教えてください! ちなみに私はとても現実的な理由がきっかけでした😅が、なんとか今も看護師として働いています。
免許准看護師やりがい
けいこ
訪問看護
産業保健師をされている方、されていた方おられましたらどのような仕事内容か、勤務形態や給料面などお話お伺いしたいです。
産業保健師手取りモチベーション
けいこ
訪問看護
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師
怎麼了救命
回答をもっと見る
訪問看護師として働いています。 私の職場ではホスピタリティを大事にしよう、と管理者から言われていますが、 大事ということは分かっていて、実際に意識していますが訪看のホスピタリティって結構難しくないですか? 先回りして問題提起したり簡単な助言や知識共有くらいなら良いですが、親切心が上回りすぎたりすると人によっては家族レベルの内容で甘えられることもあります。 実際、一人暮らしをしている人だと、ちょっとした買い物をしてもらいたい、と頼んでくる人もいます…。 人のお家にお邪魔させてもらい観察やケアなどする分、距離が近すぎて困った経験はありませんか? 実際に頼まれごとが看護師の仕事の範疇を超えてしまう場合、みなさんどう対応されていますか?
訪看やりがい受け持ち
けいこ
訪問看護
さな
内科, クリニック
お疲れ様です、私も訪問やってるのでお気持ち分かります。 私もけいこさん同じく、依存が心配なのであくまで訪問看護としてやっているという線引きして関わっています。よかれと思ってやっていても、基本的には自立してもらわないと在宅での生活ですもんね。 実際に独居の人で、郵便ポスト見てきて、電球取り替えてくれない、とかは言われたことがあります。ただその中でも、出来ないことは出来ないですとお伝えしてますね。
回答をもっと見る
訪問看護師として働いています。 看護師として働いてきてやりがいもありますが、子供が小学校に上がるまでに在宅ワークをしたい、との想いが最近強くなっています。 そのように働き方を切り替えた方いらっしゃいましたら、どのような仕事に変わられたのか、お話聞かせていただきたいです!
やりがい退職訪問看護
けいこ
訪問看護
チャチャ
精神科, 心療内科, 救急科, その他の科, プリセプター, パパナース, 訪問看護, リーダー
ファストドクターの電話対応は聞いた事ありますね。 うちの家内はライバーをしています。
回答をもっと見る
訪問看護師として働いています。 病院だと入院時やオペ前などで感染症を調べてデータが残っていたりすると思いますが、 在宅だとその情報がないことも多いです…。 採血や点滴などの針刺し事故には十分に注意していますが、針捨てボックスもペットボトルや消毒液ボトルなどあるものを活用で、針も昔のサーフローなどの針が格納されないタイプのものを医院さんやクリニックさんは取り扱っておられることが多いです…。 実際に訪問看護で針刺し事故を起こされた方いらっしゃいますか? 対応としては職場に報告やその後の動きなどマニュアルありますか? 半分針刺し事故への不安で緊張しながらの介入をしていることが多いです…。
アクシデントサーフロ採血
けいこ
訪問看護
はな
内科, 訪問看護
お疲れ様です。 訪問看護をしていて、一度針刺ししたことがあります。 設立されて間もないステーションだったので、管理者も手探りの対応で…危うく自費で検査させられるとこでしたが、労災にしてもらいました💦 マニュアルなどもちろんなく、管理者へ報告後、受診して検査、その後のフォローは病院の先生へ一任、という感じでしたよ。
回答をもっと見る
訪問看護師として働いています。 看護師としては10年目ですが、訪看は3年目です。 つい先日、利用者さまが、末期がん(肝臓癌ステージⅣ)との一報がありました…。 シフトを組むのは1人の管理者なので、自分は毎週訪問に行っているわけではなく、、 ただ介入初期からの関わりがあった方で、ご家族さまとも何度もお話をしたことがあります。 元々とても不安感が強い方で(パーキンソン症候群と言われていたが実際はどんどん動きは悪くなっていっていた、薬の副作用も怖い、など)、 ちょっとしたこちらの考える可能性のお話をしただけでも敏感に反応され、その後の生活にも不眠などかなり支障が出る人で、ケアマネージャーからもその点は十分注意するよう介入時より強く言われていました…。(不安を煽らないようにと) もともと腹部はぽってりでしたが、確かにここ数ヶ月でお腹が少しぽっこりしてきている印象で、 すくみ足や小刻み歩行などの緩徐な進行とともに、徐々に便秘傾向が強くなっていったため、パーキンソンによる影響かと思っていました。 ただ、下肢浮腫もどんどん出てきたのでかかりつけ内科で採血もしてもらっていましたが、特に異常ないとの判断。 そのため、やはりパーキンソンかな…でもなんだか変かも…と思いつつも、ご本人の不安を煽ってしまわないよう経過観察していました。 今思えば日中もしんどさや眠気も訴えておられ…自分にもっと直感での違和感だけでなく経験や知識があれば…と悔やまれます。 独居ですが子供さんに迷惑かけたくないから、基本的には連絡もしてほしくないし、看護師やセラピストのことを信じているからこそあなたたちに話しているから、どつか裏切らないで…!といった方でした。 そんな矢先、体調不良が強くなり入院機関のかかりつけに受診されコロナ陽性…。 それよりお腹がおかしいと指摘され、精査すると肝臓癌、との診断でした。 もっと積極的に体調不良に対してアプローチすれば治療可能なうちに防げた…?とショックを受けています。 ご本人との信頼関係も大切ですが、ある程度はご家族さまにも連絡をとり情報共有をしたり相談をしたりはしていました。 同じようなことを繰り返さないために、何か助言をいただけるとありがたいです… こちらでモヤモヤを吐き出させていただきました。 長々とした文章を読んでくださりありがとうございます。 このような経験があればその後どう立ち直られたか教えてください。
