care_G82xk_qyCA
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修
職場タイプ
有料老人ホーム
この度、会社でクラスターになりました。感染してしまいました(´;ω;`)凹みます↷ 思い返してみれば、看護婦さんがよく○○さんが倒れたら回らなくなるからというんですが、ならそれ以外の介護員はどーなってもいいのかと思いました。みなさんはどう解釈しますか?
有料老人ホームコロナ
ささぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
クラスターは収まりましたが今疥癬が一人います。
回答をもっと見る
職員会議や介護員ミーティングで職員を名指しで注意するのはパワハラに当たらないんでしょうか?
パワハラ会議職員
ささぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
アキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ
ささぼんさん 注意する内容によると思います。事例を出してみんなはこのようなことがあったので今後注意する様にみたいなことを言うことはあります。でもわざわざ本人が居る前で言わなくてもってやつもありますね
回答をもっと見る
パニック障害の方で、現在、パニック障害の症状がでてある人ですが、夜勤は可能ですか?何回か症状がでて遅刻されています
職員
ささぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
このもん
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 症状も出ていて遅刻もしているなら夜勤は難しいと思います。言い方がキツいかもしれませんが、ペアを組んだ職員や利用者が困るかと。薬で落ち着く、自分で把握できていたとしても…。 私のところにも障がい者がいますが、とある理由があって利用者からもクレームがあがり、介助には一切入らず雑用だけをしてます。時間外はせず、彼専用の勤務時間を作って対応していました。 生活もかかりますから、本人とよく話した方が良いと思います。
回答をもっと見る
介護主任や主任補佐になりたい方はいますか? 先日、介護主任、主任補佐が一斉に変わりました。 私はなりたいともうらやましいともおもわないのですが、他スタッフが私もやりたかったといいました。 みなさんはどうですか?? 給料はあがり、まわりからはみとめられているという証拠にはなるとは思いますが。
人間関係職員
ささぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
きびざとう
介護福祉士, ユニット型特養
私もやりたいとは思いません。 主任になると手当は出ますが、私の施設では夜勤が無くなるため給料的にはあまり変わらなかったりします。 仕事が増えたのにお金が変わらないのであれば私はやりたいとは思いませんが、主任になることによって得られる能力もあると思うので、そういった点では魅力的だなと思います。
回答をもっと見る
みなさんのとこではどーでしょうか。 うちは社長や上司の知り合いだとなんぼか増えるらしいです(T_T) みんな頑張ってるのに。それはないですよね。 それをきけば、そりゃあ、たくさんもらっている人だけ頑張ればってなりますよね。
ストレス
ささぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
慧
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士
じゃあ職員全部知り合いにしてしまえ!って思います💦 その分仕事して欲しいですが、多分そうなってないですよね。 こちらは割と待遇がいいですが、その代わりサービス残業が当たり前になっています。
回答をもっと見る
先日より看取りやらスタッフのゴタゴタが続き、メンタルズタボロです。 皆さんはそんなときどうしてますか? 看取りは嘱託医が盆休みで来られないとのことで救急搬送。看取りなのに心臓マッサージ。そんな看取りは私は嫌ですね。スタッフは見てみぬふり。すべて人任せ。責任のがれ。 息がつまり気分が晴れないんです(´;ω;`) なにかアドバイスあれば教えて下さい。
有料老人ホーム職場職員
ささぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
水銀灯
介護福祉士, 有料老人ホーム
看とりを理解されていないのかな? 延命希望であれば救急ですが施設で看とりなら心臓マッサージ等延命等しないで あるままなのが普通です😢⤵️⤵️ 施設で再登場看とりについで話し合い必要でしょうね
回答をもっと見る
施設で看取りはよくあることなんですが、嘱託医が不在時はどのような対応していますか? 施設で看取りだったのですが、嘱託医が不在のため、救急搬送の指示でした。蘇生はしないとのお話だったんですが、心マしないと運べないと救急からいわれ、なんかモヤモヤしてます。これが普通なんですかね?
