産業保健師」のお悩み相談(2ページ目)

「産業保健師」で新着のお悩み相談

31-47/47件
キャリア・転職

保健師の資格を持っていますが今のところ看護師としてしか働いたことがありません。保健師の資格があって働けるところって保健センターや地域包括支援センター以外にどんなところがあるのでしょうか?

産業保健師免許保健師

みみ

その他の科, 外来, 一般病院

205/16

ブブル

内科, 小児科, 病棟, 介護施設, 保健師, NICU, GCU, 保育園・学校

保健師の場合は市役所に勤務ですと、介護福祉関係、児童関係、虐待系などの専門部門に勤務することも、保健センター以外にもあります。また、産業保健師のように、一般企業なども就職できます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

産業保健師の方に質問です。 看護師4年目で転職したばかりでやはり病院特有の人間関係が合わないなと感じているので 産業保健師を目指そうと考えています。 どこの求人で探したか教えて頂けると幸いです🙇‍♀️

産業保健師転職

あん

循環器科, 病棟

604/26

tum68

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 急性期, 離職中, 検診・健診

産業保健師ではないですが、私は日本看護協会のeナースセンターという求人サイトに登録しています。 そこに時々産業保健師の募集が載ることがあります。 都道府県の看護協会が運営するサイトなので安心して利用できますので一度見てみることをおすすめします。

回答をもっと見る

職場・人間関係

産業保健師1年目になります。それ以前は看護師14年働いてました。 1年経ち業務にはだいぶ慣れてきましたが、人間関係で悩み転職を考えてます。 少人数部署でまだまだ分からないこともあり、先輩に聞くと、メールの内容通りだからとか、教科書通りだからとか、丸投げをされてしまいます。 基本は教科書通りは分かっていてもそこでのやり方があるから、それを教えてほしいのに突き放されてしまいます。それでまたミスをすると怒られるという悪循環になってます。まだ、不慣れな私がきっともどかしくイライラするんでしょうが。 先輩との関わり方をどうしたらいいか悩んでます。

産業保健師保健師先輩

ソラ

その他の科, 保健師

203/08

puni78

その他の科, ママナース, 離職中

私も現在は産業保健師です。 産業保健師って、職場の人数が少ないからそこの人と合わないと辛いですよね。わたしもそれで転職考えたことありますが、ながくいたもん勝ちだと思っていまのところ居座ってます。最近は週に一回ですが在宅勤務ができるようになったので、その分対象の人と会わないので少し気が楽になったかな。 産業医の先生がしっかりしている人なら、進め方ややり方聞いてみるのと、あとワードとかエクセルを勉強して業務効率化してます。お互いがんばりましょう。

回答をもっと見る

キャリア・転職

春で6年目になります。保健師も持っていて、ウェルネスの視点で関われたらいいなと転職も視野に入れています。 みなさんが転職を決めたきっかけや期間等教えてください。

産業保健師保健師転職

あい

整形外科, 急性期, 病棟, 保健師, リーダー, 脳神経外科

203/02

ともも

産科・婦人科, ママナース

自分がよし!この方向で頑張ってみよう!キャリアアップしてみよう!と思えた時が一番良いタイミングなのではないでしょうか? みんな事情が異なるので、時期やタイミングはそれぞれかと思いますよ☺︎ 頑張ってください!

回答をもっと見る

感染症対策

【健診職場のコロナ対策】 保健師10年目のayanoと申します。 人間ドックや健康診断で活躍されている皆様への質問です。 人間ドックや健康診断ではどれくらいコロナ対策なさっていますか?消毒頻度や入室基準などありましたらぜひ情報共有しましょう!

産業保健師健康診断保健師

ayano

その他の科, ママナース, 保健師, リーダー, 検診・健診

401/02

まろ

ママナース, 介護施設, 慢性期

私のところは、病院併設なので病院基準と同様です。消毒なども感染対策に準じております。健診バスでの健診もなるべく病院に準じています。

回答をもっと見る

感染症対策

年末年始お仕事の方いらっしゃいますか?? 私普段の年末はお休みですが、今年は流石に出勤です…このコロナ禍、みんなで乗り越えないとですね…!! 年末年始乗り越えるコツ教えてください… 私は明日の某ジャニーズライブです!!笑