終末期予防アセスメント
けいこ
訪問看護
べじた
内科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, 慢性期, 透析, 派遣
今まで患者さんのことを思って対応していて看護師として問題ないと思います。 病気を発見するのは、基本医者なのではないかと私は考えています。あれ?変だなと思っていたことを記録や報告していたなら問題はないのではないでしょうか? 採血した時の項目も医師の指示で、その時に可能性を考えなかった医師の問題ではないでしょうか?しかし気持ち的には早く見つけて上げたかったのは、わかります。私が勝手に思うことですが、十分に患者さんに寄り添っている素敵な看護師さんです。
回答をもっと見る
今、病棟勤務を経て訪問看護師をしております。 看護師は心身ともに余裕がないと慈悲の心や他者への思いやりが保てないなぁと日々感じています。 今は新卒から一度の産休育休以外は看護師の仕事を離れたことがありません。 それなりに誇りもありつつ、やっぱりしんどい!!と思ってしまう波があります…。 子供・家族のことや自分のこれからの身体の老いなど考えると、看護師として働いているだけの人生で合っているのか…?と悩んでいます。 看護師として働く上で、何をモチベーションにしておられますか? また、違う職種への転職を考えておられる方や、実際に経験がある方、お話聞かせていただけますと大変ありがたいです🙇🏻♀️
訪問看護ママナース転職
けいこ
訪問看護
ひま
小児科, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 保健師, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣
子どもが産まれるまでは、モチベーションは患者さんとの関わりや同僚との楽しすぎる関係でしたが、子どもが産まれてからのモチベーションはお金です。笑 仲の良い同僚はみんな転職して、私1人だけ残ってるので、正直仕事自体は全く楽しくないです。 保健師への転職を考えています!
回答をもっと見る
初めまして、訪問看護師として働いています。 看護師というストレスフルな仕事に対し、皆様はどのようにご自身のメンタルをコントロールされておられますか? 私は決まったストレス解消法などなく、疲れたりイライラすると家族に当たってしまったり、車の運転中にイライラしやすくなってしまったり、このままではいけない…と思い早10年ほど経ちました(涙) お仕事中やお休みの日のおすすめの方法などありましたら教えていただきたいです。
訪問看護ママナースメンタル
けいこ
訪問看護
なななーす
介護施設
はじめまして〜 お気持ちわかります! 私も仕事が忙しいとき、家でイライラして自己嫌悪に陥るときあります。 コロナ禍で、仕事が本当にいそがしかった頃にK-POPを聞くようになり、推し活始めました(笑) K-POPアイドルたちってホントにすごく努力してる子たちが多くて癒されるだけじゃなくて、頑張ろっ!てゆう気持ちにもしてくれます。今は子どもと一緒に推し活してて、共通話題も増えてオススメです。
回答をもっと見る
転職して3ヶ月、今の職場に嫌気がさしてきたところに 昔から気になっていた訪問看護ステーションへの お誘いがあり悩んでいます。 学生の時からいつかは訪看やってみたいと 思ってたからやってみたい気持ちはあるけど 子どもも小さく育児と両立出来るのか、 初めての分野で自分は仕事をこなせるかなど 悩みまくってます、、、 訪問看護で働いてる方実際どうですか??
訪看訪問看護ママナース
蜜柑
ママナース, 病棟, 一般病院, 終末期
けいこ
訪問看護
病棟で8年、訪看になり3年目です。 子供は今年年中さんになります。 子供が3歳になる前(時短が終わる前)に訪看に転職しました。 私は学生の頃の実習でALSの方に訪問されていた訪看さんに感銘を受け、いつか経験を積んで自信ができたら訪看に行こう、と目標にしていて、漠然と子育てが落ち着いた40〜50歳頃に訪看になれたら、などふんわり考えていました。 なので、まだ自分には早過ぎたかな…と不安もありましたが、実際はもちろん悩むことや経験不足に不甲斐なさを感じることもありますが、楽しく、それなりにこなせているのではないかと思っています。 訪看も事業所によって非常勤の勤務形態があったりするところもありますし、 私が働いているところは9〜16時の時短正社員で有給も多くはないですが賞与もあります。 意外と今は30歳くらいで訪看されている方も多いようで、私の職場もまだ子供さんが1〜2歳の方もいます(産休育休とり復帰されている方など)。 夜間待機をしないといけない、するしない、などもあると思いますが、 病院で働いている時よりはストレスは少ないと思っています😊 何か参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
倫理研修があります。そもそも倫理ってなんだっけ?と思い調べてみたりしてみたけど中々理解できず…、さらに倫理検討シートを使っていくみたいなのですが、書き方もイマイチわからなくて悩んでいます。自分が体験したことを事例に…となっていたのですがそもそも外来で事例にできるのようなことがあるのかな…とも思ったりしてしまいます。看護倫理って具体的になんなのでしょうか?また外来にいて事例にできるような出来事はあるのでしょうか…?
