care_VXtPvNF-jA
仕事タイプ
初任者研修
職場タイプ
介護老人保健施設
ちーぼう
介護福祉士, 有料老人ホーム
同じく睡魔が襲ってきてますー。。。 お互い朝までがんばりましょー♪笑
回答をもっと見る
前の元彼の事が忘れられず引きずっていたのは事実。 うつ病で何をするか分からない状態だったからストレートに別れようと伝えることが出来ずその気もないのに元の関係に戻りたいと伝えたのも事実。 けど,結局きちんと別れることが出来た。 その後も一切連絡はお互いにとってない。 この事を黙っていた事,連絡した事も悪いと思っているけど勝手にウチの携帯を見るのは良くないと思う。 ウチは完全に気を許していたからまさかあなたがこんな事する人だとは思わなかった。 逆にこんな事された事にショックだった。 気付かないフリしようと思ったけど不信感抱いたまま一緒にいるのは違うと思うと言われその後にきちんとこう言う理由で連絡をしたんだよとLINEしたが既読スルー。 一度言ったら聞かない元彼だからもう連絡は来ないと思う。 遠距離恋愛中だった元彼に突然別れようと言われた昨日の出来事。
うつ病別れ恋愛
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
小桜
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
他人のスマホを見るような男とは別れて正解⭕ そのうち凄い束縛男になるよ~! 男は優しいのが良いよ。 ❌ありオバサンより😁
回答をもっと見る
料理しようとキッチンに立ってふと右手を見たら中指と薬指に何かで切られたような切り傷があった 切った覚えはないんだけど… 不思議な出来事だなぁ…(^_^;
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
風流
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
辞める勇気も必要。ただ辞める理由はきちんとぶつけよう。 その決心を私は否定しない。 よく頑張った!
回答をもっと見る
愚痴ばかりになる… 職場で女を出すなよ あんたそこまで若くないんだからさぁ かっこいい男性職員と話す時と女性職員と話す時の声のトーンが違いすぎて引くわ… 職場に何しに来てるんだよ!
愚痴職員職場
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
介護歴10年
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ありえない
回答をもっと見る
介護歴10年
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
いいですよ
回答をもっと見る
上司は何を考えているの 何でいい職員が異動で面倒臭い職員が来るの すでに面倒臭い職員が1人いるのにさらに面倒臭い職員が増えるとか有り得ないわ… まぢで来週ダルいわ…
人間関係職員
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
痙攣発作って怖い… 急に起きたからびっくりしたぁ… 朝方の明けにやめて欲しい… 心が持たないわ…
夜勤明け
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
認知症の方が尻もちついて転倒。 胸とかは打ってないが胸が痛い,両肩が痛いなどの訴えが続いている。 念の為,病院に行き診察してみたが骨折,体の異変などは見つからず経過観察と… 立位などは前と変わらずスムーズに出来ているが転倒してからずっと胸が痛い,両肩が痛いとの訴えが続く。 心理的なものからきているのか?
ヒヤリハット認知症
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
fujimoto3016
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ
お疲れ様です。 私は医者では無いので診断はできませんが、胸、両肩の痛みなどが生じる疾患もあります。 しりもちといっても、手のつき方によっては肩にダメージがくる場合もあります。 胸はちょっとわかりませんが、胸部症状として見るなら怖いですね。心理面の可能性もあるかもしれませんが。 病院では、問診以外にどのような検査をされましたか? 症状の改善が見られないようでしたら、再受診か、専門機関受診も視野に入れても良いかもしれません。 老健だとなかなか難しいかもですが...
回答をもっと見る
事故報告に見たまんま正直に書いたらこれじゃダメと言われ書き直された。 なんで?って思った。 別に嘘は書いてないし見たまんまを書いたのに。 他の職員は書いた意味は分かるしこれで大丈夫だと言ってくれてるが… 何か腑に落ちない…
事故報告上司愚痴
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。事故報告書にも種類はいくつかありますが、発見時はみたまんまを記入。対策などはカンファして…が基本です。 たまに「文字数が少ない」とか言われますが、報告書なので簡潔に書くのが私はいいと思います。
回答をもっと見る
頭では分かっている あの人はこんな性格の人だって事に だけど腹が立つ事もある アホリーダーーーー!!!!!!!!
