新人看護師」のお悩み相談(87ページ目)

「新人看護師」で新着のお悩み相談

2581-2610/2627件
新人看護師

4月から脳外科専門の病院で働きます。 勉強しとくべきことを教えてください🙇‍♂️

脳外科外科勉強

みー

循環器科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 病棟, 外来, 脳神経外科, 一般病院, 回復期, オペ室

22020/03/22

maica

ママナース, 病棟, 訪問看護, 脳神経外科, 回復期

脳卒中の基本はJCS.GCS.MMTをすぐ判断することかと思います。 MMTの取り方は人によってズレたりするので統一した見方が出来るよう教わった方がいいです。 高次脳機能障害など脳疾患患者の症状観察はとても大事です。 勉強するべき事は多すぎて絞れませんが、脳外科病棟の時はとてもやりがいを感じてたので羨ましいです!

回答をもっと見る

新人看護師

シフト管理アプリのおすすめを教えてください!

シフト

ゆめちょん

新人ナース, 学生, オペ室

52020/03/21

るんるん

その他の科, クリニック

ナスカレ!

回答をもっと見る

新人看護師

来週看護部の挨拶と配属先の説明と健康診断があるのですが、服装はスーツで良いのでしょうか。 以前あった説明会は私服でいいとの記載があったのですが、今回は服装に関する記載はありませんでした。 指定がない場合はスーツで行くのが基本ですかね、、?

健康診断配属

ゆう

産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 助産師

32020/03/21

あむ

内科, 外科, 呼吸器科, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

スーツで文句言われることはないと思います。

回答をもっと見る

新人看護師

今年に准看護師を合格しました。 3月になって採用試験を受けているのですがひとつの病院を受けて筆記と作文だったのでがそれが出来なくて正社員ではなく臨時パートとしてなってしまうかもしれないのですがそれだとやっぱり何年しても正社員にはなることはできないのですか?

准看護師パート国家試験

のどか

内科, 新人ナース, 病棟

52020/03/21

みぃ

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室

その病院で仕事したい場合は、そちらでパートの下積みをしたら良いと思います。勤務態度や人不足になると正社員になる可能性はあると思います。パートだと給料が日勤だけだと手取り10万円以下やパートだからと担当患者なしとか処置係・入浴などになるかも‥金銭面が大丈夫でしたらパートで良いと思います。 私個人なら別の職場を希望し、正社員で自己研鑽できる環境へ行きます。 どちらにしても新しい環境への不安もあると思いますが頑張ってください^_^

回答をもっと見る

新人看護師

初めまして! 通信教育にて国家試験に合格し春から看護師になります。 お祝いについて皆さんにお聞きしたい事があります。 国家試験合格祝いを医師や師長、補助者さんにまで個人的に貰うののですが、お祝い返しも個人的にするものなのでしょうか? ネット見てもよく分からないのです。 医師や師長は返さなくて良いような気はするのですが人を選んでお返しをするというのも変な気がします。 どなたか教えて頂けますか?

通信師長国家試験

エース

病棟, 慢性期

22020/03/21

松本純子

小児科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 一般病院

個人的にした方が良いと思います。

回答をもっと見る

新人看護師

先輩ナースから新人ナースに、これだけはちゃんとしたほうがいい!とか、こうゆうところが大事!とか、具体的にアドバイス欲しいです。空回りしないでしっかり業務こなしたいし、先輩に気遣いとかしたいと思ってます、、こうゆうところは見てるよってゆうのがあったら教えてください!

先輩新人

わたなべ

新人ナース

62020/03/21

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

最初からできるわけがないので完璧を求めず、段階踏んでコツコツがんばること。 挨拶や礼儀は最低限ですね。 指導もらったことに関してはきちんと返答すること。勉強してきます!の次は勉強してきました、〜であってますか?までね。

回答をもっと見る

新人看護師

みなさんカバンは何を使っていますか?

