あんこ
内科, 外科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院
何年目に結婚してもいいと思います。 ご自身のやるべき事をしっかりやっていれば、何も言われないと思いますよ!
回答をもっと見る
彼氏と付き合って、もうすぐ2年半になります。 わたしは今年23歳になるのですが、 今すぐではありませんが いつかは結婚したいと思っています。 わたしにも足りてないところたくさんあるのですが、 現在彼氏が ・定職についておらずパートで生活しているところ ・運転免許証を持っていないところ が気になってしまいます。 仕事は高校卒業してから、飲食で5年ほどパートで働き会社の方針と合わずやめてから、 時給がいい、パチンコすきってことで パチ屋のパートとして働いてます。 また、免許は必要ないと思う方いると思うのですが わたし達の住んでいるところが田舎であり 仕事、買い物にはほぼほぼ車必須というところに住んでます。 彼氏は仕事に行くときも母親に送ってもらってます。 そういうところが気になってしまい 結婚というのを考えることができません。 彼氏結婚願望あまりない っていってたし… この程度で結婚考えられないって 思うのか心が狭いのでしょうか? 上記2点以外は、本当に優しくて大好きなんです。 これからどうするの?、免許は? と聞いても、 どうしようかねー。とらないけんよねー という感じでなかなか進みません。 長文すみません。
免許彼氏結婚
きゃん
外科, 循環器科, 急性期, HCU, 新人ナース, 一般病院
ねこ
小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院
彼氏としては好きだし付き合ってて楽しければいいかなとは思いますが、結婚となると悩ましい問題ですよね。。(><) 私も車が必須の所に住んでるので、免許がないと困るのはとてもわかります! いずれ結婚して子どももってなると、絶対免許持っててもらわないと困りますよね。 仕事もパートで母に送迎してもらってるという点でも、男として自立して欲しいなって気持ちもわかりますし。。 でも彼氏さんもまだ結婚願望がないのであれば今の生活で満足していて、免許取りに行くとか定職につくとか、自分を奮起させるきっかけがないのかもしれませんね(><) きゃんさんの気持ちも伝えて、まずは免許からでも彼氏さんに取ってきてもらえるようお願いしてみてはどうでしょうか? デートするにも免許必要ですし✩︎⡱ 言ってみて、行動してくれたり変わってくれる相手ならこの先結婚してもうまくやっていけると思いますよ◡̈⃝︎⋆︎*
回答をもっと見る
U
プロポーズされたのがきっかけです。 今、その彼が夫となりました^_^
回答をもっと見る
ナース
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 新人ナース, プリセプター, 訪問看護, 学生, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
人によると思います
回答をもっと見る
今月末結婚しました!現在妊娠5ヶ月で関東在住ですが、今後四国に行く予定なので、本籍は四国にしました。まだ結婚受理に時間掛かってて、名前を変える手続きが物凄く大変...夫は四国で先に働いてるから、今は自分一人暮らし...不安でしかない
妊娠結婚
あちゃん
整形外科, リハビリ科, ママナース, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 回復期
うっせぇわぁ。
内科, 精神科, ママナース, 慢性期, 終末期
結婚、妊娠おめでとうございます😊 新居地で心配ですよね。 体が1番だと思いますのでまだ寒いひ続くので無理はしないでください‼︎
回答をもっと見る
看護師で働き始めると初めの一年は忙しいってよく聞きますが、恋人を作る時間とかもなさそうな感じですかね…
くら
精神科, 心療内科, 学生
U
一年目はたしかに忙しいですし、バタバタしますよね。人それぞれですが、友達と遊ぶ時間はあると思うので、恋人を作る時間が全くないってことは無いと思います^_^ どんな感じで出会うかにもよると思いますが、良き出会いがくらさんにありますように!
回答をもっと見る
既婚者のドクターを好きになってしまいました。 諦めたくても好きな気持ちが大きくなります( ; ; )
ドクター
キイロイトリ
小児科, 新人ナース
りょー
内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
既婚者との恋愛はやっぱり厳しいですし、誰かしらが不幸になってしまいますよね…… 遊びみたいな感じて対応してくるドクターもいたりしますし… もちろん止められるわけじゃないのですが。 キイロイトリさんとしてはどうしていきたいんですか…?
