すごく気になっている人がいました。家に呼んでも遊んでも手を出してこず楽...

T

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, その他の科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析

すごく気になっている人がいました。家に呼んでも遊んでも手を出してこず楽しめるような。 この前も家で遊び、泊まるつもりはお互い全くありませんでしたが、時間が遅くなってしまったのもあり、結局身体の関係をもちそのまま家に泊まってしまいました、、。 わたしの気持ちを伝えたら、付き合うのは難しいとのことでしたが、また2人で遊びたいと言われました。 こういう人がせふれになっていくんでしょうか、、本当に悲しいです

    2021/01/18

    9件の回答

    回答する

    コメント失礼致します。 私も以前全く同じような経験があります。 気になっていた人と身体の関係になってしまいましたが、付き合うのとは違うと返されてしまいました。 その時はとても落ち込みましたが、だらだらと続けるのはよくないと思い、関係を断ちました! 今はお辛いとは思いますが、もっと良い男性は世の中にたくさんいますよ!私は質問者様も応援しています(^^)!

    2021/01/18

    質問主

    今のわたしに必要なのは、関係を断ち切る勇気ですかね、、 断ち切った方がいいことは分かりますけど、都合のいい女でもいいから側にいたい、これからも一緒に遊びたいって思っているのがわたしの正直なら気持ちです😭誰にも言えなかった。 ありがとうございます、頑張ります🥲🥲🥲

    2021/01/18

    回答をもっと見る


    「恋愛・結婚」のお悩み相談

    恋愛・結婚

    25です。街コンで出会った同い年の男性と、この間2回目のデートをしました。 予定していたご飯を食べ、この後どうしようか〜と話していたところで、相手の自宅に誘われました。 LINEで連絡をとっていた段階でNetflixの話で盛り上がって、それを見ないか誘われた感じです。 自宅に行き何本か映画やバラエティを見て、そろそろ帰ろうかというときに、キスされそうになりました。付き合っていない人とそういうことをするのは嫌だったので強めに拒否して帰りました。(最寄り駅まで送ってくれました)知り合って間もないのに軽率に家に行ってしまった私も悪いですが、体目的だったんだとショックでした。 その後のLINEで付き合っていないのにそういうことはしたくない、遊びならもう会わないようにしようと伝えたら、真剣だ、申し訳なかったと言われました。 いちおうLINEは続いていて、次は映画に行く約束もしています…彼は体目的なんでしょうか? 話も合いそれまでは楽しかっただけに、もう少し相手を知りたい気持ちもありますが、今ひとつ信用できずにいます。付き合った後もほかの女の子を家にすぐ連れ込むのかも…とつい考えてしまいます。どうしたらいいでしょうか?

    デート男性

    ちよ

    精神科, 病棟

    42024/02/08

    あちゃぽん

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

    嫌だと思った時点で、ないです。 もう会わない方がいいですよ。

    回答をもっと見る

    恋愛・結婚

    付き合ってもうすぐ2年になる医者の彼氏がいます。私は27歳、彼氏は33歳です。 彼氏は大学院生で、元々車で片道2時間程度の遠距離をして、3ヶ月くらい遠方に研修?に行きやっと車で40分程度の所に住むようになりました。 私も彼もいい歳ですし、そろそろ結婚したいし子供も欲しいのでこれからのことをどう考えているのか聞いてみたところ、まずは同棲してから考えたいとのことでした。 私は元彼の時に同棲しようとしたのですがやっぱり色々ダメで、同棲はしないで結婚したいと思っていたので、その考えを受け入れられず変な雰囲気になってしまいました。 私ははっきり結婚したいと思っていると伝えたのですが、今まで遠距離でやっと近くにいれるようになったから一緒に住んでから考えたいという返事でした。 彼が言っていることも分かるのですが、将来の予定(結婚式、妊娠出産)を考えると早いうちがいいという気持ちが譲れなくて…… 次会う時にどうしたらいいのか分からなくて、アドバイスいただきたいです。

    彼女医者彼氏

    はふ

    整形外科, 病棟

    12025/02/11

    クリニック

    看護師?と医者の同居は、正直不安が大きいのかもしれませんね。 同棲の何が嫌なのか、お伝えしてみればいいのではないですか? 同棲すると、なかなか先に進まないことがあるので、期間や区切りを決めてみるのもありかと思います。 お幸せに。

    回答をもっと見る

    恋愛・結婚

    質問です。 夫の転勤や転職で遠方に引っ越すことになった場合、 最短何日で辞められましたか??? 急に決まった場合などどうしているかな?と気になりました。 うちも夫が関西から関東へ転勤予定で。。。

    旦那結婚訪問看護

    わたがし

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

    12025/03/22

    ミルキー

    内科, 外科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院

    転勤は急遽決まることを、前もって伝えておくとスムーズかもしれません。 当院では、規定は最短1が月ですが、急遽決定した方は、2週間後とかの退職もありました。 転勤族のご家族だと仕方ないと思います!

