NURSERYの雑誌に載ってる二重ライン形成アイシャドウを使った事ある...

いちご

内科, 新人ナース

NURSERYの雑誌に載ってる二重ライン形成アイシャドウを使った事ある方いますか?? 私は奥二重で興味本意で買ってみようかなと思ったのですが、口コミとかもなくて... 使った事ある方、是非教えて頂きたいです!

2020/10/22

2件の回答

回答する

使ってますよ。私は使い勝手が良いですが、次リピートするかは微妙です。色々と試すのが好きなので。笑

2020/10/24

質問主

回答ありがとうございます☺️ そうなのですね!一重に近い奥二重でも使えるでしょうか⁇ 使い勝手が良いと聞いて安心しました!

2020/10/25

回答をもっと見る


「雑誌」のお悩み相談

看護・お仕事

総合病院で勤めた後、子育てのために退職してブランクがあります。勤務している時は最新の医療情報が自然と入ってきましたが、働いていない今、医療系の情報収集の仕方がわからず困っています、、、いずれ復帰を考えているため自分なりに情報をアップデートし続けたいなと考えているのですが、おすすめの情報サイトや雑誌などがあれば教えていただきたいです。

雑誌ブランク情報収集

ぱんだ

小児科, 保健師, 保育園・学校, 検診・健診

22025/01/06

hまま

内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

こんばんは、私は転職3回ほどしておりますが、看護ルーやナースパワーを利用していました! 親切で、面接の相談もしてくれるし、何より中の情報をよく知っている!と思います!

回答をもっと見る

看護・お仕事

お疲れ様です!皆さんは知識のアップデートはどのように行なってますか? 私は、看護雑誌がわかりやすくカラーでとても参考にしてます!他にもエビデンスは気にしつつYouTubeやSNSも参考にしています。 皆さんはいかがですか?好きな教材やおすすめがありましたらご教授いただけますと嬉しいです☺️

雑誌勉強正看護師

ないない

外科, 急性期, 病棟

12024/11/15

ミコ

その他の科, ママナース

お疲れ様です! わたしはWebで検索することが多いですね。 ナース専科や看護rooなど… 寝る前にちょこっと見れるので重宝してます。 何より場所を取らないのが1番!!笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

雑誌に可愛い白衣が多くあるのに、 白衣は支給され、なかなか着る機会に恵まれない。可愛い白衣だとモチベーションが少しあがるかもしれないと思う。

雑誌モチベーション

ちーちー

内科, 総合診療科, 外来

72024/07/25

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

おつかれさまです。 前に質問?書いた気がしますが… せめて2~3種類の中から選べればモチベーションなどにも繋がると思います。

回答をもっと見る

👑健康・美容 殿堂入りお悩み相談

健康・美容
👑殿堂入り

新卒の1年目で髪の毛を染めるのってありですか? 入職してしばらく周りの様子みてからの方がいいですか? 現役看護師の方が1年目の時の様子をお聞きしたいです

入職1年目

ちぃ

循環器科, 新人ナース

112019/01/26

マカロニ

外科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科

現役ではないですが…5年ほど前が総合病院の新卒一年目でした。 入職当時はシンプルに就活のまま黒髪でいきました。最初の頃の研修なとで、病院の規則の説明があるかと思います。肩につかず、明るすぎないというような規則だったと思います。 規則を守ることはもちろんですが、それに加えて病棟の雰囲気やメンバーによるものも大きいと思います。女社会ですので、最初は様子見がよいかと…笑 入職してからしばらくは、のんびりカラーやパーマなどに美容室へ行くこともできなくて、黒髪でした。休みの日は疲れてごろんとしていたり、勉強したりで… 半年たった頃から徐々に髪を染めたり、パーマをかけたりしていました。 若気の至りから数ヵ月毎に髪色を変えたり、パーマで変身したりしていたのですが、ピンク系の明るめブラウンにした時に師長に「これ以上明るくしないでね」と言われました(^-^; たしか働きだして二年目だったと思います。それからはその時を越えないカラーにしていました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

ブランク10年 6月から訪問看護師(施設内、外部数軒)で働きはじめました。 最近色々思うことが増えてきてご相談です。 4時間半のパートですが、多い時で4件つけられてます。記録を書く時間がなく、残業です🥲 私が出勤してる日は他の正社員のスタッフも4件とかであり、なんでパートの私と件数が同じなの?と時々思うようになりました。これは普通にあることですか?

ブランク記録残業

みゆ

その他の科, ママナース, 訪問看護

02025/09/30
看護・お仕事

看護師から全く違う仕事に転職したかたいますか? 看護師のときと比べて給料はどうですか? 決断したきっかけを教えて下さい! 経験あるかた教えて下さい!

やりがい給料転職

おこめ

その他の科, クリニック

12025/09/30

ぴーちゃん

内科, 外科, 呼吸器科, 精神科, 美容外科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, 消化器外科, 慢性期, オペ室

実は明日から一般企業に勤めます🙋‍♀️ 給料に関しては、"年収引き継ぎ"が条件でしたので、据え置きです! 決断したきっかけは、お金も必要だけど、将来的に時間が欲しいと感じたので9-17時の企業に転職をしました。 全く知らない業界ですが、新しいことを学べることにワクワクします! 髪色自由、ネイル自由なので嬉しいです♪

回答をもっと見る

キャリア・転職

応援ナースで働かせていただいているのですが、 私のキャパオーバーな業務のため体力的にすでに限界を感じてきております。 そのため、早期に退職し、別の施設での応援を考えています。 経験された方で、契約期間満了せず退職された方はいらっしゃいますか??また、応援先のおすすめ等ありましたら教えていただきたいです。

応援ナース退職転職

ねむ

病棟

02025/09/30

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

ペンライトスケール鑷子、鉗子計算機メモ帳その他(コメントで教えてください)

357票・2025/10/07

ホワイトです🙆ホワイトよりのグレー〇ブラックよりのグレー▲ブラック🆖その他(コメントで教えてください)

501票・2025/10/06

運動系に入っていました🎾🏀文科系に入っていました📯🎨バイト一本です✨何も入っていません😊その他(コメントで教えてください)

529票・2025/10/05

白衣(スクラブ含む)スーツ作業着警察・消防士の正装特にないですその他(コメントで教えてください)

544票・2025/10/04