訪問看護で働いている方いますか?訪問看護の仕事でのやりがいは何ですか?病棟での看護内容と全く違うと思いますが、始めたらすぐ慣れるでしょうか?
やりがい訪問看護ストレス
meg_mifaso
内科, リーダー
蜜柑
ママナース, 訪問看護, 終末期
今月から訪問看護で働き始めました! 最初は病棟での仕事と全く違うので戸惑いましたが 少し慣れてきました! やはり1人の患者さんとじっくり関われるのがとても魅力だと思っています!
回答をもっと見る
健診センターで働かれている方、やりがいなど教えていただきたいです。デメリットもあれば一緒にお願いします。友達、知り合いの話でも大丈夫です^^
やりがいパート正看護師
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
ももか
内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣
昔ですが健診センターで働いていました。 私は保健師で保健指導もしていたので、指導がやりがいでした。 看護師で働いている同僚は採血、問診がメインだったので、採血を一度も失敗せずに業務を終了出来たときは達成感があると言っていました。 デメリットはあまり感じませんでしたが、毎日同じことの繰り返しになるので、人によってはつまらないと言って辞めていく人もいましたね。 私は残業もなく割とゆったり働けたので自分には合ってたなーと思います😊
回答をもっと見る
リハビリ型デイサービスに就職して数日…。看護師の資格がいらない業務内容に、戸惑いを感じています。私のやりたかった仕事ってなんだろとふと感じた今日(・・) リハビリ型デイサービスでやりがいを見つけた方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださいm(_ _)m
デイサービスやりがい正看護師
ぽぽ
内科, 離職中
はち
内科, 美容外科, ICU, ママナース, 訪問看護, リーダー, 慢性期
私はリハビリ型デイサービスではないですが、リハビリ病院やデイサービスに居た経験があります。 デイサービスは普段元気な人も転倒して外傷したり、頭部に血腫を作ったりして時々病院受診や救急搬送の機会がありました。 または急に発作性の頻脈を起こしたり、発熱したり、誤嚥し窒素しかけるなどナース1人なのでとても怖かったです。そのため日々どんな対応をした方がいいかなど勉強していました🥹 周りにいる方は介護士さんがほとんどで急変時どう動くかなど勉強会の資料を作ったりなどしました☺️ デイサービスで色々なレクレーションを企画するのも楽しいですよ! ぽぽさんも何かやりがいがみつかるといいですね☺️
回答をもっと見る
急性期病院で勤務していますが子供も小さく何より職場が遠いため家の近くの老健で働くことを考えています。 老健での業務や老健のやりがいを教えていただけると嬉しいです。
やりがいモチベーション施設
海より山
外科, 急性期, ママナース, 病棟, 大学病院
うしちゃん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科
ゆっくり関われるのがいいかな、と思います。
回答をもっと見る
久しぶりにアプリを開きました 二次救急の総合病院で働いています。 やりたいことと真逆な科で、やりがいを感じません。
二次救急やりがい総合病院
こっとん
内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 慢性期, 終末期
おはぎ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
異動希望は出せないのでしょうか?
回答をもっと見る
自分のやりがいやキャリアより 子育てを優先して働いている方! 働き方とモチベーションを教えてください🙇♀️💦
やりがいパートモチベーション
ゆち
ママナース
m
内科, 呼吸器科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
こんにちは!毎日お疲れ様です。 私は総合病院でフルタイムで働いています。子供が産まれてから復職して、今まで働いてきた感覚と違い、早く子供のために仕事を終わらそう!いち早く帰ることしか考えずに仕事しています(笑)今までは、同僚と楽しく喋りながら記録したりしてましたが、人間関係も別に気にならなくなり、とりあえず終わらすことしか考えないモチベーションに変わりました。今から帰ってご飯して寝かすまでまだまだあるんで!って感じでサッと病棟を出るようになりましたね(笑)
回答をもっと見る
看護師のやりがいを感じるときってどんなときですか? 私は些細なことでも、どんな状況でも、患者さんや関わった人にありがとうと言われたときです。 みなさんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。
やりがいコミュニケーションモチベーション
はるか
その他の科, 保育園・学校
とり
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
毎日関わらなくても声をかけてくれたり、その日の患者さんの笑顔を見れることですね! ADLが上がってきたときに一緒に喜べるような関係を築けるようにしています!