新人

わたなべ

新人ナース

42020/03/21

モンブラン

整形外科, 離職中

リュックサックみたいなの使ってました(੭・ω・)੭⁾⁾

回答をもっと見る

新人看護師

春から新人ナースです。田舎から東京に上京予定です。なまりが強いところなので標準語が話せるか、イントネーションが変だったらどうしようとか、色々考えてしまいます。人見知りもあるので馴染めるか不安です。 一人暮らしはしていたので生活に不安はないですが、金銭面は親が援助してくれていたので不安です。物価が高いイメージがあるし、看護師は人付き合いとかでご飯食べに行ったりとお金を使うイメージがあります。、、初任給20万くらいあると思うんですが1ヶ月暮らしていけますかね、貯金もしたいです。月で生活費や食費など、どのくらいかかるんでしょうか??

新人

わたなべ

新人ナース

22020/03/21

ろーずまりぃ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, ママナース, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 検診・健診

私も実家を離れて神奈川で生活しています。 なまりはさほど強くない地方ですが、やはり発音が違う言葉がいくつかあり指摘されたことがあります。 でも、今までそれで育ってきたし、アクセントが違うだけで悪いことはしてませんから、直していこうと思うならこれから直せばいいと思います。なまりが出て何か言われたら、出身が地方で聞きづらくてすみません、って言えば良しだと思います。 実家を離れて10年以上経ちますが、まだ時々なまりが出ます。でも仕事に問題はないです。そういうもんだと思いますよ^^ あと、外食についてはそんなにしょっちゅう行くわけではないと思います。仲のいい同僚とでも年に数回とかしか都合が合わないので、頻繁なイメージはありません。ただ、独身さんは誘われやすいからちょっと余裕もっておいた方がいいかもしれません。 東京は確かに物価は高いけど、家賃が高いのを除けば食品や飲食店の値段はものすごく差がある印象ではありません。高校生が東京に遊びに行ってランチ食べて帰って来れるので、それなりなのかなぁ、と。東京でも住む場所にもよるので、一概には言えませんけどね。参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

新人看護師

4月から看護師として働きます。 指定のナース服が白なのですが、白のナース服を着てる方は 下着が透けないように上下、工夫していることはありますか? 黒パン?をはくのはありなのでしょうか?

ナース服

52020/03/21

つるこ

小児科, 保育園・学校

仕事用に、肌色のタンクトップとキュロットタイプのペチコートを用意していました。 何色のブラ&パンツでも、そのままだとスケちゃうんですよね……(^.^;

回答をもっと見る

新人看護師

看護師国家試験合格しました! 4月から晴れて看護師です☺️ 今のうちにやっておいた方が良い勉強等あったら先輩方に教えていただきたいです😑💭

国家試験先輩勉強

みなこ

精神科, 学生

42020/03/21

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

おめでとうございます。 今は遊ぶべし。笑

回答をもっと見る

新人看護師

無事に109回の国試合格しました!!! 4月からは看護師として頑張ります‼️ 就職までやっておくことってありますか? 良ければアドバイスお願いしますm(_ _)m

109回国家試験

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

22020/03/20

yoshito

外科, 消化器内科, 泌尿器科, 急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期

遊んでください。いっぱい遊んでください。仕事始まったら、いっぱい勉強や課題がありますから

回答をもっと見る

新人看護師

質問です 私は春から病院で看護師として働きます 同期は4人 1人目はグレー→茶色→ピンク→緑の髪の毛を楽しんでます 2人目は茶色に染めてピアスを開けています 3人目は明るい茶色 4人目は茶色にピアス 私だけ元の髪のまま(真っ黒)、ピアス無しです 顔や格好が派手なわけでもなく ただの田舎から来た(東京へ)子です😂 周りの友達は何も言いませんが 少しくらい合わせたり、オシャレをした方がいいのでしょうか 周りが恥ずかしくないのか気になってしまいます😥 でも絶対髪も黒以外に合わないような、派手じゃない顔してるんですよね😥😅

ピアス同期病院

まりん

202020/03/20

たかはん

精神科, 病棟, 介護施設

看護師は派手な外見は好まれないような… どうしても染めたいなら病院の規定の範囲内で染めないと入職そうそう注意を受けることになりますよ。 プライベートでできるお洒落…例えば服や靴、アクセサリーなどの小物とかでしてみては? ピアスは初めてあけるならオススメはしません。耳に穴あけると一時はピアスしとかないと穴がふさがります。病院の規定で装飾品がダメなとこもあるので透明なピアスをしていてもバレれば注意さてしまいますよ。 そもそも同期に合わせる必要性があるのでしょうか?自分らしい自分にあったお洒落をすればいいと思いますよ!

