クリニック勤務、アラフォーです。4月に入職し、マスクをするからか、口周...

ちびまる子

内科, 呼吸器科, 小児科, ママナース, クリニック

クリニック勤務、アラフォーです。 4月に入職し、マスクをするからか、口周りの吹き出物が治りません😱 歳も歳なので、いつもフルメイクです。 ニキビ肌用基礎化粧品に、敏感肌用下地、パウダリーファンデ、パウダー使用です。 同じ悩みの方いらっしゃいませんか? 工夫されてる事や、克服された方の方法など知りたいです。 よろしくお願いしまーす🙇‍♂️

2019/07/10

2件の回答

回答する

わたしもマスクしてて 顎がめちゃくちゃ荒れたときは お粉だけしてました。 やはり通気が悪い上に化粧をしてるからだと思って、嫌でしたがマスクとってスッピンの時間を増やしたらすぐに治りました!

2019/07/10

質問主

ありがとうございます! 子供3人が熱でダウンして、私も昨日久々の40度熱で撃沈しており、お返事が遅くなりまして申し訳ありません🙇‍♂️ やっぱりマスクは荒れますか〜💦 お粉だけにしてできるだけマスクを外して良くなられたんですね❗️ 参考にさせていただきます😊

2019/07/12

回答をもっと見る


「メイク」のお悩み相談

看護・お仕事

アートメイク看護師に興味があります。スクールで学んだ後、だいたい何症例ぐらい施術するとアートメイク看護師として自立して施術できるようになりますか?

メイク

あおし

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, ママナース, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院

22023/08/09

ひろちょ。

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院

アートメイクされている知り合いがいます。その方は、症例件数でなく、納得のいく施術ができたと思って3年と話していました。経験値なんで、やはり腕と知識を磨くのが良いかと思われます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

アートメイクに興味があります。 美容への転職も決まり、アートメイクもやっている会社なのでいずれ挑戦したいと思っているのですが、狭き門ですか?難しいですか?絵を描くのが上手くないとダメですか?

メイク美容外科転職

ネコ

透析

32023/12/29

うき

HCU, ママナース, 病棟, リーダー

お疲れ様です。 私も勧められましたが断ってしまったことがあります。一緒にやろうとしていた方々は7日間オンラインで受講し、何症例か実施して合格していました。狭き門では無いようです。でも、一時期話題に上がっていたように、デザインが問題になる事はあるようです…器用で無くても大丈夫だと思いますが、お客さんのためを思うならいろんなセミナーを受講し、日々腕を上げる必要がある、中途半端な気持ちでやるぐらいなら辞めた方がいい、と、現役でアートメイクをやっている知人が言っていました。

回答をもっと見る

健康・美容

私は普段からメイクは簡単に済ませるタイプですが、最近メイクを勉強している先輩がいて、色々とアドバイスをしてきます。実際にやってもらったこともあり、確かにちゃんとやれば見た目も良いのは分かるのですが、そこまで頑張るのも面倒ですし、朝は時間がありません。皆さんは仕事の時はメイクはしていますか?

メイクママナース正看護師

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

82023/10/11

かのん

循環器科, 離職中

仕事の時は最低限にしてます。 お風呂とか介助したらドロドロになるし、メイクを直している時間もないからです。 私自身はしっかりメイクするのも好きですが、お出かけする日ぐらいしかやる気出ないです🤣 仕事中は社会人の身だしなみ程度のメイクで十分と思ってます。

