care_EQGsJNxT6A
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
介護老人保健施設
認知症のある方の受け入れ方針を定めている施設・事業所はありますでしょうか。 例えば、暴力が見られる方の入所は難しいなど。 答えられる範囲で教えていただけますと幸いです。
認知症
はな
介護福祉士, 介護老人保健施設
板那
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
老人ホームで働いています。私の施設は基本的にどんな方でも1度は受け入れます。そしてお薬調整や施設の生活馴染んで頂くよう努めます。馴染めずお薬調整も上手く行かず体調の面から病院に行って頂きその後どうするかを決めます。戻ってくるかた退去する方はだいたい半分半分です。
回答をもっと見る
お疲れ様です。LIFEを導入されている施設・事業所はありますか? 入力されている方の職種や入力にあたっての課題等も教えていただけますと幸いです。
記録
はな
介護福祉士, 介護老人保健施設
マオ
介護職・ヘルパー, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
LIFEとは?
回答をもっと見る
地域包括支援センターで働かれている方に質問です。 施設での勤務経験しかないのですが、日々、どのような相談が来ますか? また、認知症の方への対応で、困っていることはありますか?
認知症
はな
介護福祉士, 介護老人保健施設
福祉の資格マニア
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
以前地域包括支援センターの立ち上げをやったものです。 地域包括支援センターには、社会福祉士、保健師、主任介護支援専門員の職が配置されており、それぞれで相談内容が異なります。 社会福祉士は成年後見制度などの権利関係、保健師は介護予防に関する業務、主任介護支援専門員は地域の介護支援専門員の相談と介護予防プランの作成となってます。 介護保険や福祉制度が分からない人に対しての相談や、介護方法が分からない人へのアドバイス、在宅生活が困難になってきている人への援助、ケアマネからの困難ケースの相談、など多岐に渡ります。
回答をもっと見る
訪問介護で働かれている方に質問です。 施設での経験しかないのですが、認知症の中核症状やBPSDで困った経験はありますか? どのような経験か教えていただけますと幸いです。
訪問介護施設
はな
介護福祉士, 介護老人保健施設
かんな
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
はなさん、お疲れさまです。 訪問した時、利用者さんが自宅にいない事ですね。その利用者は急に思い出して、買い物に行くってしょっちゅうありました。利用者さんがいなきゃ、自宅にも入れませんので、よく探してましたよ。 どうしても見つけなければ、事業所に確認してから、時間をおいて、後から再度、訪問してました!
回答をもっと見る
YouTubeを投稿している施設・事業所さんはいらっしゃいますか? どのような内容を投稿しているか教えていただけますと嬉しいです。 また、投稿にあたり、ガイドライン等を定めていましたら、参考にさせていただきたく、簡単な内容を教えていただきたいです。
SNS
はな
介護福祉士, 介護老人保健施設
ケンケン
サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, ユニット型特養
レク体操の動画などをアップしています。もちろん入所の契約時に動画宣伝の使用に同意している利用者のみになります。配信動画の音楽使用にも著作権がありいろいろ勉強の必要があります。
回答をもっと見る
介護教員講習会を修了した方はいらっしゃいますか?また、大学で履修した科目を免除されたかも教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。
講習会
はな
介護福祉士, 介護老人保健施設
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
おはようございます。 すみません、無知なもので、教えて下さい。介護教員というのは『介護』以外は教えられないものなのでしょうか?となると、介護医療系以外の学校で教鞭を取ることはできないのでしょうか??
回答をもっと見る
看取り後の振り返り時に、家族を交えて振り返りしているところはありますか? または、看取り後に家族に会ったり連絡を取ったりする機会をつくっているところはありますか? 家族のグリーフケアが大事だと考えていて、参考にさせていただければと思います。
看取り家族
はな
介護福祉士, 介護老人保健施設
真司
介護福祉士, ユニット型特養
看取り後は、ユニットの職員が各自、看取りの振り返りという紙を記入します。その紙を、相談員がまとめて次回の時に、いかせるようにします。家族さんを交えてはないですね。
回答をもっと見る
私の施設では、看取り後に全職種が集まり、カンファレンスを行っています。看取り後に振り返りのカンファレンスを行っている施設はありますか?また、どのような話し合いをされていますか?
