介福の発表まで、あと少しですね。自己採点77点なので、全く受かる気がし...

どらどら

介護福祉士

介福の発表まで、あと少しですね。自己採点77点なので、全く受かる気がしません。 万が一、、天地がひっくり返って合格したら、有給消化して、転職しようと思います。 今の職場(会社)、リーダーの方が…一緒に夜勤やっても一言も口聞かないし、私にだけ仕事を振らないし、いつもめんどくさそうだし、こっちから発信しても、答えてくれないし、上司に言っても気にしすぎじゃないかと言われるし、声を上げればとばされるし、、利用者さんからの暴言・暴力・セクハラを訴えても、記録に残してと言われるだけだし。。 毎日の夢にまで職場が出てきて、あまり眠れない。 どう思いますか?

2020/03/20

1件の回答

回答する

はじめまして。私も介護福祉士の結果待ちです。どうなるか? それにしても、そのことに受け入れることをしてみたらどうでしょうか?生意気なというか、気にさわることいっていたら、すみません。 私も今までにありました。夜勤しないなら辞めるべきでしょ!何で、ここにいすわっているの!だとか そして、こんなに仕事できない人は初めてとか!どうしても言われてばかりではと思い、その言い方は?言い方あるのでは!と私が言うと口答えはまだ早いと言われたり 様々ありました でも、一つ一つ受け入れて私なりに解決を図るよう努力しました そして、今があります それは、人それぞれあると思いますが 言えるとしたら、何かの壁にぶつかったからと言っても解決する 自分の心のなかを納得できるようにしてから転職と思います。もし、仮に転職となったら、転職理由をどう話しますか? あなたを責めてませんよ。良かれと思い話してます。

2020/03/20

回答をもっと見る


「セクハラ」のお悩み相談

愚痴

暴言が酷い利用者がいるんだけどミーティングで 暴言吐くのはお風呂が怖かったり精神病だから仕方ない。それをどうにかしてあげるのが私達の仕事。プロなんだから。それに相手だけが悪いわけじゃないかもしれないからね。 って施設長に言われたんだけど セクハラ発言の暴言もスタッフ一人殴られたのも全部それで片ずけるってどうなの? 相手だけが悪いわけじゃないってのはわかるよ。 一言も喋ってないのに急怒鳴り散らさせ続けるのもこっちも悪いの? プロだからそれも我慢して仕事しろって? 対策もしてくれずに? あなたのフキハラにも耐えなきゃいけないのに? さすがに納得が出来ない。 あと他の職員が暴言吐かれた事ないんだけど(笑)って言ってたのも普通に腹立つ 暴言吐かれて暴力振るわれた職員が隣に居るにも関わらずその発言できる神経がわからん 殴られた職員めっちゃキレ顔だったわ

セクハラ暴力暴言

くろ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

12023/10/21

ゆるふわ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム

それは動画とって、相談員や施設長から、ケアマネや家族に相談して貰いましょう。 お薬が必要かもしれません。 この流れまでもっていければ、解決できると思います。

回答をもっと見る

愚痴

とある利用者さん。 若年層の方で、認知症は無く高次脳機能障害の方。 片麻痺であり、コンタクトを自分で付けることが出来ないけど、コンタクトを付けたい。 そのため、パートさんに付けさせる。 コンタクトを付けるとは事前情報は無し。 なので、普通の日常会話として話したのかパートさんがコンタクトを付ける羽目に。 私もそんな事になっているとは知らず、たまたま夜勤の日に「今日はメガネやねんな」と言われ「夜勤の時はコンタクトしないんですよ~」と言うと「じゃあ、ゆったんちゃんもコンタクト付けたりできるんやな」と(笑) パートさんをここでAさんとします。 「明日Aちゃん休みやから、ゆったんちゃんに付けて貰おかな」と。 内心、介護士がここまでしやなあかんのかと思いながらも対応…。 言い方悪いけど、コンタクト付けれないなら持って来ないで欲しい…。 そのうち、Aさんにセクハラとも取れる言動が…。 言動をAさんが別の用紙に書いてるけど、なんか気持ち悪い…。 Aさんにだけセクハラまがいな発言…。ボイレコ仕込んだ方がいいのではと思うほど…。 このコロナ禍、眼科でさえコンタクトの着脱は御自身でお願いしますと言われる時代なのに