研修外来総合病院
ゆっきー
総合診療科, 外来, 一般病院
けいこ
訪問看護
倫理ってふんわりしているような気がして捉えるのが難しいですよね、、 私が思うに、ですのでズレていたら申し訳ないのですが… 患者さまの個人情報保護も一つなのかなと思います。 例えば地元の病院の外来で働かれていると特に、知り合いの方が通院されていることもあると思いますが、そのことを外部に漏らさない、など… あとは治療方針を自己決定してもらうためにDrからの説明の補足をしたり。 ご家族さまとご本人の意向が違う場合の仲介をしたり…などが外来でもあることなのかなと思ったりしました。 ちなみに、看護倫理の原則は以下7原則があるそうです。 自立の原則:自律した存在として尊重されるべきである。 善行の原則:最善を尽くす。 無害の原則:有害なことをしない。 正義の原則:公平、平等、対等に扱う 誠実の原則:真実を告げる 忠誠の原則:約束を守る 効用の原則:行動の結果を考慮する 何かご参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
現在働いているクリニックはとても働きやすいのですが、美容にも挑戦したくやめるか迷っています… 来年30で前なので美容に挑戦するとしたら今がラストチャンスかなとも思えます…美容は倍率も高いし離職率も高いこともわかっています。 ただ、今の職場でのやりがいや楽しさがあまり見出せずただ働きやすいからというだけでやりたい美容を諦めるべきか、やっぱり人生一度きり挑戦してみたほうがいいかわからなくなってきました。 上長へ相談したらせっかく育てたのに…というようなことを言われました。 みなさんはやりたいことと働きやすさどちらを優先しますか?
クリニック転職正看護師
n
内科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 大学病院
まるまる
内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー
人生一度きり、看護師分野で挑戦したいことがあって羨ましいです。 美容は働いてみないとわからない分野ですよね。 働きやすい所も沢山ありますよ! 女性はライフステージもあるので、お子さんがもしいないようでしたら尚更今がチャンスかなと。 私は子供がいるのでどうしても働きやすさも重視せざるを得ないです。
回答をもっと見る
勤務後の足が臭すぎて、自分のことが嫌いになりそうです泣 良い商品と対策を是非ご教授下さい! いまはスプレータイプ使ってますが、あまり効いている気がしません…
ストレス病棟
カリイ
産科・婦人科, ママナース
もうもう
その他の科, 老健施設
シューズと靴下を一掃して替える。 足の爪って結構汚いと思うんで、爪のケアも良いかもです。
回答をもっと見る
訪問看護 現在育休中です 来年4月時短復帰予定です スタッフはとても温かく、オンコールもフルタイム戻るまで持たなくていいと言ってくれてます🥹 時短間は保育園お迎え間に合いそうですが フルタイムとなると間に合いそうにありません 訪問地域がかなり広域で自宅から1時間かかる所も... ※17:30終業→保育園18:00まで 事業所も通勤ラッシュ時間帯は混むため1時間はかかります😅 フルタイム前に転職すべきか、 保育園延長申請をして続けるか悩みます😫 オンコールも鳴ったら子供どうする?となるので悩みどころです。 皆さんはどうされてますか?
育休保育園訪問看護
もぴこ
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, プリセプター
けいこ
訪問看護
なかなか厳しいかもしれませんね…💦 または保育園の間はなんとか働けたとしても、小学生に上がる頃には学童など考えると結局その職場でフルタイムで働くには他の家族の支援が必要になるか、転職になるかと思います。 非常勤での雇用形態もあるところであれば変更できると良いですが…
回答をもっと見る
今まで病棟看護師でしたが、来月からクリニックへ転職が決まりました。 夜勤がなくなる分お給料が減るので、バイトをしたいな〜と思うのですが、今まで経験がなくなんとなく踏み切れません。 単発や派遣などでおすすめあれば教えていただきたいです! ちなみに、今までの職場も次の職場も副業はダメなことになってますが、周りの人は結構バイトしてる人がいました。バレないためのコツなどありますか?