回答をもっと見る
転職したは良いけど、今の仕事内容が合わない&やりがいが感じられなすぎる… でもひとはいい、みんないい人ばかり。 4月から産休に入る予定。 2人目も欲しいので、2人目出産までは、今の病院で勤めて、 それから転職しようかなと考えている。 子育てしながらの転職活動大変だと思うけど、 今の場所で長く働くなんて無理…。 今すぐにでも辞めたい😭毎日時間が経つのが遅すぎる。 #看護師 #転職 #妊娠中 #仕事やめたい
産休妊娠やりがい
まるこ
その他の科, プリセプター, 病棟
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
全然転職活動していいと思います◎ 今すぐにじゃなくても、少しずつ準備しておき、2人目産む前や産んでから、または仕事内容など見ながら目処を立てているとスムーズかもしれませんね。 応援しています♪
回答をもっと見る
皆さんが普段働かれている中で、看護師をやっていてよかったと感じることは何ですか? 大変だと感じたこと、それをどのようにして乗り越えられたのかもお聞きしたいです。
やりがいモチベーションメンタル
かぼちゃ
新人ナース, 病棟, 回復期
しんべえ
内科, 呼吸器科, 病棟
よかったと思える事はあまりなく、生活のために働いている感じです。 大変だと思うほうが多く、忙しさや夜勤などきついと感じることが常です。 そのため、休みはオンオフを切り替えて、楽しいことに没頭しています。
回答をもっと見る
みなさんの好きな科について教えていただきたいです。 私は今まで精神科がほとんどでした。 今後、再就職するにあたってみなさんの意見を聞ければと思います。 他の一般科でやりがいのあるところがあれば知りたいです。 よろしくお願いします。
やりがい精神科
aska
外科, 精神科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, パパナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, 神経内科, 消化器外科, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師在忙兩個人
回答をもっと見る
現在カテ・アンギオ業務が始まり、とてもやりがいが感じられて楽しく仕事ができているのですが、 IVR関連の資格取得を将来的にできればと考えています。 資格試験について、資格取得までの病院からのフォローがあったかなど、教えていただきたいです。
やりがいモチベーション正看護師
まーる
救急科, 外来
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, パパナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, 神経内科, 消化器外科, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師在忙兩個人
回答をもっと見る
急性期でずっと働いてきて、療養病棟のギャップが すごく感じたりする。療養病棟や回復期リハビリ病棟で 働いている方のやりがいを教えてください。
回復期やりがい勉強
lovebeautiful
内科, 外科, 消化器内科, 病棟, 消化器外科, 一般病院
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, パパナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, 神経内科, 消化器外科, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師在忙兩個人
回答をもっと見る
面接などで散々聞かれたことがあることだと思いますが、看護師になろうと思ったきっかけ、エピソードあれば教えてください! ちなみに私はとても現実的な理由がきっかけでした😅が、なんとか今も看護師として働いています。
免許准看護師やりがい
けいこ
訪問看護
病棟勤務が辛く、難病を発症(現在は寛解期)したのもあり、2年半勤めた病院を辞めました。 転職サイトの方の紹介もあり、有料老人ホームの施設内訪問看護師で働こうと考えております。 ですが、実際の現場のイメージがなかなかつきにくく、、ご経験がある方など良かったら教えてください。 働くやりがい、大変なこと、人間関係、残業等々 よろしくお願いします。
やりがい訪問看護夜勤
ちろる
内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟
いるか
介護施設, 慢性期, 終末期
コメント失礼します。 病棟勤務、大変でしたね😢 お疲れ様でした。 有料老人ホームの施設内訪問看護で1年半程度働いていた経験でお伝えさせていただきます。 私が勤めていたところは、施設に直行直帰でした。 看護師同士の情報共有は基本的にグループラインの様なメッセージやり取りと、電話で相談したりなどしていました。 やりがいとしては、施設に看護師が常駐していなかったので、看護師しかできない医療行為をして、入居者や介護士さんたちに重宝されること、 大変なことは、医師がその場にはいないのである程度のアセスメント、判断能力が必要なこと、医師への報告などが難しかった様に思います。 人間関係も、少ない看護師である程度の入居者を診ていかなければならないので、協力体制が取れていました。 残業はほとんどありませんでしたが、入居者の急変や受診の付き添いなどで少し残業することがありました。 少しでも参考になれば、と思います🙇🏻♀️
回答をもっと見る
施設内訪問看護師として働いておられる方はいらっしゃいますか? 働いて感じたメリットやデメリット、やりがいなど教えてください!
