care_oQbOM3011w
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
ユニット型特養
夜間スムーズにトイレ起きれるのに、ベッド脇床に放尿してしまう入居者がいます。下衣汚染女性なので、ちゃんとしゃがんでするみたいで。放尿なくすには、何か方法ありますかね?
放尿トイレ認知症
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
ポータブルトイレ設置はどうですか?
回答をもっと見る
やっぱり、二回目コロナワクチン接種はだるい。接種した腕痛いな。勤変して、休みにして良かった。 接種前と後に、カロナール内服した為 熱は出なかったのが幸い。 今日は、ダラダラして過ごそう。
休みコロナ職場
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
入居者が職員に暴力は聞く話ですが、入居者が他入居者に対して叩く、コップの水をかけるなどの行為があった際には どのような対応が必要でしょうか?未然に防げばいいのでしょうが、突然スイッチが入ります。他者のくしゃみや食事摂取が遅いなどで怒ってスイッチが入ることもあります。大きな事故になる前に手を打たなければと思いますが。ケアマネは、暴力する方を退去をと考えてない様子です。精神科受診でしょうか?
暴力トラブル特養
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
つい最近、うちの施設内でありました。 男性4人部屋の1人の方が、同室で前席の方に、夜間トイレに行く時に物音が騒がしくてろくに眠れないと文句を付けたのですが、言われた方は何を言われているのか分からなかったようで、返事をしなかった事に更に腹を立て、お茶を顔にもろヒット。 やられた方もさすがに怒り車椅子で立ち向かい、胸ぐらをつかむも、仕掛けた方のほうが体がきき、立ち上がって殴られ返り討ちに合い、眉尻に受傷し出血。 職員が引き離し、話を聞いた上、お互い様の話であり、職員に相談すれば手立てはあったはず。 暴力行為は強制退所になる恐れがあることを話すと、それにもご立腹。 個室を勧めるも、自ら退所すると言い張り、困る家族をねじ伏せ自宅に帰って行きました。 頑固な自己中心正義は、譲らなければ生きては行けないことに孤独になってみないと分からないんですよね。 性格をお薬で壊すしか、周囲の平穏は保てないってところでしょうか。
回答をもっと見る
自施設で、もう少しで 入居者、職員がワクチン2回接種が終わります。ワクチン接種したら、面会規制を緩めると話があります。どうなんでしょうかね?希望で接種しなかった入居は、面会できませんよね
コロナ
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ぶぶる
看護師, 有料老人ホーム
うちの施設でも、面会させて欲しいとの希望が家族から多いのは事実です。予防接種したから、感染しない訳ではないですし、正直接種したから、OKっていうのは早すぎると思いますね
回答をもっと見る
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
私のところは、PCR検査なので唾液です。 一度だけ抗原検査しましたが、痛くてショック受けますね笑
回答をもっと見る
人事異動の季節です。みなさんの所は、いつ頃内示がでるのかな? ちなみに、うちの会社は 毎年 3月20日前後。勤務表作りが、大変です。
異動
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
うちは、3月の第二木曜日が委員会なので、その後です。
回答をもっと見る
イライラ。自ユニットの勤務表作成してますが、あるおばちゃんからクレーム。 あー、夜勤明けまた何回も早番。←いや、私は1回しか入れてない。たまたま、用事があって他の人と勤務変更したんじゃん。 あー、16連勤、なんで、私だけ。腰痛いのに。←夜勤5回休み9回&あなたは、早番遅番3勤は、いやと話してますよね‼️協力ユニットで、異動あったの知ってますよね⁉️ 私は、29日の中 夜勤6回ですよ。
異動ユニット型特養休み
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
はく
PT・OT・リハ, ショートステイ, ユニット型特養
わかります! シフトって業務命令なんだから、そんなにシフトに文句いうなら、起業しなさいって思いますよね汗
回答をもっと見る
義理妹も、同じ介護職してます。帰宅後手を洗わない、上着(コートみたいな感じのやつ)を脱がないで、ソファーに座りお菓子食べてる。私はすぐ手洗いや着替えしてる。だから、気になるのか…。ついでに、夜勤明けもシャワーしないで、寝てる。そんな妹、部屋はめちゃくちゃキレイに整頓してるみたい。
愚痴
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
まい
介護福祉士, 病院
私も帰宅後すぐに手洗いうがい。すぐにシャワー浴びます。コート類も全部洗濯します。触れた所は、消毒します。コロナもあるので余計に。義理妹さんは疲れて何も出来ないのでしょうか?でも手洗いうがいはして欲しいですね。
回答をもっと見る
旦那に言えなかった。うちの姉県外に、住んでる。義理母が、お姉さんお正月実家に帰省するんでしょ?と私に言ったこと。このご時世、県またぎ移動みんな自粛ムードだし、もしも高齢父母に何かあったら?っ考えませんか? 言われ時、速攻でコロナ流行ってるから帰って来ませんよ。って言っやったけど。
家庭コロナ
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
特養 ユニットケア お金払ってるから、優しくケアするたのは、当たり前&叩いたり、つねったりをしていいの? うちらは、お金は貰ってるから、我慢しなくちゃいけないのか?
