2021/04/21
病院に併設している多機能の看護師さん、なかなかに攻めてて この前意識障害起こした利用者に脱水疑いだからって塩とかした水飲ませてから受診にきて、先生に現病歴伝えたら「え、意識障害出てんのに水飲ませたの?え、飲ませたの?」ってめっちゃ耳を疑ってたww私も幻聴かと思ったけど現実でびっくりw かと思えば、別の利用者で脳梗塞の所見があるっていって通常受診してきたんだけど、もともと過去に脳梗塞やってて不全麻痺ありはしたし、飲食は今まで通りではあったみたいだけど予約外できたのよ。結果、少し前にできた脳梗塞で積極的治療とかはないから後日の神経内科外来がある時に対応決めるってなってた。 でも今日水分取らせようとしても口を閉じないからシリンジで飲ませるって言い始めて、シリンジ持っていったwwご飯なら食べるんだけどね、水は口閉じてくれないのよってそれでシリンジって意味あるか? 前科なりかけあるからそれとなく「え、誤嚥しちゃいません?怖くないですか?」っていったんだけど「大丈夫よ、そんな一気にいれるわけじゃないし看護師だからね」って いや、ちょっとだけならとか咽なければってわけじゃないじゃんかー、そろそろやらかしそーって思った今日この頃。
予防手技アセスメント
むりすぎる
内科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, その他の科, 外来, 神経内科, 一般病院, 回復期, 検診・健診
マル三角
内科, リハビリ科, その他の科, 介護施設
お疲れ様です。 いますね。 目の前のことに集中して、全体が見えていない方が。 水分摂取させるときに背中にクッション入れない。とろみはてきとうにつける。 喉仏の動き見ないで、嚥下したとか思って次の食事入れようとする人。 色々こちらで、準備しようとするとスピード重視な人からすると遅くやってるように見えるみたい。 口だし多かった。 ふけんせいの誤嚥性肺炎とかもあるのに。
回答をもっと見る
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
普通に選択してます。妻は分たいらしく、妻のナース服と僕のナース服は一緒に選択し、その後私服を洗濯してます。
回答をもっと見る
特養に勤めています。 夜間利用者が嘔吐し39℃台の発熱でオンコール。 とりあえず吸引、介護士に飲めるようなら脱水予防のために水分摂取。発熱時の指示カロナール内服を指示しました。 普段HR40台徐脈で経過。時折湿性咳嗽が聞かれていました。介護士は嘔吐が落ち着き、指示通り解熱剤内服。 2〜3時間おきに水分100mlずつ摂取していました。 朝になり37.2℃と解熱。朝、定時薬を内服後悪寒戦慄、呼吸状態悪化して救急搬送。肺炎と診断。1週間程入院となりました。 施設ケアマネより水分が多すぎると指摘がありました。
嘔吐ケアマネ脈
ヤスコ
内科, 介護施設
きみちゃん
内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣
ケアマネさんはどこからの情報だったんですかね? 元々徐脈があって湿性咳嗽してて、とあるので、元々何かしら心不全はありそうですが、どれくらいの心機能だから水分気をつけてくださいなんて医者が言う事ですし、そもそもこの瞬間起こったことじゃないですし。😓 上の現場では、熱発や嘔吐で脱水起こさないように水分をいれることが重要だと思いますし、私も同じようにしたと思います😀 夜間の呼吸状態もきっと落ちてたんだろうなと予想しますが、介護士さんだけだときっと見つけられないサインではありそうですよね...
回答をもっと見る
総合病院のICUに転職しました。 先日、初めて病棟会に出席してのですが勤務終了から2時間以上かかっていてびっくりしました。 内容は、勉強会→各委員会や、師長からのお知らせ→委員会からのグループワークでした。 前の病院では、勉強会→後輩指導の進捗状況の共有→委員会や、師長からのお知らせという形でかかっても1時間くらいでした。 病棟会でしなければならないグループワークなのか?と言われたら、日勤帯の時間にゆとりのあるときでもできるかな、と思う内容ではありました。 皆さんの病院での病棟会も長丁場ですか??
人間関係病院
ゆう
急性期, CCU, 一般病院
たか
リーダー, 神経内科, 脳神経外科, SCU
同じような内容ですけど30分くらいです。 人数と平均時給は例えばですけど2時間×20人×時給2000円=40000円くらいの人件費を使ってする内容なのか考えどころですね
回答をもっと見る
仕事上、スタッフ間で予防接種を実施しました。 皮下注射なので、上腕1/3を選択し、肉をつまんで 穿刺し逆血がない事を確認してワクチンを注入しました。 ここまでは良かったのですが、針を抜いた際に 予想より出血してしまいました。 針の入れすぎたのでしょうか? 逆血ないと確認したので静脈内に入る事はないはずです。
ワクチン正看護師
りりぃ
病棟
現在40代後半で、フルタイムで病棟で働いてますが体力的にきつくて今後の働き方について悩み中です。 日勤パートで働くとかなっても、私の地元では時給1100円ほどで経済的に厳しくて。 パートしながら、フルリモートでできる健康相談のバイトなどしょうかと考えてます。 在宅で仕事されてる方いますか?どんな働き方をしてますか?
アルバイトパートママナース
まつ
整形外科, 病棟
・20代まで続けたい・30代まで続けたい・40代まで続けたい・50代まで続けたい・60代まで続けたい・動けなくなるまで続けたい・ライフスタイルに合わせてかな…・その他(コメントで教えて下さい)
・話し方がゴロにゃんしてる🐱・さりげないボディタッチ💪・男性スタッフ前だけ借りてきた猫🐱・マスクしててもメイクが本気💄・距離感が異様…。・弾性スタッフがいない😨・その他(コメントで教えて下さい)