nao
看護助手歴13年くらい 介護職歴8年目くらい グループホーム勤務。夜勤専従。 気軽に声かけてくださいね
仕事タイプ
介護福祉士, 実務者研修
職場タイプ
サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
帰りたい! 帰って、ゆっくり、寝たい💤
グループホーム
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
てるぽん
グループホーム, 初任者研修
夜勤中に帰りたい病出ますよね 特にグループホームは わかりますよ ごはん作りもあるし 作ってるときにコールあると、「あぁ、もう」と苛立ちますよね 自分も、逆流性食道炎?でいますごく苦しいのに、夜勤の変わり立てたら、睨まれるからがんばって胃薬服用してがんばってますが 利用者さんは、お構いなしにコールなど押しますね がんばってやりましょう あと少しです
回答をもっと見る
あるスタッフのコトがイヤすぎて、顔も見たくない!一緒に仕事したくない!声も聞きたくない! ストレスたまりまくりで泣けてくる😭
ストレス
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
ありさ
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。そうゆう職員いますよ。 どうにもならなかったら上の人に相談したり転職を考えてもいいかもしれませんね。 私も以前嫌な人がいましたがたまたまその人腰を悪くして辞めてしまって。私としてはラッキーでした。
回答をもっと見る
入社して2ヶ月、看護助手歴 1年9ヶ月、介護職歴 1年ちょいの男性スタッフがあるスタッフに 「脚気と痛風は同じ病気。」 と言ったらしい。で、聞いたスタッフは私に聞いてきたから、違う旨を伝えると 「そぅだよね?違うよね?」 って言われた。 男性スタッフさんよ〜。どこからその情報、仕入れたの? 看護助手してる時に聞いたの?もし、そうなら、どんな、病院だよ!って思ってしまう。 司法書士になりたいなら、司法書士の事務所で働きながら学べ!介護職してる場合じゃない! 将来、グループホームを経営したいなら、うちの社長に経営のコト聞いてもダメだよ!しっかりしてるとこで学びな! その前に、利用者さんは小学生じゃないんだよ! もっと、敬意をもった声かけしろ! はぁ〜。スッキリした!
グループホーム
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
なんで、トイレ掃除時に使用していたPグローブをはずさず、そのまま、掃除機かけをするのかなぁ〜? 注意したら、「なんで?」って言われたよ。 8年間、介護職やってて、今まで清潔 不潔の区別を教えてもらわなかったのかなぁー?
グローブ掃除トイレ
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
チューリップ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問看護, 初任者研修, 実務者研修
私は手荒れが酷いのでグローブをして掃除をし、最後にトイレ掃除をして捨てます。 ちょっと驚きです。
回答をもっと見る
ある1人のスタッフがいる時だけ利用者さん達、不穏気味だったり、不穏だったりしてるんだよなぁ〜。 なんでだろ? どんな対応してるか見てみたいくらい。
職員
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
見ていないので対応が悪いかはわかりませんが、昔、嫁に似ているから嫌われているスタッフとか髭が濃いから泥棒扱いされていたスタッフもいたので…。人間、何で嫌われているかわかりませんが…対応が悪くて利用者から嫌われるスタッフは大体、同じ職場のスタッフにも嫌がられていた…💦💦💦
回答をもっと見る
指導されたスタッフとあなたが夜勤明けの早朝にある利用者さんが荷物をまとめて、帰宅願望ありと聞いたのに、今日、話ししたら、 「俺の時もなかったよ。荷物をまとめて、帰宅願望ありの時は日中。」 って言ってきたよ。 私が夜勤の時に荷物をまとめる行動も帰宅願望もなく、暴言もなかったって言ったから、自分の時もないとか言ってんの? 指導されたスタッフからも日勤帯からもちゃんと聞いてんだよ!ウソつかなくていいよ。
介護福祉士
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
あすーん
介護福祉士, デイサービス
ホーム長さんは寝ていらっしゃったんでしょうね⭐️
回答をもっと見る
みなさんの職場はミーティングや委員会を日曜日にしたりしますか? 私の職場の施設長は平気で日曜日にします。
グループホーム
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
ただ今、夜勤中。 みなさんは夜勤中に気分的にスカっとしたい時ありますか? 私はあるので、炭酸水を持ってきて飲んでます。 あと、みなさん、夜勤してて、ジンクスってありますか?