回答をもっと見る
現在結婚している、または付き合っている方たちに質問です。 僕はナースマンとして6年目になりますが、周りも結婚したり第一子が誕生の報告やらで、少し焦る気持ちもある一方で、なかなかきっかけがありません。 何かアドバイスなどあればお願いします。
ナースマン6年目結婚
たー
整形外科, リーダー, 一般病院, オペ室
U
趣味を作って、その集まりなどで出会いもありますよ!!積極的にいろんな場所に出かければ、必然的に人に会うことも多くなりますし、仕事と家の往復よりはキッカケになりそうだな、と思います✴︎なかなか仕事が忙しくて大変かとは思いますが。。
回答をもっと見る
循環器で働いてます。めっちゃタイプなMEさんがいて一時期そーゆー関係になった相手がいますが突然連絡がこなくなりそこからもう1ヶ月連絡取ってません。しかし病棟でしょっちゅう顔を合わせます。気まずさマックスです。こういう経験した方いますか?
病棟
限界少女
循環器科, 急性期, CCU, HCU, 新人ナース, 病棟
りょー
内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
過去に院内で付き合ってた人がいてそれで顔をみるたびに気まずかった時期あります😷 時間がたつうちに慣れていきました!
回答をもっと見る
学生時代から5年間付き合っていたが元彼との失恋が忘れられないです。遠距離だった彼が国試に落ち、心が折れ、携帯の電源を切られてしまって数日後、メールで距離を置きたいと言われ、相変わらず着信拒否。最後まで声すら聞けませんでした。学生の頃から私はメンタルに問題を抱えていて、彼はそんな私に安易に頑張れと言えないのが辛かったとも言っていました。 結局メールでかなりの強い怒りを示し、別れを告げましたが本当は自分の気持ちにふたをするのが辛くて仕方なかったです。 友達からもそんな自己中な人のこと早く忘れなっていわれますし、このまま引きずってても幸せになれないってわかっているけれど別れて2年たっても毎日考えてしまいます。どうしよう。
国家試験メンタル
なな
その他の科, 離職中
辞めたい
内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
忘れなくてもいいし、毎日考えしまってもいいと思いますよ。 私にもそんな元カレがいます。同級生でしたが今ではお互い家庭を持ち偶然にも近所に住んでます(笑) 彼を忘れられない、ずっと好きだと自分では思っていましたが主人に出逢って変わりました。本当の愛を知ったから。 ななさんも元彼との恋愛をこえる素敵な出逢いがあるはずですよ☺️ 納得いかない別れに縛られているだけなんだと思います。
回答をもっと見る
キャリア的に不十分だけど結婚したい!タイミングがつかめない( ; ; )
結婚
ちーも
内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院
みおまま
整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
仕事の為に婚期を逃すなんて勿体ないですよ!
回答をもっと見る
20代後半で看護師3年目が終わる…周りの男友達がぼちぼち結婚を決めて行く中、焦りや悩んでるところに 「女性多いし出会い沢山あるから余裕じゃん」 「看護師さん付き合えるかもなんて羨ましい」 …だと。 テメーら、何も分かってねぇーよ( '-' )ノ)`-' )ぺし
出会い男性3年目
ハセヲ
外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 病棟
べべ
訪問看護
ハセヲさん 周りのナースへの偏見?私もうんざりです(笑) ケースは違いますが、旦那は周りから奥さんがナースだといいよな、看病してもらえてとか言われるとか。私はママ友からは子供が病気の時頼れるね!とか。 仕事とプライベートは違うのに。素人の方よりは知識ありますが、それで家族の病気が早く良くなる訳でもないんですけど……(笑) 恋愛も出会いは確かに少ない💦仲良く話せるドクターはいましたが、恋愛関係はまた別。確かに学生時代は周りの男子からチヤホヤされましたけど…… ナースだから、て付き合われるのは嫌ですね。中身で勝負したいもんです。
回答をもっと見る
ほかの業種の彼氏だと、やっぱり看護師の大変さ伝わらないですよね?!帰ってきてからも家事を完璧になんて無理😂笑笑
彼氏
ちーも
内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院
ぽきみ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, CCU, HCU, 一般病院, 慢性期
私の彼はMEなのですが看護師の仕事を分かっていながらも、自分の方が大変だと言ってくる感じが腹立たしいです(笑)仕事の愚痴を言っても反対意見言ってきたり。難しいものですねぇ(笑)
回答をもっと見る
挨拶笑顔でして気さくに話しかけれるような方になりたいけど、、顔こわいって言われやすいからなぁ、、違う生まれつきだよ、、