高次脳機能障害セクハラパート

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

32020/11/18

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

コンタクトを自分以外の目に入れるのは怖いです、、、眼科の人じゃあるまいし結膜炎とかものもらいとか危険ですよね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤終わって帰ってきても、 センサー音、ナースコール音、夜全然寝なかった暴言暴力セクハラ放尿徘徊じーさんの声が頭に残ってる… あのじーさん、他入居者にも手出すし施設の物は壊すし とりあえず早く精神科受診して欲しい。 それか、退去して欲しい。 夜勤帯で職員2人で回してるけど、そのじーさん起きてたら1人の職員が付きっきりで見守りしてないと他入居者とかに何するか分からない。 もう夜勤2人体制じゃ無理だよ…しかもロング夜勤だなんて…

放尿セクハラ徘徊

Na

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修

22021/02/21

ぱこりん

介護職・ヘルパー, 従来型特養

これが日本の介護現場の実情ですよね。それなのに国も自治体も全くわかってない。介護事業を運営している多くの企業は金儲けが中心でギリギリの人数しかスタッフ雇わないですしね。上層がしっかりサポートしてくれないと日本の介護現場は崩壊するんじゃないかと心配です。 個人的には、御利用者さんが暴言暴力を振るう時こそ介護ロボットに相手してもらって、落ち着いている時はスタッフが相手をできるようになったらいいな、と思います。

回答をもっと見る

👑雑談・つぶやき 殿堂入りお悩み相談

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

古参語録。「介護士に向いてない」「迷惑」「もう辞めたら⁉︎」「早く辞めて」「アンタは要らない」等等言われ続けてる。「今、皆んなと、どうしたら辞めさせられるか考えてる所だから」が数日前。 みんな…みんなねぇ?…誰よ??笑 ここで同僚に対して、猜疑心出たら自分が苦しくなるので、冷静に。 別に古参が居なかったら、他の人と話するし、一緒にお菓子も食べるし…。自分が知ってる事が全てだと思わないで欲しいわ、ほんと。 良い事思いついた!私が辞めない理由…。 「…未だ怒られたり、注意されているので、他の所ではもっと、使い物にならないでしょう。怒られなくなったら転職します☺️」って言おう。良くない?!

フルタイム管理職理不尽

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

382020/11/13

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

てか、そこまで言われるのって普通じゃないですよね? 「使えないな」と思っても、そんなイジメみたいな事しませんよ。普通はね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

気持ちを整理したくてここに吐き出させて下さい、すみません🙇🏻 今日の夜勤明け、朝方に利用者さんが亡くなっている状態で発見、直ぐに救急対応したものの、死後硬直が始まっているということで、警察が介入する事に。 夜間の定時巡回はちゃんと部屋に入って顔までのぞいていたけれど、呼吸まで確認してるかと言われたら正直していないし、センサーも呼吸の有無とかに反応してくれるから、それに頼りすぎていたなと思うところもあり、 もっとしっかり巡回の時に確認していればと思うし、ご家族さんも、きっと警察なんて聞いたらびっくりしてしまうだろうし、申し訳なさでいっぱい。 就寝時も、夜中にも元気に喋っていてくれていたのに、まさかどのタイミングで亡くなったなんて分からないというか、そもそもまさか亡くなるなんて少しも思っていなかったから、センサー鳴らない=今日はゆっくり休んでるんだなくらいにしか思っていなかった。 もっと早く気づいてれば、もしかして生きていたんじゃないかと思うと本当に申し訳ないです。 すぐに駆けつけて対応してくれた主任さんは、たくさん大丈夫だよ、タイミングだよ、美味しいご飯も食べれて、うんこもスッキリ出して寝れた!最後に巡回来てくれて安心していけたんだよ、って、色々言葉をかけてくれたけれど、 救急対応もあんまりしたことなくて、まさか警察が来て、事情聴取されるのも初めてで、びっくりすることがたくさんあって、申し訳なさと、自分への苛立ちに、色々頭がぐちゃぐちゃになってしまって、自信が無くなってしまいました。 こんなことになってしまったから、もうほんとにほんとに次の夜勤からはもっとちゃんとしなきゃという気持ちでいるけれど、とにもかくにも悲しすぎて。

警察巡回センサー

えのき

介護福祉士, 従来型特養

92021/01/20

ポエム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。まずはゆっくり心休めて下さいね。10年以上のベテランの男性職員から私が新人の時に実際にもらったアドバイスなんですが、夜勤は「慣れる」のが一番ダメと言われました。今でも夜勤は緊張するって言ってましたね。 『~だから大丈夫だろう。』という意識はなるべく持たないように意識はしてました。 急変で元気だった方が突然亡くなるというのも、悲しいですがある仕事なので難しいですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

