2022/09/19
新人看護師が今日泣いてしまいました。指導いっぱいされてできない自分が悔しくて泣いてしまったそうです。なんて声をかけてあげたらいいのか、どんなことをしてあげたらいいのか…( ; ; ) みなさんは新人看護師さんのメンタルフォロー何かしてますか??
プリセプティ後輩混合病棟
みーちゃん
整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 一般病院
アンパンマン
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室
一緒に勉強、技術練習をしたりしてあげてます。後はご飯誘ったりして話し聞いたりしてます。
回答をもっと見る
転職した職場は、皆さん、聴診器は個人持ちなので、購入しようと思いますが、お値段もピンキリです。 皆さんは、何を基準に購入されていますか? ちなみに私は精神科の慢性期病棟で、聴診器を使う機会はあまりないようです。
聴診器慢性期精神科
メエメエ
精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 脳神経外科, 慢性期
chirino
外科, 循環器科, 産科・婦人科, CCU, その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
プシ科で働いたことないので分からないですけど、あまり使う機会がないなら、1番安いのでもいいのかもしれないですね。 でも今後、一般外科内科でも使うことがあれば、「リットマン クラシックIII」が私はいいと思います。心外と循環器にいますが、だいたいの人がこれ使ってます🏥
回答をもっと見る
働くママさんは どの部署(病棟やクリニックや訪問、施設など)で 常勤または非常勤どちらで働かれてますか? 非常勤の場合扶養内か扶養外かもお聞きしたいです。
施設クリニック病棟
ぴの
内科, 呼吸器科, 急性期, その他の科, ママナース, 訪問看護, 保健師, 慢性期, 終末期, 保育園・学校
ゆり。
産科・婦人科, 病棟, 大学病院
私の病棟にもママさんナースいらっしゃいますが、常勤で働かれている方が多いです。部署は産婦人科病棟です。
回答をもっと見る
看護協会についていまいち仕組みがよくわかりません。毎年協会費が口座から引かれるのですがその協会費も何に使われているのかいまいち分かりません。詳しいかたいたら教えて頂ければありがたいです。宜しくお願いします。
看護協会
ナースマッスル
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院
ちぃのすけ
その他の科, 介護施設
年度初めに各協会でどういうにしているか報告してると思います。各都道府県の協会ニュース新聞発行してると思いますが、それに報告あると思います。麺で余りみてませんでしたが。
回答をもっと見る
皆さまお疲れさまです。 看護師の皆さま、看護協会に入っていますか? 入会費高く感じますが、メリットはありますか?
看護協会
レオさん
内科, 病棟, 慢性期, 終末期, 検診・健診
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
お疲れ様です。病院勤務していたときは強制的に入らされましたが、毎年払わなければいけないですし、会費が高くて苦痛でした。転職してからは強制でないため、入っていません。
回答をもっと見る
未婚で妊娠発覚、元々パートナーとはいずれ籍を入れようと話していました。 師長さんに報告したところ、明日から働けるのか、週数は?配置換えの希望は?入籍予定は?と事務的なことのみ聞かれ、おめでとうもなかったです。 つわりが酷くずっと吐いていますがこれがいつ収まるかも分からず病棟も人員が少ないため明日から出勤しますと伝えたところ、嬉しそうな声をして電話を切りました。 さすがに私も予定外の妊娠ではありましたが、迷惑そうな雰囲気で対応して欲しくなかったです管理職でしょー!!! という愚痴でした😂😂😂
3年目妊娠師長
ぱるむ
循環器科, 病棟
かな
わたしも未婚妊娠5ヶ月常勤ナースです。今月入籍予定ですが、妊娠報告したのは5週目くらいで上司にだけ報告しました。わたしの上司もぱるむさんと同じ感じで、おめでとうはなかったですよ笑 まず先に聞かれたのは「夜勤はできる?」とか勤務のことでしたw 気にせず働いてます笑
回答をもっと見る
看護師になって10年以上経ちますが、ずっとオムツ交換などと付き合っていくのは体力的にきついと感じています。みなさんはいくつくらいの時に、方向転換しましたか⁇ または、ずっと病棟勤務でバリバリ働いていますか?
転職正看護師病院
mamorimo
総合診療科, 一般病院
さな
内科, クリニック
最近訪問看護に転職しました~~こちらも体力はそれなりにいるとは思いますが、病棟に比べれば全然楽です。 夜勤ないですし、ずっと付きっきりではないのでオムツ交換も少ないです。
回答をもっと見る
タトゥー入れてる友人がいて、私もやろうと思ってます。ワンポイントでさりげなく入っててかわいいので。 昔は入れ墨なんてと怖がられることもあったみたいですが、今は入れてる人も多いし、海外ではふつうですよね。 いちおうナースウェアで隠れる位置にしようと思ってますし、健康診断とかではスキンカバーシートとかで隠せるからいいかなーと。 みなさんの中でタトゥーを入れてる方はどこにどのぐらいのサイズで入れてますか? まわりで入れてる方をどう思いますか?
人間関係正看護師病院
につく
内科, 新人ナース, 病棟
Ns
消化器内科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
肝疾患になるリスクが高くなるのを知った上でするならいいんじゃない。 それのメカニズムを理解してるから入れたいとも思わないけど。
回答をもっと見る
・日によってバラバラです。・家を出る2時間前・家を出る1時間前・家を出る30分前・ギッリギリまで寝ています。・その他(コメントで教えて下さい)
・職員みんなに渡します!・一部の職員だけに渡します!・男性職員にだけ渡します!・バレンタインはしません!(禁止)・その他(コメントで教えて下さい)
・鬼役に豆まきします👹・食事に豆料理が出てきます🍚・飾りつけをするくらいかな😊・意識したことないです🤔・何もないです!・その他(コメントで教えてください)