単発アルバイト
ぱん
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
しまちゃん
内科, 病棟, リーダー, 一般病院
訪問入浴とか、施設の夜勤バイトは割りが良かったです。ただ、訪問入浴は人の家の家に入る、施設の夜勤バイトは暇だけど休憩時間が短い(看護師が自分しかいないから)などデメリットもありました。同じバイトでも、場所によって方法やルーティンが、違うところが多いと思うので何ヶ所か経験してみて合うところを探すのも良いと思います。 個人的には時間が合えばイベントの救護がおすすめです。最悪何があっても初期対応だけできれば、あとは受診を勧めるか救急車を呼ぶか(ほぼなし)ですので。
回答をもっと見る
事務所用賃貸の内見 行って参りました!!! 母の友達が不動産の方と仲が良いらしく その方に紹介してもらい、行きました(^^) 担当は店長!!! 手配してくださったのだと思います(>_<) とってもありがたい…。 「お話は聞いております!」 「全力でサポートさせて頂きます!」 と、笑顔で丁寧に話して下さる方でした。 内見も2件案内して下さり、 店長は男性なのですが女性職員同行で 3人で内見に行く事が出来ました! とても安心してゆっくり見れました(T^T) いい物件があったので、ほぼ決定で、 家具を買う時の為に部屋のサイズを細かく測って くださったり、 不具合部分は写真を撮って管理会社の方に 連絡を取ってくださったりと…。 わからない部分の説明も丁寧にして頂き、 何事もなく帰って来ました☆ 前の不動産の方みたいに、 契約を急かしたりサインを催促したり等は無く、 分からない所は「多分」で答えるのではなく、 「確認します!」と言ってくれたり…。 「前向きな回答を期待できると思いますが 100%とは言えないので そこはご了承ください、申し訳ないです💦」 との事でした。 今後どうなるかは、まだ分からないし、 ここも最後まで信じれるか不安ですが、 今のところ順調です! わくわくしてきました✨ あとは、 ケアマネさんと話す機会を作るのと 看護師募集…です!!! おかげさまで、 Instagramで沢山の拡散をして頂いて フォローやお声かけもして頂いています! 面接も1人入ったので楽しみです(*^^*) いい事ばかりじゃないですが、 これからの方が大変だと思うので、 楽しめるところは楽しみながら 焦らずやっていきます! 応援よろしくお願い致します!
モチベーション訪問看護メンタル
いの
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 終末期
けいこ
訪問看護
頑張ってください! やりたい看護をするための起業、大変だと思いますが、とっても憧れます✨ そしてお身体にも気をつけてください☘️
回答をもっと見る
ずっと吐き出したい気持ちがありましたが、私が間違っているのかもしれないと我慢していたものの、さすがに我慢の限界になってきたので相談させてください。 小さな個人医院で働いていて、看護スタッフは常勤は私と私の半年前に入った先輩、それからパートの先輩が一人の計三人でやっています。 常勤の先輩は私より半年早く入ったのですが、よく言えばマイペース過ぎる面が最近気になってイライラする事が増えてきました。 文章にすると長くなりそうなので一旦箇条書きになはなるのですが、 ・本来やらないといけない診察前の準備を放置して、今やらなくてもいいようなストックの準備をずっとしている。診察開始時間になって慌てて準備し始めて準備も中途半端のまま診察開始、結局さっきまでやっていた作業も中途半端で放置している。 ・物品や作らないといけない薬品を殆どない状態で放置。後から聞いたら薬品の作り方をしらなかったとの事でしたが、マニュアルに記載があるのに自分から調べたりすることすらなく本当に無くなってから慌ててこちらに丸投げしてきた(勿論私も入社して半年経っていない状況だったので手順も知りませんでしたが、マニュアルを見ながら何とかしました) ・飛び込みの処置が入ってきて準備を手伝ってくれるのはいいんですが私が準備していることが視界に入っているのにも関わらず、全く同じことをしている。例えばネブライザー処置が出たとして、私がネブライザーの組み立てをしているのに横から物品を取って結局パニックになってあわあわしています。 ・上記の内容に近いのですが、診察につきながらバックヤードの手伝いを手伝いをしてくれることがあるのですが(手伝い自体はバックヤードがバタバタしている事があるので勿論ありがたいとは思っています。手伝ってくれていること自体を否定したい訳じゃないです)、先生が診察に必要な処置、それこそ内視鏡を使うための準備などを一人でしているのに、本来の自分がしなければいけない仕事をそっちのけで目の前の自分が今やっている仕事しか見えず、本来診察に着いた看護師が介助しないといけない業務に気付かない。 ・乳幼児の診察・内視鏡介助など二人かがりでやらないといけないのに、私一人にさせて自分はぼんやりと処置を見て、立っている。先生がイラつきながら先輩に言ってようやく動き出すが、パニックになっている。 私も入社して半年~一年未満程なので後輩であり強く言えるような立場でないこと、知らない事が沢山ある立場であることや、相手も先輩である、業務は連携して行わないといけない、のは重々理解しています。 ですが、これが半年近く続いており、毎回毎回私が先輩の尻拭いをしていて正直我慢の限界です。 先輩はというと「すみません」というのみで、毎日同じことを繰り返しています。正直毎日毎日同じことを繰り返され、最終的に私が尻拭いして、当の本人はずっとうろうろぼんやりしているのは正直頭に来ます。 私が神経質すぎるのでしょうか? 長文、乱文失礼しました。