介護に限らず福祉ってなんでこんなに、職員の人権が守られないのかと常々思います。 利用者主体は理解できますが、そういったことが行き過ぎている感じは否めません。 特に、利用者からの暴力・暴言、家族からのクレームをいつまでも我慢するのは心情としておかしいのではと思います。(今どき、お客様は神様というのは…) 介護職員というより福祉人として間違っている考えだとは思いますが、割りきって仕事をしていく必要があるのでしょうかね。 心身をやられたりしたら、介護職員をやりたくなくなると思うんですよね。

クレーム暴力暴言

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

132024/05/24

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

全く同感です。 今まで何度も沢山の傲慢で我儘の酷いモンスタークレーマーに出逢いました。 そういう人達は、最早利用者でも何でも無く、ただのキ○ガイです。 無理難題を言って来るこの人達には、毅然とした態度や対応が必要かと思いますが、上司などの上役の方針や対応次第で幾らでも状況は変わります。 上司が味方、力になってくれないと現場の職員の不平不満は高まり、精神がやられた結果辞めて行きます。 東京都のカスハラ条例は、カスハラ撲滅の第一歩です。他の自治体や他職種にも拡大して、介護職に取っても働きやすい職場環境になってくれたらと願うばかりです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

訪問介護

訪問介護を辞めようと考えていましたが、事業所を異動し現在は楽しく働いている20代女子です。 訪問介護に勤めている方で、髪色を頻繁に変える方いらっしゃいますか?私は、ウルフで赤色に染めたりしましたが、事業所毎に違うと思いますが、他の事業所はどこまでOKなのか知りたいです!

身なり訪問介護

ちゃむ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修

32025/08/27

ねま

初任者研修, ユニット型特養

以前訪問介護に勤めていました 今は部署異動になり訪問→特養勤務ですが、訪問・施設共に髪型と髪色はほぼ自由です! 今はラベンダーカラーのインナーカラーを入れています😊

回答をもっと見る

きょうの介護

私は従来型の特養で主任として働いています 直腸脱がある利用者の整復は医療行為でしょうか? 施設のかかりつけ医師からは排泄介助の一環として行っても大丈夫ですと施設宛に一筆あった様ですが現場の介護職からは医療行為になるので出来ない、する様なら訴えるという職員も… 一応ショートからの受け入れなので3日ほどで帰られる予定ですが一度でも受け入れると本入所になるような気もします トイレするたびに脱腸している様ですが痛みや出血はないそうです 看護士が居る日勤時間なら大丈夫ですが夜間帯の対応について悩んでいます 個人的には医療行為なので受け入れてほしくない気持ちが強いですがどうするのが一番良いのでしょうか?

ケア夜勤施設

クロスナップ

介護福祉士, 従来型特養

12025/08/27

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

現場の介護職員が出来ないと訴えているなら老健ショートにすべきですね。 医師や看護師は介護職が出来る出来ないには無知が多いです。 抵触問題になりかねないので断るべきだと思います。 ただここで相談しても正確な回答は得れないかも知れませんので下記のところに相談されてはいかがですか? 公益社団法人日本介護福祉士会  TEL:03-5615-9295(平日 10:00~17:00) 又は各都道府県別の介護福祉士会 で。

回答をもっと見る

キャリア・転職

デイサービスで働いている理学療法士の方に質問です。デイサービスで働いていて大変なことや嫌なことはどんなことですか?転職を考えているので参考にしたいです。

転職デイサービス職場

しげ

PT・OT・リハ, 訪問看護

12025/08/27

もっこすパパ

ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

以前デイで働いていました。 患者の目標が明確でないことも多いので、自身のモチベーションを保つのがきつかったです。これ、ptでしかできない仕事かな?と思うことはよくありました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1日使い捨て(1day)2週間使い捨て(2week)1か月使い捨て(1month)使い捨てではないタイプメガネ裸眼ですレーシック済みその他(コメントで教えて下さい)

507票・2025/09/03

特養有料老人ホームグループホームサ高住基本自宅で訪問介護など利用考えたことがないその他(コメントで教えてください)

579票・2025/09/02

ばっちりしてます眉毛のみしますスキンケアのみしますしません自分は男なのでしないですその他(コメントで教えてください)

624票・2025/09/01

正社員の経験だけありますパートの経験だけあります両方ありますその他(コメントで教えて下さい)

661票・2025/08/31