産業保健師保健師リーダー

ayano

その他の科, ママナース, 保健師, リーダー, 検診・健診

212/30

ふくちゃん

内科, 呼吸器科, 病棟, クリニック, 老健施設, 脳神経外科, NICU

おつかれ様です!私も年末年始出勤です。 大好きなスイーツ買って、同じく某ジャニーズライブを楽しみに乗り切る予定です!楽しみですよね〜 年末年始出勤のためのご褒美たくさん準備して望む予定です。 がんばれ!私たち!! みんなで乗り切りましょう^ ^

回答をもっと見る

キャリア・転職

【臨床に戻りたい保健師の方いらっしゃいますか?】 保健師10年目のayanoと申します。 臨床に戻りたい保健師の方いらっしゃいますか?臨床から離れて久しいのですが…コロナのニュースを見るたびに、臨床に戻ってすこしでもマンパワーとして活躍できたほうがよいのでは、という思いにかられています。※保健所もマンパワーが足りないのは重々承知ですが…私がこう感じたのはコロナがきっかけですが、コロナきっかけ以外の方でも、「臨床に戻りたい…」と思ったことがある保健師の方いらっしゃいますか?? 保健師のお仕事も大好きなんですが、いわゆる「ナース」とは違いますよね…そこに若干もやもやを感じる今日この頃です…

産業保健師保健師ママナース

ayano

その他の科, ママナース, 保健師, リーダー, 検診・健診

212/27

東京DMAT

内科, リハビリ科, 救急科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

一時的でもナースに帰られてもいいと思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

【使える資格教えてください!~保健師編~】 保健師10年目のayanoと申します。 保健師やるときに持っていると便利な資格を教えてください! いまや、保健師資格だけではぱっとしない世の中になりましたよね…自分のスキルアップのためにもこんな資格があったほうが良いよ、というアドバイスありましたらぜひ教えてほしいです。 やはり産業カウンセラーやキャリコンでしょうか…公認心理士や社労士なんかもいいな、と個人的には思っているのですが…

産業保健師免許保健師

ayano

その他の科, ママナース, 保健師, リーダー, 検診・健診

512/24

東京DMAT

内科, リハビリ科, 救急科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

保健師がぱっとしないのは何故ですか。看護師不足ですから、看護師をされたらいかがですか。

回答をもっと見る

キャリア・転職

子育てがひと段落したら、夜勤のない保健師として復職しようと考えています。保健師の資格は持っているものの保健師の仕事は未経験で、なかなか良い求人に出会えません。保健師としての経験が積めるような求人はどのように探せば良いのでしょうか?また保健師に必要なスキルがあれば教えていただきたいです。産業保健師にも興味があるので、産業保健師に特化したスキルも教えて欲しいです。

産業保健師保健師復職

ひなのすけ

ICU, ママナース, 離職中, 保健師, NICU, GCU, 検診・健診, 派遣

210/28

テディ🧸

その他の科, 訪問看護

保健師の仕事はしていないのですが…。 保健師の求人はなかなかないですよね。 学生時代の同期が、特定保健指導のバイトをしていて、 私もいずれやってみようと思っています。 いきなり常勤、っていうのもハードルが高いから、バイトから入るのもアリかと思っています。 年度替わりの時期になると、新生児訪問のパート求人なんかもありますよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

保健師になったかた、なる予定の方に質問です。 なんで保健師がいいんですか? 看護師じゃだめなんですか!? どなたかご自身の考えを教えて頂けませんか?

看護教育養護教諭産業保健師

こたん

その他の科, 学生

509/09

てんぽらりー

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, 脳神経外科, 一般病院

夜勤が無いので身体的にラクだと思ったので保健師になりました。 今は看護師に戻りましたが。

回答をもっと見る

キャリア・転職

産業保健師として働いてる方、働いていた方いらっしゃいますか? どのようなお仕事をされているか、メリットやデメリット、他の人との関わり、必要とされる知識・技術、思ってたのと違ったか、残業…等々 働いてみての実際を教えてほしいです*

産業保健師保健師人間関係

ちーた

プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, SCU

109/08

うり坊

消化器内科, 外来, 検診・健診

ほとんど雑用です。保健師のクラーク?って思う。古い考えの所で、採血や点滴も先輩優先で忙しくないとやらせてくれない。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師と第1種衛生管理者の資格があります。今後産業看護師も視野に入れているのですが、企業で産業看護師として働かれている方いますか? また、産業保健師と業務内容で違いはありますか?

