care_6uASHaSllA
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
グループホーム
転職してから新しい場所で数日間。転職後はどの様に業務されてましたか?介護の経験がありグループホームから別のグループホームへ転職しました。 施設ごとに業務のやり方は違うので一から覚えていくつもりですが、なかなか業務の流れが覚えきれず苦戦してしまいます。 ついつい指示待ちになってしまって周りの視線も気になってしまって…。 経験者として転職したとしても、数日間はどうしても指示待ちになるものでしょうか…?
グループホーム転職人間関係
to-ko
介護福祉士, グループホーム
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
私も6月21日からグループホームから小規模多機能に転職しました。 まだ、4日目です。今日はお休みです。 初日は、利用者様の名前と顔を覚えて、一日の流れを覚えました。 小規模なので、訪問もあったりして、つきっきりで教えてもらうということができなくて、初日は、指示されながら動いていました。 二日目は、泊まりの人、通いの人、全て名前と顔を覚えたのですが、どう動いていいのかいまいちよくわからず、ずっと利用者様と話をしてました。 あとは、GHも小規模も流れはほぼ似たようなものなので、自分から利用者様にトイレのお声掛けをして、先輩に教えてもらいながら介助の仕方を教えてもらいました。 ただわかったことは、聞くときは、長く勤務している先輩に聞いた方がいいことです。まぁ、未経験ではないので、自分から動いて、間違っていたら、どこかで誰かが見てくれていて、先輩が教えて下さるので、自分から動いたらいいんじゃないでしょうか? 初日に一人の先輩から言われたのは、ボーっとしてたらどやされるから何かしら動いときと… お互いに、少しずつ転職先に慣れていきましょう。
回答をもっと見る
施設長や管理職、シフト作成されている方に質問です。(少しややこしい質問になりますが、ご了承下さい💧) 現在派遣で就業しています。毎月月末までには来月のシフトが作成されます。(特に固定の休みは希望していないので、休みはバラバラです。) その状態で休みの日に別の施設で派遣を掛け持ちしようと考えていますが難しいでしょうか? フルで勤務している施設のシフトが出ない限り、掛け持ち先の施設にいつ出勤できるか分からないのですが、シフトが出来次第「いついつ出勤出来ます。」と掛け持ち先の施設に伝える様な働き方を受け入れてくれる施設ってありますか?
副業派遣シフト
to-ko
介護福祉士, グループホーム
タケポン
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
結論から言いますと、あると言えばあります。ただ私の場合は単発の介護のバイトだから、ある意味では、それって介護と言うよりも介護補助だよね、って気がしてます。時給が多分派遣の仕事に比べて安いです。普通に最低賃金だったりします。
回答をもっと見る
サ高住での介護職員の仕事ってどんなことするんですか?あまりイメージできなくて…。グループホームや有料とは全く別物でしょうか?
サ高住転職
to-ko
介護福祉士, グループホーム
きる
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ
グループとは少し違いますが、だいたい有料などと同じです。 入浴介助やオムツ交換などを訪問扱いで行う形になるかと思います。
回答をもっと見る
介護職の経験がある状態で転職しました。グループホームからグループホームです。 経験があるとはいえ、場所が変われば一から覚えることばかりです。その状況で悩んでいることがあります。 仕事を覚えていくにあたって、自ら積極的に先輩職員に聞きに行くことが全てでしょうか…?甘えと言われるとそれまでですが、業務の仕方が分からないのである程度は最初にしっかり指導していただきたいです。何を聞いていいのか分からない状況で、何もしていない状況が苦痛です。ただその場にいるだけ…。給料泥棒のように感じてしまってそれも辛いです。 甘いでしょうか?聞きに来るまで教えてくれない指導方法にも問題あるでしょうか?
指導グループホーム介護福祉士
to-ko
介護福祉士, グループホーム
ホシ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
昔はよく見て学べなどが当たり前とも言われてましたが、指導する側は計画性を持って伝えるのが普通かと思います。指示待ちもよくないですが、指導者とのコミュニケーションも意識したほうが良いと思います。今の気持ちも溜め込まず直接指導者に相談してみてはどうでしょうか?