りー
整形外科, プリセプター, 病棟, 消化器外科
さちこ
泌尿器科, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 保育園・学校
失礼なこと言う人がいるもんですね、顔怖いとか。たとえ「怖そうなパーツを持っている」として、それは個性です。顔怖いと言ってきたやつにはないオリジナリティです。マネできるもんならマネしてみろ、と言ってやればいい、うらやましいだろう、どーだ、って感じです。髪が黒い人、肌が白い人、目が青い人、LGBTの人、うでがない人、目が見えない人、顔が怖い人。 みんな、世界中のどの人間も、顔の筋肉に問題がなく、声を出すことができるなら、笑顔と挨拶はできますよ。 気さくに話しかけるのは、中には難しいと感じる人もいるかもしれません。 ただ、気さくでいないといけない理由はありません。自分の自然体でいいんだと思います。苦手なら、しない。 どのみち、ナースなんて、人に話しかけなければ仕事になりませんから、別に気さくだとか無口だとかは、スキルに関係ありません。 りーさんは、笑顔で挨拶できる人になりたいんですか? その笑顔は、女優魂の笑顔ですか? それとも自然発生する自分の笑顔ですか? 後者なら、多分もう、してると思いますけどね。 だって、笑ってる時のことなんか、いちいち覚えてないでしょ? 渾身の演技したときは、すごい覚えてますけどね。 覚えてないだけです、りーさんは笑顔です。さあ、笑って! 大丈夫、かわいいですよ(*^^*)
回答をもっと見る
ちょっと気になっていたリハの方が研修終わりに同じ院内の方と雨の中ひとつの傘で帰っていたのを見てなんかあぁ、、ってなってしまった、 同じグループだったのは知っていたけど、 私そんなのばっかりだ😭
研修
りー
整形外科, プリセプター, 病棟, 消化器外科
のの
内科, 外科, 消化器内科, 病棟, 消化器外科, 一般病院
ああ。。。 お気持ち痛いほどわかります。 私も、気になっていた人には、必ず彼女ができています💦自分といい感じになっていっても、必ずです.°(ಗдಗ。)°.
回答をもっと見る
みおまま
整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
趣味に没頭するか新しい出会いを探しに行く!
回答をもっと見る
同期がどんどん結婚したり同棲始めたり…。いいなぁって羨ましい気持ちとおめでとうって気持ちもあるんだけど…やっぱり不安。結婚できるのかなー…彼氏だってままならないのに…って思ってしまう…。あとは寂しいなーっても思う。友達だけど、もう気軽に遊んだりもできないんだよなぁって…😢 という今の気持ちです(笑)
彼氏同期結婚
まーちゃん
内科, 呼吸器科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
りょー
内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
気軽に遊べなくなるのありますよね笑 でも、相手の子どもも一緒に遊ぶの楽しいですよ!(自分の婚期😱) 出会いどうにかしてつくらないとですよね😭
回答をもっと見る
看護師4年目です。 今お付き合いして3ヶ月経つ彼氏がいます。その彼と、結婚も考える付き合いを私の両親が大反対しています。 理由は彼にてんかんがあることです。 ①まず結婚相手の候補に挙がらない人間をなぜ選ぶのか? ②なぜ自ら不幸の道を選ぶのかがわからない。 ③てんかんを本当に理解できるのは同じてんかん持ちだけだ。未来がわかってるのに長々と付き合うのは彼に失礼だから自分から「病気の人とはごめんなさい」と断ることは失礼でもなんでもない。 他にも罵詈雑言ありましたが、上記が両親の意見です。(母親は看護師ですが、差別的な発言をします。) てんかんだから…で諦める理由がわからないし、今は水面下で会うくらいしかできてないですが、諦めたくありません。 皆さんの意見をいただけたら幸いです…。
4年目彼氏結婚
ナッツ
消化器内科, 病棟
りょー
内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
私もてんかんだからで諦める理由はないと思います。 てんかんがある友人がいますが、彼を見てても、ちゃんと服薬することで特に問題は起きてないですし…… ナッツさんがてんかんに偏見を持ってないこと、看護師の経験から適切なサポートができそう、ということは、彼にとっても幸せなんじゃないかなって感じました!😊
回答をもっと見る
らんちゃま
内科, 外科, 循環器科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期
あなた次第だと思います🤗
回答をもっと見る
狼少年ってどう言う意味ですか? 彼氏に辛い、しんどいって弱音を吐くと ホントに辛い時に助けられないよ 狼少年になっちゃってるよって言われました。 正直、辛いという気持ちに嘘はありません。 嘘つきと言われたようで傷つきました。 私が間違ってるのでしょうか?