ストレス
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
利用者からの暴力行為はありますよね 痛いときは痛いよと言いますが腹立ちますよ 善人じゃないし、俺も人間ですし 暴力行為がある利用者の背景には 何をされるかわからない 排泄介助でいくら声かけても認知機能の低下に伴い伝わらない だから利用者はなんでズボンおろすんだ!やめろ!という思いから抵抗してくることも理解してはいるが、腹立つ 我慢も仕事の内でもあるかなーと思います ただ、利用者からの暴力に手を焼いていること自体あまり世間には出ないのも現状ですよね
回答をもっと見る
旦那に、早番以外ほぼお弁当作ってます。今日の卵焼きいいと思わない?って話したら、自己満足だ。と返答。あー、がっかり。紅しょうがとネギを混ぜてみた。私的には、いつも カニかま入卵焼きだから、変えてみたのに。自己満足と言われたら、今度 全部冷凍食品やごはんだけに してやる‼️ 頭来た。いつもありがとう と言う感謝の言葉はないのか‼️
家庭
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
チャリ男
介護福祉士
きっと作ってくれるのが 当たり前になっているの でしょうね。
回答をもっと見る
早番 外は真っ暗。4時は、まだ、暗い。でも、空を見上げると たっくさんの星が 見える。あー、キレイ。今日も、がんばれそー。
早番
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
マルちん
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
うちの早番は7時からですが、それでも薄暗いですよ… 4時… まだ深夜ですね。
回答をもっと見る
また、ストレスチェックの時期が来た。よりによって、また、精神的に不安な時に。
ストレス
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
なつ
介護職・ヘルパー, 小規模多機能型居宅介護
ストレスチェックてなんの為にあるんでしょうね…私なんて1年放置でしたよ。次のストレスチェック時に上に聞いたら「忘れてた」でした。医療機関の受診を勧められてるストレスチェックを1年放置しますか?ただ書くだけで放置なら、書くだけムダな時間。 案の定私は心を病みました。
回答をもっと見る
いつも、どこで発散していいのか…。結局ここで、つぶやきたくなってしまう。 夜勤明けの私。帰ってくるなり、義母に今日夜カレー作るからゆっくり休んでいて。と言われた。そんな、私ずっと寝ませんから。と、1イラ。気にせず寝て、お昼前久しぶりの美容室へ出掛けることに。夕飯作らなくていいから、ゆっくり出来るかな~っと思ったら玉ねぎないから、買ってきてと。ゆっくり出来ないのねっ😫2イラ。カレー作るという前に、材料みろよ。なくなりそうな、食材あったら前もって言えよ。使っちゃってないのよって3イラ。 はーい、買い物する時きちんと確認しない、私が悪いですよ。
家庭ストレス
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ここなっち
看護師, ユニット型特養
同居経験あるので、そのイライラよく分かります。夜勤明けは、だれにも気を使わず休みたいですよね
回答をもっと見る
夜勤中 ばぁちゃん 寝ながら誰かと話をしてる。日中、自分から話をしないのに、ペラペラと話してる。たのしー。
夜勤
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
サチ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
えー!楽しい😂それ気になりますね!
回答をもっと見る
慰労金の県知事への申請の委任状渡された。5万円無事いただけそうです。 事務員頑張ってくれています
コロナ職員
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
ありがたいですよね! コロナ乗りきりましょう!
回答をもっと見る
あー、夜勤終わって一眠りしました。 それにしても、居室の雨漏りってあるか?ばぁちゃん、うるさくて寝れないから~って。そうだよね、バケツに雨うるさいよね。たまたま、退居され空室あったから移動して対応。それも、他ユニット。協力ユニットだから、巡視は私だよって安心された。
天候夜勤明け夜勤
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
日中のトイレ誘導について 質問です 車椅子、リハビリパンツの入居者。夜間は、コールでトイレ誘導。日中は、訴え時や時間をみて誘導しています。あるスタッフが、いつも失禁しないから 、わざわざ時間みて誘導は要らない 訴え時だけ誘導すればいいと話します。訴えなければ、8時間以上いかないこともあります。どう思いますか?