カンファレンス看取り
はな
介護福祉士, 介護老人保健施設
るな
介護職・ヘルパー, 看護師, デイサービス
それまでの経過や、対応、利用者さんや家族の反応を振り返ったり、課題や今後に活かす方法などを話し合っています。職員の気持ちなども話すことで、職員の心理的負担の軽減なども目的としています。
回答をもっと見る
私が働く施設では、エンディングノートのようなものを活用しておりません。そのため、意思疎通が難しくなってから、本人がどのようなことを希望されているのか、汲み取ることが難しく、ケアに困難さを感じることがあります。皆様の施設では、活用されていますか?
ケア
はな
介護福祉士, 介護老人保健施設
真司
介護福祉士, ユニット型特養
私は特養勤務です。今まで、エンディングノートは1度もないです。徐々に状態が悪くなってから、看取りの話をして看取りになる方がほとんどです。最近は、入居された時に、家族さん(身元保証人に)何かあれば救急搬送するのか、委託医の診察、看取りにするのか判断して貰っています。誰一人、エンディングノートの事は話されません。
回答をもっと見る
老健に勤務しています。施設で9月頃に夏祭りを開催する予定です。夏祭りを行う施設さんは、どのような催しをする予定ですか?
行事施設
はな
介護福祉士, 介護老人保健施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
食べ物とゲームです♪
回答をもっと見る
怖がって体に力が入ってしまい、歩行介助の時に後ろに重心を置かれてしまいます。 足も前に出にくくてすり足になってしまい、途中でいきなり止まって座り込もうとされます。 前から手引きすると怖がって職員の腕にやたら力をいれて爪を立て、怖い怖いと言ってこちらの話も聞いてくれません。 横からの介助も大して変わらず… 認知症もかなり進んでいるので、右とか左とかもよく分かっていませんし、パニックになるのでやたらに声かけもできません。 車椅子は禁止されています。 皆様ならどうやって歩行介助しますか?ちなみに手すりはありません。シルバーカーは後ろに重心がいってしまい尻餅をついてしまいます。
機能訓練認知症ケア
cou
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
はな
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 認知症の方で歩行が怖いという方、過去にいらっしゃいました。 その方は平坦な道が段差があるように見えていたようで、怖がっていました。 別の方は、信頼関係ができていない職員の介助に怖がっていました。 怖い理由は何か、突き止めるかもしれません。
回答をもっと見る
もうすぐ認知症の実務者研修に行くのですが 事前にらどんなことを勉強していた方がいいとか勉強しておいたほうがいいことを教えてくださいm(_ _)m
実務者研修介護福祉士
えいまる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, 実務者研修
福祉の資格マニア
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
認知症実践者研修でいいんですかね? そうだとすると、事前の勉強はあまり必要ありません。 研修に入ると、座学と実践前のグループワーク、最後に自分の担当している認知症の方の計画作成となりますので、どなたを対象にするかを考えておいた方が良いと思います。
回答をもっと見る
こんにちは。いつもここのQ&Aにお世話になっています。 ケアに入った際に、タイトルの状態のご利用者様がおられました。 上半身は動かせますが脚が動かず、自力でベッドを降りられない方で、常時オムツ着用です。 訪問介護ではいつも陰部洗浄と、オムツ交換を行っております。 オムツ交換の際にお尻を見てみると、硬めの便が挟まっている状態でした。 外側からペーパーとお尻拭きで取れる分を取っても肛門内にまだ便が見えており、いきんでもらえないかお声掛けもしてみたのですが、中々便が出てこず…。(お声掛けの仕方も良くなかったかもしれないですね) 時間も押してしまっていたため、肛門内に見えている便はそのままにして、オムツを閉めてしまいました。 確か介護職は摘便してはいけなかったはず…と思いつつ、あの状態でオムツを閉めてしまったら、絶対に残便感があるはず…と申し訳なく思っております。 このような場合、どうするのがベストだったのでしょう…。
排泄介助オムツ交換訪問介護
あーるあい
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム
介護職員は摘便できないのでナースに聞いて判断します。