回答をもっと見る

新人看護師

春から訪問看護師として再就職します。 新たな職場なのでドキドキです。 場に合わしながら勤務していきますが、特に気をつける事とかありますか❓

訪問看護

そら

精神科, 病棟

22020/03/20

まあ

精神科, その他の科, ママナース, 訪問看護, オペ室, 透析

寄り添う事が必要です。 訪問看護は在宅生活を維持する為に何がその利用者にとって必要なのかを考えます。なので、価値観、生活観はそれぞれ、様々で違う訳です。なので、自分の価値観や生活観で物事を判断はしないかなぁ。またね。お金の事も考えるので、家である物で色々しますかね。夜、訪問が必要なら、夜に訪問しますし。また、治療するのではなく、生活リズムを整える事などを考えますが、まぁ。整わないのが現状ですよねー。

回答をもっと見る

新人看護師

准看護学校を卒業して8年経ちます。 全くの未経験で4月から入職します。 病棟勤務なのですが、不安で不安で仕方ありません。 もうすぐオリエンテーションも始まります。 何から勉強していいのかもわからない状態です。 大変情けないのですが、こんな私にアドバイス頂けたら嬉しいです。

准看護師入職看護学校

ポマリ

新人ナース, 病棟, 離職中

42020/03/20

職種オタ副業看護師

呼吸器科, 心療内科, 病棟, 慢性期

資格を同時期に取ってますね! 不安ですよね、、でも新人なのです! 困ったことがあれば聞ける立場です! アドバイスになってるか分からないですが不安な事は積極的に病棟の仲間に聞いてください! 勉強には何科なのかにもよりますが、今の時期を考えて【武漢肺炎】清潔、不潔区域についてやホウレンソウの重要性 基本的な業務として点滴管理はやっていかなければならないので静脈の位置や点滴、採血の手順、滴下管理、吸引の手順、酸素の取り扱い【流量によって使う物品や酸素の過剰投与がもたらす副作用】、血糖測定、インスリンの種類や実施手順を押さえておけば不安は少しはマシになると思います! あと腰を壊さない様に体位変換の練習を調べて家族で試した方がいいです。長く続ける為に自分の身は自分で守りましょう!

回答をもっと見る

新人看護師

緩和ケアの認定看護師になりたい。 この夢を叶えるために、スタートラインに立てたので 頑張ろう。

認定看護師

るーちゃん

新人ナース, 一般病院

22020/03/20

yun

急性期, ママナース, 病棟, 保育園・学校

凄いです。 目標もって偉いです。 頑張ってください!

回答をもっと見る

新人看護師

看護師国家試験無事合格致しました😊 質問なのですが、免許証を申請しに行った際、受付の人に『サイズはB5になりますねー』といわれ、(あっサイズ小さくなったのかなー?へー変わったんだー)と思っていたのですが、家に帰ってきて看護師の母に聞いてみると、『え、A3サイズじゃないの?』と言われました。 A3サイズだとは私も思うので、また平日に連絡して確認しようと思うのですが、B5サイズでも問題は無いのでしょうか?わかる方いたら教えて欲しいです💦

免許国家試験

看護師の鶏

呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 急性期, HCU, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

22020/03/19

たま

呼吸器科, 循環器科, ママナース, 離職中

B4だと思います、、、

回答をもっと見る

新人看護師

国家試験合格しました! 五年一貫校に進学し、成績が伸び悩み 毎年毎年必死に誰かの背中を見て追いかけて来ました 放課後も7時まで居残り授業 この1年は土、祝日も学校でした たくさんの方に支えてもらって 4歳の頃からの夢だった看護師になることが出来ました! 夢叶っちゃいました😁 これからが不安でもあり楽しみでもあり ワクワクします みなさんお疲れ様でした!