ケア職員
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
8時間以上、尿が出てない訳じゃ無いですよね?男女共に、尿路感染症になるかも知れませんが、その時に、職務怠慢だと言われても、言い訳出来なくなりますね。え?もしかして、パット無しで、リハパンにも出てないのでしょうか?
回答をもっと見る
老健で働いていた男性職員がやけに、記録に医療用語を使ってます。記録は、家族がみてもわかるようにと実践者研修とかで習ったんですけど、注意した方がいいですかね? 今日見た、申し送りノートには、●●さんENTされました。と記入してありました。調べたら退院でしたが、退居なんだけど…
記録愚痴施設
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
一言、言ってあげた方がいいかもしれませんね。 医療用語で略してニュアンスが違うっていうのもありますし、伝わらなくて情報を共有できなかったら意味ないですからね。 また後々問題になったとき、もう一度記録を作り直しになったら大変かと思います。
回答をもっと見る
よく、わからん 夕食[あーお腹いっぱいだ。たくさんだぁ]と、言ってた義母。その5分後には ラスク食べてる。甘い物は、別腹なんですね。 それに、あなたが育てた息子[旦那]は、好き嫌い多いですが😵 小さい時に、ちゃんと作ってバランスいい食事出してましたか?今さら、食生活治すのむりなんですが
家庭食事愚痴
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
お悩み相談をもっと見る
皆様のお力を貸してください。 お客様でティッシュ1ケースを一日で使い切ってしまう方がいらっしゃいます。皆様の施設ではどういった対策を取っていますか?💦
施設
ねこまる
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
ねこ
介護福祉士, ユニット型特養, 介護職・ヘルパー
持参して、もらいましょう
回答をもっと見る
コロナワクチン接種1回目も2回目も スタッフ全員同じ日って…… とりあえず今日1回目は終了…… 2回目全員同じ日で熱あっても出てきてもらうって 辞めるよ本当
病気退職コロナ
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
ねこ
介護福祉士, ユニット型特養, 介護職・ヘルパー
全員同じ日は、ヤバイですよ‼️ 自施設は、職員6回に分けて入居者と一緒に接種しました。2回目の接種後、職員半数は熱発や倦怠感ありました。接種翌日、出勤 その後38℃の熱がでて帰った人もいます。私もだいじをとり勤変し、接種翌日は休みました。
回答をもっと見る
「遅番→早番(次の日)」 この勤務形態、万年人手不足の介護業界には致し方ない事かも知れません。 「ひと月で4回あります。」 これもまぁ仕方ないかな 「職員で遅早、私だけでした。」 ???? 「勤続2ヶ月目のシフトです。介護歴2ヶ月目です。」 ???????? 役職の方でも平の方でも経営者の方でも 構いませんので一つでも多くの意見下さい。 多くの意見で自分を正したいでは無く この異常に気づける介護士さんはどれだけ居るのか 現在の介護業界を知る意味でもたくさんの意見お待ちしてます。
遅番早番人手不足
新米介護士
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 無資格
排便ソムリエ
有料老人ホーム, 介護福祉士
入り→明け→入り→明けとか 入り→明け→早番とか それがフツーなんだと思ってました(笑)
回答をもっと見る
新人職員さん19歳が入社しました。約2ヶ月で皿洗い検温手すりアルコール消毒リネンをやってもらっています。人それぞれやる気などはあると思いますが、、、半年経ってもケアの方には入れそうもないとのこと。本人も。周りの方でこのような方の教育はどうしていますか?
