care_dPWxuQMwYw
介護をして12年目になります。 有料、特養、グループホームを経験しています。 毎日、職場環境をよくするにはどうしたらいいか考えております。
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
ユニット型特養
自分も含めて、リーダーになりたい、施設長になりたいと思う人がかなり少ない気がします。 皆さんの施設ではリーダーになりたいと思っている人は結構いてますでしょうか? なりたい理由、なりたくない理由もよかったら教えてください
ユニットリーダー施設長施設
とらきち
介護福祉士, ユニット型特養
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
レクリエーションメインに取り組みたいので、ケアマネと似たような書類も見るからそこの右腕位だったらしてもいい、けどそれ以上の事務書類は見たくないのでやだ( ̄▽ ̄;)あと、事務仕事のために利用者と触れ合えなくなるのも苦痛( ̄▽ ̄;) やりたいことは最後までやります( ̄▽ ̄;)
回答をもっと見る
他の施設ではどこまで接遇研修をしてますでしょうか? 前働いていた施設ではよく研修はあったんですが、今の施設は一切なくて、戸惑っています。 職員も言葉遣いも荒くて、どうしたらいいか迷っています。
研修施設職員
とらきち
介護福祉士, ユニット型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
研修だけではどーもなりません。 2つの要素だと思います。 元々の性格や意識、 引っ張られるお手本の人、です。 尊敬できる所のある人であれば、注意を受けてもスムーズに入ってきやすいと思っています。
回答をもっと見る
全くの初心者の方をどれぐらいの期間で夜勤に入ってもらってますか? あとは新人さんの早出、遅出のお付きは何日ぐらい付いてますか? ぜひ教えてもらいたいです。
早出新人夜勤
とらきち
介護福祉士, ユニット型特養
カモ
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
とらきちさんお疲れ様です。 理想は3ヶ月経ってから夜勤入りにしたいですが、職員不足の時期の入職だと1ヶ月で夜勤に入って貰う事もあります。 早出、遅出は3回ずつ付いて教えています。
回答をもっと見る
永遠のテーマで悩んでいるんですが、みんなが働きやすい職場を作りたいと思っています。 みなさんの職場ではどのようにして、働きやすい職場を作っていますか? 人間関係についてどのように良くする工夫をされてますか。
人間関係職場
とらきち
介護福祉士, ユニット型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
私は、3点を徹底してきました。 ・郷に入っては郷に従え ・あまりにひどい職員にはハッキリ伝える ・自分の言動を時々振り替える ハッキリ伝えた後は、必ず波がおきます。 利用者さんのバックさえも奪い取るような態度の人がいましたね、注意したあと。 何度か「利用者さんの前では普通にして下さい」と伝えると、「普通にしてますよ」との応えだったので、「あれが普通なら、認識を変えて下さい」など数回のやり取り。そこは管理者自体が、こう言っては失礼ですが、人としてのレベルが低い方でしたねー、悪口のオンパレードの女性でした。なので、私が変えてみようと思いました。 そして、仕事は利用者さん目線で張り切ってやっていると、認めてくれる方も増えて、全体が変わってきた感じでした。 つまり、一人だけだと、やはりうまくいかなかったなー、出る杭はうたれても良いくらい思ってないと、通じないのだなー、と思いましたね。 どこにでも、必ずと言って良いほど変なの、自己中な人はいます。 細かくは言わず、その代わり、ここで!の所では誰かがしっかりと注意するしかないと思います。 もちろん、穏やかを守ために、静観するのも、決して間違いではないとも思っています。
回答をもっと見る
認知症をお持ちの利用者様で走ったりできるぐらいのADLです。 他の人の部屋に入ったり、外に出ようとしたりします。 認知症をお持ちの方の対応はどうしてますでしょか?
認知症
とらきち
介護福祉士, ユニット型特養
ひまわり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
見守りする。 行動を見守り外に出ようとされた時は、声を掛けてお話をきいてさしあげる。 なかなか難しいですが。 スイッチが入ってしまうとなかなか難しいですよー コロナの関係で、なかなか外にもいけないし。 我が施設では危なくない限りスタッフが、遠くから見守る感じですかね。
回答をもっと見る
介護の仕事って正直まだまだお給料が低いですよね。 何か副業はされてる方みえたら、教えて頂きたいです。
副業ショートステイ介護福祉士
あんころもち
介護福祉士, ショートステイ
とらきち
介護福祉士, ユニット型特養
給料に関しては施設によりけりですよね。 私が行っていた有料は結構もらえてましたよ。 でも夜勤してなんぼですもんね。 身体には良くないですよね。 副業されてる人は結構聞きますよ。 普通に王将でバイトしたり、ブログを書いたりと色々いてましたよ。
回答をもっと見る
怒ると噛んだり、暴言吐いたり、つねったり、蹴ったり、叩いたりするおばあちゃんがいるので、介助が手こずっています。特にそのおばあちゃんの入浴介助が難しく、時間がかかってしまうのですが、何か対策はありますか?