ユニットリーダー愚痴人間関係
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
夕食中の出来事… ある利用者さんがお茶だけ残し,ご飯だけ食べその後車椅子のブレーキを外し自操したため自席から離れたためいつもの場所に連れていったが夜勤者がその後すぐこわい顔をしながらその利用者を自席に連れていった。 何かぶつぶついいながら器にお茶を入れ始め食べるように促し始めた。 その後もウチのやり方が気に食わないのか言葉じゃなく態度でいろいろとやられ… 他の人とやってる事は同じ。 何でウチだけそんな態度取られなきゃいけないのかと頭にきたし腹が立った。 確かにこの時,お茶を飲ませないで自席を離れ連れていった自分が悪いと思っている。 だからと言って何なんだ!!!!その態度は それでもユニットリーダーかよ! しかもウチ以外の職員とは態度が全然違うし まぢでありえないわ
ユニットリーダー愚痴人間関係
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
あまりにも、、という態度を取られたら 上司に伝えてみたらどうでしょうか? 毎回シフトが被る度に嫌な思いをするのは、きついですよね。 何か私やらかしましたか?と しらっと聞けるなら聞いてみるとか?
回答をもっと見る
サイトで出会った今の彼氏。 去年1回会っただけで今は遠距離中。 毎日ではないけどLINEしたり,電話したりする仲。 付き合ってすぐ彼氏の方から一緒に暮らす話が上がりそのつもりでいた自分。 だけど勢でそうゆう話になっているから引くに引けない状態になっているから本当に来る気があるなら今からでも遅くないからちょっと考えてみてもいいんじゃない?何か言いづらい事があったらLINEで後から言ってもいいし,今この場で言ってもいいよ。あとは,ももが決めて。って彼氏からさっき言われた。 彼氏いわく,来ることには何も問題は無いみたい… いろいろ不安はあるよとは言ったものの肝心の本音が言えずたわいの無い会話して電話は終わったけどね。
恋愛
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
めめ
介護福祉士, ユニット型特養
1回しか会ってない状態でいきなり同棲は不安がありますよね。 同棲するのではなく、最初は近場で半同棲から始めてみたらどうでしょうか?
回答をもっと見る
お前中心に世の中動いてないんだよ 何でもお前の言う通りに行くと思うな 何故,挨拶もしない 何故送り中も最後まで聞かない まぢで最悪なリーダーだわ 腹が立つ
ユニットリーダー愚痴ストレス
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
めめ
介護福祉士, ユニット型特養
そんな人は早くやめて頂きたいですね。
回答をもっと見る
あずき
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
解熱し、落ち着かれますように。
回答をもっと見る
今から夜勤… やる気が起きないし憂鬱だわ… 行きたくない…(๑°⌓°๑)
夜勤
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
龍騎
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
僕も今、電車遅延しないかなと思いながら夜勤向かってます。(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
回答をもっと見る
転倒リスクが高い利用者さんが歩行器で自分の部屋まで行ってしまった事って事後報告に入るの? ヒヤリじゃないの?
ケア
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
サ高住 2年半リンゴ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
コメント失礼します📝 事故になったら、事後報告で、ヒヤリだと、思いますけど、
回答をもっと見る
心臓止まるかと… 夜道を自転車で走っていたら目の前に人が立っててドキッとしてしまった… 変な人かと思って当たりを見ながら家に向かってたらその人が付いてきて… 同じアパートの住人でした(๑°⌓°๑) はぁ~,マジでビビった… 幽霊より生きてる人間が怖い…
パート
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
コールがなり普通にトイレ介助しただけで暴言吐く婆さん… 「ドアを閉めてこい!!」って 閉めてるのが見えませんか?って思ったが… さすがに腹が立った… くーそーばーばーあー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
暴言トイレ介助
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
ジャム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
クソババア!!!!!!心の声👍
回答をもっと見る
季節の変わり目なのかここ最近,精神持ちの利用者さんがおかしいわ… 多弁になったり,独語あったり,落ち着かないし…
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
ユウ
介護福祉士, 従来型特養
うちの所もです。 認知症棟なので、精神薬飲まれてる方、多いんですけど。 季節の変わり目、特に春になるとなんか御利用者ザワザワしてますよね。
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
今夜勤込みで7連勤目です 皆様最大何連勤したことがありますか⁇
連勤夜勤ストレス
マーボー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
最大で4連勤ですね 7連勤は流石にしたことありません 体には気をつけてください
回答をもっと見る
私の職場、人手不足のはずなのに何故か新人が入ってきてもロクに教育しなかったり、新人だから仕事が遅いのは仕方ないのに邪険に扱ったりする職員が多くて業務改善する気あるのかと言いたい 私の配属フロアはまだまともな職員が多いから大丈夫だけど、他フロアの新人が可哀想……
人手不足新人愚痴
みずいろ
介護福祉士, 従来型特養
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
確かにそうですね。 私のところも同じですよ。 人手不足=新人入ってくるがきちんと教えられない状態 新人だから少しこっちがフォローしようって気持ちにならないかなと思うことあります。
回答をもっと見る
おはようございます。今日は遅番。一緒の遅番二人男性は全くと言っていいほど動きません。コールも人任せ。いっちょまえに文句は言う。入所者さんにも強い口調!最悪😖💦💨フォローにも限界があります。本当に嫌だ。
文句遅番コール
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
おはようございます 私も今日は遅番です。 うちの施設にも同じような人いますよ(^_^; 気持ちわかります。一緒の勤務だどまぢで嫌ですよね…w 頑張って下さい!!
