2022/01/18
4件の回答
回答する
2022/01/18
回答をもっと見る
以前もコロナクラスターがあり、その時自分もコロナ陽性になりました。毎年のようにクラスターがあり、今年もクラスター…。日勤も夜勤もコロナ患者受け持ち。介助量が多いのですぐに部屋から出られない状況。もう自分はかからないように意識し対応してましたが、またかかってしまいました…。自分の予防策がいけないのかと悲しくなりました…。
予防コロナ受け持ち
バーナー
リハビリ科, 病棟, 回復期
なな
内科, 呼吸器科, 消化器内科, その他の科, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 一般病院, 終末期
私も以前、病棟がコロナクラスターとなったことがあります。私は感染はしませんでしたが、普段働く時にしっかり感染予防されてる先輩でも感染されてる方もいました。 感染力も強く、患者さんとは密な環境で働き、スタッフも含めクラスターにもなってる状況だと、ある程度感染してしまうのはしょうがないことなのかなとも思ってしまいます。 コロナが出始めた頃のように、防護服やフェイスシールドを常備している状況であれば別ですが、今はクラスターが発覚する前はそこまで対策していませんし、同じ休憩室や物品を使うスタッフから出てしまえばどうしようもないかなと、、。 日々お仕事お疲れ様です、この機会にゆっくり休まれてくださいね。
回答をもっと見る
冬なので乾燥しますし、手も洗うし消毒もするし⋯ で、手荒れをしないようケアするのが大変です。 病院でも、ハンドローションは各部署に配布されているため保湿することは可能ですが、ハンドクリームを塗って匂って癒される時間も好きです。 いろいろ試してみて、持ち運ぶにはスリムな容器が1番良かったです。 今使用されているハンドクリームはなんですか? 使用しているハンドクリームを試してみたいです☺
ハンドクリーム
とよちゃ
一般病院
ゆう
急性期, CCU, 一般病院
ユースキン!! 油分多いですがすぐに保湿されます
回答をもっと見る
クリニックでの感染対策 ノロウィルスの患者さんが使った掛け物(ブランケットやタオルケット)の洗濯はどうしていますか? 点滴中に掛けただけでなく、 便培養とか迅速キット検査する時にも使ったもの。
予防クリニック
くらげ
内科, ママナース, クリニック, 検診・健診
よっしー
その他の科, クリニック
くらげさん、こんにちは。 眼科クリニックで働いているので、内科に比べて体調不良の方が来ることは少ないのですが、嘔吐があった場合は、ハイターにつけてから、洗濯にまわしています。 通常の感染対策は、始業前や休憩前、終業時に患者さんが手を触れたであろう場所をイータックでスプレーしています。
回答をもっと見る
成人の自閉症の方への関わり。 30代の自閉症の方がいるのですが、関わりが難しいです。 質問したことに対し単語でのみ返ってくるので、本質の部分が分かりません。好きなものは?と聞くと単語では返ってきますが、困っていることは?不安なことは?に対しては困惑して言えなくなります。 比較的文章や文字は書けます。時々問診で話したりするので、なにかスムーズに聞き出す方法やアイデアがあれば教えていただきたいです。
ぽりん
もんはく
その他の科, 訪問看護
お疲れさまです。 対応、聞き取り難しいですよね、、、 スムーズな受け答えはなかなか難しいかもですが、 具体的な場面を文字やイラストなど視覚的に情報を伝え、こういう時はどうしてる?助けて欲しい?など一つ一つ細かく聞いてみるが良いのかな、と思いました。yes/noの二択で返答できる、指差し、あるいは自分の文字で書いて返答できると良いのかなと思いました。 端から見れば困ることでも、その人にしたら、その人なりに解決できるので困らないことかもしれないし、、、 その人が困りごとなく安定して過ごしていけたら良いですね。
回答をもっと見る
日々のお仕事お疲れ様です。 お答えしづらい質問かもしれないですが参考程度に教えていただけると嬉しいです。 私が働いている病院は600床以上,第3次救急,扱い的にはほぼ公務員にあたる地元で最も大きな病院です。その他詳細は省きますが、、、先日初任給をいただきました。新人で研修も多く、シャドーイングメインで病棟にいるのでまだ働いているとも言えないこの段階で、自分が思うよりも給与が入っていたので正直驚きました笑 そこで、比較するつもりは全くないのですが、皆さまはどんなところで働いていくらくらい初任給を頂いてたのかなという興味関心が湧きました。あるxのポストでは同じ114回生で既に30万を超えていたというものも拝見しました。それぞれ働く場所,条件,手当,などで大きく変わることも重々承知していますが参考程度に教えていただける方がいれば教えていただけると嬉しいです🌟
初任給三次救急急性期
なすなす
学生
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です。初めてのお給料嬉しいですよね! 五年前の初任給は総支給25万円、手取り21万円程度でした。 自分も1ヶ月丸々の勤務はしていないのにこんなにもらえるんだ?!と喜んだのを覚えています。 500床、二次救急、地域では一番大きな病院でした。 新人の頃は右も左も分からず肉体的にも精神的にも疲れると思いますが、無理せずに頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
採血の際の触診が苦手です。 新人看護師なのですが、採血時の触診が苦手で、血管が深くにあってわかりにくい患者さんだとどうしても見つかりません。 どうすれば見つかりますでしょうか。
採血新人正看護師
シモン
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 保健師, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 看護多機能
あお
外来, 一般病院, 検診・健診
触って弾力確かめるですかね🤔数こなして慣れていくしかないかなぁと思います。
回答をもっと見る
・悪口・陰口の言い合い・暇な時間の多さ・職員の質の悪さ・女性職員の割合の多さ・業務の忙しさ・人間関係は良好です・その他(コメントで教えてください)
・解雇の経験があります・契約打ち切りの経験があります・会社がつぶれました・意思に反する退職経験はありません・その他(コメントで教えてください)
・もっと同僚を頼っていいよ!・そんなに焦らなくていいよ!・ちゃんとメモって~!・失敗を引きずりすぎないで~!・もっと患者さんのところに行って~!・毎日来てるだけで100点!・その他(コメントで教えて下さい)