2021/05/18
0件の回答
回答する
回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?
回答をもっと見る
中途の転職活動です(自己応募) 履歴書を発送する前に 採用担当者に電話連絡をした方が良いのでしょうか‥?(ホームページには応募には履歴書と免許証のコピーが必要なことしか書かれていませんでした) 電話は忙しい中時間を取らせるし、そのまま履歴書を発送してよいのか悩んでいます‥ 助言頂けたら嬉しいです!
履歴書中途転職
マングース
整形外科, 急性期, 病棟, 慢性期, 透析
やあさん
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診
中途で転職したことがあります。履歴書発送前に電話連絡したことないです。電話連絡と書かれてないのであれば電話なしで大丈夫だと思います。
回答をもっと見る
転職活動をしています。第一志望の病院に履歴書を送って2週間経ちました。中途採用は随時募集の病院です。履歴書を送ってからの2週間、なんの音沙汰もなかったので書類審査に落ちたのかと思い諦めかけていたのですが、、 病院から一通の手紙が送られてきました。恐る恐る開けてみると「面接試験のご案内 ○月○日○時に来てください」とのこと。 履歴書には私も現在在職中のことは書いていましたが、一方的に面接日時を設定されたことに少し不信感を感じてしまったのですがこれって普通のことなのでしょうか?私が今まで受けた病院は全て電話での日時調整をしていましたが、、 又、送られてきた一通の紙、担当者の名前も書いていないのです‥ 不信感を感じているのですがこれって普通のことなのですか? 面接の日時が手紙で来たため、こちらも了承の返事をしにくいのですが了承の返事はするべきですか?電話やメールだと了承の連絡をしやすいですが手紙なので‥何も連絡をせず当日病院に行けばいいですか?
履歴書中途国家試験
りな
内科, 外科, 精神科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 病棟
びわ
内科, 病棟
私も今まで何回か転職していますが、在職中なのを知っているのに、一方的に日時を指定してきたことはないですね…。 担当者の名前も無ければ、不明点があっても質問もできないし、当日病院に行っても受付に言って伝わるのか心配ですね。 手紙の内容で特に不明点が無ければ、特に連絡無しで当日行って良いと思いますよ。
回答をもっと見る
24歳、メンズナースです。 専門学校を卒業後に介護や育児など家庭の事情もあり、地元に戻り、田舎では大きめの300床程度の公立病院(外科、整形病棟)に勤めました。 今は看護師4年目になりますが、休職なども経験しており2年程度の臨床経験です。 現在、他のことも経験してみたいと思いますが、(コロナ関連、離島看護、健診や献血、オリンピックボランティアなど)しかし、公務員扱いなので副業などは禁止であり、1度退職するしかないように感じます。 私は将来的に三次救急の救命センターやDMATなどにも興味があり、これが看護師を目指したきっかけでもあります。 今の公立病院という地位を退職してしまうと、今後、派遣または小さな民間規模での就職の履歴が残ることになり、今後大きな病院での採用が難しくなるのでは?と思っております このような履歴書に傷が着くと三次救急など大規模病院での就職は難しくなるでしょうか。 辞めるのも躊躇している状態です。 転職のアドバイスや実体験など教えて下さると助かります。
三次救急履歴書4年目
ゆう
内科, 外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 新人ナース, プリセプター, パパナース, 病棟, 消化器外科, 終末期
てぃがー
産科・婦人科, その他の科, ママナース
まだお若いようですし、 今ならキャリアアップ目的で大学病院とか行けると思いますが…。 何度も転職したりすると大学病院にいくにはリスクが高すぎます。 DMAT 考慮なら大学病院がいいのかなと…。 続かない人なんだなと思われる前に目標がそこなら若いうちに経験は積むべきかなと思います。
回答をもっと見る
予防接種についての質問です。 予防接種(インフルエンザ、コロナ、子供の定期予防接種など)を準備する時に、ひとつのワクチンに対して1つのトレーを用意するように厚生労働省が謳っていると先輩から教えて頂きました。 いままでは、1患者1トレーだったのを、ひとつのワクチンワクチンに対して1つのトレーに変更しました。 いくら探してもそんなこと書いてある厚生労働省のページが見つかりません。また、子供の定期予防接種は多くて1回に6種類打つ人もいます。トレーが多すぎてごちゃごちゃになるしたくさんのトレーがありすぎて逆に誰のかどこに置いたのかなど問題になりそうで心配です。 皆さんはどのような対応をしていますか? また、知っている人がいたら教えて頂きたいです。
ワクチン看護技術クリニック
ベアちゃん
内科, クリニック
草薙
整形外科, 美容外科, 病棟, クリニック
トレーに番号が書いたシールを貼るのはどうでしょうか
回答をもっと見る
皆さんが貯金や投資に回している月々の金額を知りたいです! また、貯金や株などの資産はいくらくらいですか? 最近は投資がかなり浸透してきたかなと思うので気になりました!
貯金モチベーション
ねくねく
内科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
ベアちゃん
内科, クリニック
奨学金の返済で手一杯なので、月1万と少ししか貯金できていません。 余裕ができたら投資や株にも手をつけたいと思っています。
回答をもっと見る
今現在500床くらいの病院で働いています。 今までの病院でも看護研究はありますが、 ・手当てがつかない ・仕事時間内にできる程スタッフ数に余裕がない ・でもクオリティは求められる に嫌気がさしてます。 ご質問があります。 ・病院だけど、院内研究をやってない病院はあるのか? ・あるけど職員の原動力になる仕組みはあるのか?(手当て、院内全体の盛り上がり等) ・病院以外の施設や訪問看護等でも同じような研究等はやっているのか? 是非教えていただきたいです。 だんだん時代がかわって働き方の考え方もかわってきています。 昔からの習慣でやり続けているのに違和感を感じています。
モチベーション勉強病棟
ジョン
内科, その他の科, 病棟
Bunbun♪
泌尿器科, クリニック
看護研究、とっても大変ですがやり切った後の充実感は素晴らしいと思います。 一つのことに、1人もしくはチームで取り組んで成果発表ができると自信に繋がるし、今後の看護師の仕事の幅も広がるいい機会なんだ! と、言い聞かせてやりました^ ^ 仕事内の時間にやるのはほんと無理ですよね、、、 昔からの習慣だけでやるのは、意味がないし、労力の無駄ですよね。 自分が興味を持って前向きに取り組んでいけるテーマに出会えると、きっと楽しんでできると思います。 院内研究をやってない病院もあると思いますが、いろんな事に前向きに取り組んでいる病院も決して悪くないと思います^ ^ でも大変さは本当によくわかるので、、、応援してます!
回答をもっと見る
・何らかのインシデント😢・患者の内服について💊・物品の場所や管理について🤔・人員調整のための電話☎・看護研究について📝・かかってきたことないです🙅・その他(コメントで教えて下さい)
・ユニクロなどの専門店・ダンヒルなどの高級ブランド・セレクトショップ・スーパーマーケット・ネット通販・古着屋・決めていません・その他(コメントで教えてください)