先輩人間関係ストレス
うみ
耳鼻咽喉科, クリニック
うのちゃん
小児科, 産科・婦人科, 病棟, クリニック, リーダー, 大学病院, 助産師
毎日お疲れ様です。 文章を読んでいるだけで私もイライラしてきました(笑) わかります、こういう人はどこにでも居ます。ただ、少人数の個人病院でその人を含めて3人はキツいですね。 きっと、その先輩は、何も考えていません。家に帰ってからも、仕事のことは全くもって思い出さず、のんびりと楽しく生きています。 そしてまた明日同じことをするでしょう。結論として、自分が仕事ができないという自覚すらないと思います。 仕事の効率が悪いことも、業務が円滑に進まないことも、自分は何一つ悪いと思っておらず、あなたや先生が意地悪している、程度なんだと思います。 なので、対応としてはもう全てうみさんが指示しちゃっていいんじゃないでしょうか? 先輩は何をしたら良いのかわかっていないし、指示されて言われたことをやる方がまだスムーズだと思います。 半年だけの先輩なら先輩だとあまり思わないほうがいいと思います。 朝の準備も、これとこれをやってくださいと伝える。 処置がきたら、それをやってと指示する。 そのほうが良さそうな気がします。 先生もきっとそう思ってるのではないでしょうか? 今後のイライラが減ることを祈っています‥。
回答をもっと見る
御局様みたいな先輩に、オムツ台車の片付けをしていただけなのに 「邪魔」と言われました。また、8人受け持ちの時その人達全員の爪切りをやってとボソッと爪切り8人分置かれました。その御局様は他の人と協力して他の患者さんをやってました。他の先輩は終わったら手伝ってくださいました。 もう、そこで 自分のなにかが折れてしまい 勤務前 後にずっと泣いてます。誰からも必要とされてないから泣いてしまいます。どうしたらよいでしょうか。
受け持ち先輩
ゆっち
新人ナース, 神経内科
うのちゃん
小児科, 産科・婦人科, 病棟, クリニック, リーダー, 大学病院, 助産師
それは大変でしたね‥。 お疲れでしょう。 ゆっちさん、あなたが誰からも必要とされていないことはありません。 あなたを必要としている人は絶対にいるし、それ以前にあなた自身がとても大事な1人の人間です。 看護師になるまでにも、努力して勉強し実習して就職しただろうし、それを支えてくれた家族や友達がいるはずです。 あなたは決して1人ではありません。必要とされています。ゆっちさんは、とても大事な人です。 大丈夫、まずは自分のことを褒めてあげましょう。そんな意地悪な先輩がいる職場で毎日泣きながら頑張っている自分を、たくさん褒めてあげてください。 好きなものを食べて、ゆっくりお風呂に入って、深呼吸してみてください。 そして、そこまで辛い職場ならば、休んだり辞めてもいいのではないでしょうか?頼れる先輩や上司が、もし居るならば、相談して、休職して心と身体をしっかり休めることが大切だと思います。 まずは休まないと正常な判断もできません。その後に部署異動など検討してもいいと思います。 あなたの未来が、良くなることを祈っています。
回答をもっと見る
今の病棟は、看護観の近い先輩がいます。 どちらかというと仕事が早いほうではないかもですが、何より患者さんを第一に考えてます。 患者さんのケアとか一緒に入ると居心地良いというか安心します。 たぶん、蜂窩織炎で入院していた時に受持ちの看護師さんに似てるかもしれません。 私が復職を希望したのも、あの人がいたから…一番最初に病院で働ける喜びで一杯だった頃の私に戻してくれました。 (一度ならず?医療に救われているので…特に1歳未満の時は、主治医から「あきらめてほしい」みたいに言われたらしいです。比較的最近まで後遺症みたいなのが出てましたが、虫歯治療ついでに?治しました) そして今働いている病院で身内?をなくしている… 先輩にだけは離職の話をしたら、看護観も近かったりして嬉しかったことなどを話してくれました。 そして、次も病院だし、働いていれば…いつか会えるかも、みたいに。 それ実は私が『病院希望』の理由です 働いていれば、いつか『あの人』に会える、一緒に仕事ができる…そんな想いで。 あと残り数日間一緒に頑張りたいです。 今度も病棟ですが、看護観合う人は…いますかどうか。
離職後輩内科
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
きょん
外科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, 一般病院
おはようございます! 看護観はやっぱり人それぞれだから、会う人合わない人いますよね。 合う人だとやっぱり仕事はしやすいです。 合わない人はイライラしちゃうこともありますが、この人の考えだから仕方ないとあまり考えないようにしています。 患者さんにありがとうって言われると自分の看護は間違ってなかったって思えますね!
回答をもっと見る
下の子が1年生になったら、フルタイムにならないといけないので時短が使えるのはあと半年です。完全にフルタイムへ戻る前に予行練習も兼ねて1月に夜勤を1回いれて慣れようと思いやる気に満ち溢れていましたが… いざ夜勤をしないといけないとなると気分が憂鬱で仕方がないです。子供を出産したりで実質9年ぶりの夜勤になります。 夜勤をしなければ、週5日車で片道1時間の通勤をしなければいけませんが…夜勤をしていたら間に休みもあり家事の両立が今よりしやすくなるのかな…とも思いますが… とにかく久しぶりの夜勤が憂鬱です。1月までまだありますが、ブランクがあってもなんとかなるものでしょうか?