実務者研修グループホーム介護福祉士
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
ひなた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
ありますよー!わたしはクール目薬をさしてスカッとさせています。 誰もいないのに気配を感じることです。
回答をもっと見る
私が今いる職場は私が夜専だからって、有給が2日で夜勤の半分とかなんとか言われて、普通は日勤として計算するんやないんか?って思いました。 みなさんの職場はどうですか?
実務者研修グループホーム介護福祉士
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
有給?有休ですか?お給料(時給)の話でしょうか?日勤2日じゃ足りないから、休日出勤の倍数を掛けて足したのでしょうか?
回答をもっと見る
ある利用者さん、食事中、なんで、最後は指をスプーンかわりにして食べるの? で、食べ終わったら、手を舐めまわすのやめて〜! で、舐めまわした手でテーブルをさわりまくるのやめて〜! 勘弁してほしいわぁ〜! 認知症より精神疾患が強い利用者さん。
グループホーム
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
私のところにもそういう方いらっしゃいます… 残さず食べたくてスプーンだと取りきれない分を手で食べてるんですかね、 服で手を拭いたりもされるのでビックリです
回答をもっと見る
うちの職場に大声、暴言暴力、脱衣行為頻回、入床するまで車イスに乗車の利用者さんがいて、リーダーの時だけ大声で騒いでいるし、夜間、ほとんど、寝ないみたいだから、どんなやり方をしてるか聞いたら、「だいたい、2時間毎、トイレに行くから、車イスで傾眠してても声かけしてトイレ誘導。介助後、覚醒されて大声になる。」って言うんです。 まっ。それはリーダーのやり方だからいいけど、それで寝ないって言うのは自分のやり方がいけないんやないの? 私のやり方を言ったけど、断固として自分のやり方をやりとおす。 じゃ。寝ないとかほざくなや! 人それぞれ、やり方があると思うけど、他スタッフのやり方にも耳を傾けろ! そんなリーダー、どう思いますか?
グループホーム
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です(^^) 利用者さんのタイミングもありますしね。なかなか自分のやり方でうまくいかない場合は見直していかないといけないですよね。。。 柔軟な考え方ではないとリーダーさん務まらない気がしますよね(^^)
回答をもっと見る
17日と18日の内服薬を間違えたのは悪いと思う。 けど、申し送りに書くか? 毎日、同じのを飲んでるんだから日にちを変えればいいだけのコトやろ! 男なのに女みたいなやり方、マジ、キモっ! 家族の了承を得て車イス抑制ベルトをしようしてる利用者さんがいるんだけど、ある朝、その利用者さんが他利用者さんの居室まではって行き、その部屋で放尿をしたらしい で、女みたいな男スタッフもいたにも関わらず、明けのスタッフには何も言わない。ただ、起こったコトだけをいなかったスタッフに伝える。 はって他利用者さんの居室まで行って放尿したコトに対して私は問題だと思うけど… 女みたいな男スタッフはリーダーなのにさ どぉ思います?