回答をもっと見る
正規雇用で転職後にすぐ退職した方おられますか?やる気を持って別の施設に転職して3ヶ月目です。転職先の仕事のやり方にも疑問が多く、なかなか馴染めず…。不安が不満に変わってきて、辛いです。でもすぐ見切りを付けて退職するのはどうなのかと悩んでしまって、これまた辛いです。
グループホーム
to-ko
介護福祉士, グループホーム
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
早いからこそ、辞めやすいのです。 たまたま、早く気づいただけです。 ちょっと合わないから辞める事を勧める訳ではありませんが、そう言う事も巡り合わせではあります。 私は、恥ずかしいながら、2日、2週間、1ヶ月、2ヶ月での退職があります。後悔は全くありません。
回答をもっと見る
退職後、社会福祉施設職員等退職手当共済制度の申請をしました。以前退職、転職された方!実際、給付までにどれくらい日数かかりましたか?書類受理から振り込みまで2ヶ月弱と案内はありますが…。別の資料には約1ヶ月、またまた別の案内では3〜4ヶ月と記載されてます。
退職グループホーム介護福祉士
to-ko
介護福祉士, グループホーム
モンモン
介護福祉士, グループホーム
前職の時の退職金は共済金から出ましたが、有給消化が終了して正式に退職手続きが終わって2ヶ月後ぐらいに支払われました。
回答をもっと見る
社会福祉法人に2年9ヶ月正職員で在籍していました。社会福祉施設職員等退職手当共済制度には該当しますでしょうか?月々の給料から共済会費は天引きされておりました。この制度も3年以上在籍という縛りはあるのでしょうか? あまり良い形で退職していない為、前職に確認するのがやや困難です…。
退職介護福祉士
to-ko
介護福祉士, グループホーム
ねこやしき
介護福祉士
この制度名で調べると、支給に関するお問合せ用の電話番号が出てくるので一応電話されてみてはいかがでしょう?(*Ü*)
回答をもっと見る
質問です。9人のグループホームで勤務しています。早出、遅出の2人で日勤帯を業務し、夕方から夜勤者出勤。夜間帯は翌朝8時まで夜勤者1人で業務。 夜間帯の1人は良しとして、日勤帯職員2人体制は普通でしょうか?
グループホーム職員
to-ko
介護福祉士, グループホーム
ほりりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です。 率直にいうと、早番、遅番のみの日勤帯2人は普通じゃないと思います。 二人介助の利用者さんとかどうするんだろ‥?と気になりました。 私が働いていた職場は、早番、遅番、プラス日勤1はいましたよ。最低3人です。見守りやご飯の準備もあるし、2人じゃ対応厳しいですよ。。 もちろん、別で夜勤はいます。
回答をもっと見る
グループホームで3年勤務し、デイサービスに異動になりました。なんとも説明し難いですが、全く楽しくないです。何が問題なのか自分でも分かりませんが、苦痛で仕方ありません。純粋にデイの業務が自分に合ってないのだと思いますが、こんなに早く決めつけていいのか…。1ヶ月ぐらいデイで勤務しましたが、一回も楽しいと思ったことがありません。むしろ心が折れそうなぐらいなんですが、合ってないのでしょうか…?