夜勤
ママナース
呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
けいこ
訪問看護
初めまして。 久々の夜勤は不安ですよね… ママナースさん夜勤は2交代ですか? 私は3交代で深夜のみさせてもらっていましたが、それでも明けの子供との時間はしんどいこともありました(まだ小さい頃だったからかもですが)。 やはり20代の頃や30代前半の頃の夜勤とはその後のホルモンバランス?身体の調子が違った気がして、怒りやすくもなり、「何やってるんだろう…」と思うことも多かった気がします。 ママナースさんは家事や子育てのサポートなどがしっかりあるでしょうか? 例えばご両親が一緒に住んでいたり、旦那さまが在宅ワークだったり…だとまだなんとかなりやすいのかな?と感じます。 あと、片道1時間の職場の日勤は結構辛いですが、夜勤明けの片道1時間の運転、大丈夫でしょうか?💦 これを機に、あるならパートさんになる、または転職されることも一つの選択肢と考えることも必要なのではないかと感じました。 既に夜勤が始まる頃でしょうか? どうぞご体調にお気をつけください🙇🏻♀️
回答をもっと見る
新人看護師指導に悩んでいます。 まずは技術を身につけて「できた」という感覚を身につけてほしいと思って、マニュアルを事前に渡し、技術動画を見てくるように伝えますが、その予習をしてこない子が多いです。 どうやってモチベーションを上げたらいいんでしょう?
指導モチベーション急性期
まねまね
超急性期, ICU, CCU, プリセプター, リーダー, 一般病院
けいこ
訪問看護
はじめまして。 新人教育、難しいですよね💦 私も学生や新人指導にあたったことがありますが、大きい規模でない病院の新人さんは特に難しい印象があります…。 向き合い方に個人差があるのでマニュアルはあっても結局同じ方法ではうまくいかないこともあるなぁと感じました。 これもその子次第になるのですが、そもそもその子の看護観はどうなのか?どんな看護師になりたいのか?を最初に聞き取ってあげて、求める看護像に対してどうなれば良いのか一緒に考えてみるところからやってみるのはどうでしょうか? そもそも規模が大きくない病院に入職する時点で、看護師に対する熱量やモチベーションがそもそも高くない場合もあります… 目標にしてる人が病棟にいると良いといいですけどね🥲 まずはシャドーウィングをしてもらって、自分にもできそう、など自信を持ってもらうことも必要かなと思いますが、人員に余裕ないと難しいかもですが…。
回答をもっと見る
急性期病棟で働いています。 忙しいのもあってか、Drが口頭指示をカルテに記載してくれません。経過記録とかに書いて終わりです。カルテを見直す手間もあるので勿体無いし、はっきり言って負担です。口では何度も注意し、紙に書いてお願いするなどしていますが書いてくれません。何かいい方法はありませんか?
カルテ記録急性期
ムー
病棟, リーダー
けいこ
訪問看護
そのトラブル、とてもよくありますよね…経験ありますし、リーダー業務をしているととても困りました💧 しかもそういう先生に限って、看護師が偉そうに!とか、この記録があるんやし大丈夫やろ、上手いことやってよ、とか言うことありますよね😔 病棟師長が医師に強く物を言えるタイプの方なら師長に言ってもらうこともありました。 あとは師長から看護部長にまで相談が届き、その科の部長クラスや病院規模によっては院長からそのDrへお達しがあり少し改善…など…。 やっぱり看護師の苦労は看護師にしかわからないと思うので、ビシッと同じくらいまたは上の立場の人から注意をしてもらわないも変わらないかと思います…。 もうこの方法で既に対処されていたらすみません🙇🏻♀️
回答をもっと見る
糖尿病患者で自己血糖測定を面倒くさがる患者へのアプローチ方法は何かありますでしょうか。。 低血糖などの危険性は理解しています。 血糖測定を面倒くさがらずにできるようになってほしいのですが…
モチベーション病院病棟
りな
内科, 外科, 精神科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 病棟
けいこ
訪問看護
初めまして、訪看をしているけいこと申します。 糖尿病の方へのアプローチってとっても難しいですよね…。 2型だと自己管理が難しく危機感も持ちづらい方が発症することが多いためか、なかなか指導が響かないことが多い印象です(もちろんそうでない方もいらっしゃいますが)…💦 低血糖などの一時的な危険性ももちろん大切ですが、 糖尿病が今後悪化した場合の末路などはご理解されているのでしょうか? 慢性腎不全末期になった場合、何を併発したりどのような生活になることが考えられるかなどの未来のお話をお伝えし、 ただ脅すだけのつもりではなく、そのような現実が起こりうることをしっかり理解把握してもらい、 自己測定の記録があることで有効な治療が受けられること、病状が悪化しないことで生活の質が悪化しないこと、悪化すると自己測定以上に大変なことが待ち受けている、今なら防げるかもしれない! などのアプローチはいかがでしょうか? 何を言っても響かない方はいらっしゃって、在宅でそういう方を支援していると、いろいろ伝えられても結局そういう生き方を自分で選ぶ人も多いので、、。 最終的にはその人次第なところではありますが😭 拙い文章ですみません…何か参考になればと思います🙇🏻♀️
