どこに思いをぶつければいいのかわからなくてここに書かせてください。すみ...

ぷぅ

外科, 整形外科, 美容外科, リハビリ科, 急性期, 介護施設, 老健施設, 一般病院, オペ室

どこに思いをぶつければいいのかわからなくてここに書かせてください。すみません。こいつやばいな、くらいで読んでください、、 去年プロポーズしていただき、今年の2月に入籍予定でした。年末年始彼の実家に一緒に帰省した際に 彼が彼母から”このままだと結婚は認められない。あんたが彼女をダメにしてる”と言われたようで、婚約破棄になりました。わたしは新卒で入職した病院で鬱になりかけ退職し、その後三箇所ほど勤めましたが全て短期離職しています。鬱になりかけた時に心が折れてしまい頑張れなくなったこともありますが、これまでの職場はブラックなところばかりで 長く働けないと思ったため早々に辞めた部分もあります。また、わたしは小学生の頃に親を亡くし孤児となったため、遠い親戚に育ててもらいました。その親戚にも暴力を振るわれて何回も死にたいと思ったこともあります。県外の看護学校に行き、やっと解放されて看護師になったのに鬱になりかけ、仕事も続けられず、婚約破棄もされました。彼は 好きな気持ちはあるけど、情の方が大きい。甘やかしていた部分はあるなと思っていた。と言ってました。私なりに考えて退職してからバイトをして払うものはバイト代と貯金から払っていましたし、生活費も折半して払っていました。確かに親からみればこんなやつと結婚させたくないと思うかもしれないですが、彼母も私の生い立ちを知っているし職歴だって知っています。なぜ今、そんなことを彼に言ったのかわかりません。今も転職活動していますがこのメンタルでは何も進みません。次短期離職したら別れると言われました。私は彼のことが好きですし結婚したいと思っていたので次こそはなんとしてでも辞めない気持ちで頑張りたいとは思っていますが正直不安です。彼は認めてもらえるように一緒に頑張ろう、とりあえず1年は続けよう、と言ってくれています。 とりあえず婚約破棄されメンタルズタボロです、、 ちなみに彼母も現役看護師です。

2021/01/05

8件の回答

回答する

拝見しました。 働くのはぷぅさんだから、彼に認めてもらう為に働くっていうのではないですよね。鬱となりやすいなら、頑張り屋さんなのかもしれないけど、ハードな職場以外で、いろんな働き方や職場もありますから、ゆったりしたところなど転職検討してるなら彼氏さんは相談に乗ってくれるとかはないんですか?寄り添って話聞いてくれる人じゃないと、伴侶になる人ですから。結婚するのは本人達だから、親の意見は参考にして、彼氏さんはもっとぷぅさんに向き合ってくれたらいいのに。。と思いました。 親の言いなりになってる時点で、違う気がしますが。。

2021/01/05

質問主

コメントありがとうございます。 認めてもらうために働くのは違いますよね…わたしも、確かに頼る人はいなくて甘えてしまっていた部分はあるかと思うのですが、支払いはきちんとしてましたし、彼が全部払っているわけではないのでそこまで言われるのも違う気はしているのですが… 今は飲食店でバイトしているのですが、看護師のパートの方が時給高いならそっちでやってみたら?って言われて…即戦力にならない看護師はあまり取らないと思いますし、何より短期で雇ってくれるところなんてほぼないですよね。。。あったとしてもそのパートも短期離職になるわけですし、、、 わたしも生い立ちだったりいろいろとあるので、そういうのも覚悟してプロポーズしてくれたのだと思っていたのですが、親に言われて婚約破棄するくらいの彼女だったみたいです。 ほんとに結婚したいと思ってくれてるなら守ってくれてもいいのかなと思うのですが、今は好意より情の方が勝っているようなのであまり期待もできないです。プロポーズの前に親に相談したら いいよと返事は貰ったみたいなんですが、彼の親もわたしの今の状況が許せないんだと思います… わたしだけ号泣して、わたしだけ入籍したかったみたいでなんかよくわからなくなっちゃいました。長々とすみません。。。

2021/01/05

回答をもっと見る


「結婚」のお悩み相談

看護・お仕事

30代で看護師になり、約1年精神科で働きましたが結婚妊娠を機に退職し数年が経ちました。 まだまだ経験不足であり若くもないため、子育てと両立しながら看護師として復帰するのは難しいかなと思う反面、折角資格を取ったのに勿体無いと思う気持ちもあります。 こんな私でも復帰できるようなところはあるでしょうか?

妊娠結婚退職

ゆかり

精神科, 新人ナース

22025/08/19

あおい

外科, ママナース, 病棟

看護師として働きたいと思うなら思い立った時からが頑張り期だと思います。 施設、病棟、クリニック、、など働きたい場所はありますか? 働く場所や何科かにもよると思います。 不安でしたら転職サイトなどから経験に見合った就職先を相談してみれば良いかと思います。 転職先も経験に合わせて教育してくださるのでそこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ。 応募しています。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

付き合って1年1ヶ月、これから同棲と結婚を考えている彼氏がいます。 彼氏がiPhoneの暗証番号と銀行の暗証番号は例え彼女だったとしても教えないと言われてしまい、正直ショックでした。 みなさんはこのような経験ありますか?