異動トラブルグループホーム
to-ko
介護福祉士, グループホーム
mayo
介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス
デイサービスで生活相談員として勤務しています。デイサービスって向き不向きがあるみたいですね。私の周りも、「合わないと思う!」と仰って辞めてかれた方とか沢山いました。実際に私も経験あるのですが、デイサービスって主はレクリエーションなのかなと感じています。前に出て進行したり、ノリみたいなところも結構必要だったりします。
回答をもっと見る
長文です。 新しい派遣先に転職して3日。 1日の流れがまだまだ掴めず、やることてんこ盛りで次から次へと説明されてメモを取る余裕すらなくとりあえず全部聞いてからメモを…と思ってると「メモして!忘れるから!!」と言われ…はい、すみませんでした。 急いで書くけど書いてる途中に次の説明に。あれをやって、これもやって。やってる途中にそれもそれもやって…ちょっと待ってください、体は一つしかありません。 2日目に職場会議に出てと言われ出たけど何言ってるのかさっぱりわからず。3日目の朝に午後からのミーティングに出てと言われたけど、やっぱりフロアに人がいなくなるからフロアにいてって管理者に言われたのに「早く行くよ!朝言われたでしょ!!」と別の職員に言われ。いやでもさっきフロアにいてくれって…とりあえずミーティング室行ったらやっぱりフロアにいなくちゃダメで。そこはしっかり報連相お願いしてもいいですか? すでに行きたくなくなってます。でもステップアップのために転職したので一通り仕事覚えるまでなんとかがんばりたいです。どなたかダメダメな私に効率よくこなせる方法あればアドバイスお願いします。
派遣モチベーション愚痴
もなか
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ダメじゃないですよ⁈そんなもんでしょう。 書いてる途中なら、"ちょっと待って下さい。はい、書けました!有難う御座いました!!"と、私なら伝えます。なぶり書きでも、キーワード書いて、次の勤務日に、「済みません。確認なのですが、…」と、間違ってないか確かめるかな。説明を受けている事は、全て1人でやりなさいでは無くて、皆でする事だと思います。分かりませんが。一通り、する事を聞いて、今何をするのが最優先なのかを、時間軸や内容で判断して行くのでしょうね〜。 ミーティングは、管理職の方が立場が上ですから、朝の話の後に管理職から指示を受けたからと、フロアに残るという判断で良かったと思います。 組織で動いて居ますから、情報が間違っていたり、変更されたりは、多々あると思います。誰か他の人の失敗で、自分が謝る事もあります。間違った情報で揺らぐ時もあると思いますが、振り回されずに、自分が正しいと思える行動が取れる強さが大切だと感じました。
回答をもっと見る
事業所を移ったり、異動したことのある人ならわかってもらえるかと思うのですが、その職場独特の規律というかルールに面食らいませんか? 「郷に入っては郷に従う」習わしなので、とにかく文句言わずに、そのやり方でやってはみるのですが、どう考えても介護のスタンダードから外れてるし、効率も悪いし、合理性に欠けると思えることってありますよね? 私が特に今の職場で納得がいかないのが、排泄に関することです。 オムツは、男性ならテープ式パンツの下に大きいパットを3枚あて(普通あて+男巻き+横あて)がスタンダードで、日中トイレ誘導する人なら、さらにその上にリハビリパンツも重ねて穿いているので、夏場は特に暑そうで…。せめて男巻きと横あてだけにしたい!会議で、そのことを提案しても、「そんなことしたら漏れるに決まってる!よけいな手間がふえて、利用者さんもかわいそうでしょ」と一蹴されます。 でも、前の職場ではその対応が普通で、よっぽど排便が続く人や、尿量の多い人でないかぎり、パットの重ね使いはしていませんでした。事務所が経費節減を掲げていて、オムツの節約にうるさかったこともありますが、利用者の快適性やゴミの削減のことも考えると、オムツの使用枚数はできるだけ減らした方がいいと思うのです。陰部の汚染による皮膚トラブルでも、パット交換の回数を増やして陰部洗浄をしよう、とはならず、オムツの種類変更(かぶれにくいとされる高価なもの)で対応するのも、いまいち納得ができません。順番が逆なんじゃないの?と。 オムツやリハビリパンツも、サイズが大きければ大きいほど漏れにくいという固定概念があって、どうみても「この人はMサイズがぴったりだな」と思う人にも、あえて大きめのLサイズ対応となっています。足まわりがスカスカで、かえってそこから漏れるということを指摘しても、「ゆとりのあるサイズのほうが、利用者さんが楽だから」という理由で返されます。 「ここには、ここのやり方がある」のは、ある意味ではわかるのですが、それならば何のために研修を受けたり、資格の勉強をしているの?と、日々もやもやするばかりです。
ケア愚痴施設
だるま
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
ほりりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
えー。。夏に普通あて、男巻き、横あてって。日中トイレ誘導するときに、再セッティングするのも大変そうですね。リハパン普通あてがスタンダードかと思ってました。 コスト的にも無駄金な気がします。。 合理性にかける理由を上司に相談するか、同じように考えている同僚いませんか?安心安楽がお互いになとって1番よい理想の関係かなと思うんですけどねー
回答をもっと見る
ん〜恋なのかな?? お話したいし!会いたいし!一目じゃ足りない!って思うのは? ん〜꜀( ꜆-ࡇ-)꜆
趣味恋愛
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
to-ko
介護福祉士, グループホーム
恋してる時しか「恋なのかな??」って言わないよね!