やりがい施設訪問看護
🐣
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期, オペ室
たか
精神科, ICU, CCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, オペ室
バイトで行ってましたが。 メリット ・同じ施設内に他の看護師もいるので、すぐに報連相しやすい。困った時すぐに見に来てもらえる。 ・施設内の清掃スタッフ等が掃除している事多いのでゴミ屋敷のような部屋はない(私の経験上)。 ・車での移動がないため、事故る心配ない。 デメリット ・移動時間がほぼないため、入居者が多いと1日にかなりの件数訪問がある。スタッフいない時11件とか行ってました。 ・施設内訪問看護だからか意外と重い疾患の利用者も多い。CVや頻回な吸引、経管栄養、インスリンなど夜間救急車呼ぶこともたまにありました。
回答をもっと見る
長く働ける職場の条件って何がありますか? 人間関係、やりがい、給与、休みやすさ、色々あると思います。 その時の自分の状況にもよると思いますが、あの職場は良かったなーと思うこと、教えてください!
やりがい人間関係正看護師
はな
内科, 訪問看護
さな
内科, クリニック
公立病院で勤めていた時、前も後残業もきちんと残業代金が申請出来ました。働いた対価がきちんと還元されるのは当たり前ですがこの業界有難いと思いましたね。 夜勤さえなければ病院も続けたかったなーと思います。
回答をもっと見る
4年目の循環器病棟勤務の看護師で転職を考えています 先輩達に相談です 急性期の看護、人間関係に疲れました 私自身、若い時は経験とやりがいを!と思い働いてきましたが最近になり、業務内容に合わない給料で仕事に対する意欲の低下が著しいです。4年目で、まだまだ成長の余地があるのはわかっていますが、私自身が今以上を目指す志しを失いかけてしまっています。 もちろん楽な仕事なんてないのはわかっています。 ただ前残業や緊急入院は当たり前。何かあれば罵られるのは当たり前な環境に疲れました。 前置きが長くなってしまいました。 結論相談したいことは 仕事はお金で選ぶべきなのかということです。 今より楽で高給なところに行くべきなのか 苦労を買うつもりで今のところで続けるべきなのか迷っています。
やりがい給料人間関係
ハート
循環器科, 病棟, 一般病院
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
お疲れ様です。 急性期は疲れますよね。理不尽な出来事が多い割に報われることは少ないですよね。 お気持ち分かります。 私は5年目になるのを気に職場を変えました。もちろん楽なことはなかったですが、自分で考え抜いた選んだ仕事はやりがいがあり長く続けました。お給料は下がりましたが自身のQOLはぐんと上がりました。 働きやすさは自分の気持ちをも明るくしてくれると思います。迷うことも多いと思いますが納得いく形が見つかると良いですね!
