care_txZR6bhp8Q
第33回介護福祉士試験合格〜☆
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
有料老人ホーム
簡単な工作レクリエーションやりたいのですが、レクリエに載ってるような感じの本でオススメあります? 季節毎のレクリエーションのみ載ってるやつがいいです。
有料老人ホームレクリエーション
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
例えばこんな本ですかね。 https://www.amazon.co.jp/%E6%A9%9F%E8%83%BD%E5%90%91%E4%B8%8A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8B-%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B%E5%AD%A3%E7%AF%80%E3%81%AE%E5%A3%81%E9%9D%A2-%E6%98%A5%E3%83%BB%E5%A4%8F%E7%B7%A8-%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/dp/4418192077/ref=asc_df_4418192077_nodl/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=296092637518&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=16832288847663672636&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009721&hvtargid=pla-638601564469&psc=1&th=1&psc=1
回答をもっと見る
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
どの時間もですが夜勤は特にですね。
回答をもっと見る
ウチの職員は介護やケアうんぬんの前に人間としてダメすぎる 居室の床にゴミが落ちてても拾わない 便座に便が付いてても拭かない 布団やシーツはぐちゃぐちゃなまま 衣類にこぼしたご飯やおかずついてても着替えさせない 自力摂取の方が食べるの遅いからと片付けてしまう 今コロナでご家族来れないけど、面会始まったらクレームの嵐だわ
職員職場
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
虎珀
サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修
食べるのが遅いからと片付けるとか酷いわ。食器の洗浄くらい次の食事の洗浄と一緒にできるのに
回答をもっと見る
休みの日に施設から電話くるのってありえなくない? それも緊急の用事じゃないとか
休み上司愚痴
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
(*^o^*)
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
お疲れ様です。緊急の用事でもないのに夜勤明けとかで電話してくる上司や部下がかつていましたね。電話の内容はほぼLINEで済む内容なんですけどね^_^
回答をもっと見る
さか
介護福祉士, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
サウナで整う!
回答をもっと見る
夜勤明けからの休みで晩酌中 時計を見て、今頃は○○やって○○か、とか オレなら今の時間アレだなとか、夜勤の業務を想像しちゃう ワーカーホリック
夜勤明け有料老人ホーム休み
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
チョコミント
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
あるあるですね😅明けで寝てる間も夢の中で、「○○さんのパット変えて記録せな!」と仕事モードです。
回答をもっと見る
今日は新人プリセプターで夜勤入りぃ! 体は楽だけど、自由に動けないのがイヤン
新人夜勤
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
夜勤明けたのに、いつまでも退勤しないあの人 なんかやる事あるんすか?って聞いたら いや、取り立ててやることはないんですがって。。。 帰れよ(笑)
夜勤明け上司夜勤
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
はく
介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
残業代でるところで無駄に残って忙しそうにしてるひとはよくお見かけしますよ✨笑
回答をもっと見る
コール頻回の方に一回200円かかりますってルールあって、対応職員に100円ってのあれば、みんなでコール対応取り合いで、ご家族はコール外してくれとか言われそう そんなくだらないことを考えてた夜勤でした
コール家族夜勤
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
介護系ラーメン
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
夜勤てそんなものよ
回答をもっと見る
辛味噌
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
私も、組み合わせでモチベーション変わりますよw 業務量のバランスがね…。
回答をもっと見る
コロナ渦で会話少な目で行えるレクリエーションネタありませんか?
有料老人ホームコロナ施設
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 ウチではカルタをしています。 密にならない様に広告を棒状に巻いて指し棒を使用して(指し棒作りもレクの一環に) 職員が読み手になるカルタの他、童謡カルタなどCDで曲を流すカルタを使用しています。
回答をもっと見る
利用者の喀痰吸引、皆さん資格を取ってされてますか? 老健では看護師が24時間いるので介護職がすることは無いのですが、特養や有料では介護士がする事も多いようで… 本来は実地研修を受けて登録しないと、喀痰吸引は口腔内でもしてはいけないと思うのですが、どうやって実地研修をされてますか?
研修老健看護師
まりおば
介護福祉士, ユニット型特養
ワイティー
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
私は実務者研修で喀痰吸引の資格も取りました。 でも老健にいるので、ワーカーはやりません。 なのでせっかく取得してもやる機会がないので、やり方を忘れてしまいそうです💦
回答をもっと見る
来年、介護職に転職を考えてる40代の男です。 無資格でもちろん未経験なのですが介護の仕事 に挑戦は辞めた方がいいですか? 年齢的に最後の転職と考えております。
無資格未経験職種
がっくん
介護職・ヘルパー, 無資格
なつすけ
介護職・ヘルパー, 看護師, デイサービス
コメント失礼致します。 全然問題ないと思いますよ^^ 私が以前いたデイサービスにも同年代で未経験で介護職に勤めていた方いらっしゃいましたよ!