回答をもっと見る
入職前にされていたことです。 施設長が私の履歴書を職員全員に見せていたようです。 モラハラもいいところです。絶対許せない。 同じことされた人居たらどんな対応したか教えてください。 私は何処かに訴えて反省してもらいたいです。
モラハラ施設長
はく
介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
はくさん✨✨✨✨ お久しぶりです✨✨✨✨ お元気ですか⁉️ 毎日暑いから体調は気をつけて‼️ …履歴書… 施設長がみるのはわかるけど、他の職員が見る。又見せる あり得ないですね… 施設長と話したいです。 労基に話してみては⁉️
回答をもっと見る
借金があると職員さんから相談を受けました。「給与の前借りって出来るのですか?」とも聞かれました。そもそも考えたこともなかったので分からないと答えました。出来るものなのでしょうか?
給料ストレス職員
防人
介護福祉士, ユニット型特養
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
単に給与前借りするよりは プロの人に相談して、返済計画を見直す方が良いと思います 前借りだけだとそれを繰り返してしまうケースがあるからです
回答をもっと見る
未経験、無資格で介護の仕事を初めて9ヶ月。 ショートステイで8ヶ月、グループホームで1ヶ月。 介護の仕事をしていく上で、自分が働きやすい職場、お給料、何を優先して働いていますか? 私は、自分が働きやすい場所がいいなと思ったのですが、これは介護の仕事をしていく上で間違った考えなのでしょうか。。。
ショートステイ給料資格
おびびくん
介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修
ほりりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
おびびさん、こんばんは。 おびびさんにとって働きやすい職場ってどんな感じでしょうか?イメージでも良いですし、言葉でも良いですし何か具体的に定義したほうが自分の考えに自信が持てるんじゃないかなぁと思いました。 私が優先するのは、働きやすいことと、上司になる方との相性!です。上司がしっかりしてるところは、働きやすいことが多いです。しっかりしてるというか、この上司のもとで働きたいと思えるか。。割と直感って当たるものです。 参考になれば幸いです!
回答をもっと見る
大好きな高齢者の暮らしを支えることができると思って就職して、3ヶ月が経ちました。 介護福祉士として特養で働いて3ヶ月目です。 この仕事がだんだん嫌いになってきました。 最初は迷惑をかけているのは仕事ができない自分のせいだから、自分がいけないんだと思ってました。 でも、仕事ができてないのではなく、 やる事が多すぎて一つの事に時間がかかったり、 1人の対応時間が長すぎると仕事がスムーズにいかなくなったり、 認知症が日に日にひどくなり何回も同じ説明をしたり、自分勝手に共有のテレビのチャンネルを変える自分勝手な利用者だったり、5分前にトイレに入ったのにまたトイレに行くと言っている利用者だったり、 全然口を開けてくれなかったり。 と、なんでこんな想いをしてまで自分は働いてるのか。と考えたときに生活するため。生きるため。と思って頑張ってきました。 ですが。 今日色々あり、看護にお叱りを受けました。 でもそれは私が悪かったので反省しています。 でも、ものすごく怒られて。 別にそこまでやりたい仕事でもなくなってきたし、 何も仕事は介護だけじゃないし、 こんなに辛い想いをしてまで働くことではないから 辞めてしまおう。と思ってここに書き込みました。 でも、小心者の私は辞める勇気もないし、 奨学金を借りてまで介護の学校を卒業し、 資格をとって、就職して.... そのことを考えたら辞められなくて。 でも、とても辛いんです。 どうしたらいいんですかね。( ; ; )
特養介護福祉士愚痴
ぶんちょう
有料老人ホーム, グループホーム, 学生
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
3ヶ月お疲れ様です^ ^ 助言になっているか分かりませんが、ひとつ。 学生から社会人になって気疲れもあるかと思います。このアプリを活用するより短大?専門学校?養成校のご友人さんとお話ししてみるといいかもしれませんよ^ ^環境変わると疲れますから😓
回答をもっと見る