放尿グループホーム職員
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
服薬ミスは申し送りどころか、事故報告書じゃないですか?? 女みたいな男という意味があまり分かりません。
回答をもっと見る
みなさんの職場は毎月、休みの日数、決まってますか? ちなみに私の職場は8回です。
休み
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
月6か7らしい。
回答をもっと見る
12日~15日まで4連休だったのに、20日~22日は3連休になったᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 理由は昨年の10月から1年間で5日間の有給消化をしきゃいけないのに施設長、うっかりしてたようで、昨日、連絡きて、21日と22日が有給になったᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 残りの3日間は来月、消化〜
休み
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
ただ今、夜勤中💦 4連休明けだからきたくなかったけど、きちゃうと平気だった😊 利用者さん達、今のところは落ちついてるし… 朝まで落ちついてますように(>人<;) 夜勤中の方、頑張りましょうね(๑و•̀ω•́)و
実務者研修グループホーム介護福祉士
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
裏川
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士
夜勤お疲れ様です。 連休明けの夜勤何もないことをお祈りします😁
回答をもっと見る
4連休が終わり、今日からまた、仕事だわ💧 行きたくないわぁ〜💧 昨日から頭痛してるし、また、良性発作性頭位めまい症になりかけてる💧 マジ、いきたくないわぁ〜💧
体調不良実務者研修グループホーム
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
裏川
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士
体調悪いのは心配しますけど、4連休羨ましいですね。 3連休でもありがたいですけど、連休明けは出勤する事がキツイですね💧
回答をもっと見る
みなさんの職場、記録は手書きですか? タブレットを使用してる施設はありますか?
実務者研修グループホーム介護福祉士
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
裏川
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士
特養勤務です。パソコンでのデータ管理とiPadを併用しています
回答をもっと見る
ただ今、夜勤中💦 明日、明けたら、15日まで休み〜ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
実務者研修グループホーム介護福祉士
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
電球 一択
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
いいですなぁ!今日を頑張ってください。
回答をもっと見る
夜勤中、利用者さんを居室に誘導し、1時間後にトイレに起き、その後、休まれない為、ソファーに横になっていただき、朝までよく、休まれた話しを同僚にしたら、 「居室で休んでもらわなくていいの?」 と言われたので、 「利用者さんが休むなら、ソファーでもいいんだよ。」 って言いました。 必ずしも、ベッドで休んでいただかなければならないものですか?
同僚トイレ夜勤
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
みなさん、仕事してて、イラっとするコトありますか? 私はあります。 で、以前、施設長に聞かれたのであると伝えたら、 イライラをおさえる漢方があるから飲んでみたらいいよ😊 と言われました。 それを言われた私はカチンっ💢ときました 仕事してて、イラっとするコトがあるのは私だけなのかしら?
実務者研修イライラ施設長
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
hii
介護福祉士, 従来型特養
薬でイライラ抑えろってちょっと。。。 せめて、何でイライラするのか理由を聞いた上で話をして欲しいですね💦
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
3つ上のベトナムの人がいます。 普段の休憩などは楽しく喋ったりするんですけど 理解できないことも多々あります。 夜勤中に夜通しテレビ電話してたり そもそも勤務中にポケットにケータイを持って 仕事をしてたり…。 レクレーションにしてもテレビで YouTubeの脳トレつけて終わり。 言葉の壁はあるかもしれませんが 入社してすぐは利用者の前に経って 率先してやってました。 入浴もマンツーマンで対応するんですけど 「あのお兄ちゃん浸からせてって言っても、何も浸からせてくれん」 と話す利用者もちらほらいました。 トイレも定時に誘導しなかったり。 日本語検定?も受けて合格して ある程度理解は出来る人で 私も角が立つのが嫌で 優しく言ったんですけど直らなくて それらの行為自体、施設でも問題になってます。 ただ主任から言っても不貞腐れて直りません。 どうしたものか… 長文すみません🙇♀️
ショートステイ愚痴ストレス
じゅん
ショートステイ, 実務者研修
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
私の職場にも技能実習生いますが、毎月?担当の方がきて、面談みたいのして、話ししてるみたいです そういうのはないんですか? 技能実習生と特定技能外国人とは違う?
回答をもっと見る
iPadなどタブレット端末により介護記録等をしている施設では、どのような記録をどのような場面でされていますか? 使いやすいですか?便利ですか?
