2024/01/26
仕事中に、緊急走行の救急車が… 狭い道で苦労していたので手助けしようかとしたら先輩に怒られました。 給料どこから出てる?みたいな事を言われたもののイマイチ納得できません。給料より人命では?みたいにモヤモヤ…したまま仕事を続け別件でも怒られました。まるで、お局様? 私は間違えていたのでしょうか?
一次救急二次救急三次救急
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
まちがえているのはその先輩です
回答をもっと見る
宿直業務について、管理職の方に質問です。 当院は、二次救急で管理宿直があります。 日勤して、そのまま次の日の昼まで働きます。 他の病院も同じ仕組みでしょうか?? 手当など教えてください。
二次救急手当正看護師
ひろちょ。
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
50代での転職についてご相談させてください。私は内視鏡室やクリニック、消化器内科病棟での勤務歴があり12年の看護師歴があります。現在一般病院の内視鏡室に勤務していますが給与が低く昇給なく、ボーナスも減額しているため転職の意向を伝えています。現在、3つの病院の書類選考が通り、1つは面接終了後内定を頂きました。3つ共内視鏡室を希望しています。内定を頂いた病院は内視鏡室は1人のみで勤務し、検査をこなしていくのですが、(OPE室から応援が来てくれます)日勤のみで私の希望年収でした。ただ、内視鏡の処置を積極的に行わないためその点が私としてはネックになっています。残る2か所の病院ですが1つは内視鏡治療は積極的に行われていますが給与が少ない。残る1つは二次救急の総合病院で救急外来、外来と兼務で夜勤つきになります。救急外来の経験がなく、夜勤からも暫く離れているので正直ついていけるのか不安です。夜勤は必要ならば勤務する覚悟はありますが回数の希望が通せるかはわからないと紹介会社に言われました。私の中では希望年収と内視鏡の治療を積極的に行われている施設が希望なのですが、内定がいただけた場合1番目の病院か総合病院かどちらに進むべきか悩んでいます。アドバイスを頂けますと幸いです
二次救急夜勤転職
まゆ
消化器内科, 外来
くろ
内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, ICU, HCU, 病棟, クリニック, 訪問看護, 外来, 消化器外科, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣, 看護多機能
技師免許はお持ちでしょうか?もし、持っているならば治療を積極的にやっている方がいいと思います。正直内視鏡と急外、夜勤は大変ですよ。ましてや外来経験がないのは厳しいかと…😣内視鏡もずっとやってる訳ではないので…
回答をもっと見る
転職したものです。 ルート採血で、シリンジ30mlで引こうとしたら 10ml 三本で引けと言われました。 そっちの方が取りやすいのですか? 今までそんなふうにしたことなかったので、ちょっと「え...」感が凄かったです。
ルート採血正看護師
にゃお
内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 派遣
まな
内科, プリセプター, 病棟, 大学病院
10で3本かはあれですが、ルートからの採血だと大きいシリンジだと割と圧をかけて引っ張るので、引きにくいというかそれでせっかくいれたルートが漏れたりするからあんまり大きいのを使うと…くらいのイメージです😊
回答をもっと見る
・人の役に立てる・家庭でも生かせる・成果を求められたり、ノルマ等がない・AIに置き換えられない・魅力はありません💦・その他(コメントで教えてください)
・妊婦へのサポートあり◎・妊婦へ配慮はされている○・ちょっと大変かも△・妊婦へのサポートなし💦・分かりません・その他(コメントで教えて下さい)
・思い切って普通に頼む・「すみませんが」と断りを入れて頼む・自分がやるようにしている・周囲の先輩やリーダーにお願い・その他(コメントで教えて下さい)