めちゃくちゃ仕事きついから嫌だって思うことの方が多いけど、今日初めて充...

ひよこ

総合診療科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 回復期

めちゃくちゃ仕事きついから嫌だって思うことの方が多いけど、今日初めて充実してるって思えた。教える人って大事。

    2019/05/08

    1件の回答

    回答する

    仕事覚えるのはタイヘンな事が沢山あるけど、教える人のタイヘンさも理解できるなんて、思慮深いですね! お互い人間だから、お互いのタイヘンさを理解してるってとても大事な事だと思います。 関係性じゃなくて、人として。 いいお話が聞けました!

    2019/05/08

    回答をもっと見る


    「雑談・つぶやき」のお悩み相談

    雑談・つぶやき

    【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカンゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇‍♀️ カンゴトークには投票機能があるのですが、こちらの投票のテーマを募集します! 募集されたテーマで投票をつくってみたいと思います!😇 みなさんの意見を聞いてみたいテーマなどあればあれば教えてください! どうぞよろしくお願いします!

    【公式】カンゴトーク運営

    432024/07/08

    りんご

    その他の科

    病院、クリニック、療養型、施設、デイ、訪問看護など、就職先は多岐に渡ると思いますが、ライフステージに応じて、どういった転職が必要か悩んでます。 独身、子持ちママ、子供の養育終了後など、ライフステージ別で、この就職先が良かったと思えるような意見が投票で見れたら、人生の参考になるかなと思いました。 ご検討をお願い致します。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    師長さん、メンバーほんとに感謝。 毎日昼ごはん15分で食べて、業務全部終わってから残り休憩で忙しくしてる。毎日早く来てる。ちゃんと仕事してる。 ってことが前提だと思うけど、 今日、医師の誤作動でドリルに手を巻き込まれて患者の血液は飛んでくるし、手は怪我ないけど痛いし、インシデント書かなあかんし、来週の情報とってないしで、どうせサービス残業かと思いつつ、情報収集とインシデントレポートやって、ダメ元で残業代って無理ですよね。って言ったら、とっていいよ。お疲れ様。チョコあるよ。って言ってくれた。 その一言で落ち込んでたけどちょっと救われた。 それに休憩室のバレンタインのみんなからのチョコ。 常にスタッフ目線で判断してくれるし、勤務態度見てもらえてるし、今までよりはるかに行きやすい職場。 パワハラなく自分の意見を素直に言えるみんな。 たくさん愚痴も聞いてくれるみんな。 仕事できない先輩いるけど、何とかなる。笑 もう、力抜いていい。頑張ってるから、そのままでいい。追い込まなくていい。って自分を認めてあげよう。 蹴られても叩かれてもメスで刺されることはないから大丈夫って頑張ってたけど、その必要もなさそう。ここでは、鋭利なものは飛んでこないし、言葉の暴力もない笑 週末はチョコと彼と一緒に甘い時間過ごせそう♪ 今週もお疲れ様でした。

    怪我残業代情報収集

    マルマル

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

    32021/02/12

    しょたパパ

    外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

    お疲れ様でした。 さり気なくそんな気遣いができる師長さんは素敵ですよね。 そんな師長さんのもとで働けるマルマルさんがうらやましいです!でも、ドリルってすごいですね・

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    不安すぎる!!!!! 怖すぎる!!!!! 焦るし間に合うか分からんし!!!!! 頭が、爆発しそう!!!!! 職員の人生を背負う…怖すぎ!!! でも、やりたい。 絶対に実現させたい。 ここまでやって中途半端に 投げ出したくない。 「まずはやってみる」 よし…。大丈夫、大丈夫。

    モチベーション訪問看護メンタル

    いの

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 脳神経外科, 終末期

    132024/10/31

    ajane55566

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師

    看護師怎麼了

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    看護・お仕事

    虐待をしているのではないかと疑われました。 現在精神科の病棟で勤務しています。 事の経緯はこちらです。 夜勤で、ある認知症患者さんを受け持っていたのですが、明けの日の朝に患者さんの左腕にあざと発赤が認められました。 準夜帯にはなかったものです。 私が患者さんにどうしたのか聞くと「ベッドから落ちた」と話されました。(実際に落ちた事実はありません) その後、日勤の看護師が同じくどうしたのか聞いたところ「誰かに殴られた」と言ったようです。 それが師長→部長へ報告がいき先日事情聴取されました。 もちろんそのようなことはしていません。 しかし部長からは「実際に見た人はいないけども…でも、患者さんがそう言っている以上は…」と言われました。 また次の出勤日に話すことになってます。 正直かなり気分は悪いです。 今の病院で5年間ほど働いていますが、トラブルなく真面目にやってきたつもりです。 しかし、やってもいないことで虐待の疑いをかけられ悲しい気持ちにもなってます。 話し合いの結果次第では退職も考えていますが、それはそれで虐待をしたと認めることになってしまうのではとも思っています。 ちなみにその認知症患者さんは、会話は可能ですが時々妄想様の発言があったり、今いる場所が病院ということは理解が難しいような重度の認知症の方です。 以前に何度か他の部署で虐待案件があったので、病院側も敏感になっているのもあるとは思いますが… 結局何を伝えたいのか分からない文章になってしまい申し訳ありません。 ずっとモヤモヤしています。

    メンタル病棟

    さゆ

    内科, 精神科, 心療内科, 病棟, 一般病院

    62025/10/11

    内科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診, 派遣

    身の潔白を時系列でまとめて報告したらいかがでしょうか。認知症患者さんのいい分だけが通るのであれば、それはそれで問題だと思います。

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    筋肉注射するものを静脈注射したらどうなりますか? 筋肉注射するのに逆血確認してなくて角度も浅かったかなっと不安になってしまって、、 めまいの薬とかでした、、

    病棟

    こー

    消化器内科, 消化器外科

    02025/10/11
    看護・お仕事

    私は現在の職場や前の職場でもそうでしたが、患者に感謝の言葉を頂いた事がモチベーションアップになり、仕事を継続できました。患者さんの対応をしていて、嬉しかった事を教えて下さい。

    モチベーション

    ミケネコ

    クリニック, 検診・健診

    52025/10/11

    匿名

    内科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期

    患者さんから感謝の言葉をいただいたことや、手紙や絵をいただいたこと、患者さんの家族に顔と名前を覚えてもらえたことはモチベーションに繋がりました。

    回答をもっと見る

    新着もやもや記事

    看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

    看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

    最近のリアルアンケート

    投資していますしていないが興味があります投資する余裕がありませんしたことないし興味もありませんその他(コメントで教えて下さい)

    397票・2025/10/18

    裸眼です👀コンタクト(カラコン含む)です✨眼鏡です👓夜勤をしていません😊その他(コメントで教えてください)

    494票・2025/10/17

    1つ目2つ目3つ目4,5か所目6,7か所目8か所以上その他(コメントで教えて下さい)

    552票・2025/10/16

    髪の毛、髪型顔、化粧笑顔、表情歩き方や動作(話し方)気にしている暇がないその他(コメントで教えて下さい)

    555票・2025/10/15