回答をもっと見る
夜勤なうです😊 同じく夜勤の方頑張りましょうね😊 9時まで長いです😰
グループホーム夜勤
ぐみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 送迎ドライバー, ユニット型特養
お疲れ様です 頑張って下さい。 ウチには3人の夜勤専従が居るので、毎日夕方と次の朝に顔を合わせ申し送りする位です。 夜勤は長時間だし(ウチは職員1人)大変だと思います。私は自信が無く日勤のみ! 頭が下がります。
回答をもっと見る
被害妄想が酷く物とられ妄想の酷い利用者の活動に入っています。 ○○を前のヘルパーにとられた、デパートに指輪のお直しを頼んだらダイヤだけ盗まれた。などありもしない話ばかりでした。 気を付けながら話を聞いていましたが、とうとう私にまでその妄想がやってきました… 管理者は犯人扱い。全く身に覚えないって言っても嫌な言い方されました。 なので、そんなヘルパーの事が信用できないなら辞めます。って言って来ました。 被害妄想ヒドイってわかっていながら、こんなお粗末な対応。全く能無し管理者とサ責の会社はおさらばです。
管理者トラブル訪問介護
ハンケツ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 訪問介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
残念な管理職ですね。 信じられないなら、最初から雇ってくれるなとさえ、思いました。 ご苦労様でした。
回答をもっと見る
人間関係で疲れる。 ほんとに相談が出来る相手がいないからどうすればいいのかわからない
人間関係
みけ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
たっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
お疲れ様です。 人間関係がしんどいと仕事の疲れも倍ですね。 ストレス発散できるといいですが。 身体は正直なのであまりムリしないでくださいね。
回答をもっと見る
センサーマットの使用について質問です。 歩行器使用で歩行時、転倒されて以降、車椅子使用になった利用者様。 現在センサーマットを使用していますが、ベッドに端座位になる回数が多くて、立ち上がる訳でもないのに鳴ってしまいます。 正直、センサーマットの意味をなしていません。私以外の職員の様子を窺うと、ピッチが鳴ってもすぐに消す。様子を見に行くのは5回鳴ったうちの1回程度。 リーダーへセンサーマットを外すことを相談しましたが、反対されました。 何か代替案、納得して貰えるような理由など無いものでしょうか?
センサー特養施設
はな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
マットを1歩出た所にズラして置いてみてはどうですか? 立ち上がりがなく端座位になる回数が多いとの事なので。 私の施設にも似たような利用者様がいて私の施設ではこのように対応してますよ。 マットが鳴ったら行くようにしてます。
回答をもっと見る
皆さんに質問します。男性職員でちくいち女みたいな性格の男性職員と仲が合わないです。自分の事をたなにあげて人の文句言って本当に中身は女みたいです。皆さんの職場にも 女みたいな男いますか?
ストレス
ハニーバニー
介護福祉士, グループホーム
Nick
介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
ああ、いますよねー。 自分を棚に上げるひと、ねちねち嫌味・陰口言うひと。暇なんですかね。 でもそれって、そいつがヤな性格なだけで、女みたいでも男みたいでもないんじゃないかな。 あと、まるごとバナナくらい好きに食わせてくれよ (´・ω・`)…
回答をもっと見る
最近妊娠したことがわかり、他の職員への報告をしました。 ある職員さんはシフトとかしょうがないと思いますが、男性陣に頼ってください。わたしに頼られても困りますからと言われ移乗しに行ってくださいと指示されました。 その後さっきはごめんなさい余裕がなくてと言われましたが、その職員さんはいつも仕事中怒っている感じで移乗とか頼める状況ではありません。 正直、仕事辞めたいと思っていますが旦那があまり辞めて欲しくないようです。 どうしたらいいんでしょうか?