介護福祉士職員職場
みーさん
介護福祉士, ユニット型特養
ゴリエ
従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 介護職・ヘルパー, 実務者研修
働く環境できっとやりたいことも変わっていくので優しく見守るのもひとつかと。 やりたくない、できないと本人が思ってる時に周りがとやかく言ってもダメな気がします、、 でも何かきっかけがあれば身体介護をしたいとおもうかもしれないですね
回答をもっと見る
会社の人に相談できないからココでお世話になっているのに、会社の人がココに登録しているのを知りました。 もう逃げ場がないなぁ…誰に相談したら?誰に愚痴を聞いてもらったら?ツライ…
愚痴人間関係ストレス
cou
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ねこ
介護福祉士, ユニット型特養, 介護職・ヘルパー
誰だかわかるのかな? 愚痴らないと 発散してくださいよ
回答をもっと見る
コロナワクチン明日摂取。 若い人は副反応で熱がでて腕が痛くなり一時的に上がりにくくなる事が多いみたいで、事前にロキソニンかカロナール用意しといてと通達が…そんな僕は夜勤入り。 地獄ですね💦
コロナ夜勤施設
武
有料老人ホーム, 初任者研修
み
介護老人保健施設, 介護福祉士
私も、明日接種です😭
回答をもっと見る
コロナワクチン打ってきた! インフルよりは痛くなかったけど発熱しても解熱剤だけ貰って症状が出たら職場に連絡して欲しいと言われた 何もない事もありませんように
予防接種コロナ
はな
介護福祉士
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。病院勤務の方ですか?うちは有料ですが、スタッフには音沙汰なしです。
回答をもっと見る
夜勤の手当ては皆さん1夜勤いくらですか? うちの施設は1回5000円なんですが、これは安いのか、高いのかどうなんでしょうか。
手当給料
とび
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院
あずき
グループホーム, 介護福祉士, ユニット型特養
¥4500でした。 転職活動中なのでみていると、¥3000-¥6000の間が多いようです。 稀に¥10000という羨ましい施設もありました。
回答をもっと見る
はじめまして。 40代男性、地方公務員を近々退職する予定です。 介護職の経験も資格もありませんが、とても介護福祉という職業に興味を持っています。 そこで本題です。 無資格で仕事を探すより、あらかじめ資格を取った後に働く場を探す方がスムーズなのでしょうか? 転職自体初めてなので、何から始めればよいか分からず、質問させていただきました。
無資格未経験職種
みかん
初任者研修
はっぴぃ
有料老人ホーム, 介護職・ヘルパー
地方公務員というしっかりとしたお仕事をされていたのを考えると、初任者研修を修了し、ある程度仕事場を選んだ方が良いと思います。 介護福祉と一言で言っても 通所のデイサービスや 入所の施設、ショートステイ、有料老人ホーム、特別老人ホーム、様々な形態があります。 初任者研修で その紹介や希望者には見学がありました。 初めての転職という事ですが、ハロワークで初任者研修を安く取れるのがありました。 私は後から知って利用したら良かったと思いました。
回答をもっと見る
PCR検査で 陽性だったので 出勤停止になってます 申し訳けなくて もう 出勤したくありません。
えのちゃん
デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ねこ
介護福祉士, ユニット型特養, 介護職・ヘルパー
落ち込まないでください。 いつ、誰が感染しても わかりませんよ。いつも、私もドキドキです 感染してない方が奇跡なのかも、しれないご時世だと感じます。 お大事にしてください
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカイゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ いつも投票テーマをたくさん応募してくれてありがとうございます! 引き続きみなさんから応募されたテーマで投票をつくっていきます!😇 意見を聞いてみたいテーマなどあれば、コメントして教えてください! どうぞよろしくお願いします!
カイゴトーク運営
介護福祉士, ユニット型特養
B介護職員(20代男性)
介護福祉士, 実務者研修, 有料老人ホーム
以前、リーダーに何を求めるかというアンケートありましたね。 逆にリーダーが部下(?)に求めたいことはなんなのか知りたいです。
回答をもっと見る
ねこ
介護福祉士, ユニット型特養, 介護職・ヘルパー
怖いの? 最初は、誰でも なかなか話せないんじゃないかな?
