勤務変更は仕方ないからいいんだけど…こっちにもこっちの予定があるわけ。...

みにー

勤務変更は仕方ないからいいんだけど…こっちにもこっちの予定があるわけ。まずは一言確認をとってもらいたい。直前に勤務変更されて 変えました はありえないよな…💢

    2022/12/28

    2件の回答

    回答する

    それ、わかります。本当に一言ほしいですよね。一言があるのとないのとでは全然違いますよね。

    2022/12/29

    質問主

    いやーそうなんですよ。 こっちも予定とか一応あるし…

    2023/01/04

    回答をもっと見る


    「愚痴」のお悩み相談

    愚痴

    回復期に戻りたい涙 仕事内容も前残業当たり前なのも休憩取れないのも人間関係も嫌です。自分の限界がわかりません。 寝れてるし食べれてるから仕事には行ける 5年目看護師です。 転職後、仕事の行きたくなさは過去一で 朝ベットから起きられずなんとか起きて10分で家出るのが最近のルーティン。 良いことは休みが取りやすいこと、職場が近いこと。 給料変わらず今より緩やかに働ける職場はあるはず涙 旦那には転職しない方がと言われるけど この先耐えられるのかな私涙 転職したら自転車で片道20分、少し遠いけどなんとかのりそうな気もする

    5年目回復期旦那

    リハビリ科, 病棟

    52024/02/20

    aja

    ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

    看護師怎麼了

    回答をもっと見る

    愚痴

    看護師の単発のバイトを始めたばかりなのですが… 今まで病院でしか勤務したことがありません。同じグループの有料老人ホームを中心に回っているのですが、派遣の扱いにすごくびっくりです。ある意味、派遣慣れしているということなのか、聞いたら毎日二三人は初めましての派遣と言っていました。 派遣が多い割にマニュアルがなかったり、退勤時間に夜間体制となった場合、正社員は説明もなく帰宅し事務所が真っ暗とか。残されたスタッフにも申し送りなく、対応に困っていました。そもそも、自分は誰なのか、責任者なのかなど紹介もなく。単発のバイトとはこのようなものですか?

    単発申し送り派遣

    ふー

    リハビリ科, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院

    12025/04/15

    カエデ

    内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

    お疲れ様です。 自分も病棟勤務しかしたことがなく、単発で施設に行ったことがあります。 ふーさんと全く同じ、初めましてのアルバイトが毎日のように来るのにマニュアルはなくてこちらから聞かないと何も教えてくれないし、利用者情報も教えてもらえないので困っています。当然スタッフの名前も分からないし名札もないので○○さんに聞いてと言われても○○さんって誰?状態…。仕事になりません…。 あ!自分も一度出入りに使う扉に鍵がかかっていて出られずに焦ったことがあります笑 単発バイトのアプリで改善してほしいと伝えても変わった感じもないです…。 もうそんなものだと諦めて働いています。

    回答をもっと見る

    愚痴

    中途採用だけど病棟経験なくて、しかも重症心身障害児者のところは初めて 何もフォローもなくやりたいことは自己申告しなきゃいけない まだリーダーもできないからどういう流れで動いてるかも分からないのに何も教えてくれない フォローもなく評価は全て出来ないの連発 半年経ったのに責任もって出来ることはあるのか 師長にできることを書いてきて、師長や日勤リーダーとかで他己評価するからと言われた 私がしていることは知らないところで全て細かいことまで師長に言いあげられてる 出来ないの評価しかされていなくて自分が出来ると思うこと書いたって、酷評されるただけな気がする 書きたくない

    中途モチベーションメンタル

    ひび

    整形外科, 新人ナース, 学生

    12025/07/11

    ななみ

    内科, 小児科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

    指導体制がおかしすぎますし、業務委託が他責過ぎますね。師長が変わらない限り難しい気もしますが、、。ギャフンと言わせるために頑張るしかないですけど、教えてもらってないのにギャフンも言わせられないですね。指導しないのに評価はする看護師の悪いところでまくりです。頑張って下さい😭

