脇の医療脱毛をして、脇の毛はなくなり、ツルツルになったのですが、脇汗が...

いちご🍓

産科・婦人科, 救急科, 急性期, ICU, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院, 慢性期, 終末期

脇の医療脱毛をして、脇の毛はなくなり、ツルツルになったのですが、脇汗がとまりません、、!!特に仕事中走り回っている時は気になってしまい、、。皆さん同じような経験はありますか?良い制汗剤などあれば教えて下さい!

    2021/09/13

    6件の回答

    回答する

    脱毛するとこれまで汗を吸収していた毛がなくなって多いように感じると言いますよね😖 私はBANのロールオンタイプの制汗剤を使っています! 汗の量は変わるかわかりませんが、、匂いが気にならないかなと思ってお気に入りです🙆‍♀️

    2021/09/13

    質問主

    なるほど!ありがとうございます!! 汗かくと匂いも気になるのでわたしも使ってみ様と思います!!

    2021/09/16

    回答をもっと見る


    「健康・美容」のお悩み相談

    健康・美容

    9月から療養で再チャレンジで看護師をしている2年看護師です。先日就業前検診の結果が来て白血球の数が少なすぎるため精密検査が必要とのことでした。数値的には2750μℓでした。基準より少ないことはわかります。他に異常がある項目はコレステロールが高いこと、低血圧、痩せ気味程度です。疲れやすい等の自覚症状もありません。何が原因なのでしょうか?知識不足でわかりません。詳しい方、教えていただきたいです。

    循環器科採血内科

    うにとろまん

    新人ナース, 病棟, 慢性期, 回復期

    32025/09/21

    あちゃぽん

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

    血液内科関連の疾患かもです。 自己免疫疾患とか。 骨髄で破壊が起きてたり。 いずれにせよ、精密検査受けてみてください

    回答をもっと見る

    健康・美容

    順調にいけば妊娠4wになります。 インフルエンザワクチンは打っても良いのでしょうか?

    ワクチン妊娠

    りり

    精神科, 皮膚科, プリセプター, クリニック

    42025/11/06

    あちゃぽん

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

    妊婦でもオッケーなワクチン選んで貰えばよいですよ。産婦人科でワクチン打てば良いだけです

    回答をもっと見る

    健康・美容

    唐突にすみません! 足の臭い対策何してますか!?!?

    やりがいモチベーションストレス

    りんご

    内科, 病棟, リーダー

    42025/11/21

    精神科, リハビリ科, 病棟, 訪問看護

    デオナチュレの足用使ってます! 仕事終わりの臭いが軽減されてる気がします!! でも、石鹸2度洗いくらいしないと足にクリームが残ってる感じがします! でもおすすめです!

    回答をもっと見る

    👑健康・美容 殿堂入りお悩み相談

    健康・美容
    👑殿堂入り

    新卒の1年目で髪の毛を染めるのってありですか? 入職してしばらく周りの様子みてからの方がいいですか? 現役看護師の方が1年目の時の様子をお聞きしたいです

    入職1年目

    ちぃ

    循環器科, 新人ナース

    112019/01/26

    マカロニ

    外科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科

    現役ではないですが…5年ほど前が総合病院の新卒一年目でした。 入職当時はシンプルに就活のまま黒髪でいきました。最初の頃の研修なとで、病院の規則の説明があるかと思います。肩につかず、明るすぎないというような規則だったと思います。 規則を守ることはもちろんですが、それに加えて病棟の雰囲気やメンバーによるものも大きいと思います。女社会ですので、最初は様子見がよいかと…笑 入職してからしばらくは、のんびりカラーやパーマなどに美容室へ行くこともできなくて、黒髪でした。休みの日は疲れてごろんとしていたり、勉強したりで… 半年たった頃から徐々に髪を染めたり、パーマをかけたりしていました。 若気の至りから数ヵ月毎に髪色を変えたり、パーマで変身したりしていたのですが、ピンク系の明るめブラウンにした時に師長に「これ以上明るくしないでね」と言われました(^-^; たしか働きだして二年目だったと思います。それからはその時を越えないカラーにしていました。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    看護・お仕事

    現在年2回ある職場の健康診断が進行しています。 3フロアある中で、フロア以外のスタッフ(事務・ケアマネ・薬剤師など)の心電図を3フロアで割り振られていました。 私のフロアでは事務スタッフの心電図をとることになっていました。 フロア看護主任が《今日事務長が心電図をとりにくるから、よろしくね》と、私と先輩看護師に一言言って役職の仕事をしにフロアを出ていきました。 しかし事務長より《役職の付いているものがとるように》と。 役職のついている看護師がとる心電図と、ただの平社員がとる心電図に何か違いがあるんでしょうか?

    心電図准看護師介護施設

    クロネコ

    その他の科, 介護施設

    22025/11/26

    てーな

    皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

    撮られる側のただの気分の問題だと思います!🤣 それか、看護主任と話したいことでもあったのかも?!

    回答をもっと見る

    看護学生・国試

    質問です! 大学看護学校と看護専門学校(高看) どちらの方が実習は厳しいですか?教員の質や匙加減で落とすなどのような部分はどちらもあり得ますか? 教えて欲しいです🙇

    専門学校看護学校看護学生

    内科, 消化器内科, 学生

    42025/11/26

    佐藤

    産科・婦人科, クリニック

    大学の看護学部で教員経験あります。 大学看護学校とは大学の看護学部のことで大丈夫でしたか? それでしたら専門学校より大学が圧倒的に実習は楽だと思いますよ‥。 都内の大学でしたが実習の単位を落とす際も指導担当教員だけではなく、助教や教授との話し合いの末に決定するのでたった1人の教員が自由に決められる環境ではなかったです。 また実習に対するサポートもかなり手厚くて逆に臨床に出た後にやっていけるのかと心配になるくらいでした😅 専門学校でも医科大附属の専門学校と実習先病院をもってない専門はまた違う印象があります。 大学附属の専門はある程度、教員にも余裕があるように感じます。

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    クリニックで働いているのですが、子供のワクチンは先生が打っています。 私はきちんと針先が接続していることをギュッとして、毎回確認しているのですが,今日、先生が片手でキャップを外したら、針先も抜けると言うことが2回もありました🥲 どういった対策を取れば良いでしょうか。

    ワクチンクリニック子ども

    いろえんぴつ

    内科, ママナース

    12025/11/26

    tomomo

    精神科, リーダー

    こんにちは ギャップを外す力が強く、針まで外してるんでしょうね‥ あらかじめ、キャップを緩く閉めといてあげれば、防げますよ! 先生にも、緩くしてます。と伝えてくださいね。

    回答をもっと見る

    新着もやもや記事

    看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

    看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

    最近のリアルアンケート

    あります🙋ないです🙅尿カテ留置中の人がいません💦その他(コメントで教えてください)

    400票・2025/12/03

    聞き流す・相手にしない反論する・やり返す仲間に相談する上司に相談するお局さまをほめてみる・下手に出る転職するその他(コメントで教えて下さい)

    499票・2025/12/02

    あったなかった経験加算はないところだった転職経験はないその他(コメントで教えて下さい)

    506票・2025/12/01

    サンダル👡長靴💦クロックス✨裸足で何も履きません👣入浴介助はしません🙅その他(コメントで教えてください)

    535票・2025/11/30