2019/09/09
9件の回答
回答する
2019/09/09
原因だと思う会話はありますが、それもよく考えたら夫が悪い事では、と。 それよりも夫の行動が許せなませんね。抑えないといけないところです。 子供は2歳少しの女の子です。 ありがとうございます。
2019/09/09
2019/09/09
そうですよね。子供にしてみれば、かなりの恐怖心でしょうし、ストレスですよね。そこに気付けないほど我を忘れているのか、元々そういう性格なのか・・。ともさんもお子さんも傷つかずに済むよう願っています。
2019/09/09
回答をもっと見る
赤ちゃんの性別について、質問です。20周目は、女の子と言われました。それで決定かなと思ったら、3日前に行くと男の子だと言われました。今、24周目です。どちらが、正しいのでしょうか? ころころ変わるものなのでしょうか?ちなみに、これはエコーの写真です。
ママナース子ども
HARU
内科, その他の科, 老健施設
うしちゃん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科
男の子っぽいですね!!足の間におちんちんあるように見えるかも!!
回答をもっと見る
夫、看護師です。 夫が病棟の女性看護師(既婚者)と個人的なLINEのやり取り、他スタッフにも目のあまる近過ぎた態度で、何度も注意されましたが、 今回、とうとう出勤停止の処分となり メンタルがボロボロとなり 辞めると言い出しました。 大型運転免許とフォークリフトの免許があるので、運送会社に行きたいと(以前就労歴あり)。 私には、今回の出勤停止処分の理由を決して話そうとしません。 「悪い事をした」「何度も同じ事を繰り返した」とだけ。 執拗に聞くと逆ギレする人なので、それ以上は聞いていません。 しかし、仕事はまじめにやっていた夫が他に処分を受ける理由もなく、そうなんだな、としか思えなくなりました。 相手は反省の色があったらしく そのまま仕事を続けてるみたいです。 多分100人いたら95人、いや99人は離婚しなさいと言われるでしょう。私の上司にも言われました。 子どもがいなかったら、私もそうしてますが、まだうちには高校生(知的障がいあり)と小学生、3歳の子どもがいます。 ちなみに上2人は成年で、1人独立しましたが、1人は遠方に住んでる学生で、私たちの扶養範囲です。 家のローンもあり、仕事が決まるまで辛いです。しかもお金もない。 私は車を1台潰してしまって、安い中古車でいいのですが、それすら買えず。訪問看護なので、オンコール番の時は何気に不便なのですが、それすらままならない。 もう、私もメンタルボロボロです。 子どもたちに申し訳ない。
旦那退職訪問看護
5人のまま
小児科, 精神科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 神経内科
あずみ
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 大学病院, オペ室
別居して、精神科なら家族寮とかある病院も少なくないはずなので、そういったところに一旦勤務して、距離を置くと言うのはどうでしょうか?
回答をもっと見る
私は30代で妊活中です。現在は単発で看護師の仕事をしています。急性期病棟で2年の経験あります。 健診センターの仕事に興味があります。採血上手くなりたいのと、内視鏡の介助を経験したいです。 健診センターは扶養内パートが多いのですが、子なしで扶養内パートだと肩身が狭いでしょうか?子供もいないのに扶養内で働いてると陰口言われそうで...。考えすぎだと思いますが... 子なしでも扶養内パートしてもいいでしょうか?
単発採血パート
きなこ
派遣
ぼんこ
外来, 一般病院
はじめまして! 妊活頑張っておられるんですね! ストレスためないことと規則正しい生活するのにパートの選択はとてもいいと思います😊検診センターいいですよね! 私は境遇は違うのですが3人子育て中でフルタイムでずっと働いてきましたが、こどもとの時間を持つことを優先してはじめてのパートにチャレンジ中です!一緒に働いていた方で、子なし扶養内のひといましたよ‼︎肩身狭いなんてこともなく、パートの人の方が時間割り切ってサバっと働いていて時間管理できてすごいって思ってました。 どう働きたいかなんて子どものいるいない関係ないので、ぜんっぜん気にすることないと思いますよ!肩身狭いことなんてなく、それぞれの与えられた時間の中で一生懸命働けば良しっ!と思ってます!
