雑談・つぶやき」のお悩み相談(410ページ目)

「雑談・つぶやき」で新着のお悩み相談

12271-12300/13344件
雑談・つぶやき

発達障害支援で働いてる人達は何をモチベーションにしてますか? 利用者の支援をする時、どこを目指して支援を考えていますか? やる気ないわけじゃないんですけど、他の意見や考え方が知りたいです。

モチベーション

わんた

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

32020/02/02

ゆさ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

発達障害を抱えている方々は、私達よりも遥かに澄んだ眼をしています。純粋に笑いますし、純粋に怒ります。 そんな方々が笑ってくれるだけでモチベーションに繋がってますよ^ ^

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新しい職場が決まってその職場は利用者さんと一緒のものを一緒に食べるのでお弁当はいりませんって言われて弁当作らなくていいと喜んでいたのですがよく考えたらその食べてる時間は仕事の時間?それとも休憩??

休憩

ぽたぽた焼き

介護福祉士, デイサービス

62020/02/02

あい

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

うちのところも同じような感じですが、休憩扱いですね^^;

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日、面接に行きます。 緊張しますが頑張ってきます😳

ゆう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42020/02/02

おかべ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイケア・通所リハ

がんばってください!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

大分県の高齢者は介護保険を何人使用してるんですか?

介護保険

マッシュ

グループホーム, 実務者研修

22020/02/02

y

介護福祉士

それはここで聞いても分からないかと… 役所とか県庁に聞いた方が良いと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

彼女欲しいけど 出来そうもない

ケン

介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

82020/02/02

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

合コンへGo!w それか相席屋ですかね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日休みなのに~ 半日寝てる旦那...どぉーにかして! んで、結局起きてきたら... 「どっか行く?何か食べたいのある?」って言って 「(。-`ω´-)ンーなんでもよかょ?」ってゆーてお互い優柔不断って奴... はあ~これぞ喧嘩の1つ🤪 まぢやだね~

休み

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

22020/02/02

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

うちもありますよ。こっちはいろんなことをしてるのに。きれそうになりますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休憩2時間だったのに寝ないでYouTube観てた😥

休憩

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

12020/02/02

辛い

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設

やっちまいましたね草 自分は1時間は寝るようにしてます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

眠れない...

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

22020/02/02

人として

無資格, ユニット型特養

羊を数えて見ます❓ 羊が1匹、羊が2匹、羊が3匹、羊が4匹、、どうですか(´・ω・`)?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護士って髪色厳しいから ピンクとかにしたいのに出来ない笑

らーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

12020/02/01

介護福祉士, ケアマネジャー, 看護師, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, 病院, ユニット型特養

おつかれさまです。 髪色って以前は(20年程前ですが...笑)結構緩くて赤とか激しめの金とかまあまあいてましたけどね。特に特養は派手めなイメージでした。時代も変わりましたねぇ。おつかれさまです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事行きたくなーい。 しかも早番だから早く起きなきゃ。 明日は職場で豆まきもしなきゃだし疲れそー

早番

メイクロ

グループホーム, 無資格

52020/02/01

hiro

介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

うちも明日豆まきです笑 今夜勤なので参加しないからラッキーです 頑張ってください!!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日は休みだから1日寝る!!

休み

つー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

12020/02/01

人として

無資格, ユニット型特養

お休みなさい😌🌃💤

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

忘年会幹事やって子供連れてくるパートがいたからほとんど子守りでお酒もまったくのめなかったのに!!! なんと!!私抜きで新年会の話が出てるみたい!! 控えめに言ってくたばれ!!!

新年飲み会パート

やきとり

介護福祉士, ユニット型特養

102020/02/01

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

控えめにいって地獄に堕ちろ!←便乗w

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者さんからやケアマネから嫌われるサ責ってどうなんですかね!? 本人は嫌われている自覚なし。 あの人なら‥‥と言われてしまう。

ケアマネケア

アット

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

62020/02/01

ゲルググ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

あるあるですね笑 人間ですもの合わない利用者様は選択して他所へ行くのもお互いストレスフリーです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

これから夜勤だけど1人夜勤だから地震とかめちゃくちゃ怖い😞 地震が来る前のアラームが引くほどでかい音だから心臓止まりそうになる😞 これから夜勤の皆さん頑張りましょう🔥

夜勤

あい

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

22020/02/01

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

あの音でびっくりしますよね🤣 地震そのものよりビビる💦 夜勤お疲れさまです😄🌟 頑張れ~❗

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3ヶ月、未経験なのに先輩に自信満々に教える後輩 どこからその自信が…

愚痴

センチメンタルサーカス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

12020/02/01

ゲルググ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

笑 大丈夫です。 いつか壁にぶち当たります笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

9連勤の夜勤..!! 明日は残って、ケア手伝ってから帰る💪🏻✨

ケア夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

62020/02/01

ゲルググ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

事故ないように! わかってると思いますがそれが当たり前になったらおしまいです笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近、夜眠れない 体は辛いのに、脳が寝てくれない