回答をもっと見る
生卵を朝食時に出している高齢者施設はありますか? ユニット型特養に勤務していますが、生卵と納豆を朝食時食べたいという希望の方がおり、どのように対応したら良いか悩んでいます。 この希望は家族ではなく、入居者本人からの希望です。入居者は認知症ではなくクリアな方です。ユニットに担当の栄養士がおり、その方はOKしています。ただ経験が浅いため判断が正しいのかわかりません。厨房から新鮮な卵を送るので大丈夫というのですが食中毒になってしまったらと考えてしまいます。
食中毒ユニット型特養ケア
さんあゆ
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
真司
介護福祉士, ユニット型特養
栄養士がOkしているなら良いのかもしれませんが、提供するのはその方だけですか?他の入居者さんにも提供ですか?温泉卵なら分かりますが。私の施設で納豆も出た事はないです。
回答をもっと見る
ナナ
介護福祉士, ケアマネジャー, 看護師, 従来型特養, 訪問介護, 訪問看護
睡眠時間は確保する。週一回、1時間のヨガ。それでもダメな時は整体に通っています。 休むのが一番ですが、なかなか難しいですよね。
回答をもっと見る
皆様の施設では入浴介助時、全介助の利用者様の顔を泡などで洗っていますか? おすすめの洗顔ソープなどありますか? 今の施設はボディソープしかないのと、洗顔は難しくホットタオルで拭くだけのことも多いです💦
入浴介助
もこ
介護福祉士, ショートステイ
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
拭くだけです。水で洗う方もいますが、ソープ使う方は居ないです。入浴時に、顔もソープで洗っています♪ 胃瘻の方には、顔が油ぎってしまう方も居ますが、ベビーソープやガーゼ使わないと、敏感な方は、痛めそうですね。 でもショートは、家庭が主になるので、施設が家族に断り無く、普段と違う事をしない方がいいんですよね〜?因みに、泡で出る容器に、薄めて入れれば、泡で出ますよね〜😁
回答をもっと見る
おはようございます。セクハラのある方への対応についてお聞きしたいです。 大柄な男性の利用者様で70代前半と若めのご利用者様です。認知症は軽度です。その方はうちの施設へ来る前の所でも女性職員のセクハラがあったそうですが、入所されて2週間…。服の中に手を入れようとしたり、座位を取らせた際にフラフラするといい胸の所へ顔を埋めるなどの行為があります。入浴介助では女性職員が当たると太ももに手をのせるなど過激になってきており、現在は男性職員がいる時は対応をしてもらってます。上の人も何度か話してもらってますが、ご家族様に事情があり退所に持っていくことが難しい状況です。明日以降、女性職員しかいない日が3日ほど続くのですが、その場合どうしようという話になりました。同じような状況に当たった方やもしくはそのような場合どう対応していくかなどいい案があれば教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。
ケア職員
えり
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス
とも
介護福祉士, 訪問介護
お疲れさまです。セクハラする方いましたね~。参考になるか分かりませんが、軽度の認知症だとしたら確信犯的な部分もありそうですね。私はケアを行う前に釘を刺します。釘って言っても本物ではないですよ。服に手を入れたり、胸に顔を埋めたり、太ももに触れる等はセクハラで迷惑です。ここはそういう事をするところではないので止めてくださいね。そして、ニッコリと笑う❗入所して2週間とのことですから、職員の見定めや試しているのではと思います。 過去にオムツ交換に入ったら胸を触ろうとする入居者さんには効果ありました。彼曰く隙のある職員とそうではない職員がいて、私ともう1人の職員は触れないんだよなー。とのことでした。毅然とした対応も時として必要かもです。
回答をもっと見る
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
老健のいいところは、夜勤もナースがいるので急変時の対応に困らないこと。 夜勤で不穏になる利用者さんの様子を共有できるので、介護士の苦労が分かるので、すぐにドクターやケアマネを含め対応策に着手してもらえるところです。 欠点としては、床数が多いので(うちは70床、老健ではおそらく少ないほう)覚えなければならない情報量も必然的に多くなります。 介護士の人数が足りていないので、今日は2階の早番、明日は3階の遅番とか別れた階を行ったり来たりするので、利用者さんの入退所や状況の変化を把握するのが慣れるまでは厄介に感じるかもしれません。 そんなことから、利用者さんとの関わりが大雑把な感じになりがちです。 長くこの業界でやって来て、若さゆえの理想論を盾に無駄な熱意が年齢を経てどちらかというと利用者さんに近くなった今の私には丁度いい感じです。 じっくり利用者さんと向き合い、自分の技量試しをしたいなら、特養ユニットなど少人数の施設がいいのかなと思います。