回答をもっと見る
戻れるなら何歳くらいまで戻りたいですか?私は15.6歳くらいに戻りたいです。今までの失敗してきたあんな事やこんな事の出来後をやり直したいな。
家族トラブル転職
ちっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
いりあす
有料老人ホーム, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
そうですねぇ… 介護の仕事を始めた平成6年の頃ですかね… それまでの仕事を続けていたら、部長にはなっていたと思うので… 最近「あのまま仕事を続けていた方が良かった」と思うことが多くなりました…(泣)
回答をもっと見る
今日は夜勤明け。コロナの関係で職員不足で、私もPCR検査二回してる間は仕事してない状態での、ロング夜勤でした。一人でまともな休憩もとれなく、初めての夜勤で右も左もわからない状態でしたので、身体中が痛くて痛くて足も棒のようになったのか、歩くのが辛く二階・三階担当してるが、階段が辛く朝方はエレベーター使いました。防護服ではないが、ガウンきたり、手袋2重にしたり、コール対応で余計体力も奪われる時に入居者さんが色々言ってくるが、こたえを知らないから精神的にイライラして、当たってしまいました。明日は休みだが、明後日から三回続けて夜勤勤務です。上司も「初めてで大変やったやろ?」って軽い感じでした。
コールイライラ休憩
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
ねこ
介護福祉士, ユニット型特養, 介護職・ヘルパー
お疲れさまです
回答をもっと見る
うまく表現できない質問なので答えづらいかもですが… 例えば、少し認知症がある利用者様のわがまま?要望?を言われた時に、私はまだ新人で判断できず。色々な職員の方に聞くのですが、反応が悪く。。面倒くさいのか、はいはい…って感じであしらわれます。私としては、報連相が大事だと思うので些細なことも共有できればと言う気持ちです先輩に聞いてるのですが。そう言った事は言わずに。利用者様から言われたら、聞くだけでいちいちまに受けていたらダメなんでしょうか?そう言うものなんですかね? まだまだ介護の仕事に入ったばかりで、そんな時の対応がよくわかりません…
新人認知症
チーズケーキ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
ねこ
介護福祉士, ユニット型特養, 介護職・ヘルパー
お疲れさまです たぶん、他の職員は あっ、また同じ訴えかっ。 て感じだと思います。新人のチーズケーキさんからすると、どうしようと感じる事ですよね。 まずは、他の職員にどのような対応をした方がいいのか聞くのがベストだと感じました。教えてくれないのは、指導者として、どうかと思います。 私は、常にこんな訴えあったら、こんな感じでと見本を見せますが…
回答をもっと見る
よく芸能人が不祥事起こして その際に更生したいから介護士になりますって言うけど 介護士になるのはいいけど 薔薇の道ですよって言いたい 介護士ってそんなに甘いものじゃないよ この前テレビで芸能人がデイサービスのレクリエーション含め介護の仕事を体験しましたって出てたけど 悪いけど、楽しい部分だけしか映ってない 最後には介護って楽しいですよって あのねぇ 現実を見なさいって言いたい 介護の離職を避けたい事はよく分かるけど 辛い部分も含めて覚悟がある人がやる仕事じゃない? 資格はとったけど 介護したくないんだよねって言われるとかなり腹が立つ 昔は多かったんだよね
レクリエーション資格デイサービス
HAYATO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修
ねこ
介護福祉士, ユニット型特養, 介護職・ヘルパー
わかります。人のためにって、現実は 逆に暴力振るわれたり、理不尽な事ばかり。 ありがとうって、言ってくれるのは、極わずか。
回答をもっと見る
排便があったときの表記って皆さんどうしてますか?私の施設では、少中多量の表記は人それぞれの感覚によって違うので、ピンポン玉やテニスボールなど定型の形があるものを何個分とかで数えてます。 ↑これは間違いですか…? 看護師にご指摘頂いたので分かる方教えて下さい。
排便記録看護師
のん
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養, 障害者支援施設
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
私の職場もいっしょです。大中小は、大と表現しても人によっての大の感覚が違うからです。
回答をもっと見る
認知症介護実践者研修のレポートを作成中です。 添付資料を作っているのですが皆さんどのようにして作っていますか? 私は対象者に質問したこととその返答、それに併せて対象者に行ったケアの詳細を記入しパソコンで作成しているのですがそれでも大丈夫でしょうか?
研修認知症ケア
うさぎ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, グループホーム, 実務者研修
ねこ
介護福祉士, ユニット型特養, 介護職・ヘルパー
実践者研修お疲れさまです。 ケアの詳細に、結果、今後の課題、今後のケアや生かすことなど付け加えるといいかと思います。後々、発表がありますよね?その時、みなさんの資料がまとめて印刷され配布されます。実践者終了したら、リーダー研修受けれますので、さらなるステップアップ頑張ってください
回答をもっと見る
食費引かれている職員に質問です。一食あたりいくら引かれますか?また、夜勤時等も引かれますか?引かれないところもありますか?
グループホーム特養デイサービス
あーさん
介護福祉士, グループホーム
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
朝飯210円 お昼395円 夕食395円 食べたぶん引かれます。
回答をもっと見る
初めまして。44歳男性です。 明日は早番、体調も管理も仕事もうち。 職場も心配だけど雪も心配です。
天候早番職場
ダケさん
介護福祉士, グループホーム
ねこ
介護福祉士, ユニット型特養, 介護職・ヘルパー
わかります。早めに家を出る事しかないですよね。 安全運転で。
回答をもっと見る
回答をもっと見る