妊娠先輩愚痴
かいご
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
はなこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
現場の職員同士では、やっぱり 話するのは、感情が、出やすい 人もいるので、上司から言って もらうようにしたらどうですか? 身体になんかあったら大変ですし。
回答をもっと見る
どの位の頻度でカンファしてますか❓ 気になる所があればその都度やってるとか毎週金曜に決まった曜日にやってるとか。 1番職員が集まれるのが部署会議の日なのでその時にはやってます。
カンファレンス会議グループホーム
くに
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
ウチがいる施設では月終わりの水曜日にカンファしてます。 職員がみんな集まるのは無理なのでその日に居る人だけでやってますねw
回答をもっと見る
本日の双極性障害のひと。 朝そーとー大変だったらしい。 起床の声掛けに回る時間帯に 他者の居室に入り込み大喧嘩 別の部屋に入ると そこで寝てた人を睨んでいたそうな。 で、スタッフから注意されると 「うるさいわ!あんたに注意される筋合いはない!」 (´△`)あーあ・・・ 夜勤者相当しんどそうだったわ。 朝来たら 外に出てくると皆が怖がると言われ 部屋で泣いてたなー。 そりゃほんとに怖い人は怖いと思うわー。 今も絶賛落ち着きません。 常にあちこち歩き回って口を出す。 風呂を覗こうとして怒られてるし。 朝怒られたでしょ( ̄▽ ̄;) ご飯の時なんだけど 「こんなん食べんよー」 「食べるの?」 「結局食べるんやろ?」 「結局北極八極食べるんやろ?」 ここは南極かよっ( ̄▽ ̄;) スタッフ総ツッコミだったが みんなあのファミコンタイトル知ってるのねとか 妙な安心感が( ̄▽ ̄;) にしても この調子悪い時期の決めゼリフは「結局」かぁ( ̄▽ ̄;)
暴言不穏トラブル
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
お疲れ様です。 文章読んでいて大変さが伝わってきます。 朝方は何があるか分からないし,人もいない中こんなことされると対応しきれませんよね(^_^; 夜勤の人がゆっくり休めれば幸いですね!
回答をもっと見る
出来るスタッフが 出来ないスタッフをみてイライラしないで。。 自分が 出来ると思うなら 教えたり 指導したりすればいいのに。 できないスタッフをみて イライラして 出来ないスタッフに当り散らかしたりするの やめてほしい。。
イライラ先輩デイサービス
チビチビ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修, 無資格
ゆめにゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
そういう方の指導は、はっきり言って中途半端です。ご自分が判っているから、ここまで言えば判って当たり前と、判らないのは、メモを取っていないから。と、自分中心の指導をされるし、全て自分目線なので、利用者様のお気持ちが判っていない方が多く感じられます。仕事としてこうすれば、事故も無く、自分の身も安全と考えている人達ですので、判らない事を尋ねても、きちんと教えて頂け無いのが実状です。
回答をもっと見る
今日は夜勤で看取りの方がいらっしゃいます。 家族様も泊まり込みされていますが、私達はせめて楽になるようケアしか出来ないので… 何回落ち着きませんね。
看取りケア
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
その気持ちわかります。 ましてや家族が泊まりで来てるとなかなか落ち着かないよね。 楽になるようなケアしか出来ないけどきっと看取りの方も安心してると思います。 夜勤頑張って下さいね(o^^o)
回答をもっと見る
コロナ第3波…… 職場でもしコロナの人出たら介護職辞めよ。
職種コロナ職場
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
ウチもそうしようーw
回答をもっと見る
私はある失敗をしてしまいました。 トイレ介助の時、声かけをしたら利用者さんの手の甲が膨らんでいました。看護師さんを呼ぼうとしましたが、周りにいなくて、どうしたらいいのかわからくなってしまい、利用者さんを先にトイレに誘導してしまいました。しっかり看護師さんを呼べばよかったし、トイレ内でも、近くの職員にしっかり呼ぶべきだったと反省してます。言えたのが席に戻ってからでした。その後、骨折だとわかってからいろいろとあって、迷惑をかけてしまったなと思いました。他の職員さんからは気にしなくていいなどと言っていましたが、ずっと考えてしまいます。
トイレ介助トイレ看護師
r
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
あきづき
呼ぼうとしている人が周りにいない時は仕方ないですよ!僕もrさんと同じ行動をとっていたと思います。ちゃんと変化に気づいたところがまず素晴らしいです。 お仕事、いつもお疲れ様です😌
回答をもっと見る
なんで介護現場で働くナースって糞ばっかなんだろう。 私が勤めるところのナースがハズレなだけ?
