身体がしんどい。気持ちがしんどい。日勤も夜勤もしんどい。仕事抱えすぎっ...

はなこ

整形外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

身体がしんどい。 気持ちがしんどい。 日勤も夜勤もしんどい。 仕事抱えすぎって言われたけど他の人が辛い思いするならと自分が引き受けてしまう。 後輩の指導もしんどい。 毎日毎日怒ってばかりで自分が嫌になる。 見ぬふりをしようと思っても患者さんに迷惑がかかることは放っておけないし。 なんにも考えず なんの責任もなく ただのメンバーで患者さんのことだけ考えて仕事したいな。 すみません。 弱音吐きました。

2019/12/18

2件の回答

回答する

毎日お疲れ様です。 大丈夫ですか? きっと責任感が強くていろんなこと抱えてしまってるのではないでしょうか。 まずははなこさんの身体を一番に優先してくださいね。 リフレッシュできますように

2019/12/18

質問主

ありがとうございます。 優しいお言葉に泣きそうです。 要領が悪いんですよね…… 自分がだめだなあと落ち込んでしまいます。 でも、お休みは仕事のことは忘れて←できるかな(笑)リフレッシュできるようにします。 本当にありがとうございます。

2019/12/18

回答をもっと見る


「後輩」のお悩み相談

職場・人間関係

今年で看護師6年目です!去年からリーダーもはじまっていますが、他のリーダーの方は10年目以上の看護師経験があって、1年経ってもリーダーとしての未熟さを感じるばかりです。後輩は学年的にもみんな近いので、色々なことを(愚痴など)話せる仲で、リーダーの先輩達とも私はずっといっしょに働いてきたので尊敬できる先輩方です。 ただ、リーダー同士の申し送りで日々先輩達の間に挟まり、それぞれのリーダーの言っていることもわかるけど正解がわかりません。後輩達も先輩達に思うこともあるようで、、、本当の中間管理職的な位置になってしまいみんなの言っていることもわかるけど、難しいーと感じる日々です。同じような学年、立場の方のお話聞きたいです。

後輩大学病院リーダー

Pなーす

小児科, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

22024/05/27

ちょこまる

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 透析

めちゃくちゃわかりますそれ😂 人それぞれ価値観違うと対応とかも多少違うことが出てくるのでマニュアル等で決まっていること以外は誰が正しいとかないしよくわからない時あります。 リーダーして時間経ってもイレギュラーな事起こると不安になりますよね 私は信頼してる先輩とか主任に相談してる事が多いです😓

回答をもっと見る

感染症対策

後輩がコロナに感染してその1ヶ月後に突然ザーになり倒れました。因果関係があるのかどうか分からないのですが、持病もなくタフな子で、3ヶ月休職して戻ってきたのですが別人のようで、疲労が至ったかということで夜勤免除となり外来に異動になりました。親しかったので、色々と突然のことで状況が掴めないのですが、、20代後半でもそのようなことはあるのでしょうか。

後輩コロナ異動

misa

内科, 産科・婦人科, ママナース, クリニック, 学生, 保育園・学校, 検診・健診

62022/12/10

Maddy

整形外科, 病棟, 一般病院

かなり衝撃を受けました。 コロナの因果関係はわからないですが、コロナ禍で看護師皆忙しく、生活リズムも悪かったのかな?なんて憶測することができないですね…。

回答をもっと見る

新人看護師

新人看護師です。アソシエイトの先輩が部署異動することになりました。とても気さくに話しかけて下さり、優しく丁寧に指導してくださっていた先輩なのでとてもモチベーションが下がっています。あと1ヶ月で異動なのでこの1ヶ月で先輩から吸収できることは沢山学んでいきたいと思っています。もっと沢山お話したいなと思っているのですが、後輩から親しくされたりご飯に誘われたりするのは嫌なことでしょうか?解答よろしくお願いします🙇‍♀️