回答をもっと見る
精神科から急性期への異動が決まった5年目看護師です😓 なにか皆さんの経験談やこれやっといた方がいいよみたいなことあれば知りたいです。心を病まない考え方とかもあれば教えてください😭
5年目異動精神科
砂
内科, 精神科, 病棟, 一般病院
けいこ
訪問看護
初めまして、訪問看護師として働いているけいこと申します。 私の一意見ですが、何か少しでも参考になればと思いコメント失礼します。 5年目さんということであれば、すこし勇気は要りますが、自分は何の手技だと出来て、何だと自信がない、または経験がないのかまとめ、それをはじめから公言すると良いかなと思います。 やはり科によって専門性があると、やる看護も手技も違ったりしますので… 私は急性期で3年勤めましたが、その後転職で地域包括ケア病棟に配属されたときは、わからないことたくさんでした💦 その時も、「何がわからないのか、何が不安なのかとか教えてもらわないと、できると思っちゃうよ」と言われたことがあります。 急性期ということなので、タイムスケジュールであったり効率よく動くには?優先順位は?が重要になってくるかと思います。シャドーイングがあればその時に良いところを吸収したり、その部署で憧れる人が見つけられたら、その方の仕事ぶりをしっかり見て、時に質問したりして自分なりの仕事のしやすさを探っていってください😌 5年目なので、キャリアとしては中堅どころになってくる頃だと思います。 改めて自分のことを振り返り、成長できる機会になるかと思いますが、 やはり1〜2年目に味わった不甲斐なさや自信のなさなども最初は少し出たり、自分を責めてしまうこともあるかもしれません。 でも最初からできる人は絶対に居ません!周りと比べて自分を卑下せず、昨日までの自分と比較しながら、落ち込み過ぎずに頑張ってください🥹🍀
回答をもっと見る
看護師3年目です 恥ずかしい話ですが、夜勤中に入院や認知症患者様対応でイライラしてしまってその時から周りから一歩引かれてます。これまで任されてきたことからも外されてしまい、師長さんや周囲の人から信頼を失ったように感じ、病棟にいても周りからどうみられてるだろうと気になって些細なことで不安になり声が小さくなったり余計に気を遣わせてしまったり悪循環のように感じます。 自分がイライラして周囲に気を遣わせてしまったのは本当に申し訳なく思います。 皆さんもこのような経験はありますでしょうか?
メンタルストレス正看護師
チョコボール
急性期, 新人ナース
けいこ
訪問看護
初めまして、訪問看護で働いているけいこです。 日々ご苦労様です。 夜勤中はスタッフの数も減りますしイレギュラーなことが続くと本当に疲弊しますよね💦 イライラすることは人間仕方のないことかなと思います。 私も、ことごとく自分の中のタイムスケジュールが狂う夜勤も多々経験しました。やはり一緒に働く方との関係性やチームとしての強さ弱さが大きく関連するように思います。それぞれが自己責任で、そっちはそっちで頑張って〜というような方との夜勤は辛いですね💦 ちなみにイライラされた時に倫理面に影響するようなことがあったのでしょうか? ひとまず、ご自身で反省もされているようですし、次はどのような対応をすべきか?何がいけなかったのか?と振り返って繰り返さないように、が1番ですが… ストレスや不安などを我慢してしまうと別で皺寄せが来て疲弊してしまうこともあると思います。 いっそ部署異動や転職を考えられて、自分の思う看護ができる環境を考えてみられても良いかと思います😌 私は自分のやりたい看護は、バタバタの色んな人と直接的な協力が不可欠の病棟ではできない、と思い、訪問看護師として働いています。 今いる環境だけが全てではないと思いますので、どうか少しでも気持ちよく働ける環境に身を置けますように🍀
回答をもっと見る
今日、いきなり上司に電話越しで理不尽に怒鳴り散らされ、呆気にとらえてなんの返事も出来ませんでした。 しかも、私には何も関係のない事でした。 そしたら返事がない事に対して上司から『返事ぐらいしたらどうか、生きてるんか、死んでるんか、お前はひとか?気分悪い』と一方的に言われて電話を切られました。 電話を切られた私は笑うしかなくもう呆れました。 このまま放ったらかしにすると後々ややこしいので上司の元に行き、返事が出来なかった事を謝ったら『すみませんって聞き飽きたわ気分悪い。死んでるんか?』とまた、電話で怒なられた内容と同じ事で怒なられたので自分には関係のない事だと話をしたらそれはそれで誰だとまた怒鳴り散らされました。 毎日、こんな感じで理不尽に怒られ言ってはいけないフリレーズのオンパレードです。 初めは悲しくなってましたが段々と笑けてきて最近では可哀想な人に見えてきます。 みなさんの所にはこのような不思議な人はいますか?