看護師有料老人ホーム愚痴
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
あっちゃ
介護職・ヘルパー, デイサービス
同じくです! やり方古い准看のお局様とか🥶 まともな、やり方の新しい看護師さん 入れてもらいたいもんです…
回答をもっと見る
わたしは決して気が弱い方ではないですが‥憧れて介護業に入ったのに、 さすがにモチベーション、やる気をここのところ、失いかけています☀️😵💦 施設で理不尽な目に何度もあい、わたしだけが派遣、新人という立場であり、濡れ衣を着せられ、パワハラまがいも当たり前にあります。 派遣に対する態度は直す気がなく、代々の伝統だそうです。 休憩など休憩以外せず、みんなの分も懸命に働いても、いつもサボってる者たちからあら探し→上司に報告→そのままあたまごなしに上司に怒られることも多々ありです。 つまらないごみが部屋に残っていた、とか普通にみんなにある理由です。 わたしは何度も人のことを黙ってフォローしていますが、わたしがするのはタブーなんだな、と。 サボるスタッフには上司は媚びて一切何してても注意などしません。 裏では正さないといけない、問題だ言いつつ、実行しません。 また。シフト作成では、自分が苦手としているのか、一度も自身とは組まず、すべてわたしと奴らを組んだシフトにされています。 保身の上司に、いきなり怒られてもどこか心で反発心と不信感と気落ちしかありません。 派遣だからもっと謙虚に何されても受け入れるべきでしょうか? 人権を踏みにじられてる気がしてなりません。 いくらやっても悪口、あら探し、ダメ出ししかされない立場で モチベーションをずっと保てますか? 前任は何があったのか、急に連絡なしで辞めたそうなんです。 理由を聞いてみたい。 公平性がない施設にだんだん嫌気が差して来て、介護業は好きですが、気持ちがさすがに最近萎えて来ました☀️😵💦 派遣担当に言って、究極まで仕事は頑張るが、メンタル壊れたら責任とれない、と伝えようかな、と思います。 仕事が楽しくなくなり、ただの苦痛ね場になって来ています。
モチベーションストレス
新世界☆彡
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
新世界さん 派遣は、時給が、高いからって言うのが、先方には、あるのでしょうが そんなこと関係ないですよ! 正直 そんな所で絶える必要ない🍀と思います。 プラスになる我慢なら 実のなる我慢なら肥やしになるけど そんな所での 我慢は、枯れるだけですよ 他の派遣会社にお願いしてみては、 如何ですか? 同じ派遣会社なら 同じような派遣先が、多いような 気が、してます。
回答をもっと見る
体が痛い〜 明け休み一日じゃ休んだ感じしないし ずーっと仕事してるみたいでしんどい 連休ほしいー
休み特養介護福祉士
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
同じです(^_^; 明け休みの1日では疲れは取れないw せめて連休にしてくれたらいくらか体もラクなのに…w
回答をもっと見る
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です 頑張ってください 無事を祈ります そして明日は気持ちよく過ごせますように。
回答をもっと見る
なぜ私には言いやすいからか、色々言ってくるのに、もう一人の職員には何も言わないんだろ⁇ 私が何か気づいたら、まだそう言える立場ではない、皆がやりやすいようにノート記載すれば、決定事項しか書かないでと。 もう一人の人は、自分だけ情報持ってるのに、早番、日勤で一緒なのに、夜勤との引き継ぎの時に、初めて知る報告ばかり。 それを施設長に言えば、早く知ってたからって、あなたは利用者に何が出来たの?と言われるし。 もう一人の人が同じような事言われてると思えないし、聞いた事もない。 良く私は成長出来るから、こうやって時間を割いて伝えるんだよと言われるけど、信じられない!! 休憩終わって戻って来て、ありがとうございますと言えないような人、私は嫌だ!!
愚痴人間関係
こた
介護福祉士, 有料老人ホーム
新世界☆彡
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
古い人、新人、 資格あり、資格なし、 言いやすい人、 言いにくい人で人間を見すぎなんだよ、この業界。 人をラベルでしか判断出来ない。見る目がないって話、 また、プライドと仕事の出来は正直反比例してる。 新人が仕切る必要はないけど、先輩である、現場の話には耳を傾けるべきよね。
回答をもっと見る
回答をもっと見る