回答をもっと見る
薬の内容はどの程度把握していますか? 看護師の仕事ではあるものの、服薬内容はある程度知っておいた方がいいと思います。 皆さんはどう思いますか?
服薬職員
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
お薬が増えた時は看護師に聞いてます。 眠剤なら、ふらつきとか就寝具合を観察したり、精神科薬なら食欲とか言動とか 知らないより知ってた方が色んな気づきできて、早期発見に繋がると思っています
回答をもっと見る
ボーナスと引き換えに、退職お願いをした。 お金より体をとった私。 けど、主任の一言… そーなん。 ふーん。 年下の主任から そーなん。 馬鹿にしとんのか‼️
退職上司
うめ
介護福祉士, 従来型特養
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
引き留めなし?
回答をもっと見る
お疲れ様です。質問があります。 先輩で動かない人がいます。ご飯前のお茶の用意、誘導、食堂番などやらなければいけないことがたくさんあるのに全然やってくれずこっちがその人の分まで動かなければならなくなり、イライラします。 イライラをなくすにはどうしたらいいですか?
イライラ先輩愚痴
けいすけ
介護福祉士, 介護老人保健施設
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
実は私がそのタイプですね。 うちの場合私は数に入っていません。いないものとして扱われてます。 嫌でしょうがいないものとして扱われてみてはいかがですか。
回答をもっと見る
どこの施設でも、委員会で会議をすると思います。委員のメンバーへの参加お伺いを立てるのにメモを渡して、勤務が合わない人はメモを置くのは普通だと思います。それをせずに、上司にこんな日に会議をしようとしてるのはどうなんですか?と報告して、当のお伺いした本人に話さないのはどういうことなのかな?上司から日程変えるように指示があって再びお伺いのメモを置くと返事なし。再度メモを置くと、今度はさらに上の人と共に来て、この日は休みですよねすし、前に言ってた日にちと違うのはどうなんですか?といいに来た。日にちの返事を待っててこれはないですわ。どっちかの選択肢を渡してるのに。上の人は補助的なもので、委員会メンバーだけどメインの人の日にちを合わせろって言われたのに・・・挙げ句のはて、上司は会議の日取りはちゃんとメモを置いてぐたぐだにならないように委員長しっかりしてください。って会議中に言われて何じゃ?って思ってしまった。
委員会会議休み
粋華
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
自分もちゃんとやってるのに、委員会の議事録は回覧板じゃないですよって叱責されたわ
回答をもっと見る
今年入社して3ヶ月 1年で1人だちなのに2か月で1人だちね って言われて 今日いつまでの新人気分でいないでね若いんだから 勉強のために残ってやっていったら? とか色々言われてこれってパワハラ? もぅ耐えられない
パワハラ新人特養
せっちゃん
介護福祉士, ショートステイ, 小規模多機能型居宅介護
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
言い方だよね 独り立ちだけど、分からないことあったら聞いてねとか 仕事残ってる?手伝おうか?とかね
回答をもっと見る
排泄介助を繰り返すと、排泄物の匂いだけでどの利用者か判別できるようになってきた。おむつソムリエになれる日も近いかな🍷
排泄介助
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
(*´﹃`*)呼んだ?