メンタル人間関係ストレス
しゅう
内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, リハビリ科, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期
けいこ
訪問看護
初めまして、訪問看護師として働いているけいこです。 読ませていただきましたが、なんとレベルの低い人間性のお方なのだろうと驚きました💦 反面教師にしたくなる人ですね…。 私もDrに理不尽に怒られることはありましたが… 主さまの記載からは、あまりにも暴言が多いように思います💦 上司の方は師長や主任ではないのでしょうか?他にもその方に対して不満に思っている同僚の方はおられるのでしょうか? 私だったらボイスレコーダーに録音して、なんだったら看護部長に訴えに行くかもしれません😓それでも、まぁね〜と誤魔化されるからその程度の職場だと割り切って辞めます😅 今は人間関係には恵まれたところにて働けており、そこまでのレベルで不思議な人はおりませんし、あまり出会ったこともないです… そんな職場ばかりではないので、ただでさえストレスフルな看護師を、少しでも気持ちよく働ける環境に身を置けるようになりますことを祈っています🙏🏻🥺
回答をもっと見る
看護師と並行して副業をしている方はいますか? どういう内容の副業をしているのか、看護師をしながらどのように両立をしているのか知りたいです。
副業
しほ
内科, 訪問看護
けいこ
訪問看護
初めまして。 本業の仕事量や内容、忙しさなどにもよると思いますが、SNS運用や、単発の看護師バイトでしょうか💡 そもそも、副業禁止の職場も多いので、実際に確認できているのがベストかとは思います🙇🏻♀️ まだ私も副業と両立できるのか、もがいているところなので、明確な回答ができず申し訳ありません💦
回答をもっと見る
看護師の在宅ワークって何かありますか?? 因みにスキルが全然ないです。
メンタルストレス正看護師
ねむい
内科, 整形外科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 終末期
けいこ
訪問看護
初めまして。 わたしもすごく詳しいわけではないので申し訳ありませんが、、 在宅で電話対応(一般の方からの相談)のお仕事もあると思います。 あとは、製品に対して看護師視点での助言を求められるようなお仕事もあるようです。 在宅ワーク、憧れますよね…🥺
回答をもっと見る
上司から主任になるための試験を受けないかと言われました。 私は今年結婚し来年までに子供が欲しいことを伝えていたのですが、子供を産む前に主任になるのはどうかと提案されました。 出産後は時短の中で主任業務をやるとのことでしたが、初めての育児の上頼れる人は夫しかいません。 他病棟の主任達を見ているといつも主任業務に追われ全然帰れていないという印象が強く、とても育児をしながら主任業務を出来る気がしません。そもそも健康な子なのか、子供が産まれるのかも分からない状態です。 ですが断ったらそれはそれでキャリアアップの道が暫く絶たれる気もしますし、病棟に居ずらくなってしまいそうで正直怖いです。 育児についてや主任業務等、アドバイスを頂きたいです。
ママナース正看護師病院
P:休暇を取る。
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期
けいこ
訪問看護
初めまして、私は訪問看護師として働いています。 ちょうど、結婚を機に仕事とどう向き合うか悩んだことがありましたので、思わず回答させていただきました。 働き方、とっても悩みますよね…心中お察しします。 看護師だと、責任のある仕事に対して手を抜いたり見てみぬ振りができない人が多いのではないかなと私は感じております。 主さまは、看護師としてキャリアアップを視野に入れていらっしゃるのですね!意識が高くて尊敬します。 私も独身の頃は認定や専門看護師に憧れていました。ただ、結婚し子供ができると、とても夫とだけでは子供1人ですら育児が大変…というのが現実で、プラスアルファの業務すら余裕がなくなったのが正直なところでした。 近く、または同居で頼れる実の両親がいれば、そのまま病院で働くこともできたのかな?と思っています。 子供の急な発熱や行事、場合によっては病院通院などで仕事を休ませていただいたり、、旦那さまの会社が子供のために有給が取りやすい環境かどうか、などにもよるかなと思います。 また、託児所でなく保育園に通い始めると、お迎えのタイムリミットもあり、より時間管理へのストレスが私は積もりました。 そんな日々を過ごしていて、ふと私は今の人生、また今後の人生にとって何を最優先にしていくのが1番後悔ないのか?を考えると、 【子供が小さい頃の限られた時間をなるべく一緒にいたい】【仕事のストレスを減らして家族との時間を穏やかに笑顔で過ごしたい】でした。 お恥ずかしい話ですが、病院で働いている頃は仕事が終わってからも、仕事でのイライラをぶつけてしまうことも多々ありました…。 子供が3歳までは時短の制度を活用し、3歳になってからはパートになることも悩みましたが、結局のところ訪問看護師へ転職いたしました。 強いキャリアアップへの願望や意志と手厚いサポート(時には有料の外部支援などを利用)、また職場のスタッフや上司の方に結婚や産後の仕事量分担などの理解があれば、主任業務も可能かもしれない、とは思います。 私の一意見で参考になるかは分かりませんが、少しでも将来を考える上でお役に立てれば幸いです。 何より自身の心身が健康であることを願います。 長文失礼いたしました。
回答をもっと見る
回答をもっと見る