彼氏結婚

らら

リハビリ科, 病棟, 一般病院

62025/09/24

たか

リーダー, 神経内科, 脳神経外科, SCU

もうすぐ入籍予定ですが銀行の暗証番号は教えていません。残高もこのくらいとは伝えていますが通帳を見せてもいないです。見たいとも言われていないです。 携帯の暗証番号は車の中で音楽を変えるために伝えています。 彼女の暗証番号は知ろうと思ったことは無いです。 そんなに知りたいものでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師5年目、2交代制で夜勤は月6回、2個目の病院で今の病院は3年目です。 現在年収510ほどいただいています。 先日10個上の先輩(結婚されていますが子供はいなく夜勤回数は同じです。今の病院は2年目)が『ここって、給料悪くはないけど年収500ちょいにしかならないじゃん?副業して600は越えてるけどさ〜』と話されていました。私はこの話を聞いて10年続けていても年収が変わらないということに衝撃を受けました。 現実になるかは別として将来的に家庭を築きたいとも思っています、夜勤に入れなくなることを考えると看護師の仕事を続けていることのメリット(金銭面で)を感じられなく悩んでしまいました。 先輩方はそういった悩みを持ったことはありますか?その時どのような選択を取ったのか、私の話を聞いて思うことがあればご意見いただきたいです…。

結婚やりがい給料

Y

病棟

62025/09/04

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

それ言ったら、私の話ですが、20年ですが530から上がりませんけども笑 この業界はさがることはあまりないけどあがらんです。 わたしも早く抜け出すために勉強中です

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

質問失礼します。 とても初歩的なのですが、シリンジでカフ圧を抜く際に必要以上に陰圧をかけすぎてはいけない理由を教えて頂きたいです。

正看護師

cklt

12025/09/29

はる

内科, 呼吸器科, 小児科, 病棟, 介護施設, リーダー

カフに必要以上に陰圧をかけない理由は、カフの損傷を防ぐためだと思っています。 カフ自体は薄いバルーンになってるので、必要以上に陰圧をかけると破けるなどの破損につながったり、陰圧をかけすぎてシワになった部分が、膨らませた場合でも戻らず一部分に圧がかかり、膨らみが均一でなくなる可能性がある。そのせいで、膨らまない部分から唾液が垂れ込み、誤嚥のリスクが高まったり、逆にふくらみ過ぎた部分が気道内部に潰瘍をつくったりするため、必要以上に陰圧をかけ過ぎてはいけないと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

放課後等デイサービスで働かれてる看護師さんいらっしゃいますか? どんな感じですか?

デイサービス子ども転職

ゆき

内科, 外科, 小児科, 精神科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 回復期

12025/09/29

ムギントス

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 耳鼻咽喉科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 脳神経外科

お疲れ様です。 わたしは、重症児デイサービスで、パートで、土曜日と、夏休みなどの長期休暇に働いてます。普段は、養護学校の、医療的ケアのお仕事をしてます。 重症児デイとは、胃瘻、サクション、呼吸器などが必要な子供たちがいて、知的障害、も含まれます。 仕事は、医療的ケアと、送迎の時の車中での安全確保のための付き添い、食事、補水介助、トイレ介助、遊びや、活動の参加、帰りは、次の日の準備、掃除や、消毒作業といったものもやります。 保育士さんの様な仕事がメインですけど、楽しいですよ。 病院との大きな違いは、一緒に遊んで、何かしらの障害があっても、元気に生活するお手伝いをすることかと思います。 派遣で、募集があるところで、体験してみてもいいかと思います。 普通児童のデイサービスは、知らなくてごめんなさい。

回答をもっと見る

看護・お仕事

アラサーの看護師の皆さんどんなところで勤務されていますか? 職場に同世代のスタッフがおらず、相談できるような環境があればと思い質問です。

転職正看護師

まりぼ

内科, 一般病院

22025/09/29

ちょこまる

外科, 呼吸器科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 透析

総合病院の病棟勤務してます

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

ペンライトスケール鑷子、鉗子計算機メモ帳その他(コメントで教えてください)

242票・2025/10/07

ホワイトです🙆ホワイトよりのグレー〇ブラックよりのグレー▲ブラック🆖その他(コメントで教えてください)

481票・2025/10/06

運動系に入っていました🎾🏀文科系に入っていました📯🎨バイト一本です✨何も入っていません😊その他(コメントで教えてください)

515票・2025/10/05

白衣(スクラブ含む)スーツ作業着警察・消防士の正装特にないですその他(コメントで教えてください)

534票・2025/10/04