後輩先輩人間関係

新人看護師A

救急科, 急性期, 新人ナース

62024/05/23

しらぽん

循環器科, 病棟

毎日の勤務お疲れ様です。    仕事するにあたって先輩や同僚、後輩と仲良くなることは大切ですよ。度が過ぎてなあなあになってしまってはダメだけど‥  組織に属している以上、周りの人と関わり合いながら仕事しなければいけないのだから たくさんの人から吸収すると良いと思うよ。 新人さんだから、人間関係を構築するのも一苦労だと思うけど、周りの人の良い面はもちろん悪い面もしっかり見る事で一回り大きくなれるし… まずは職場内で人間関係をしっかり築けることが出来れは そのまま患者さんに対しどのような対応をすればいいか、 どのような声かけをすれば適切かといったことにも繋がって行っていい看護師になれるんじゃないかな。  あと、後輩から親しくされるのは先輩からみれば凄く嬉しいと思うよ。 仲良くなりたいと思って近づこうとするなんて可愛いし(笑) 最初は勇気がいるけど、思い切って懐に飛び込んでみて😁 いい看護師さん目指してガンバ💪

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

看護師4年目です。マルチタスクが苦手で悩んでいます。 処置をしながらコミュニケーションをとることが出来ないのです。 先輩方はカルテを打ちながらお喋りしますが、私は話しかけられると手が止まってしまいます。 また処置を行いながら患者さんとコミュニケーションをとることが出来ず、〜しますよといった声かけ以外は無言になってしまいます。 声かけしながら!と考えると処置でミスをします。 看護師として致命的な欠点だと思います。 周りにそのような方はいませんか? 対処法はありますでしょうか。

病棟

れいな

内科, 総合診療科, 新人ナース, クリニック

32024/06/02

くろ

消化器内科, 整形外科, 救急科, 急性期, ICU, HCU, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 派遣

看護師10年目以上になります。 処置中は声かけしながら手を動かせることは多いかもしれませんが、カルテを打ちながら会話はわたしも出来ない気がするので気持ちはわかります。 打ちながらの会話は受け流す程度になると思います笑 でもそれで深刻に悩んだことはそんなにない気がします。単純に得意不得意のスキルかもしれないし、もしくはその処置自体にもっと慣れてきたら会話もできてくるかもしれないですしね。頑張って両立しようとして業務に支障が出るなら業務優先でいい気もしますがどうでしょう。応援してます!

回答をもっと見る

キャリア・転職

6月末にボーナスをもらってすぐ退職の申し出をしたいと考えています。理由としては陰口が多いこと、夜勤を減らされ給料が減り生活が苦しいこと、現状自分の力でどうにかならないと考えています。 上記の本当のことは話したくありません。無難に理由をつけてさよならしたいです。皆さん知恵を貸してください。

退職

きなこ

内科, 病棟, 一般病院

22024/06/02

くろ

消化器内科, 整形外科, 救急科, 急性期, ICU, HCU, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 派遣

お疲れ様です。 辞めたくても、理由によっては引き止められたりしますもんね。引き止めにくい理由って難しいですよね。 もし実家が離れているようであれば、家の都合(家族の介護とか体調不良とか)で帰らなければいけない、とかですかね。あとは、病院勤務が自分には難しくて、今後施設とか他のところも考えたい、ひとまず休みたい、とかそんなところですかね… うまく切り抜けられるよう応援してます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさん、手取り給料はどのくらいですか? 私は、総合病院勤務、残業月10時間程度、夜勤5-6回でも、25万円程度でした。少なくて泣けてきます。勤務形態と残業も教えてほしいです!

手取り残業給料

カスタードみかん

内科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院

22024/06/02

まーりー

外科, 離職中

新卒で入社し5年間急性期の総合病院で働きました。二交代です。5年目の退職前まで残業、夜勤回数も同じくらいで手取りは26〜27万でした。勤務前の情報収集はみなし残業で、それを含めるともっと仕事はしてます。看護師の給料は責任の重さと仕事量に見合わないですよね。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

話しやすい雰囲気づくりをしてくれる学生との時間を作ってくれる教員ともしっかり交流を!学生の意見を尊重してくれる自らの”看護”を実際に見せてくれるその他(コメントで教えて下さい)

134票・2024/06/10

早速戸惑っています💦積極的に取り入れています📝関係のない部署にいます😊よくわかりません🥺その他(コメントで教えてください)

545票・2024/06/09

よくある時々ある思ったことがないできてなくて言われることが多い💦その他(コメントで教えて下さい)

603票・2024/06/08

戴帽式がありました🕯認定式がありました✨名札が配られました😊何もありませんでした🙅その他(コメントで教えてください)

644票・2024/06/07
©2022 MEDLEY, INC.