2019/07/24
4件の回答
回答する
2019/07/24
回答をもっと見る
7月から老健看護師になりました。どうしても興味が持てない。やり甲斐を感じない。毎日毎日やることがなくて退屈です。看護師長さんに系列の病院へ異動を希望しました。でも引き止められています。この看護師長のところで働けるのはありがたいと思っています。でも、どうしても、やり甲斐を感じない。毎日が苦痛です。病院に戻りたいです。
異動モチベーション施設
トトロ
老健施設
チャチャ
精神科, 心療内科, 救急科, その他の科, プリセプター, パパナース, 訪問看護, リーダー
辛い日々ですね。それだけ苦痛なら師長への恩で自分が満足いかない日々を過ごすくらいなら転職を考えても良いと思いますよ。 他人の配慮を待つのは思った通りにはならない事がほとんどなので^_^ 老健は合わないと感じた事がこれからのキャリアで1つの気づきになって良かったのでは?と思います。
回答をもっと見る
2年目看護師です 元々病棟看護師でしたがお局からいびられ3ヶ月休職しました。復帰後、外来に異動したのですがお局にいびられていた後遺症からかできないことに不安や罪悪感があるうえにずっと緊張している感覚で睡眠も満足に取れていません。外来の先輩達はとても良くしてくれているのに情けないです。今日は異動して2日目だったのですが泣いてしまいさらに情けないです。 ここにいる先輩方、ご教示いただきたいです。
休職外来異動
がんこちゃん
急性期, 新人ナース
みぃか
内科, 外科, 外来, 検診・健診
看護師3年目です。今年(2024)6月から外来へ移動しました。私も主さんと同じで元々病棟勤務していましたが、病棟の職員の雰囲気、常に死と隣り合わせで、業務量も多く、毎日疲弊しており頑張れなくなり、今年(2024)3月に「今まで辛くても、嫌なことあっても頑張りますと言っていましたが、限界です。移動できるのであればしたい。」という事を師長に伝えました。その結果外来へ移動したのですが、私も最初は病棟の雰囲気とお局達の後遺症で、何をするにも不安で、これでほんとにいいのだろうか?と自信が無く、やったらできるのに、病棟に居た時のこれをやったら、また何か言われるのでは無いか。と言う不安で、外来に行っても自分にブレーキを掛けてしまっていましたが、外来の先輩看護師に「私はできる!私はできる!」って心で唱えなさい!って喝を入れられて、それから何か足枷が取れたみたいで、何でも自分で自信を持ってできるようになりました!!でも、3年目ですしまだまだ看護師としても未熟な部分もあるため、外来の先輩ナースに助けられながら、日々楽しくお仕事できてます!病棟にいた時はストレスしか無かったですが、今はノンストレスです♥異動大成功ラッキー♥と思ってますよ(。•᎑•。)♡♬ 不安になったら、私はできる!と心で唱えて頑張って行きましょう!( * ॑꒳ ॑*)
回答をもっと見る
老健で働いておられる方 日勤、夜勤の看護師の人数配置ってどんな感じですか? 異動を検討しているところは100床で、日勤5人、夜勤1人です。 オペ室と救急の経験しかないのでやっていけるか不安です…
異動オペ室施設
🐣
一般病院, オペ室
のぞみ
内科, 病棟, 一般病院
夜勤1人体制は何かあった時不安になりますよね💦 オペ室と救急の経験があれば、老健での対応もすぐに慣れるのではないのでしょうか?✨おそらく夜中に何かあっても、急性期病院のようにその場でバタバタと処置するようなこともなさそうな気がします。応援しています📣
回答をもっと見る
来年度から主任昇格への通知が来ました。 ですが、現在の主任業務を見ていると業務が多すぎて残業や早出をして大変そうです。 管理職への誘いがあったけど断った人いますか? 断る際の理由や台詞を教えてください。
訪問看護正看護師病院
ショウヘイ
その他の科, 訪問看護
1月から新しいしごと始まる。 5月末から看護師休職してたからとっても緊張する。 11月中に退職して、単発バイトしながら勉強したい。 ドキドキ
退職勉強転職
まと
内科, 整形外科, 泌尿器科, 外来
しんべえ
内科, 呼吸器科, 病棟
新しい環境は誰しも緊張しますよね。 私も転職したときは、不安ばかりでした。 けど、慣れてくる意外とそんなに緊張しなくていいやと思えてきます。 新しい環境がまとさんにとって、良い環境でありますように、願っています。
回答をもっと見る
転職活動しています。 皆さんは何を重視して転職先を決めましたか? お金、子育てとの両立、時間の融通、お休みの数、パートかフルタイムか… 色々あると思います。 ぜひ皆さんのご意見を聞いてみたいです!
訪問看護ママナース転職
三月
内科, リハビリ科, ICU, 病棟, リーダー, 大学病院
りんご
内科, 病棟, リーダー
健康です‼︎ 体調良く働けるとこが一番だと考えます。 その方が、私の場合長続きすると思うので。
回答をもっと見る
・短大や専門学校・5年一貫性の看護系高等学校・准看から看護師学校養成所・4年制大学(国立、私立、公立含む)・社会人から看護専門学校など・医師会など働きながら…・通信教育・その他(コメントで教えて下さい)
・人手不足が解消する・給料が上がる・人間関係を乱す人がいなくなる・休みが増える・福利厚生が充実する・その他(コメントで教えて下さい)
・仮装を楽しむ👻・料理を楽しむ🦃・飾りつけを楽しむ✨・SNSで見るくらいでした📱・特に何もしない🙅・職場で少し…🥺・子どもの行事でやるくらいです🤔・ハロウィンは苦手です💦・その他(コメントで教えて下さい)