コロナワクチン接種10分後くらいに目眩の訴えがある方がいました。ちなみ...

マミナ

内科, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

コロナワクチン接種10分後くらいに目眩の訴えがある方がいました。 ちなみに意識はクリア、車椅子移乗は自立で行え、めまい以外の症状はありませんでした。 車椅子に移動してもらいベッドに移動する間に、血圧を測定するのはおかしいですか?(自動血圧計なので加圧だけして測りながら移動する感じです。ベッドに移る際の事も考え事前に測定した方が良いと判断しました。)

    2021/08/21

    1件の回答

    回答する

    待機場所からベッドへの移動距離にもよりますが、上腕を下げた状態での測定や、マンシェット減圧中に動くと測定エラーになることがあるので、ベッド移動してからで良いと思います。 大規模会場で待機の仕事をしましたが、車椅子ですぐベッドへ移動して血圧測定しています。 マミナさんは、患者発見時にフィジカルアセスメントが十分出来ていると思うので、血圧の有無は後回しでも良いと思います。 脈が橈骨で触れれば80mmHg以上あるので、それくらいの情報で十分だと思います。

    2021/08/21

    回答をもっと見る


    「感染症対策」のお悩み相談

    感染症対策

    保育園勤務している方 おもちゃの消毒方法どんな感じでしてますか? 保育園勤務しているのですが 看護師を雇うのが私が初めてのところなので 自分で考えて園長とかに「〜しようと思うのですが」 みたいな感じで「うん、してしてー」みたいな感じなのですが周りの保育園でどんな感じなのか知りたいです。 布のおもちゃ▶︎洗濯、天日干し? 次亜塩素酸で拭く? プラのおもちゃ▶︎漬け込んでるのか、拭いてるのか 木のおもちゃ▶︎次亜塩素酸で拭いて天日干し? 子供達が集まるところの方に(保育園ではないが、隣が小児科で小児科の先生が経営している子供の集い場的なところ) 消毒方法どうしているか聞いてみたところ 「ぬいぐるみとかは洗濯したらホコリやカビが中に入るからダメやからしてない」と聞きました。 Googleとか本で見てる感じは洗濯と書いてるのですが 実際の保育園はどんな感じですか?

    保育園ママナース子ども

    あい

    内科, その他の科, ママナース, 慢性期, 検診・健診

    42025/04/12

    つるこ

    小児科, 保育園・学校

    おもちゃ類の消毒、大変ですよね(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠) 基本、プラ・シリコン・木製おもちゃは次亜で拭いています。布おもちゃやマット・ラグなどは洗濯して天日干ししています。前の保育園はガス乾燥機があったので、そちらでしっかり熱乾燥していました(こちらの方が理想ですね)。 トミカなどの金属製のものは、次亜だとキズから錆びる可能性があるので、アルコールで拭いてしっかり乾燥させています。 井形ブロックやボールプールやった後などは気が遠くなりそうですが、系列園で胃腸炎流行して大変な思いをしていた時期も、うちの所は単発発症で乗り越えたので、感染対策は大丈夫なんだと自画自賛しながらやっています୧⁠(⁠^⁠ ⁠〰⁠ ⁠^⁠)⁠୨

    回答をもっと見る

    感染症対策

    発熱して受診予定です。 コロナ感染した場合、診断書あれば有給は消化しなくてもいけるんでしたっけ??? 特別休暇になると有給は使わなくてもいいんですか?

    有給コロナ

    わたがし

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

    32025/02/26

    きのこ

    内科, 精神科, 病棟, 介護施設

    私の病院では、 自分が接触した患者にコロナが いた場合特別休暇でした。 患者にコロナがおらず自分だけなら 有給でした。

    回答をもっと見る

    感染症対策

    現在、クリニックの外来で働いています。 うちのクリニックでは、来院時に看護師が必ず血圧測定を行います。発熱や嘔吐下痢の患者さんの場合には、使用した血圧計には手指消毒用のアルコールスプレーを噴霧して乾かした後に使用しています。 みなさんの病院では、感染症の方に使用した血圧計はどうやって消毒していますか?

    クリニック病院

    ねこさち

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, クリニック, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期

    22025/06/25

    ゆめ

    内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 介護施設, 慢性期

    こんにちは、8年目看護師です。 病棟での話になりますが、基本的には感染症の人用の血圧計として分けていました。使用後はアルコールで良いと思いますが、ノロウイルスなどの場合には塩素系で消毒したりしてました!

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    看護・お仕事

    勤務しているクリニックはほぼ予約制です。(ほぼなのは院長の知り合いは飛び込みでもOKだから) それ自体はありがたいのですが、お盆休みは薬の処方を1週間増やせば長く取れると思うのですが、飛び石で連休が短いです。 なんなら昨日は午後の予約ゼロでした。 だったら休みにしたら良かったのに・・・と思ってしまったのですが、どこもこんな感じですかね? ちなみに前職のクリニックはお盆はカレンダーに関係なく長めのお盆休みでした。 もちろん、休みあるだけ病棟時代と比べると天国と思っています。

    モチベーションクリニック正看護師

    まっち

    循環器科, クリニック

    92025/08/14

    マルマル

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

    夏休みとして、お盆は休みですよ。 周りのクリニックもみんな休みで大きい病院だけ関係なくやってますね。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    ブランクが長く看護師に戻りたいのですがどんな施設で働いたらいいかわかりません。どういう所が働きやすいのか誰か教えて下さい。訪問看護は考えていません。今の私の知識では力不足だと思うのです。

    ブランク施設クリニック

    ぴよこ豆

    内科, 病棟

    32025/08/14

    Ajane78888

    新人ナース, ママナース, パパナース, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

    看護師怎麼

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    コロナ感染対策について、病棟勤務の方々にお聞きしたいです。私の病院では、最近やっと5日間の隔離対応となりましたが、大部屋から感染者多数が出た場合、何度も部屋移動します。それで感染が広がるのではと意見も飛び交います。皆様の職場では、大部屋から出た場合、移動さずに隔離なのか、どのような対応しているか聞きたいです。(個室がない場合を想定して)宜しくお願い致します。

    コロナ正看護師病院

    ゆかり

    内科, 循環器科, 精神科, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院

    22025/08/14

    こむぎ

    検診・健診, 看護多機能

    私の病院は個室が少しあったので、感染者は大部屋から個室に移動していました。移動時は大部屋は全てドアを閉めます。移動後、使っていた大部屋と廊下の手すりは全て消毒をします。 他にも多数コロナ患者が出た場合は1つ大部屋を潰してドアを閉め、コロナ部屋として使っていました。

    回答をもっと見る

    新着もやもや記事

    看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

    看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

    最近のリアルアンケート

    働きたいです✨働きたくありません💦どっちでもいいです😊その他(コメントで教えて下さい)

    313票・2025/08/22

    暦通り休みです😊ずらして休みます🚩関係ないです😿その他(コメントで教えてください)

    497票・2025/08/21

    衣服を調整する👚保冷剤や携帯ファンで体温調整を🔥しっかり水分補給を🍹質の良い睡眠でしっかり休息を💤栄養の良い食事を摂る🍚その他(コメントで教えてください)

    521票・2025/08/20

    基本的にファンデと眉のみ✨ファンデを重ねています✨アイメイクは欠かせません👀基本的にすっぴんです🐤マスクで工夫してます✨メイクよれ防止のスプレーをしてますその他(コメントで教えて下さい)

    552票・2025/08/19