回答をもっと見る
糖尿がメインのクリニックに入りました。楽しみが分からなくて。楽しみと言うよりやりがいですかね。何かありますか?教えてください。
やりがいモチベーションクリニック
くろ
内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, ICU, HCU, 病棟, クリニック, 訪問看護, 外来, 消化器外科, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣, 看護多機能
ももか
内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣
食事や生活指導などは業務にありますか? 私は糖尿メインのクリニックでは働いたことがないですが、糖尿の方への指導によく入っていたので、指導はかなりやりがいがあったなぁと思っていました☺️(大変なこと野方が多かったですが笑) くろさんなりのやりがいが見つかるといいですね☺️
回答をもっと見る
現在はリハビリ病院で勤務しています。QOLを大事にしたくて入職する人が多いのですが、日々の業務に追われて疲れています。これだけ忙しいなら、まだ急性期の方がやりがいがある分楽しかったと思います。 他のリハビリ病院の方、業務は忙しいですか? 今は患者さんの話もじっくりできないほど忙しくて、これで良いのかと悩んでいます。
リハやりがいモチベーション
しまちゃん
内科, 病棟, リーダー, 一般病院
りんご
内科, 病棟, リーダー
わかります。 リハビリ病院、普通に忙しいです。 私は、そこでのやりがいを見出せず、一年で退職しました。
回答をもっと見る
皆さん、看護の楽しさややりがいって、何だと思いますか? 看護師は、大変…って思われる場面が多いなぁ〜って、最近特に感じます。大変な面もありつつ、プラスな面もあるはずなんですが、ネガティブな側面がピックアップされていて、気になっています😓 大変だけど、こんな時やりがいを感じる…そんなエピソードあったら教えて下さい🙋
やりがいモチベーションメンタル
まなママ
その他の科, ママナース
こはく
循環器科, 救急科, 超急性期, CCU, HCU, プリセプター, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, SCU
重症だった患者さんの状態が良くなって一般病棟にいくことができる瞬間がとても嬉しいです! その時の患者さんの「ありがとう」と言う言葉もすごく嬉しいし、頑張ってよかったなと思えてやりがいがあります!
回答をもっと見る
訪問看護師として働いています。 私の職場ではホスピタリティを大事にしよう、と管理者から言われていますが、 大事ということは分かっていて、実際に意識していますが訪看のホスピタリティって結構難しくないですか? 先回りして問題提起したり簡単な助言や知識共有くらいなら良いですが、親切心が上回りすぎたりすると人によっては家族レベルの内容で甘えられることもあります。 実際、一人暮らしをしている人だと、ちょっとした買い物をしてもらいたい、と頼んでくる人もいます…。 人のお家にお邪魔させてもらい観察やケアなどする分、距離が近すぎて困った経験はありませんか? 実際に頼まれごとが看護師の仕事の範疇を超えてしまう場合、みなさんどう対応されていますか?
訪看受け持ちやりがい
けいこ
訪問看護
さな
内科, クリニック
お疲れ様です、私も訪問やってるのでお気持ち分かります。 私もけいこさん同じく、依存が心配なのであくまで訪問看護としてやっているという線引きして関わっています。よかれと思ってやっていても、基本的には自立してもらわないと在宅での生活ですもんね。 実際に独居の人で、郵便ポスト見てきて、電球取り替えてくれない、とかは言われたことがあります。ただその中でも、出来ないことは出来ないですとお伝えしてますね。
回答をもっと見る
投稿失礼します! 看護師として働き始めてはや10年が経ちました。 今年転職して、現在施設看護師として勤めております。 看護師の仕事は好きですが、最近このままでいいのか不安になってきており、将来のために何か役に立つスキルや資格を取りたいなと思うようになりました。 みなさんは、看護師、保健師、助産師以外の資格で他に取得しているものはございますか? もしくは、取ろうとしている資格はありますか? ぜひ参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。
副業やりがいママナース
まころん
整形外科, 耳鼻咽喉科, ママナース, 病棟, 介護施設, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 回復期
焼き鳥の下剋上
病棟, 保健師, リーダー, 神経内科, 一般病院, 大学病院
養護教諭の資格をもっています。 ですが職場に活かせてるかというと、いかせてません笑 施設看護師さんですと、今後サービス管理提供責任者の資格を取るのはどうでしょうか? 10年のナースであれば座学でとれたはずです グループホーム等で必須な資格です。
回答をもっと見る
質問です。 ①忙しくてライフワークバランスが取りにくい、でもやってみたい仕事 ②日々淡々と働いて私生活が充実する仕事 人生一度きり。みなさんならどちらを選びますか?