彼氏
つるりんこ
精神科, 病棟, 一般病院, 慢性期
あやの
学生
狼少年とは普段から嘘ばかり着いているため本当に助けを必要とした時に周りから信用されないという意味です。 でもつるりんこさんは狼少年ではありません。彼氏さんが看護師の辛さを分かってないだけです。
回答をもっと見る
看護師同士で付き合っている、または結婚なさった方はいらっしゃいますか? もし良ければ付き合っていて良かったこと、大変なことなど教えてください🙇🏻♀️
結婚
あんず
学生
らすく
救急科, 超急性期, プリセプター, パパナース, リーダー, 外来, 一般病院
妻と研修の場で出会い、その後結婚しました。 大変だったこと ・休み希望とシフト調整 周囲に隠しながらで、一時的に同じ職場だったのでシフト調整は大変でしたね。同じ日に休み希望を入れ続けると絶対にバレますし...給料もほぼ正確に推測されます(笑) 良かったこと ・勤務の大変さを理解してもらえる ただ、同じ職種で同じ職場だったからこそ帰りが遅くなるのもわかってもらえるし、業務内容や夜勤の大変さも理解してもらいやすいので助かっています。あとものすごく衛生観念がしっかりしております。 将来的に心配なのが現在育児をしていますが、子どもには看護師だけじゃなくてもっと広い選択肢があるということを教えてあげたいな、とも思ってます。
回答をもっと見る
りょー
内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
土日休みの人とすれ違ってしまうのつらいですよね…… どちらかがうまく合わせないとだし、2日連続はほとんどないですもんね…
回答をもっと見る
4月から看護師になるのですが、みなさんの人生設計はどのようにしてますか? いつ頃に結婚や子供を産む予定だったり、退職など実際に経験した方のアドバイスなどお聞きしたいです!!
結婚退職子ども
さくっぴ
外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 大学病院
ねこ
小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院
私の人生設計図的には、20代前半(看護師3〜4年目とか)で結婚して、ポンポンポンっと30歳までに3人子どもを産み終えているのが理想でした(o^^o) でも実際は20代前半は彼氏ができても毎回ダメンズばかりにひっかかってしまい。 20代後半でやっと今の旦那と巡り合いましたが、結婚しても子どももすぐに授かれず。 やっと30歳で1人こどもを授かって、出産経験して、いまここです笑笑 人生設計通りにいく人がいたら羨ましいの一言ですね¨̮♡︎
回答をもっと見る
みおまま
整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
私25で結婚したよ💓
回答をもっと見る
みおまま
整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
タイミングが合った時
回答をもっと見る
看護師、出会いありますか? モテると良く聞きますがそれは医療者からですか?
出会い
なみ
新人ナース, 病棟, 一般病院
みおまま
整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
ヒモみたいな男はよく釣れますよ!笑
回答をもっと見る
もうすぐ3年目になります。 3年目が終わるタイミングで仕事をやめようと思ってます。 理由は遠距離中の彼氏との結婚を考えた時にタイミング的にも来年かなって思ったからです。彼氏も一回り以上歳上なので年齢的にもそろそろって感じです。 しかし、師長さんには以前5年は働きなさい的なことを言われてます。また毎年10人前後の方が辞めていくので自分が辞めれるか不安です。
彼氏3年目結婚
ゆず
耳鼻咽喉科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
ちっち
精神科, 病棟
この春に3年目が終了して結婚し、退職します。 私も遠距離恋愛で、彼が転勤族のため結婚するためには自分が退職することが条件でした。 周りからは「3年働いたら1人前だからそのタイミングで1番いいんじゃない」と言われ、2年目の終わりに師長さんに相談したところ、特に反対されることなく話が進んで行きました。 病院や師長さんの考え方にもよるとは思うのですが、長く勤務していると、その分辞めづらい雰囲気にもなりかねないと思います。 ご自身が師長さんの言うように5年働くことが苦ではなく、彼が待てるようであれば、婚約という形で話を進めるのが無難だと思います。
回答をもっと見る
女性は初婚で、バツイチ男性と結婚された方おられますか⁇困難や苦労があっても今幸せですか??
男性結婚
チャマ
一般病院, オペ室
Mママ
内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診
友人がそうですが、とても幸せに暮らしていますよ!!
回答をもっと見る
ドクターを好きになったことある人います? バツイチのドクターを好きになったこと、あります⁇ ドクターと恋愛されたことある方、どんな状況だったか教えてください〜
ドクター
チャマ
一般病院, オペ室
りょー
内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
私は経験ないんですけど、まわりにドクター好きになってるひとはいました! 喧嘩してるときは私たちでも見て分かるくらい空気やばくて、そのときは気をつかっちゃいました…😱
回答をもっと見る
さちこ
泌尿器科, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 保育園・学校
何回でも恋はしますが、結婚は二度としません。笑
回答をもっと見る
・両方得意です(コツ教えて下さい)・採血はいいですが、ルート確保は…・採血よりルート確保の方が得意です✨・両方、苦手です…😢・よくわかりません。・その他(コメントで教えて下さい)
・消耗品が自分で切れる時…・電カルがログアウトされていない時…・転倒報告がメモで残されている時…・「今日、落ち着いてますね」の一言…・ナースコールにあえて出ない同僚…・配薬セットが忘れられている時…・その他(コメントで教えて下さい)