ぬぬ

care_MUAdHEKl4g


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

有料老人ホーム

愚痴

みなさんに判断してもらいたいことがあります。 つい先日の出来事です。 新型コロナ感染により、職員10名含めた計34名の陽性者を抱えた、クラスター化した施設での話しです。 今回は、排出されるゴミの処理について、このようなことがありました。 概要として、 三階建ての施設で、フロアごとの往来は遮断、担当する職員もフロアごとに固定。意思決定は事務所に任せている状況です。排出されるゴミは、医療廃棄物として、屋外に出し、屋外階段等利用して地上階に降ろし、箱詰めしたものを業者が回収する。 本題ですが、(2月の話しです。) ①19日に、このゴミの回収作業が毎日行えていないと、事務所より。その時の回収方法は、(第一案) 1.午後の数時間を使い、居室で排出されたゴミをベランダに出す。スタッフの負担を考え、1日に1回だけ行う。 2.ベランダに出したゴミは、その日の内に、早番退勤時に早番が地上階に降ろす。(約45ℓの袋、60個) 3.事務所のスタッフが箱詰めをして、詰めた日時を箱に記入して所定の置き場(集積所)に積み置きする。 と、いう流れだったのですが、スタッフもかなりの感染者が出ているため、シフトは日勤帯で従来からのマイナス2本が今の現行シフト。そして、前日、ないし当日に増加する職員感染でこのシフトすらままならない状況。 事務所が毎日行って欲しい旨伝えるが、フロアスタッフからすれば難色を示さざる得ない状況。 そこで第二の案として、 1.は、現行通り行う 2.一晩、ベランダに放置して、翌日、午前中、夜勤明けと早番のスタッフで地上階へ降ろす。 3.現行通り と、時間を分散する案が提案される。(コレが、19日の出来事) で、私は、フロアスタッフから苦言が出されたのであれば、試しに明日やってみようか?と、ケアマネに提案。ケアマネも口籠もってはいたものの、じゃあ、やってみてと。私は、そのまま、夜勤で入り、20日の明けで初めてこのゴミの回収作業に携わることになるのですが、話しの流れからは、第二の案で作業する初日の出来事になるわけです。 そして迎えた、20日、2フロアで早番3人が欠勤する事態(通常、都合5人が2.2.1でフロアに入ります。) 実際に、このゴミ回収作業の負担を1人で経験することになりました。前日、この件を断片的にケアマネから聞いていたので理解した範囲(上記の作業工程は私が理解して組み立てた内容)で、作業を行いました。 すると、ケアマネがもの凄い剣幕で、やって来ました。 そして、たらふく怒られました。齟齬があったらしく、 第二の案は、ただ案として出しただけで実行するとは言ってない。事務所スタッフがやるって言ったところまでやってしまった。話しをちゃんと聞いてくれてない等の内容でした。私も、その時は、錯誤していた部分もあったので最終的に謝罪しました。 そして、この20日の夜勤、又、欠勤が出ます。そして、代わりも見つからないだろうと思い、夜勤を引き受けました。 その日の夜勤入、ゴミの件はメモ書きでフロアに伝達されてました。2/20の日付で、方法は第二案。 21日の明け、その日はクラスター化してから基本的なシフトとなった体制で欠勤もなく、昨日よりは早く終わるだろうと思い、ベランダに出されたゴミを確認した後、回収作業を始めました。そして、地上階へ降ろし終えようとしたその時、また、文句を言う人物が現れます。コロナ化で仕事のないドライバーです!もはや、雑用係の位置付けしか持たないドライバーです!(60代まじかのオッサン?ジイさん?)その言い分は、 1.回収方法は第一案に戻ったこと 2.自分が回収を行うと言ったが、ケアマネに危ないから!と止められたこと でしたが、私には、疑問だらけでした。 まず、第一案に戻った際の情報伝達についてですが、 3階、20日17時に聴いていた(聴いたなら教えてよ…) 2階、前文にあるメモ書き(20日の日付) 1階、聞いてない 一つ目の疑問 なぜ、フロア分断して往来ないのに、同質の情報を流さない? 二つ目の疑問 フロアのスタッフは、感染に晒された中、しかも、欠勤も続出する中働いているのに、なぜ、ドライバーが手を挙げたのにケアマネはドライバーを擁護して、スタッフに負担を課すの? そして、向こうの言い分を飲んだ上で、改めて、この疑問に対して、ドライバーに質問しました。帰ってくる答えは、「ぬぬさん、だから話し聞いてよ!」(聞いてる)、情報伝達は?「混乱してるからさ!」(理由になってない)、今、ドライバー業務ないでしょ?一度は手挙げたんだからやってよ!「決まったことだからさ!」 誰が決めたの?「ドライバーとケアマネでさ!」(スタッフの意向は?) この件については、翌日、施設長に伝えました。施設長も知らず、ケアマネとドライバーが決めたことらしいです。施設長には、自分の目で見て、スタッフの意見を聞いてメリット、デメリットを見極めて決定してもらうようにです。しかし、若く、経験の浅い施設長、ドライバーにまで言い包められます。 皆さま、長すぎましたが、ご判断いただき、ご意見をお聞かせください。 自分ではもう正常な判断が何かが判りません。

人間関係施設

ぬぬ

介護福祉士, 有料老人ホーム

12022/02/28

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

3階だての各ベランダから、階段で、60個下ろす事を想像しただけで、あり得なくて、私にも解けません。

回答をもっと見る

感染症対策

感染者の居室内でのゾーニング、皆さんの勤務先ではどうされてますか?うちの施設では、居室内に前室と呼べるスペースがなく、ワンルームタイプの作りです。 この場合、イエローゾーンと呼べる場所を、どう区切るべきでしょうか?(間取りは、8〜10畳程度の長方形の作りで、居室内にトイレ、洗面台あり。)

コロナ

ぬぬ

介護福祉士, 有料老人ホーム

72022/02/26

ハム太郎

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

お疲れ様です。 正解か分かりませんが、私たちは、洗面台を境にイエローゾーンにしてました。 そこでガウンを脱いでました。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.