回答をもっと見る
旦那に困ってます。 子供が1人いるのですが、準夜は回数を決めてしています。 人手不足や病欠で、師長が来月この日準夜できるかと、無理ならいいからとお願いがありました。 私も子供の熱や体調不良で何度も夜勤が出来なくなったことがあります。 旦那に聞いてみると、子供がいる家庭に夜勤を頼むなんておかしい。師長は何を考えているのか、と怒り、俺に考えがあるから夜勤はしてもいいと言われました。考えって何?って聞くと今度なにかあったら文句いいにいってやると、怒鳴り込みに行ってやるわと言われました。 今までもそう言って怒鳴り込みに行ったことはないのですが、しないとも限りませんし、無理なら無理と断ってと伝えても、いいよ夜勤して、と譲りません。 こんなに理解ないものでしょうか?子供の世話といっても赤ちゃんではなく、トイレは自分でできますし、父親の言うこともちゃんと聞きます。 家計が苦しいので私は夜勤をして正社員でいなければならないのに、夜勤そんなに嫌ならやめたほうがいい?と聞くとそうではないと。とにかく怒って話になりません。 子どもの為に離婚は考えてないのですが、病棟のお荷物になるのも嫌です。ですが、このまま病棟のお荷物になるなら辞めた方がましです。 師長さんに言うのに泣いてしまいそうです。 みなさん、旦那さんは理解ありますか?分かった上で結婚したのにこうなるなんて思ってなかったです。
おつぼね
内科, 病棟
辞めたい
内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
旦那さんにその夜勤を伝える時「師長にこう言われたんだけど…」って言ってませんか?もしそうだとしたら旦那さんは「嫁に負担かけやがって!」と思うのかも知れませんよ。もしくはおつぼねさんを働かせてしまってることに申し訳なさをかんじているのかも。分かった上で結婚して、子供さんが生まれていざ夜勤をする現状に旦那さんも慣れていないのではと感じました。 「あんたの稼ぎが少ないから夜勤してるんだよ!」までは言えなくても、今一度話し合う必要があるように思えます。
回答をもっと見る
訪問看護ステーションに勤務している方に質問です。 まるっきりの新人さんの採用をされていますか? 訪問看護でゼロから技術を指導するっていうのはみなさんどうされているのかなと思いました。
指導訪問看護新人
ぴろきち
その他の科, ママナース, 訪問看護
さな
内科, クリニック
新人というのは新卒ということでしょうか?さすがに新卒採用は今のところ見たことがないです。 どのステーションも求人で病棟経験3年程の人を募集していますし…
回答をもっと見る
夜勤についてです。 夜勤前になるとどうしても吐き気、頭痛、腹痛、倦怠感に襲われます。何かが不安という訳では無いのですが、いつも体調が悪く、夜勤が始まって少し経つと体調は良くなります。 これは夜勤が身体的に合ってないということなんでしょうか? 以前違う病院で行ってた時は業務が忙しかったためそのせいかと思っていましたが転職して業務負担が少なくなっても変わりません。 夜勤なしで働いたほうがいいのでしょうか? 夜勤前体調崩したりする方は他にいますか?私だけなのかと不安です。
給料モチベーション夜勤
さにょ
内科, 一般病院
ホリサー
内科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院
お疲れ様です! 夜勤してると、自律神経も乱れるしストレスもすごいから体調悪くなりやすいですよね💦 私は夜勤前は大丈夫でしたが、終わってから体調悪くなってました💦 子供を産んでから日勤だけになりましたが、夜勤をしてないほうが私は体調がいいです! 夜勤が合ってないかはわからないですが、症状が出ているのであれば身体的精神的に負担がかかっているのは事実だと思います! 日勤だけで大丈夫なのであれば夜勤をやめてみて体調が良ければ日勤に変えるのも一つだと思います! 自分の体が1番ですから、無理されないようにしてくださいね!
回答をもっと見る
施設勤務で、看護も介護も送迎もいろいろしてます。 前職が病院勤務で施設勤務が新鮮でいろいろ経験できて良いと思ってました。ただ、医療行為は胃ろう管理、吸引、薬管理、浣腸、摘便、軟膏処置、点眼、応急処置です。検温などのバイタル測定。看護師としてこのままでいいのかという焦りを感じてます。 あと看護師なのに、何でもかんでもいいように働かされているような気もしてきました。給料は前職に比べてかなり下がり、施設で働き数年経過し嫌になってます。モチベーション下がってます。家庭と仕事との両立にはムリなく働けて助かってます。 病院やクリニックで働きたい気持ちにはなれず。 以前から興味のある訪問看護に行きたい気持ちがあります。ふと、訪問看護における医療行為も今施設で行っている医療行為とあまり変わらないのではないかと勝手ながら思えてきました。看護師として専門性をいかしたい、磨きたい気持ちがあります。 施設勤務だと看護も介護もいろいろで介護の仕事をしたくないわけではないけど看護を甘く考えられてるというか、分かってもらえてない気がします。 稼ぎたい気持ちもあります。トータルで考えて訪問看護に魅力を感じてます。アドバイス下さい。
吸引バイタル介護
みとめ
マイネーム
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, 外来
訪問看護はかなりの知識がいると思います。医療行為も訪問診療医からの指示があれば、点滴や採血、バルン交換やストマの交換、救急搬送体制やもちろんご自宅での看取りもあるかと思います。オンコール体制もあり、家族からはもちろん、施設からの問い合わせなどに臨機応変に対応しなければならないかと思います。 訪問看護ができれば、ホントに何でもできるんじゃないでしょうか?と思うくらい私は訪問看護さんたちを尊敬しています。私自身は訪問診療帯同をしている身なので、先生が考える治療方針に対し、看護の視点から、指示はどうするか、この場合はどうすべきか、を聞くようにすることで精一杯です。 訪問看護さんは給料もピンキリでは無いかなと思われます。友人が行っているステーションはかなり良い給料をもらっていました。羨ましい限り…しかし、その分の責任も持って働いてると思います。施設ナースさんと、訪問診療のときに関わることがありますが、私は施設ナースは選ばないなと思いました。やりがいとして、私は医療したいこととその人を人としてどんな人生の選択をして今があるか、在宅医療の中で考えていきたいと思っているからです。100の考え方があれば道は100通りあると思います。答えは、どの答えも正解だと思うので、動けるときに動くのが良いと思います。😄訪問看護にチャレンジしてみて、経験として積んでいけば素晴らしいことなのではないでしょうか。 きっとモチベーション下がるのは、給料面だと思います😢全体を見渡せる人なのに、なぜ自分だけがこんな想いを、してるのか…と思っている部分があるような気がしました。偉そうに言ってすみません。
回答をもっと見る