回答をもっと見る
外人のお年寄りが入所してる施設とかってあるんですか?将来的に外人の利用があって介護職は英語等も聞くことになるのかなとふと疑問になりました。
ケア介護福祉士職員
yui0808
介護福祉士, ユニット型特養
いちか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護
ありますよ。中国の方で日本に来て8年ぐらいでしたが全く話せない方でした。ジェスチャーや単語で分かる感じでした。
回答をもっと見る
コールをPHSで取っている施設の方 年間何台くらい壊れますか? うちは今年2台目なんですが、修理が追いつきません。
コール施設職員
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
muctmhr
介護福祉士, 有料老人ホーム
おつかれ様です。 PHS12台ほどあり、修理に出すくらい壊れるのは年0-2台ほどでした。 多少調子が悪くても使い続けるので、修理は水没がメインでした。
回答をもっと見る
皆さんの施設ではコロナも扱いが変わり、今はどんな状況ですか?面会なども再開されてますか?条件はありますか? 是非教えてください。よろしくお願いいたします
コロナ施設
マスク
介護福祉士, 有料老人ホーム
はな
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れさまです。 まだ週一回15分の予約制で、専用スペースで面会してもらっています。 オンライン面会も希望がある方にはしています。
回答をもっと見る
行事や外出レクリエーション等、どういった流れで計画を立てていますか?担当者を決めて日程調整、打診等色々あると思いますが、私のところでは、こういった流れで行っている等教えていただきたいです。よろしくお願いします。
行事レクリエーション
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
はな
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 ユニット型老健で勤務しているのですが、ユニットごとの行事は、誰が何月を担当するか、4月にある程度1年分を決めて回しています。 行事の内容は、担当者を中心にユニット会議で決定します。日程調整や事前準備、当日の担当も担当者を中心に決めていきます。 全ユニットで行う大規模な行事(夏祭り等)は、4月に1年分の行事担当者を立候補制で決定します。全職員が何かしらの行事を担当するように、人数を振り分けています。 その後の流れは、ユニットでの行事とほぼ同じです。
回答をもっと見る
個人的にサービス業は、自分自身の心がある程度満たされていないと、より良いサービスを提供することが難しいと思っています。 セルフケアとしてプライベートの充実をはかっていく必要があると思っていますが、皆さまの施設では有給や長期休暇はとれていますか? 人手不足もあり難しい施設が多いかと思いますが、取れている職場はどのような工夫がなされているか知りたいです。
休暇人手不足モチベーション
ryuta01
介護福祉士, ユニット型特養
はな
介護福祉士, 介護老人保健施設
私の施設では、夏休みとして、夜勤明け休みに繋げて有休3日取るようにしています。 6月くらいから、夏休みをいつ取りたいか、希望を出します。 取りたい時期が被った場合は、本人同士の話し合いになりますが、被らなければ、休めます。 1ユニット職員5人で、シフトが組めないときは、隣のユニット職員が入って回してます。 上司が率先して休みを取るので、休みやすい雰囲気です。
回答をもっと見る
オムツ交換を嫌がり職員に掴みかかったりかみつこうとする利用者がいます。 対応していると職員が毎回の傷だらけになってしまいます。私も腕がみみず腫れとアザになってます。本当に力が強すぎて回避もできません。 あまりにも抵抗するので二人で行うこともあるのですが利用者さんを押さえつける状態になってしまうので辛いです。それでも大暴れです。髪の毛も引っ張られます。 その人に関わるのはもう嫌です。 優しい言葉かけでも興奮してダメです。 足は麻痺しているので立つ事はできません。アルツハイマーの人です。 何かいい方法はないでしょうか?