看取り
ささぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
ライト
サービス提供責任者, 有料老人ホーム
うちの施設では看取りの利用者様は救急要請しないです。スタッフが見守りながら静かになくなります。 看取りでない方はは心停止で発見した場合、心臓マッサージして搬送です。
回答をもっと見る
介護施設でコロナがでた場合、利用者様はどこにいきますか? 法人であるひとつの施設でコロナがでました。夜勤者は施設的には濃厚接触者だと判断され、保健所的には違うとの判断でした。 社長から他人にはいうなと言われましたが、家族も介護施設で働いています。 他人にはいうなといわれても困りますよね。 かくしておきたいのはわかりますが。情報は共有しておいてほしいです
家族コロナ夜勤
ささぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
駆け出し
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム
近隣の病院が空いていれば病院へ入院することもありますが、症状が軽度であれば施設内で最後まで対応することもあります。
回答をもっと見る
上司から、希望休みとりすぎと言われました。 上司は土日固定休みです。 なんか嫌だな〜って思いました。
希望休
ささぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
まちゃ
サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護
会社で何日までと決まってないならいいんじゃないかなとは思いますが、決まっていたら一応それを守りましょう。どうしてもという場合は要相談でしょうねぇ。
回答をもっと見る
利用者さんの縫い物はしてますか? うちではサービス残業してまでやらなきゃならなきゃいけないのですが、家族に頼んでほしいとおもうのですが、おかしいですか?
残業家族
ささぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
JU
介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です。 ボタンが取れたなど突発的なものはやったりしますが基本的には家族さんに頼んでます。
回答をもっと見る
人事考課の時期です。 これから上司との面談です。人間ですから好き嫌いはあると思いますが、そんな上司との面談は怖いです↓ 皆様の会社の上司はどうですか?
人事考課面談上司
ささぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
Shie.Oh
介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
はじめまして。 人事考課の時期があるんですね。 お気持ちは分かります。 私も上司は怖いです。2人きりで話すなんてとても緊張します。 面談頑張って下さい。
回答をもっと見る
皆さんの介護施設では、施設ケアマネジャーがたてた計画はだれが評価していますか?
評価ケアマネケア
ささぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
生活相談員、介護職員、看護職員がカンファレンスして評価していますよ
回答をもっと見る
こんにちは。私は、有料老人ホームで働いていますが、施設ケアマネジャーが立てた計画を介護員が評価しています。 すべてサービス残業です。ケアマネは休みのときにきてやっていいんだよと普通にいいます。 これは普通のことなんでしょうか? 休みに来ても無休です。
評価有料老人ホーム愚痴
ささぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
パパイヤ
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
サービス残業が当たり前のような風潮になってるのが問題だと思います。 私はハッキリ言います。 「残るなら残業付けて。付けられないなら帰る」と。 夜勤明けた10時にホールスタッフが足りない時が多々あるので必ず聞きます。 だいたいこう言うと事務員なりが見守りくらいは入ります(笑) 今は休みの日のミーティングを強制しないよう勧めてます。 これは給料は付くけど、別にたいした話もしないんだからメンドイ(笑)
回答をもっと見る
現在、介護福祉士を取得しています。 生活相談員としてゆくゆくは今の職場で働けるようにはなるのですが、本音は今の職場での基準で仕事を覚えたくないのです… 基礎を学び知識を深める為や、給料が今よりも良い等の理由で通信大学にて社会福祉主事任用資格の取得を考えています。 そこで、この資格を通信大学で取った方に質問です。 ①1年間で総額いくらの費用がかかりましたか? ②取得するのに何か条件はありますか? 宜しくお願い致します
就職生活相談員相談員
ペン子
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
https://www.gakuin.gr.jp/training/course_autumn/ 社会福祉主事だけならここでとれます。 大学に入れば、きっちり授業料取られます。 (入学金や半期毎に授業料を四年)
回答をもっと見る
うちの老人ホームでは、 16人分の洋服やリハパンなどが 脱衣室に押し込まれてる形になっており、 乱雑に置かれてる状態で 毎回の準備が大変で、困ってます。 2年前の開所当時にリーダーさんが 決めたルールみたいなのですが、 現在は退職しており、少しずつ整理整頓していき、 ルールを決めたいと思ってます。 有料老人ホームやグループホームで 働いている方はどのような流れで準備されてますか?