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    新人看護師

    新人教育について質問させてください。 私はどちらかというと寄り添い型の指導をするタイプで、新人さんが安心して話せる雰囲気を大事にしています。ですが、時には「もう少し厳しくした方がよかったのでは?」と周囲から言われることもあります。 寄り添いながらも成長につなげられる指導をするために、どのような工夫をされているか、皆さんの経験をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

    指導新人

    なみ

    ママナース, 慢性期

    32025/08/26

    たん

    内科, 外科, 消化器内科, 心療内科, 消化器外科, 大学病院

    寄り添いながらも成長につなげられる指導ってなかなか難しいですよね。いろいろと教えてしまったほうが楽なこともたくさんありますが、新人さんが自分で考える時間をきちんと与えて、考えた結果に関してフィードバック、さらに考える機会を与えるといったようにすぐの成長を期待するのではなく、自分で試行錯誤して成し遂げるのを出来るだけ口を出さずにやることを心がけています。

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    同時期に入った36歳のスタッフに何故か厳しく当たられます。最初は優しさもあったけど、今は発言も積極的で職場で慣れたのか医師のやることに根拠付きで口出しをしたり、お局感があります。普段は目も合わせず、問い詰める時は目を見てきてとことん問い詰めてくるのに、みんなの前や表では笑顔ニコニコ〜って感じで苦手です。歳は離れていても同期だと思ってましたが、難しいですね、、そういうもんでしょうか。 問い詰められたときどう対応したらいいんでしょうか。現在5年目の看護師です。 辞めて前のとこに戻りたい理由の一つとなりました。

    同期正看護師病院

    こつこつポンポン

    内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 派遣

    12025/08/26

    なみ

    ママナース, 慢性期

    こつこつポンポンさん はじめまして。 新しく慣れない職場での、こういった人間関係、辛くなりますよね。 同期といっても、年齢や経験が大きく違うと、本当の意味で同じ立場とは言えないですよね。だからこそ、相手の態度に戸惑ったり、辛く感じたりするのはとても自然なことだと思います。質問者さんが弱いとか未熟だからでは全くありません。 問い詰められるとどうしても心がざわついてしまうと思いますが、すべてを真正面から受け止めなくて大丈夫です。「ありがとうございます、確認してみますね」と一言で区切って、自分の心を守ることを優先していいと思います。それ以上深く答えようとせず、余裕があるときに対応すれば十分です。 また、無理に「同期だから仲良くしなければ」と思わなくても大丈夫ですよ。信頼できる先輩や上司に「負担に感じている」と事実だけを相談しておくのも安心につながります。人間関係は一人で抱え込む必要はありませんし、仕事に必要なやり取りだけに留めても良いのです。 どうかご自身を責めないでくださいね。5年目として積み重ねてきた経験や努力は確かなものです。相手の態度よりも、ご自身の歩みを大切にしてほしいなと思います。

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    デイサービスで勤務しています。 アナログな職場で、字を書くことが多いのですが、書きやすい、疲れない、モチベーションが上がるなど… 皆様オススメのボールペンはありますか?

    デイサービスモチベーション正看護師

    RM

    訪問看護, 介護施設

    42025/08/26

    ねここ

    内科, 外科, 産科・婦人科, 病棟

    ジェットストリームの使用率は高いと思います! スルスルかけますよ! 3色ペンならキャラクターものも多いので、自分の好きなキャラクターを選んでモチベに繋げられると思います。

    回答をもっと見る

    新着もやもや記事

    看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

    看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

    最近のリアルアンケート

    よくある時々ある全然ないその他(コメントで教えてください)

    425票・2025/09/02

    採血やルート確保、注射保清(清拭や足浴など)検査出し(オペ出しなど)検査や処置介助(医師の補助業務)事務処理(内服整理や書類の整理)患者さんとのコミュニケーション移乗介助心電図その他(コメントで教えて下さい)

    486票・2025/09/01

    出世を目指しています出世を促されたらします出世に興味ありませんその他(コメントで教えてください)

    518票・2025/08/31

    平スタッフです🚩主任、副師長、係長です🏳‍🌈師長、部長、課長です😊派遣です✨その他(コメントで教えて下さい)

    533票・2025/08/30