新人職員への指導方法についての質問です。 指導あたるスタッフで共通認識となっている問題点は以下の4点です。 ①ヘラヘラしている(場違いなにやつき) ②介助方法などの指導において「分かりました」と返答あっても修正されない(スキルでなく忘れ) ③自分でも「新しいことを覚えたり、順序立てて考えるのは苦手」との発言あり ④③もあるためか自発的な質問や確認がほとんどない いわゆる大人の〜というものなのでしょうか。 こちらの指導力不足も否めませんが、正直かなり手を焼いている現状です。 同様の経験をお持ちの方や、コツなどある方は是非アドバイスなどよろしくお願いします🥺
指導新人職員
ふく
PT・OT・リハ, 障害者支援施設
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
まず、その方はどんな流れで福祉職に就かれたのでしょう。 資格の取得、前職、本人の志望の動機などで、話してみて本気度や利用さんが好きになれそうか、など、いわゆる介護感、つまり介護のやる気など推測がある程度できます。 そして、不本意ではありますが、丁寧なオリエンテーション、指導者を専任として付ける、などされたでしょうか? 私も「甘い」と思いますが、そんな事にも気を使ってあげないと育たない人が、年齢問わずいます。でも、それでうまくいけば職員や、何より利用者さんのためになりますよね。 それほど、相手(新人)を認めてあげて、関係性を作っていく必要もある時代かな…と思っています。 それをやらない、やってるつもりでも足りていない、そんな悪しき業界の常識が、離職を招く一原因ではないでしょうか…💧
回答をもっと見る
圧が強い人苦手。萎縮して何も言えなくなる メンタル弱い私には無理
メンタル
はる
介護福祉士, 介護老人保健施設
ハム太郎
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養
お疲れ様です!分かります。圧が強い人。人の失敗ばかり指摘する人。自分も失敗してるのにね。
回答をもっと見る
先日は先輩方からのたくさんのあたたかいお返事本当にありがとうございました。 44歳無資格未経験オバさん新人、何とか続いてます。相変わらず毎日死んでますが^^; やはり[介護職」というのは大変なお仕事ですね。つくづく痛感しております…。 今日、利用者さんに「うそつき、バカ」と言われました。普段からなかなか難しい方なのですが…。特に何かしでかしたわけではないのですが、その利用者さんにはそのようにとられた言動があったのでしょうね…。 このような事はこれからも多々あるでしょうし、いちいち気にしていたらやっていけないとは承知しております。 ただなにぶん経験がなく、面と向かってこのような事は言われ慣れてなくて…。 そこで先輩方にお聞きしたいのですが、このような時(利用者さんからの暴言もしくは暴行、自分への中傷など)はどのように乗り越えられたでしょうか? ご教示いただけると嬉しいです。
暴言有料老人ホーム新人
まゆまゆ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
ポンポコリン
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
お疲れ様です。その方とのコミュニケーションをとるとか他の方がやってる所を見てみるとか…それでも拒否や暴言などがあった場合は他の方に代わってもらったりとかしかないと思います。あとは暴言や中傷などは気にされない方がいいかと思います。
回答をもっと見る
私の職場の看護師さん。75歳で仕事が出来ないのに文句ばかりで困ります。先日も利用者を転倒させ骨折させる。車椅子で移動の利用者に対して手引きを行う… 教えてもメモを取らないから覚えられない。そのくせ自分ば出来ると思って何でもやります的な感じで。フォローはしてるけど。そんな職員にまで気を配って仕事してたらこっちが持たない。そんな人への対処策ってありますか?ちなみに、他の職員さんからの風当たりが強くこれ以上は言えません。
文句ヒヤリハット看護師
くま子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
to-ko
介護福祉士, グループホーム
75歳の職員…。どっちがどっちか分からないですね。仕事が出来ないのが事実で、文句を言うのが事実で、重大事故まで発生。だいたい文句が多い人は仕事覚えないですし、これ以上気にかけてあげても、注意してもって感じで既にお手上げ状態ですよね?その職員がスキル伴ってないというか、駄目な人なのはもはやどうでも良いとして、利用者さんにとって危険人物でしょ?さらに重大事案が発生する前に、身を引いてもらうべきかと…。その職員を責める気は無いですが、ボランティア活動じゃないんでね。やっぱり利用者さん第一ですよ。
回答をもっと見る