掃除有料老人ホーム入浴介助
さくらはん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス
ささぼん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
エコバッグにいれて居室から持ってきています
回答をもっと見る
人手不足からか?年功序列からか?どう考えてもリーダーに向いてない!リーダーの素質がない!って人がリーダー格にいる方いますか?みんなその人についていけてますか??
人手不足ユニットリーダー
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
イリヤ
介護職・ヘルパー, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
正直に申し上げるといましたね... シフトを組んでもらっても、休みの人が入ってたり会議の予定が抜けていたりとボロボロのシフトで皆困惑でした😥 まとめ役のリーダーには向いていないと思いつつ、利用者様のことや障害への知識はとても詳しい方で、性格も温厚な方だったため、皆でフォローできるところはしながら、という感じでした。 これでリーダー手当貰ってるなんて・・・と思うこともありましたけど😵
回答をもっと見る
住宅型有料老人ホームです。 盗食、暴言暴力のある利用者さんがいました。 夜中から朝方にかけてお腹すいたー!パン持ってこいー!とドア叩き続け周りの利用者さんが不穏になる日が続いていました。 みなさんならどうしますか? 追記。 精神科の受診、ストレス軽減のための対策などを知りたかったんですが… 私の施設では既往歴に関係しなくても買い物に行くことに批判的な意見が多く、一度買うとワガママになるから反対しているようです。対策を聞きたかったんですが実際はこの方への施設の対処に不信感を持ち相談したかったんだと思います。私的な内容になり申し訳ありません。
暴力不穏有料老人ホーム
かすこんぬ
介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護
ベテルギウス
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
それはすぐ対処しないといけない緊急事案案件です。 まずはケアマネに報告、相談してからの対応になると思いますが、暴力が他の入居者に及んでいるならすぐに対応しないと怪我や事件になってからでは遅いです。 その入居者の介護度、認知具合によりますが、病院へ受診、診断からの薬の処方で様子観察、それでも良くならなければ、暴力等のケースなら入居契約書に退所させられる記述があると思いますので、退所となると思います。 もし、今の状態を放置した結果、最悪のケースは他の入居者が怪我、死亡したら事件、事故扱いになり、警察沙汰です。 そうなると被害の家族から訴えられて、多額の賠償金を請求されますよ。 そうなる前に、他の入居者を守る為にもすぐ対応して下さい。
回答をもっと見る
初めて介護の世界に足を踏み入れます! ずっと気になってはいましたが、自分に出来るか不安でなかなか勇気が持てず、この度、やっと勇気を出し転職しました! 特養の施設ですが、デイもあるそうで、デイに配属になると思います。 なんですが、無資格なのでやっぱり不安です。 ほんとに何も分からないです。 用語も分からない、コミュニケーションのとり方も分からない、、、、 何か用語集などを買って勉強しておいた方がいいのかなと思ったり。 入社日まであと半月程、時間がありますので何か覚えておいた方がいいこと、しておいた方がいいこと、あれば教えてください。
無資格勉強資格
yyy
従来型特養, 無資格
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
介護とは関係ないかもしれませんが、通勤時間に合わせて実際に行ってみて、道の混み具合などシミュレーションしておくとよいですよ。 あんまりマニュアル本を買っても、逆効果になることもあるので、習うより慣れろで、まっさらな気持ちの方がよいです。
回答をもっと見る