お年玉の相場

ぴこまる

小児科, 一般病院

親族へのお年玉の相場っていくらでしょうか。 小学生の姪と幼児の甥二人がいますがどれくらい渡すのが普通とかありますか? 参考までに教えてください!

    2024/01/01

    2件の回答

    回答する

    迷いますよね 我が家は親戚で統一してます 未就学児¥1000 小学生 ¥3000 中学生 ¥5000 高校生 ¥10000 大学生はなし  (就職する子もいるので) 卒業祝 ¥10000 です 参考までに

    2024/01/02

    質問主

    細かくありがとうございます! 統一できると迷うこともなく、家計の管理もしやすいですよね。 参考にさせていただきます!

    2024/01/03

    回答をもっと見る


    「お金・給料」のお悩み相談

    お金・給料

    6月のボーナスいくらでしたか? 私は急性期総合病院 3年目で、 32万でした。 少ないです泣

    ボーナス3年目総合病院

    まる

    循環器科, プリセプター, リーダー

    22025/06/13

    ともみ

    循環器科, 病棟

    私のところはボーナスが年に二回あります。1年目からちゃんとボーナスが出る分2年目からは変わらないです。大体夏で30万ちょい、冬で40万ちょいでした。5年目から10年目はほとんど変わらずでした。10年目からボンっと値上がりするみたいでした。 たくさん働いてもボーナス少ないですよね。

    回答をもっと見る

    お金・給料

    インスタとかで元看護師の人が今は運用代行やってますみたいなのをよく見るのですが本当に稼げると思いますか?

    副業給料

    ねむい

    内科, 整形外科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 終末期

    62025/01/13

    なみ

    内科, 精神科, 離職中

    怪しいですよね!私もインスタでよく出てきますが、結局は勧誘とかされそうで怖いです。私は中には稼げる人はいるぐらいかなぁと思ってます😅

    回答をもっと見る

    お金・給料

    不躾な質問でもうしわけありませんが、 みなさんお給料どれくらいいただいてますか? ちなみに私は 看護師3年目 特養で手取り20万程度です🥺 ボーナスは3.8ヶ月分あるそうです

    手取りボーナス3年目

    🐣

    その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期, オペ室

    112025/05/17

    しおん

    リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期

    私は回復期リハビリテーション病棟で働いていて、夜勤もしてて月27〜30万ぐらいです

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    看護・お仕事

    4月から来た新卒の子の指導について相談です。 5月に中央研修が終わり、6月から病棟で勤務が始まっています。 そろそろ、三ヶ月が過ぎようとしていますが、ルーティーン業務(曜日固定の保清など)でも、いちいち指示を出さないと動けません。 やることは、毎回同じなので、声をかける前に動いてほしいと思ってしまうのですが、高望みしすぎでしょうか? 手技的には問題なく、患者様とのコミュニケーションもほぼ問題ありません。

    手技コミュニケーション指導

    ちよこ

    その他の科

    132025/08/25

    カエデ

    内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

    三ヶ月ならルーティンくらいは自主的に動いてもらいたいですよね。お気持ち分かります。 その新人さんが動かない理由ってなんでしょうか?ルーティンを覚えてない?それともやろうと思っていたら指示がきた?それとも一人で動くなと言われている?理由にもより指導方法が違うのかなと思います。 新人さんにお話を伺ってみて、新人さんにあわせて指導していくのがいいと感じました。

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    病棟で働く看護師です。採血について質問なのですが、入院している患者さんの採血は夜勤業務担当者がしていますが、朝はとても忙しいです。人数も少ないので、早めに実施したいのが看護師の気持ちですが、、。そして朝、抗生剤等実施する患者さんも多いです。そういった場合、採血は抗生剤の前に実施しますか?抗生剤の実施を始めた直後であれば採血しても検査データ(炎症所見や肝機能、凝固系等)には影響ありませんか?宜しくお願い致します。

    採血夜勤病棟

    ナカムラテン

    急性期, 病棟

    32025/08/25

    yuu

    クリニック, 介護施設, 一般病院

    基本的には抗生剤投与前に採血ですね。 もし私なら、採血した流れで抗生剤投与すると思います。

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    2年目の病棟看護師です。 オムツ交換時に患者さんの身体を支えていたら、一緒に入った先輩に「身体支えてるだけならいらない、他のことして!」と怒鳴られました。確かに私も悪かったとは思いますが、患者さんの身体支えながらシーツ類を治したり、先輩側にある新しいオムツを準備したりと、かえって患者さんの身体が不安定で危ない気もします。 皆さんはどう思いますか?

    2年目病棟

    ひかり

    整形外科, 病棟, 一般病院

    22025/08/25

    こむぎ

    検診・健診, 看護多機能

    私は人手が少ない時以外は、全介助の患者さんには2人で入っていました。 ひかり様のあまり詳しい状況はわからないですが、見て見ぬふりをしたとしても怒ってきそうな先輩なのかなという感じもしました。 あまり深く考えなくていいと思います。体を支えることは間違っていないです!

    回答をもっと見る

    新着もやもや記事

    看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

    看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

    最近のリアルアンケート

    採血やルート確保、注射保清(清拭や足浴など)検査出し(オペ出しなど)検査や処置介助(医師の補助業務)事務処理(内服整理や書類の整理)患者さんとのコミュニケーション移乗介助心電図その他(コメントで教えて下さい)

    408票・2025/09/01

    出世を目指しています出世を促されたらします出世に興味ありませんその他(コメントで教えてください)

    483票・2025/08/31

    平スタッフです🚩主任、副師長、係長です🏳‍🌈師長、部長、課長です😊派遣です✨その他(コメントで教えて下さい)

    515票・2025/08/30

    手荒れします手荒れはしませんディスポ手袋はあまり使いませんその他(コメントで教えてください)

    546票・2025/08/29