回答をもっと見る

👑健康・美容 殿堂入りお悩み相談

健康・美容
👑殿堂入り

新卒の1年目で髪の毛を染めるのってありですか? 入職してしばらく周りの様子みてからの方がいいですか? 現役看護師の方が1年目の時の様子をお聞きしたいです

入職1年目

ちぃ

循環器科, 新人ナース

112019/01/26

マカロニ

外科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科

現役ではないですが…5年ほど前が総合病院の新卒一年目でした。 入職当時はシンプルに就活のまま黒髪でいきました。最初の頃の研修なとで、病院の規則の説明があるかと思います。肩につかず、明るすぎないというような規則だったと思います。 規則を守ることはもちろんですが、それに加えて病棟の雰囲気やメンバーによるものも大きいと思います。女社会ですので、最初は様子見がよいかと…笑 入職してからしばらくは、のんびりカラーやパーマなどに美容室へ行くこともできなくて、黒髪でした。休みの日は疲れてごろんとしていたり、勉強したりで… 半年たった頃から徐々に髪を染めたり、パーマをかけたりしていました。 若気の至りから数ヵ月毎に髪色を変えたり、パーマで変身したりしていたのですが、ピンク系の明るめブラウンにした時に師長に「これ以上明るくしないでね」と言われました(^-^; たしか働きだして二年目だったと思います。それからはその時を越えないカラーにしていました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

私は看護師として働きながら、スタッフ教育にも携わっています。病院の経営上の問題もあり、ラダー教育は全て職員、主に師長、主任、認定が講義資料作成から、講義までおこなってますが、限界があります。なにか、無料で使えるものがあったら教えて欲しいです。

ラダー師長モチベーション

tomomo

精神科, リーダー

02025/11/01
看護・お仕事

デイサービスで働いています。入職五カ月の同僚のことで悩んでいます。 自動血圧計で測定した血圧値や脈拍数を改ざん入力する。病態といつも徐脈や頻脈の利用者の数値が彼女の時だけ違うことに気が付き履歴チェックして見つけてしまいました。機器の不具合も考え調べましたが機器の異常は、ありません。先日確認できるチャンスがあだたので履歴を見せながら確認しましたが…『私の入力に間違いはありません。表示と入力が違っていたら気づきます。』と返答されました。ミス入力は、半数以上です。 排泄ケアやベッドへの移乗動作を伴う業務の時私以外の職員に『いつもあれやれ。これやれといわれ全部私一人でやっているんてす。今日は全部お願いしていいですか?』そもそも腰痛をアピールされるのでほとんどオムツ交換は5カ月の間に2〜3回しか頼んだことがありません。 口癖が『私は、常に確認しているので〇〇は、ないです…』些細なことも『絶対に〇〇は、ありえません』で不信感しかありません。 どのように対処するのがよいかなんでもいいので教えてください。

メンタル人間関係正看護師

咲由梨嬢

介護施設

22025/11/01

カリイ

産科・婦人科, ママナース

お疲れ様でございます。 とても怖い方ですね…。 迷わず上司に報告です。あらかじめ伝えておいて、現場おさえるのが1番確かだと思います。 上司にこれまでの勤務履歴や辞めた理由も再度きちんと確認してもらえるとより良いかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

患者さんの「最期のケア」に関わると、いつもいろいろな感情が湧き上がります。 死と向き合う中で、自分の心を守るために意識していることはありますか? 経験を通して学んだことを、ぜひ共有していただきたいです。

正看護師病院病棟

まる

内科, 循環器科, 病棟, リーダー, 神経内科

42025/11/01

ぱるる

外科, クリニック

私はICUでの看取りですが、結構プライベートの時間も患者さんのことを考えてしまうようになりしんどかったです。関われる時間は最大限、仕事が終わったらだらだらと看護の話をしないようにはしていました。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

転職サイトから電話がたくさん…😅転職考えるけど面倒で、そのまま…先輩や上司が優しいと思い留まる✨勉強会でキャリアアップに目覚める気が付くと転職サイトを見ている👀給料もらうと忘れます💰転職を考えたことがありませんその他(コメントで教えてください)

87票・2025/11/09

受けたことありません🙅スタッフの対応や接遇について待ち時間の長さについて医療、ケアについて理不尽なことで…💦物品を破損、紛失してしまって…全部あります…😢その他(コメントで教えて下さい)

433票・2025/11/08

豆腐とわかめ玉ねぎお麩厚揚げ、揚げネギなすその他(コメントで教えてください)

487票・2025/11/07

正直に休む仮病などで休む暗い気持ちでも行くどうにか切り替えて出勤休みたいと思ったことはないその他(コメントで教えて下さい)

545票・2025/11/06