新人ユニット型特養入浴介助
新人無資格未経験者
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
とらきち
介護福祉士, ユニット型特養
噛んだり、暴言を吐く理由を徹底的に考えていましたね。 私の施設も同じような利用者様がいてました。 入浴の際に介護拒否がすごくて、なんでするんだろと言うところをスタッフ全員で出し合って、一つ一つ試してました。 その利用者様に関しては寒さと入浴に使用するシャワーチェアの座る部分が硬くて、お尻が痛かったみたいで、バスタオルとかを引けば、介護拒否がだいぶ減りました。
回答をもっと見る
とらきち
介護福祉士, ユニット型特養
拒否はできると思いますよ。 色んな施設行ってましたけど、断ることはできますよ。 そのかわり評価はあまり上がらない可能性もありますね。
回答をもっと見る
介護職10年以上で介福の資格を持ってる方に質問❓️❓️相談❓️❓️したい事があります。 色々な施設を経験してきたと思うんですけど、転職先の施設では新人扱いにますか❓️❓️ その施設での業務の流れややり方、その施設の利用者さんの生活、身体的特徴があると思うのですが、キャリアが長いと(私、経験があるんだから、これくらい分かるし❗)的な感じで「はいはい、分かりました。」と受け流しますか❓️❓️ それとも、キャリアを持ち出すような態度ではなく、新人として、謙虚な態度で説明を受けますか❓️❓️ 最近、入ってきた新人さんが10年以上で介福を持っていて、施設でのやり方や不満を訴えてきたり、説明をしようとすると、これくらい分かるし❗的な感じで返って来るので、私自身がその人に対して、心を閉ざしてしまいました。 私は、今の施設が初めてで介護職に付いてまだ2年で、持っている資格は実務者です。 私のような人でキャリアがある人に説明をする時、どんな感じで接していますか❓️❓️
資格転職介護福祉士
あいちゃん
デイサービス, デイケア・通所リハ, 実務者研修
とらきち
介護福祉士, ユニット型特養
介護歴が13年目で、リーダーや副施設長を経験してますが、謙虚な態度で毎回接しています。 やはり新しい施設では新人なので。 毎回転職するたびにリーダーとかの意識はリセットして、初心を思い出すように心がけております。
回答をもっと見る
2月から毎月9千円支給される処遇改善加算について みなさんの職場はもう支給されてますか? 私の施設はまだ支給されていないんですが、全職員に支給となるようなので9千円は難しいと思ってますが、皆さんの職場は大体どれくらいの金額が支給されてますか?
加算処遇改善職員
ハム太郎
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養
とらきち
介護福祉士, ユニット型特養
私の施設も数日前に事務所からその通達が来ました。 2月3月分はまとめて振り込まれました。 4月からの分は次の給料に反映されるみたいでした。 6千4百円上がりました。 嫁様は5千円上がったみたいです。
回答をもっと見る
コロナ禍で外出不可です。 月ごとにユニットの装飾をして、少しでも季節を感じたり、見当識の向上に努めています。他には体操を一緒に行うぐらいです。 何か職員1人でできる1回15分程度の入居者へのレクリエーションはありますか?
ユニット型特養レクリエーションケア
はるき
介護福祉士, ユニット型特養
とらきち
介護福祉士, ユニット型特養
ありきたりですが、折り紙や塗り絵、脳トレとかですかね。 小さいホワイトボードがあればホワイトボードを使ってしりとりしたり、プチクイズしたりしてます。
回答をもっと見る
認知症がある利用者さんですが、携帯電話を所持していて、夕方それが無くなったというのでお部屋を探したのですが見つかりませんでした(>_<) 毎日朝そのお部屋のゴミ捨てをすることになっていて、ゴミで捨ててしまった可能性か高いということで家族に連絡しました。今日のゴミ捨て当番は私だったので、本人とご家族、上司に謝罪し報告書を書きました。ゴミをひとつにまとめる時に携帯が入っていれば気付きそうですが朝の記憶なので曖昧で…利用者さんに申し訳なく、ショックで立ち直れません。 取り返しのつかないミスをしてしまった時、皆さんはどうやって立ち直っていますか?
家族認知症職場
きなこ
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, 社会福祉士
とらきち
介護福祉士, ユニット型特養
利用者様の高価なものを無くしたりせずとも、大事な服とかを縮ませたりとショックなことは多々ありますよね。 自分がやった時は一日中ひたすら落ち込んで、反省して、対策考えまくりますかね。 私が上司なら辛い気持ちをできる限り聞いてあげて、つぎはおこらないように対策を一緒に考えますかね。
回答をもっと見る