産業保健師転職正看護師

みずき

外科, 整形外科, 超急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, 大学病院

107/15

もも

整形外科, 産科・婦人科, ママナース, 離職中, 保健師

はじめまして。 昨年まで企業で産業保健師として働いていました。 同僚に看護師資格のみの方もいましたが、業務内容は全く同じでした。ただ、基本給が少し違っていたみたいです。 職場によって違うかとは思いますので、ご参考までに。

回答をもっと見る

キャリア・転職

産業保健師に関心があります。 来春から行政保健師として働きますが、将来的に産業保健師への転職を視野に入れるにあたって、今のうちからできることは何かありますでしょうか。 転職する際に有用な資格などありましたら教えて頂けると嬉しいです。 来春からの一年目は厳しいかもしれませんが、二年目以降働きながら勉強も行い、転職を見据えた自己研鑽に励みたいです。 よろしくお願いします。

産業保健師保健師勉強

きもり

その他の科, 学生, 保健師, 検診・健診, 派遣

410/14

トリノ

循環器科, 救急科, ICU, CCU, 離職中, オペ室

保健師としての業務経験があれば採用されると思いますが、募集が少ないのが現状です。 希望の企業・希望の地域に募集があれば迷わず行かないとすぐに枠が無くなります。 英語を勉強しておくと、外資系企業も視野に入りますので良いと思いますよ。 頑張ってください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

産業保健師として働いている方へ 1.どんな経歴を経て産業保健師に辿り着きましたか? 2.職場や雇用条件には満足していますか?

産業保健師保健師

疲労

救急科, ICU, CCU, HCU, 保健師, 大学病院

202/06

rune_claws

プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 保健師, 外来, 派遣

友達が産業保健師として働いているので、 聞いた限りのお話をさせていただきます。 ①経歴 新卒保健師として入職。 保健師のカリキュラムに1年目は連携先の病院に病棟ナースとして勤務。 2年目以降産業保健師として勤務していました。 ②職場、雇用条件 病棟看護師として働いていたときより給料は下がった(夜勤手当て、残業代がないため)が、基本給は満足できるものだった。 新卒保健師として働けるようになった過程としては、 求人に保健師募集していなかったが どうしてもその企業の産業保健師として働きたかったので 人事部に直談判したところ採用になったみたいです。 職場に関しては事前にかなり入念に調べたので 問題はなかったようです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保健師資格を持っているものです。 衛生管理者の申請を行っていなければ、産業保健師として採用される可能性はないのでしょうか? 免許証が届いてから、企業を受けるまでに申請に行く時間が無く、面接試験になってしまったためとても不安です。

産業保健師免許保健師

はるか

急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期

208/03

ぴっかる

産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院

私も保健師の資格を持っております。現在は違う資格で就職しておりますが、大学の講義では、保健師があれば産業保健師にはなれると学びました。ただ、衛生管理者があると、なお良し、とのことでした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

大学病院の病棟看護師と外来看護師、デイサービスの看護師、行政保健師を経験し、現在は離職中です。 産業保健師に興味があり、就職を希望していますが、やはり産業保健分野が未経験ですと、採用されるのは難しいでしょうか?

産業保健師離職デイサービス

いぬ

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 総合診療科, 離職中

311/02

あん

循環器科, 精神科, 心療内科, 急性期, CCU, 離職中

友人が未経験から産業保健師に転職しましたよ。産業保健師は生活習慣病〜メンタルまで幅広い知識が求められるようなので、いぬさんの経験が存分に活かせるのではないでしょうか。友人は別でワードやエクセルなどを利用した情報処理について転職前に学んでいました!ご参考までに。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師から産業保健師になった方に質問です! まだまだ新人の看護師ですが、いずれ産業保健師になりたいと思っています。 転職された方は、何年目に転職しましたか? どのように就職先を見つけましたか? また、取得した資格や勉強したことなどがあれば教えてください。

産業保健師保健師勉強

せーこ

総合診療科

309/25

しゅん

内科

友達に産業保健師さんがいます。聞いてみました。産業カウンセラーや心理カウンセラーの資格があるとよいみたいです。 また、産業カウンセラーにはさらにシニア産業カウンセラーの資格を取ることができ、メンタルヘルス専攻が役に立つそうです。もっていたら強い資格になるそうです。 しかし、現場はやはり、コミュニケーションスキルが1番重要視されるみたいなので、しっかり今のうちに患者様とコミュニケーションの能力をつけてみてください。