やりがいモチベーション転職
かも
その他の科
しお
精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, リーダー
②ですかね…。私生活充実してないと仕事も楽しめなくなっちゃいそうです。やりがいも大切だと思うんですけどね!
回答をもっと見る
給料面で看護師になったため仕事をしてるときに嬉しいとかやりがいを感じたことがなく最終学歴が看護専門学校なので他の仕事をやりようがないので仕方なくやってる感じです。 患者さんから暴力があったり人間関係がうまくいかなくて夜中ずっと泣いてたりして楽しいことがなく辛いことばかりです。休日も仕事のことを引きずってしまい休めないです。看護師という仕事自体が自分に合ってないのかと考えてしまいます。みなさんはどのようにメンタルを整えて仕事に挑んでますか?
やりがいモチベーションメンタル
みみ
精神科, 新人ナース
りんりん
美容外科, クリニック
看護師ができる仕事の中にも病院でも色んな科があり、病院外であれば美容だったり訪問だったり治験だったりたくさん種類があるので転職も考えてみてはいかがでしょうか? とにかく美味しい物食べて飲んで寝てメンタル整えてます!
回答をもっと見る
働きやすさや患者さんへの対応、チーム内の連携など、日々の業務で改善したいと感じることや、提案したいことがあれば、ぜひ!教えてくださいー!
やりがい正看護師
かにゃ
呼吸器科, 整形外科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 一般病院
かい
循環器科, 病棟, リーダー
新人や既卒看護師は試用期間で本当に続けていける人材なのか判断する機会を厳格化すべきだと思います。 うちの病院では就職してきてあまりにも仕事に対する意識ややりたい方向の違いがある方が次々と辞めていく事態となっています。 こうしたトラブルを解決したいので以上のような提案がしたいですね。
回答をもっと見る
私は小学生の頃から親に看護師になってほしい。手に職をつけて欲しいと言われそのまま看護師の道に進みました。大変なことも多いですが、やりがいのある仕事でもあるとは思っています。みなさまが看護をしようと思ったきっかけは何ですか?
やりがい正看護師
ひかまま
小児科, クリニック
まっちゃん
外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
私も家族に言われてでした。 母と姉が看護師をしているので半ば洗脳のような感じで看護師は素晴らしいものだと刷り込まれした。 やってみたら楽しいやりがいおるからいいんですけどね。 私の周りは幼少期病院でお世話になったパターンと 家族や知り合いが看護師パターン 資格欲しさパターンの3つをよく聞きますね。
回答をもっと見る
一般病棟で11年働いていますが、この度、看護教員を目指そうと思い転職活動中です。 現在の年収は600。転職すると450程度になることが予想されます。やりがいをとるのか年収をとるのか悩んでいます。アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
年収やりがい一般病棟
かい
循環器科, 病棟, リーダー
かにゃ
呼吸器科, 整形外科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 一般病院
はじめまして! 新しいことにチャレンジするのはすごく素敵だと思います! 私も現在、起業して副業で看護師続けてます! 起業したばかりなので、収入はほとんどありませんが、それでもやりがいがある仕事に就けて、充実はしてます! こればっかりは個人の価値観にもよると思いますが、私はやりがいを優先させたことに後悔はありませんよー!
回答をもっと見る
地域包括ケア病棟に働いている方は、いらっしゃいますか? 私は、勤務していた病棟が、まるっと包括病棟になりました。 最初は、いろいろやり方や対象者が二転三転して、病床が埋まらなったり、大変でした。 在宅復帰率など、クリアしなければならない基準があったりです。どなたか、経験されている方、どんな感じでしょうか?