国家試験

まりん

42020/03/19

看護師

内科, 外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

おめでとうございます☺️ これからですね。 理想と現実のギャップがあるでしょうが、思い描いてた看護師像を忘れず頑張ってください。

回答をもっと見る

新人看護師

国試前めちゃくちゃここで、質問させていただいていた、まいです。 無事、国家試験受かりました。 これからがスタートなので、頭の整理をして頑張り続けます! 応援してくださりありがとうございました。

国家試験

まい

小児科, ICU, 新人ナース, 大学病院

52020/03/19

まあ

精神科, その他の科, ママナース, 訪問看護, オペ室, 透析

おめでとう🎉ございます。 これからが、大変ですね。 勉強はほんと基礎です。様々な症状を訴える患者さんと向き合います。 辛い事もあると思いますが、その場所で3年は頑張って下さいね。そうすると、身につく物もありますから。

回答をもっと見る

新人看護師

おすすめのナースシューズありましたら教えてください

ナースシューズシューズ

おじぎ

新人ナース, 病棟, NICU, 大学病院

52020/03/19

ゆきんこ

消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

私は、ミドリ安全のナースシューズをずっと履いてます。相場は他のシューズに比べて、若干高いかもしれませんが、全然、足が痛くならないので重宝しています。

回答をもっと見る

新人看護師

バイト先に今年の春から看護師として働く先輩がいます。その人に何かプレゼントをあげたいのですが、どんなものがいいと思いますか?食べ物とかじゃなく文房具など実用性のあるものをあげたいです!

プレゼントアルバイト先輩

まるい

学生

42020/03/18

なちょ

小児科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 病棟, 学生, 一般病院, 派遣

シャーペンとかノートとかわどうでしょうか?…🤔💭

回答をもっと見る

新人看護師
👑殿堂入り

4月から40歳代新人看護師として急性期の病院に就職します。同じような境遇の方、又はそうだった方、他の新人の方と比べてどのような所にハンディを感じましたか?また、アラフォーだからこその強みもあったら教えて頂きたいです。入職前のこの時期、病棟で馴染めるのか、ドキドキして過ごしています。

入職急性期新人

ちゅーる

新人ナース, 病棟, 一般病院

102020/03/17

Эмилия

内科, 呼吸器科, 泌尿器科, 病棟, 訪問看護, 保健師, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診

入職前から、わかっていることですが、先輩方は遥かに若い方々です。 若さで『すいません〜♪』とは難しいですよね。先輩方も年上の後輩には教えづらいと思います。ただひたすら我慢ですね。 こちらは社会経験もあるため、先輩方の言動には、辟易することも多々あります。ただ、ひたすら歯を食いしばって我慢するとしか… 私は、メンタル壊して急性期から慢性期に移動しましたが…。   患者さん達との、お話が唯一の救われました。 どうかお身体を壊さない程度に頑張って下さい^ ^

回答をもっと見る

新人看護師

4月から准看護師で働き始めます。 配属は回復期病棟になりました。 回復期病棟ではどのような処置が多いでしょうか。 また他の病棟に比べこんなことがあるあんなことがあるなどを教えていただきたいです。 不安でいっぱいです…

病棟

准看護師失格

新人ナース, 病棟, 回復期

32020/03/17

おつぼね

内科, 病棟

お疲れ様です、回復期だとADLの介助ですかね、トランスファーとか。 地味ですが、基本をしっかり押さえていると患者さんも安心ですし、お互い楽です。 基本的な看護技術全般を押さえておくといいです😄

回答をもっと見る

新人看護師

春から看護師として働きます この本は買っといた方がいい! という物を教えて頂きたいです!