    回答をもっと見る

    👑恋愛・結婚 殿堂入りお悩み相談

    恋愛・結婚
    👑殿堂入り

    皆さんの彼氏、もしくは旦那さんの職業教えていただきたいです(^^) もしよろしければどこで出会ったとかも聞きたいです🤤

    旦那彼氏

    りんご

    学生

    422020/05/06

    uuua

    外科, オペ室

    学生の頃からずっと付き合ってる医学生の彼氏がいます😌

    回答をもっと見る

    恋愛・結婚
    👑殿堂入り

    彼氏さん旦那さまとの出会いはどこででしたか??出会いがなくて困ってます😭😭😭

    出会い旦那彼氏

    あほこ

    内科, 消化器内科, ICU, CCU, 大学病院

    852018/12/21

    ぽむ

    その他の科, 保育園・学校, 派遣

    街コンで出会いました! MRさんです

    回答をもっと見る

    恋愛・結婚
    👑殿堂入り

    妊娠中つわりが酷くても皆さん普通に働いているのでしょうか?師長さんに「つわりは病気じゃないからね。親になるのはそう簡単じゃないのよ。みんな辛いのを乗り越えてるんだから。家で寝てると病人になっちゃうから働いてた方がいいでしょ」と言われました。体調的に本当にしんどいです。患者の心配している余裕がなく、急変したらと不安です。結構ナイーブになっているのかすぐ涙が出ます。妊娠初期はみんなこんな感じで何も言わずに乗り越えているのでしょうか?自分が甘いだけなんですか。

    休職急変妊娠

    匿名希望

    外科, ママナース, 離職中

    302020/12/08

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

    つわりは病名ついて妊娠悪阻。病気です。 休んで良いですよ😁

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    看護・お仕事

    シリンジでの食介についてご意見、アドバイスください 特養で働いています。 入院されていた入居者さんが退院して施設に戻ってこられることになったのですが、開口することが難しく、スプーンが口に入らないためシリンジで介助されているそうです。 本人が食べたくないと拒否していると言うよりは、スプーンの大きさまで口を開けられないようです 施設でも前例はあるようなのですが、シリンジでの食事介助ってされていること多いのでしょうか? シリンジは倫理的にダメだと教わったのでもやもやしています、、

    介護施設介護施設

    🐣

    その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期, オペ室

    52025/03/29

    カエデ

    内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

    療養です。シリンジでの食事介助をしています。 開口が難しかったり舌で口内のものを押し出すので奥に入れないといけないなど…。良くないとは思いますが…食べさせないわけにもいかず。 拒否する人には無理にしません。

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    現在、有料老人ホームで 働いています。 オンコールをして欲しいと 言われたのですが、まだ名前も覚えていないため、自信がありません。 有料老人ホームで 働いている方、オンコールは どれくらいで 入っていますか? また どの程度、呼び出しがありますか? 教えてください。

    介護施設パート施設

    まーこ

    総合診療科, 外来

    12025/03/29

    てん

    以前働いていました。 月に8回~10回オンコールがあって、 職場への呼び出しは1回ぐらいでした。 実際に行くのはその程度ですが、電話が来るのは月に4、5回はあったと思います。 私は慣れるまで、上司と2人でオンコールを組ませてもらって、 まず私に電話をしてもらう→判断できないときは私が上司に電話して相談 という流れでやってました。

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    現在、非常勤で働いているため病院内でのキャリアアップはできません。しかし、看護師としてスキルアップはしていきたいと思っています。非常勤でもできるようなスキルアップは何かありますか? 救急外来で役立つ資格はありますでしょうか?

    救急外来外来病院

    はる

    循環器科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, その他の科, ママナース, 外来, 一般病院

    12025/03/29

    ちにた

    内科, 整形外科, リハビリ科, 離職中, 消化器外科

    救命講習というのは受けたことがありますか? 消防本部により行われていて、一般の方でも受けられます。レベルが4段階あり、救急外来にいるのであれば、上級救命講習などを受けられると、自分のスキルの確認になるのでは、と思います。かなり前、一度うけたきりで、詳細は忘れました。興味あれば、調べてみて下さい。

    回答をもっと見る

    新着もやもや記事

    看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

    看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

    最近のリアルアンケート

    全くしません🙅15分前後😊30分前後🤓1時間はないくらい🤔1時間以上…😨その他(コメントで教えて下さい)

    245票・2025/04/06

    今のところ皆勤賞です💚1度だけ休みました~何度か休んでいますよく、休んでます😌その他(コメントで教えて下さい)

    472票・2025/04/05

    とりあえず、勉強✍旅行に行ってます🛫特に何もしてません。先輩です!後輩が来るのを待ってる✨家でのんびり🏡その他(コメントで教えて下さい)

    484票・2025/04/04

    合格しました!残念ながら不合格でした💦すでに看護師資格を持っていますその他(コメントで教えてください)

    531票・2025/04/03
    ©2022 MEDLEY, INC.