p

nurse_jy2ufSjVXw


仕事タイプ


職場タイプ

健康・美容

朝は眠いですよね。でも仕事に行かなければならない。毎日満員電車にのり、ぐったりして職場に着く。初めは少しダラダラとしてしまったりします。 皆さんは朝一からシャキッと仕事をするために何か取り組んでいらっしゃる事はありますか?

p

42019/10/21

カナリア

看護師, 従来型特養

お疲れ様です。朝はどうしても眠たいですし、通勤だけでぐったりしてしまいますよね。私は少しだけ早めに着くようにして、職場でコーヒーを飲むなど一服してから仕事を始めるようにしています。コーヒーを飲むことで通勤による疲れからぐったりしている気分は切り替えられている気がします。

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者の方の笑顔があるから続けられるという言葉をいただきました。でも高次脳機能障害などで性格が変わってしまい怒鳴ったり暴力を振るってしまう方もいらっしゃいます。病院であればいつかは退院しますが、有料老人ホームなどではいつまでもお付き合いしなければいけないかと思います。そんな時はどのように対応していらっしゃるのですか?

高次脳機能障害有料老人ホーム

p

12019/10/19

Carpja

介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養

高次脳機能障害ですね。認知症症状とも混濁されることもありますが。 詳しくは分かりませんが、過去その症状で対応に苦慮した経験があります。家族もモンスターでしたが。➡︎職員代わる代わるで傾聴対応し、他者に著しく悪影響与える場合には、重要事項説明書や契約書内容の該当項目に沿って、説明していきました。結局退所勧告となりましたが。ただ、これは良くない事例だと自省しています。 また他の対策方法を考えてみます。

回答をもっと見る

介助・ケア

他の方の質問を見させていただき、介護職で働く方はシフトもキツく労働環境が過酷だなと感じました。これから介護職を目指そうと考えている方もいらっしゃると思いますが、介護職の皆様は仕事をしている上でどのような時に幸せを感じるんでしょうか?

シフト職種

p

42019/10/18

ケイスケ

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

基本は利用者様の快適な生活の為に働くことですので、やはり担当した利用者様からの笑顔や感謝の言葉を頂けた時が嬉しいです。 連日のキツい業務の中でも「頑張った甲斐があった!もっと笑顔が見たい」と次に繋がる活力を頂ける感覚がします。 持病などが原因で、声を出して職員に要求を伝える事を困難とされる方の気持ちを汲み取り、要求を叶えて(腰が痛いから椅子の座り直しを手伝って欲しいなど)、そこから笑顔を見せて頂いた時が本当に最高です。 ありきたりな回答ですが、実際にこれらを経験した際の感動は言葉では伝わりにくいです。

回答をもっと見る

介助・ケア

施設で働く皆様は、病院のリハビリからどのような情報を貰えると有意義ですか?

リハビリ

p

42019/10/14

みかん

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス

施設の種類は幅広いですが、どの種類の施設の場合でしょうか。例えば、老健ならびょうの回復期でのリハビリを終えて、在宅に戻る前のつなぎとして入所される場合があります。 その際、病院からは退院時にリハビリや看護の情報をサマリーという形で受け取ります。 医療リハビリの情報は、老健でリハビリを継続する上で必要不可欠ですので、詳しい情報であればあるほど有難いと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

施設で働く皆様は、リハビリスタッフにどのようなことを聞くことが多いですか?

リハビリ

p

32019/10/14

Carpja

介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養

こんにちは。私はこれまで従事した職場では、明確な専従のリハビリスタッフ(PTやSTなど)とは共に仕事したことはありませんが、ナース(機能訓練指導員)に聞くこととしては、次の様な内容があります。 ・下肢などに浮腫が起こるのは何が原因か。それを予防する為の機能訓練法はどんなものか。 ・片麻痺の対象者につき、どのように訓練指導すれば、少しずつでも可動出来る様になるか。 ・嚥下不良の対象者におき、少しずつでも食形態を現状より上げる為に出来る嚥下体操など、どんなものがあるか。 という質問ですね。 実際に教わったことが役立った事例はあります。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.