まりん

22020/03/17

怪盗キッド

外科, 小児科, 精神科, 心療内科, 病棟

今春から看護師デビューおめでとうございます。 配属される科によってお薦めは変わってくるかと思います。書店で一度中身を見たり、アマゾンで評価を見たりして情報収集から始めるのもありかなと思います。焦らず、自分に合う本を見つけてください。配属されてから先輩に聞くのも良いかなと…貸してくれることもあります。

回答をもっと見る

新人看護師

春から看護師になります。正直私の学校では実技はほとんど習っていません。就職してから注射、点滴、吸引…などの技術的なことを私がちゃんとできるのか、とても不安です…。 入職したばかりの新人は知識や技術においてもちろん未熟だけれど、先輩看護師さんにできれば迷惑をかけずに信頼されるような新人看護師になりたいと思っています。 就職までほとんど時間もありませんが、現役看護師さん的に新人看護師に「最低限ここだけは覚えきて欲しい知識や技術」があったら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

採血点滴病棟

mio

救急科, 超急性期, ICU, 学生, 大学病院, オペ室

102020/03/16

ひかり

外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, オペ室

技術に関してはやっぱり 経験しないと上手にはなりません。 今の実習では実際に色々学生にしてもらうことはほとんどないので、皆さん同じような状況だとは思います。 最初は必ず先輩が付き添ってくれますので むしろ最初は不安なことは何でも先輩に聞いてほしいです!そしてそれが信頼関係にもつながると思います。 後々、何であの時聞いてくれなかったの?分からないのにしたの?ってなると、それこそ信頼関係は崩れていくので、、、 知識は今のうちにつけれると思うので、ポイント的なものを抑えれたらいいんじゃないでしょうか!

回答をもっと見る

新人看護師

国試に受かっていたら春から看護師になるのですが、疼痛スケールや、意識レベル、検査データなどが記載されておりポケットに入るサイズのカードを購入しようと考えています。 おすすめとかあったら教えていただきたいです😣

国家試験

ましゅまろ

呼吸器科, 新人ナース, 学生

22020/03/16

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

働き出してから必要だと思うものを購入すればいいと思います。 事前に買うと買い直ししたりとかになります。

回答をもっと見る

新人看護師

就職が決まった病院から契約書など身元保証書が届いたのですが 身元保証書は普通届きますか?

病院

はな

一般病院

52020/03/16

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

きちんとしている病院なら必ず有ると思います。

回答をもっと見る

新人看護師

国試に合格した後の内定先の電話って どのように話すのが礼儀として適切ですか??

国家試験

なまけもの

学生

12020/03/16

モンブラン

整形外科, 離職中

丁寧な口調と丁寧な言葉で話すのが良いかと。

回答をもっと見る

新人看護師

看護師の方って飲み会多いですかー?

なり

新人ナース, 大学病院

62020/03/15

ゆきまる

精神科, ママナース, 病棟, 一般病院

うちの病院は、そんなにはないですが😅 飲める方が自分を含め多いので飲み放題にしないと幹事さん大変です💦

回答をもっと見る

新人看護師

109回の国家試験を終え、4月から新人看護師として働く予定の者です。 今は専門学校を卒業して、休みの期間に入っているのですが、この時期に勉強したり準備したりしておいた方がいい事などはありますか?

看護学生勉強新人

いちご

新人ナース

32020/03/15

ラックB

外科, 病棟

仕事始まれば休みなんてたくさんもらえなくなるから遊んでおきなさい

回答をもっと見る

新人看護師

春から新人ナースマンです 今のところ同期で男が少ないのですが 最初、男は同期から浮きやすいですか?

ナースマン男性同期

なり

新人ナース, 大学病院

242020/03/15

もふもふ

病棟, 訪問看護, 老健施設, リーダー

おめでとうございます! 私が今まで見てきた中では、浮くパターンよりも大切にされるパターンの方が多かったですよ! 素敵な同期と出会えるといいですね♪

回答をもっと見る

87

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

ある😭あまりない😊全くない✨その他(コメントで教えてください)

95票・2025/02/03

時々、ある1回はあるないわからないな…その他(コメントで教えて下さい)

499票・2025/02/02

また看護職に就きたいです違う業種につきたいです決めきれません。その他(コメントで教えてください)

556票・2025/02/01

PNSは導入していません🙅随時、声掛けしてくれる人雑談ができる人基本的な仕事をきちんとする人自分のペースで仕事をさせてくれる人いい意味で何もしない人先回りして業務をしてくれる人その他(コメントで教えて下さい)

545票・2025/01/31

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.