回答をもっと見る
もう独り立ちと。流れとか覚えきれてない。聞きたい事も人手不足だし、人いないし聞けない。不安しかない。行きたくないなー
新人ユニット型特養ストレス
ひーつ
介護福祉士, デイサービス, 実務者研修, 社会福祉士
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
業務始まる前に色々と聞いて、頭の中で組み立てる
回答をもっと見る
人事の面接で「人って簡単に変われないからまずは自分から変わらなきゃ」ってゆうのを今日の面接に限らず今まで散々聞いてきましたが自分の性格とか仕事に対する行動とかって簡単に変えられなくないですか? 自分が変わったとこで相手も変わるのかって100%保証出来るもんですか? なんで毎回毎回自分だけが変わらなきゃならないんですかって言いたくなります。
理不尽面接特養
なおちき
介護福祉士, 従来型特養
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
変わらなくていいさ その努力を見せるだけでいい
回答をもっと見る
ゆう
介護福祉士, デイケア・通所リハ
同感です🙋♀️業務がどんどん増えてきてます😓
回答をもっと見る
「遅番→早番(次の日)」 この勤務形態、万年人手不足の介護業界には致し方ない事かも知れません。 「ひと月で4回あります。」 これもまぁ仕方ないかな 「職員で遅早、私だけでした。」 ???? 「勤続2ヶ月目のシフトです。介護歴2ヶ月目です。」 ???????? 役職の方でも平の方でも経営者の方でも 構いませんので一つでも多くの意見下さい。 多くの意見で自分を正したいでは無く この異常に気づける介護士さんはどれだけ居るのか 現在の介護業界を知る意味でもたくさんの意見お待ちしてます。
遅番早番人手不足
新米介護士
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 無資格
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
入り→明け→入り→明けとか 入り→明け→早番とか それがフツーなんだと思ってました(笑)
回答をもっと見る
疲れた。とか、納得いかない!!と思った日に、 ここの色んなコメントととかみると、 自分だけじゃ無いなあ。と落ち着く今日この頃。。 そして今日も見ている。笑
カイ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
よしお
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
お疲れ様です。(笑)
回答をもっと見る
新人職員さん19歳が入社しました。約2ヶ月で皿洗い検温手すりアルコール消毒リネンをやってもらっています。人それぞれやる気などはあると思いますが、、、半年経ってもケアの方には入れそうもないとのこと。本人も。周りの方でこのような方の教育はどうしていますか?
介護福祉士職員職場
みーさん
介護福祉士, ユニット型特養
ゴリエ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
働く環境できっとやりたいことも変わっていくので優しく見守るのもひとつかと。 やりたくない、できないと本人が思ってる時に周りがとやかく言ってもダメな気がします、、 でも何かきっかけがあれば身体介護をしたいとおもうかもしれないですね
回答をもっと見る
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
みーとぅー
回答をもっと見る
エンシュアについて質問です。 未経験から実務者をとり、有料老人ホーム非常勤で働き半年になります。 うちのホームでは、看取り対応の人も含め、エンシュアを処方されている方に、1日1缶絶対に飲ませて!と上からの圧がすごいです。 飲んだらお部屋行きましょう(飲まないと座らせっぱなし)や、苦しいし不味くて飲まれへん!とかなり拒否されている方にも、半強制的(飲まれるまで横に張り付く等…)です。 施設側の立場的なものもあるとは思うんですが、 そんなに苦痛を強いてまで、飲んでいただく必要があると思いますか? 拷問や拘束に思えてなりません。 他の施設ではどういった対応をしているのか、教えていただけたらありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。
非常勤看取り未経験
コピスカスカリ
有料老人ホーム, 実務者研修
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
一度に飲むのは難しいので、3回に分けて冷蔵庫保存し飲んでいただいてます。 それでも飲めないなら、「無理に飲ませれば精神的に余計に飲めなくなり、吐いて誤嚥の二度攻めになる恐れがあるので断念しました」と確たる理由を付けてナースに言います。 それがゴクゴク飲めるくらいなら、ご飯だってモリモリ食べますって。 体が死ぬ準備をしているところに自然の摂理を無視して栄養を入れる無理、私は好きではありません。 拷問です。
回答をもっと見る
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
明けない夜勤はない ってことで、今日は夜勤明けでした 頑張れ!
回答をもっと見る
やっとオムツ交換終わった~。 ここまで終われば終わりが見えてくる。
オムツ交換
コウイチ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
ご褒美は何にしましょう?
回答をもっと見る
あと4時間がんばろ!!! 悪口言われても認知症だからって割り切る! 終わったら即寝よ😥
認知症グループホーム介護福祉士
ぺん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
美味しいもの食べて寝ましょ寝ましょ
回答をもっと見る
レクリエ クイリング鯉のぼり 写真その2 クイリング(うろこ)の大きさはみんなそれぞれ。 びっちりきつきつに巻いてしまって 根詰めて顔青くなってしまった方もいたんですわ。 これは途中からスタッフフォロー入ったけど 後でしっかりご飯食べて元通りになり( ̄▽ ̄;) ボンド乾いたから持って帰っていいよーって言ったら 喜んで持って帰られたのです( ̄▽ ̄;) なんの顔色不良だったんだろ・・・( ̄▽ ̄;)
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
素晴らしい! 自分レクリエーション係ですが、入居者への難易度を考えると中々難しいんだよなぁ いつも簡単に塗り絵とか頭の体操ばかりやっててダメダメ係です
回答をもっと見る
回答をもっと見る