特養ケア愚痴
ありさ
介護福祉士, ユニット型特養
ざる蕎麦
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
うちにもいらっしゃいます。(-。-;オムツ交換は必ず2人で行い、爪切りは4人でやってます。
回答をもっと見る
私の担当している利用者様なのですが新しい職員に対してとても厳しく介助もさせてもらえません。認識はクリアなのですが四肢麻痺で話す意外の事は全て介助が必要な方です。 その利用者様曰く自分の生死を左右する介助をある程度の人となりがわからない人にはさせられないとの事です。 言われている事は分からなくは無いのですが新人職員がなかなかその方の介助に介入出来ず、既存職員の負担が減りません。 その様な利用者様の対応はどの様にしていったら良いでしょうか?やはり時間を掛けて人間関係を築いていかなければならないでしょうか?
ケア人間関係
masao
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
そりゃあ、そうですよね!自己紹介から始めて、少しずつ教えて下さる様に実際していかないと、人に限りがあるので、難しくなりますよね〜。出来る人を増やした方が待たせなくて、良いですよ?というのは、如何でしょうか?敢えて、待たせてみては? しかし、ユニット特養に入居されてて、生死を左右する出来事って、何でしょうか?🤔呼んだら誰か来そうですが、その辺の不安も払拭したいですね。内にも、その様な方が利用されますが、僅かに動く腕で、ナースコールの大きなボタンを押せる様に設ました。
回答をもっと見る
こんにちは、質問させてください。 帰宅願望の強いお客様に対して、どのような声掛け、対応を行っていますか?話を変えたり、別の事に興味を持っていただけるように努めていますが、5分もしないうちに繰り返しとなります。良い方法があれば教えてください。
帰宅願望声掛けデイサービス
はまちゃん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士
きゆ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です☺ 帰宅願望の対応、大変ですよね😢 どうしても繰り返し繰り返しになりますが、結構施設でしている声掛けは「家が雨漏りしているから修理業者が入ってるから治るまでと家族から連絡があった」や「毎日暑いから、ここにいたら涼しいし、今電気代高いからそのほうがいいよ〜(笑)」などなど。 字が読める方にはメモを渡してみたり、あとは興味のあること、集中できる事を探しやってもらったり、運動をして疲れてもらったり、その人にあったものを模索しています🤔
回答をもっと見る
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
隔離するので、人が足りなくなります。誰でも良いので、誰か1人付けます。レッドゾーンから、他に行けないので、勤務時間全てで、エリア対応する事もあります。休憩は取り辛いです。休みは公休ですか?内は取れます。
回答をもっと見る
介護福祉士からのスキルアップ、キャリアアップ最短でできるのってあったりしますか? ケアマネを目指してみようとは思いますが、受験資格まで、あと4年💦 なにかできることがあるのかな?
ケアマネケア介護福祉士
riii
介護福祉士
アンドゥイン
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
相談員やりましょっ
回答をもっと見る
陰部洗浄用のボトルを床に置く職員さんがみえます。毎日塩素は消毒しています。私はベッドの隅っこに置いています。皆さんはどうされてますか?
陰部洗浄ケア介護福祉士
防人
介護福祉士, ユニット型特養
はな
介護福祉士, 介護老人保健施設
排泄介助に必要な物品を入れている、排泄バッグの中に入れています。床に直置きしたり、床に新聞紙を敷いてその上に置いている人もいるようでした。使用後は消毒しています。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 皆さんの職場では、看護サマリーは誰が作成していますか? うちの施設では退所時のサマリーを受け持ちの職員が作成することになっているので、介護士が作成することもあります。 医療的な内容もあるし、「看護サマリー」なので、看護師が作成するのがいい気がしますが、他の施設ではどうなんでしょうか?
記録老健看護師
おもち
介護福祉士, 介護老人保健施設
muctmhr
介護福祉士, 有料老人ホーム
おつかれ様です。 私のところでは看護職が作っていました。 良い悪いは別にして、介護士が看護サマリーをかけるくらい医療面も把握しているというのはすごいですね!
回答をもっと見る
回答をもっと見る