記録施設
まーくん
従来型特養, ユニット型特養
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
私がいる職場はiPad使用してます 使いにくい時もあります。 便利には便利ですよ。 私は正社員で夜専なので、日勤帯はよく、わかりませんが、夕方までにある程度、記録して、夕飯時に最終の記録をしてます。 夕食後は遅番か夜勤者が打ち込みしてます。 主に食事、排泄、入浴ですかね。日中は… 日勤帯も夜勤帯も要注意人物の様子を申し送りに残してます。
回答をもっと見る
グループホーム約6年、デイサービス約9年 介護福祉士、常勤経験者です。 グループホームを退職後、色々求人を見ると 看護助手の求人がかなりあります。 内容も介護とほとんど変わらないと思い、 結婚を機にパートで 看護助手の仕事を始めました。 看護助手の先輩は未経験の私にほとんど指導なく、 介護とそんなに変わらないから!と 看護師さんより指示あるのかと思えば、 指示ある前にやっておくんよ!と怒り出す始末です。 いくら介護福祉士でも病棟の事など分からないし、数週間で辞めました。 どこの病院も看護助手とはこんな感じですか? 介護職は勤務年数長すぎて、介護から少し 離れたいと思い看護助手で働いてみましたが なかなか私が考えが甘いのか、 今後どうしようか悩んでいます。 介護職より看護助手の方が、給与や待遇が 良いところもあり、何がそんなに違うのかよくわかりません。 精神的には看護助手の方が気が楽でしたが…。 皆さんどう思いますか? ご存知の方教えて頂ければ幸いです。
指導給料転職
みっきぃ
介護福祉士, グループホーム, デイサービス
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 介護助手の仕事内容は詳しくわかりませんが、看護助手は主に病院の看護師の仕事フォローですよね。 具体的にはオムツ交換、清拭、食事介助、ベッドメイキングなどなど… いわゆる介護のような仕事です。 看護師さんは点滴やら医療面のお世話をし、その他もろもろの介助を看護助手がする感じです。 給料は勤務地が病院であれば施設よりは待遇が良いです。
回答をもっと見る
精神的に病んでしまい 正社員から契約社員になったのに 全然改善されない…… 利用者様と関わるだけでストレスで…… でも、働かないとお金が……
契約正社員ストレス
ムーン
介護福祉士, 有料老人ホーム
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
グチなのに失礼します。 介護職は好きですか? 好きなら続けたらいいと思いますが、利用者様と関わるだけでストレスなら、介護職から離れて、違う職種の仕事をされたほうがよいかと思われます。
回答をもっと見る
老人保健施設に勤めています。 職場に中国人の学生バイトがいます。 日本語を学びながらはたらいてる方ですが、カタコトで話せません。 日勤のみで、利用者見守りとお茶入れなど雑務をしてもらっていますが正直その方のやり方を見たり何度か教えてもうまく伝わらず。。 負担がでかいです。 この様な方とはたらいている方居ますか。。
トラブル人間関係施設
ゆかぴ
介護福祉士, 介護老人保健施設
potto708
介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です。 私の勤めている老人保健施設ではEPA(=インドネシア、フィリピン及びベトナムからの介護福祉士候補者の受入れ)をしていますが、言葉の壁からお互いに意志疎通の出来ない事もあります。 負担が大きいのはわかりますが、職場全体で話し合い、お互いに気持ち良く仕事が出来るように工夫する必要性があると思います。 施設によっては、フロアスタッフの半分以上が外国人労働者に頼らざる負えない施設もあるなかで、外国から来て、介護福祉に興味を持ち、働きたいと思う事こそが凄い事だと思いますよ。
回答をもっと見る