退院やりがいモチベーション
まなママ
その他の科, ママナース
とり
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
私が務めている病院では地域包括なんですが、やはり基準が決まっていて、酸素や処置など基準を満たしていないと取れなかったりしています。 いくら患者さんの創部が治癒していても基準を満たしてなかったらオープンにできなかったり、酸素もとれなかったり難しい所です
回答をもっと見る
訪問看護に興味があります。 精神科に特化した訪問看護や施設内訪問看護など様々なものがありそれぞれ働いている方に特徴ややりがいをお聞きしたいです。 皆さんの働いている訪問看護の様式や特徴、やりがいなど教えていただきたいです。
やりがい精神科施設
まっちゃん
外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
ぽぽんちゃん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 心療内科, 訪問看護, 慢性期, 終末期
企業が経営してる訪問看護です。複数のクリニックやケアプランセンターから指示をもらうので、それぞれの職種と連携するのが難しいなと感じることがあります。 介護保険利用者、障害を抱えた方、終末期、精神科のお客様も受け持つことがあります。病院のように決められたケアをすることもあれば、ひとつひとつのケアをお客様と相談しながら、調整していくこともあり、この分野は奥が深いなぁと思うことがあります。 みんなそれぞれのルールがあるので、大変なこともありますが、向き合ってケアしていくと、徐々に信頼関係が出来ていくのもやりがいを感じます。
回答をもっと見る
私は今急性期病院で働いています。バタバタしていて患者さんとの時間があまり取れないことが悩みです。その反面知識や経験を積むことで短い時間で以上に気づき命を助けられることに誇りをもっています。そこで皆さんに質問です。皆さんが今働いている部署とそこでのやりがいとはなんですか?
やりがいモチベーション病院
まっちゃん
外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
のぞみ
内科, 病棟, 一般病院
急性期病院を経て、慢性期病院で勤務しています。急性期は急変も多いですし、特にオペが重なる日はバタバタしますよね。今は患者さんとゆっくり向き合えますが、終末期なので患者さんが元気になっていく姿をみることはほとんどありません。急性期で回復に向かっていく患者さんをみていた時の方がやりがいを感じていたなと思います。
回答をもっと見る
病院が赤字経営すぎて、患者の在院日数伸ばせと看護部から圧力かけられています。 私の病棟は特に他病棟より少ないらしく。けど地域包括だからこそ、一番の仕事である退院調整を頑張れているってことで良いことやと思いますし、 無駄に在院日数伸ばせって患者から入院費とるのはなっと… どうなんですかね、、とうとう赤字すぎてすごいとこまで来たなと思います。
やりがい給料モチベーション
ゆゆ
内科, 新人ナース
さくらちゃん
内科, 病棟, リーダー, 一般病院
経験あります。患者さんには申し訳ないけど割り切ってました。私の病院はついに病棟閉鎖になりました😢
回答をもっと見る
大学病院の病棟のパートさんってどんな業務されてますか? また、大学病院の面接は難しいですか?自分自身が大卒ではないので、大学病院の敷居が高くて😭 もちろん場所にはよると思うのですが… アドバイスいただけたらと思います!よろしくお願いします🙇
大学病院面接パート
プレママ
内科, 消化器内科, 外来, 一般病院
まどれーぬ
その他の科, クリニック
今から20年以上前の話な上に、 新卒で入ったので面接の難しさについてはなんの参考にもならず、 お答えできないところですが、 私は専門学校卒で大学病院に入職しましたよー。 当時無知故に何の考えもなく、 実家から一番近いのが大学病院だったので(徒歩15分ぐらい)、 そこに勤められたらいいなーぐらいの気持ちで受けました🤣 私が勤めていたときには病棟にはパートさんはいなかったので外来での話になりますが、 ただ雇用形態と勤務時間が違うというだけで(4時間勤務と6時間勤務の方がいました)、 仕事内容は常勤と全く同じでしたよ!
回答をもっと見る
急性期の総合病院を2年目でやめて、美容看護師に転職したいです。今後のキャリアとかどうなんでしょうか… 美容看護師さんの方今後どう考えているか教えてほしいです。
2年目急性期正看護師
ねね。
呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
たかが1年しか経験ないから美容から次転職したいってなった場合厳しいかもですね。美容から病棟はもう戻れないと思ったはうがいいです。美容も年齢制限が無いとは言いつつ若い人しか実際いませんよね。
回答をもっと見る