早いうちから看護師を志ざすなんて、本当に素敵だと思います!えらい!
救急の看護師は、その病院によってレベルが異なるとは思いますが、病院に来た患者さんを一番最初に対応する立場となります。
そのため、点滴の確保や、採血、尿道カテーテルの留置をしたり、状態が悪い患者さんなら、心臓マッサージなどをするところもあると思います😊
あとは、ご家族さんや付き添いの人に状況を聞いたりします。
頑張ってくださいね👏
お褒めの言葉いただきとても光栄です!
看護師としての能力があがるのでは…?
と思い、救急看護師も視野に入れることにしました。
基礎的な事が大事なんですね!
今はまだ今の勉強しっかりして臓器の名前と簡単なはたらきを勉強してます
ご回答ありがとうございました!
看護師になります💪🏻