残業夜勤で21時から8時までなのだけれど、 出勤時から大声出しながらたまに奇声ありの徘徊する&他利用者様の居室を開けて入って行こうとされるおばあちゃんが出てきて「まじかー😇💦」と思いつつ、そのおばあちゃん見守りながら申し送りして、遅出が居るうちに15分早めだけど21時の巡回して、遅出が帰ってからもずーっと大声でフロア内を徘徊&他利用者様の居室を開けようとされるのでその都度ご自身の居室へ誘導して、「もう夜遅いので寝て下さいねー」って入眠促すと「あんたうまい事言うて!!」「あんたんとこは強制的やな!!」と大声を出され、とりあえず一旦退室するとまたすぐ居室から出てきて他利用者様の居室を「ガチャガチャ」と無理やり開けようとされる😇(カギがかかってるので開かない)出て来るのは良いけども、大声で徘徊するのはやめて欲しいなぁ😭💦みんな起きて来ちゃうし😭💦 現に起きてきて訳のわからんことで怒られたし…😇🌀 今やっとこ落ち着いたと思ったら「サイフ預けたな?」って何回も出てくるおじいちゃん…😇💦 もう勘弁してくれーーーーー!!!!!😭😭😭😭
グループホーム愚痴夜勤
ぽてゃっこ
グループホーム, 無資格
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
こんばんわ お疲れさまです。 私も夜勤中です。 大変ですねぇ〜💦 こちらは1人は1時間前に休まれましたが、1人は夕食後からリビングのソファーに横になっており、時々、意味不な独語。 寝ないのを覚悟で付き合ってます。
回答をもっと見る
身体・知的・精神の障害をもつ60代の利用者さんで普段は紙パンツ対応で自力にてトイレにもいくのですが、常に失禁している状態です。 夜間も自身でトイレへ行ったり尿器も若干使うのですが、とにかく常に漏れているので布団も服もビショビショになります。 せめて夜間だけでも紙オムツ対応をと勧めているのですが、拒否が強く納得してもらえません。 どういう風に対応したら受け入れてもらえるでしょう?
失禁障害者施設トイレ
たつや
介護福祉士, 障害者支援施設
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
パッドとリハパン(紙パンツ)で対応してみてはいかがでしょう? リハパンだけだと吸収率がよくないので、パッドも使用してみたらいいかと思われますよ
回答をもっと見る
グループホーム 28歳 介護福祉士あり 夜勤5回 休日出勤3回でこの額 子供も生まれるのにこれでやっていけるのかしら…😑
休日出勤給料グループホーム
(๑•́ ₃ •̀๑)モゥ
介護福祉士, グループホーム
ありさ
介護福祉士, ユニット型特養
子供が産まれるのにこの金額ではキツいですね。 ただ扶養手当がつくので少しはプラスになると思います。 ある程度したら共働きした方がいいですね。
回答をもっと見る
ひまわり
介護福祉士, ユニット型特養
私は座っているときに少し足を挙げて過ごす時間を短時間ですがとっています。いつもは踝丈の靴下ですが、夜勤の時はハイソックスを履いたりしてます
回答をもっと見る
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
お疲れさまです 朝まで頑張ってくださいね😊
回答をもっと見る
みなさんの職歴はどんなものですか? 介護職は楽しまれていますか? 私は学生時代のバイトも入れたら、販売職、事務職、営業職、コールセンターオペレーターなど経験しましたが、介護職が1番やりがいを感じています。
職種給料転職
シバ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
私は看護助手歴13年 介護職歴8年目です。 この仕事しかしたコトなく、やりがいをカンジてますし、天職だと思っています。
回答をもっと見る
皆さんお疲れ様です! 私、介護福祉士取ってから精神科勤務が長かったのですが、42歳にしてグループホームに転職しました。 3ヶ月勤務して、最近腰痛に悩まされてます。 介護あるあるだと思いますが、この年齢なので余計に悩んでます。 皆さんどのように対処されてますか??
腰痛
やっしゃん
介護福祉士, グループホーム
フラワー
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
腰痛にはスクワットがいいかと思います。 後腰を温めるのも良いとききましたよ。
回答をもっと見る
コロナが落ち着いてきましたが、皆さんはコロナ中はどのように過ごしていましたか? 私は外食せず、仕事以外は家に引きこもって過ごしていました。ベンチャー企業に働いている友人は、コロナ関係なく出歩いていましたが、介護職は仕方ないですよね。 最近になってやっと1年以上ぶりの外食をして、今月末には久々の一泊旅行です!! 皆さんはいかがでしょうか?