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

看護・お仕事

寝たきりの人を無理やり車椅子に移乗する事って意味あるんですか?離床を促すとか日中覚醒させて夜眠るようになるとかは分かりますが腰を痛めてまでする事でしょうか?私の働いてる所は何人もそういう人が居て疑問に思いました。1日一回とかならまだ良いんですが ご飯の為に車椅子座らせる(腰痛い) オムツ交換の為にベッドへ移動(腰痛い) オムツ交換終わってまた車椅子移乗しホールへ誘導(腰痛い) 午後のオムツ交換の為車椅子移乗(腰痛い) オムツ交換終わって車椅子移乗しまたホールへ(腰痛い) とにかくこのままでは腰がやられます。 ご飯もベッドギャッジアップで良いしお風呂も寝たままのやつで良いんじゃないかっ思っています。 無理やり車椅子に移乗させた所で何になるのでしょうか?皆さまはどう思いますか?ぶっちゃけ同じこと思ってる人っているのか気になります。 何をモチベに移乗とかしていますか? 看護師として最低な事は重々承知ですがずっと疑問に思っていたけど周りには言えずこちらに書かせて頂きました。

施設夜勤病棟

ちゃ

病棟, 神経内科

45日前

まな

内科, プリセプター, 病棟, 大学病院

母が、脳梗塞をして寝たきりなんですが、施設の方がラウンジに連れ出してくださったりします。以前の施設はコロナもありあまり機会がなく、どんどん表情が乏しくなり、いまの施設に変わり刺激がある様子です。 食事は栄養ですが、嚥下訓練の日は、 移乗をして姿勢を保持して介助して下さってます。 ありがたいな、と思いながら自分も患者さんにそうするようにしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師不足が年々深刻になっているのか、高齢者が増えているから介護度が上がっているからか分かりませんが、どこも大変な状況かと思います。 業務も煩雑だったり、観察してほしいところができなかったり、現場で働いているスタッフもフラットレーションが溜まっていると思います。 そんな中で、みなさんならどんな現場なら、きつくても働き続けようかなと思えますか? 給料や福利厚生以外であれば教えていただきたいです。

介護やりがいモチベーション

とよちゃ

一般病院

05日前
新人看護師

看護師に復帰して約1ヶ月が経ちました。 新卒で入職した病院は心身の不調を理由に退職しましたが、今のところ心身の不調はなくちゃんと出勤できています。 しかし、最近自分の性格に嫌気がさしています。積極的に先輩に質問できない、周りの目を気にしてオドオドしてしまう…などです。先輩にどう思われるか怖くて、行動できない自分が嫌になります。 次こそは看護師として頑張っていきたいという気持ちがあるのですが、このままではまた病んで退職ということになりそうで不安です。 今後、病まないようにするためにはどうすればいいんでしょうか?漠然とした質問で申し訳ないですが、アドバイス等あればいただきたいです。

メンタル人間関係新人

かぼちゃ

急性期, 新人ナース, 病棟

26日前

とよちゃ

一般病院

退職した経緯があると、またなるのてまはないかと不安に思いますよね。 わたしも新人の頃、どう思われるのか不安で積極的に質問が出来ませんでしたし、声が小さいと何度も言われました。でも、学生の時はそんなことなかったのになんでかな?ってふと思ったんです。 慣れてから気が付きましたが、やってることに対して自信がなかったため声も小さいし先輩にも自分から聞けなかったんだと気が付きました。学習したり、同様の場面にあたる機会が増えてきたら自信もつき、そのようなことは減っていきました。 案外、必要以上に心配することはないのかもしれません。 看護師で頑張っていきたいと思ってる気持ちを自分自身で大事にされてください😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

413票・残り1日

怖かったです…。優しかったです!なんとも言えません💦特定の指導係がいません🙄その他(コメントで教えてください)

504票・残り5時間

人間関係患者とのかかわり家族対応残業、書類が多い全部、上手くいかない~その他(コメントで教えて下さい)

547票・18時間前

4月5月6月7月8月9月その他(コメントで教えて下さい)

553票・1日前