職種コロナ
シバ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
私は買い物以外、出かけてないですね。 あっ!たまに息抜きに出かけるくらいですね。 けど、県内ですよ
回答をもっと見る
介護職の世界ではかなりの数の方が腰痛持ちで、いわゆるひとつの職業病のような「腰痛」。 僕自身も、過去の怪我による腰痛発症以降、複数回のギックリ腰や坐骨神経痛、脚の痺れなどの痛みを経験してます。 痛みの緩和のために、腰ベルト(腰痛予防コルセット等)装着や腰回りの筋力強化でだいぶ改善しましたが、加齢の影響なのか、最近再び腰痛の症状が…😥 皆さんは腰痛対策はしていますか?心掛けている事とか、使用しているグッズとか。 参考にしたいので、ぜひお教え頂きたいと思います🧎♂
予防健康病気
北藤 陸桜(ষ্ট᎕ষ্ঢ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 社会福祉士
ひまわり
介護福祉士, ユニット型特養
私も腰痛ベルトはしていますが、無理な介助をしてしまうとすぐに痛くなります。水分不足でも腰痛になるらしく、こまめな水分補給を心がけています
回答をもっと見る
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
夜勤、お疲れさまです。 私も夜勤中です。 ちゃあ様がおちついて業務をしていたら、利用者様達もおちついて休まれますよ。 私の夜勤の時は毎回、みなさん、おちついてます。 朝まで頑張りましょう!
回答をもっと見る
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
ムリなさらずに、夜勤、頑張ってくださいね。 ファイト!
回答をもっと見る
初任者研修を取って初めて就職した職場に馴染めず、ストレスて体調不良になり辞めてしまいました...。 馴染めなかった理由が、介護職の利用者さんに対する態度です。呼びかけを平然と無視したり、病院受診に行ってる利用者さんの事「入院になればいい」と言ったり、馬鹿とか煩いとか、暴言を吐いたり... 特養だったので、認知症の進んでいる方も多く、確かに逐一相手にしていてはキリがなく、仕事にならないのかもしれませんが「少し待っててね」とか声をかければいいのにと思ったりして、仕事も流れ作業的で寄り添う姿勢もなく、私が介護の世界に理想を抱きすぎていたのか、心が痛むことばかりでした。 私には介護職は向いてないのかな...
特養愚痴人間関係
稀
初任者研修
りん
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
私は入居者様に対して他の人が何を言ってようかあまり気になりません。またなんか言ってるわ〜くらい。 自分がちゃんとやってればいいと割り切ってます。利用者様も意外と職員を見てるもんですよ!きっと利用者様から投稿主さんは信頼されると思います(*^^*) なんなら、「少し待ってて」もスピーチロックに値するからダメと言われる可能性もありますし難しいですよね…
回答をもっと見る
妊娠6ヶ月の妊婦です、フルタイム夜勤もこなしてるのに、体重が減りません、むしろ増えてます。 夜勤のおやつは我慢できないので、晩御飯の間食やめます❗️😫😫 口さみしいーよー
フルタイム妊娠おやつ
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
おしゃぶり昆布とかは? 夜勤しているのは 心配ですが、、
回答をもっと見る
夜勤中 20人を1人で見ないといけなくていつもトイレ行くおばあちゃんが起きなくてオムツ回っててそしたらゴトッって音がして行ったらクローゼットに頭を打ち右側に転けた利用者を発見しました……。直ぐに管理に報告してバイタル測って……。センサーなると思って本体を近くに持っていってたんですが、反応してなくて、、、どうしたらいいんですかね。
センサートイレ夜勤
石
介護福祉士, ユニット型特養
めー
介護福祉士, 有料老人ホーム
夜勤お疲れ様です^ ^ 結論から言いますと、どうしようもないと思います😅 そもそも特養っていう介護度が重たい人が入所する施設で20人1人でみて事故が起きない方が不思議です。 事故発生時の状況とその後の対応を細かく記録に残しておきましょう。 上の人からは改善策きかれると思うので、センサーが正常に機能してるか確認するとか、普段起きてくる時間に起きてこない時は声かけするとか、そんな感じじゃないですかね?
回答をもっと見る
回答をもっと見る