とまとん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

12020/02/01

えりぃ

ケアマネジャー, 介護老人保健施設

眠れないの、つらいですよね… 原因に心当たりはありますか? それを取り除けるといいですけど、そう簡単にいかないことも多いですよね💦 眠れる音楽を聴くとか、栄養ドリンクやエナジードリンクを含めカフェインを控えるとか? いい方法が思いつかなくてすいません💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日からまた仕事ー しかも5勤ー 考えるだけで気が重くなる。

メイクロ

グループホーム, 無資格

22020/02/01

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

お疲れ様です! ご褒美作りましょう! 自分は6勤しました。明日は寿司食います!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は映画『キャッツ』観てきた。 ゲオで1/31~2/2まで新作、旧作共にレンタル100円 ライオンキングとアラジンと万引き家族 3本借りてきた。

映画家族

きよまき

介護福祉士, グループホーム

12020/02/01

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

いーなー、映画館最近行ってない。BDばっかだな。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事中 メガネからコンタクトに変えたいけど、 夜勤帯はつけない方が良いのかな....👁

夜勤

介護福祉士, ユニット型特養

22020/02/01

やきとり

介護福祉士, ユニット型特養

はじめまして🌟 私は日勤帯の時、コンタクト夜勤勤務時はメガネ🕶 ですよ🌟やっぱりコンタクトは目の負担が大きいので、使い分けがおすすめです😌💕

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

本日より、当院は 患者様、スタッフ完全マスク着用することになりました。

職員

σ(´∀ `●)me to

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム

72020/02/01

サクヤ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

コロナウイルスとインフルエンザの影響ですね(;´Д`) うちの職場は職員と面会者全員がマスク着用になりました

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今、私が働いてる職場は私の父の姉(私からすると叔母)のキーパーソン(好きでなったわけではないです)になり面会、支払い等で施設に行った時に施設の社長から接客業(派遣)してたるなら向いてるかもよ週3ぐらいからでも良いからどう?と言われ就職(今はフルタイム)しました。 他の利用者の方とはよく話すのですが、叔母とは父が亡くなる前から疎遠になってたので、病院受診や何か用があるとき以外は話していないです。 どのように接したらいいと思いますか?

就職派遣

みこと

有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問看護, 初任者研修, 実務者研修

22020/02/01

クラフト

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 他の利用者様もいると思うので、他の方と同じように接すればいいと思いますよ? お互い気を使っちゃいそうですねー

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

サ高住でヘルパー勤務ですが、ほぼ目が見えない(白内障)方が入居してこられました。ただ、起き上がりの自分でできますし、掴まれば立位もとれます。なのでかなり怖いです。 センサーなってから行くのが遅れると、歩いていたりとか、ずり落ちそうになったりとかしてるし、「みんなにやってもらうのは申し訳ない」って言って自分でやろうとするからほんと怖い^_^

サ高住

たろろう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

52020/02/01

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

おはようございます。 私の施設にも目の悪い入居者さんがいらっしゃいます。 ちょっと目を離すとご自分でお部屋に戻ってしまうので転倒リスク高く、スタッフ同士の朝の申し送りで気をつけようと話し合います。 将来的に夜勤に入るようになったら不安です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日夜勤明けなんだけど起床時に部屋を見に行ったら利用者が転倒してて顔みたら真っ青の上に左目が皮下出血になっててすぐ管理者に連絡して冷やしてと言われ冷やして様子みてたら管理者がきてくれて救急搬送となりました。で目で瞼が腫れて開けれない状態やし頭もうってる確率もあるから心配だったけど目も頭のほうもどぅもなくて無事帰設されたんだけど自分の夜勤に起こるなんてこわいわ。 40人を一人でみてこれからもなんかあるかも知れんし夜勤続けるの無理かもしれない、、、 でも生活があるし悩むのよね。

救急搬送健康管理者

介護職大好き

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

102020/02/01

きのこ

サービス提供責任者, 施設長・管理職, グループホーム, 実務者研修

わたしも、この間明けの時間に、キッチンで仕事中、ホールにいた利用者様が立ったとおもったらそのまま転倒してしまい、骨折してしまいました。 普段歩行などで、転倒の心配など無いような方だったので…予測もできませんでした。そして、わたしも月に10回ほどか、それ以上に夜勤をやっていますが限界を感じます。しかし、手当てなど考えると悩みます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護予防、、、 あ〜皆んなに説明とかできるかな。 パワーポイント作ってみたけど、

予防

マッシュ

グループホーム, 実務者研修

12020/02/01

クラフト

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

お疲れ様です! 介護予防って言葉は簡単だけど、実際に取り組むと難しいですよね。 頑張って下さい!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

双極性障害が有ります。直接介護してますけど、多分ですけど普通のスタッフさん知らないと思います。利用者様に普通に接する事はできるのですけど、施設長しか知らないのかも?今、雇用形態も障害者雇用じゃ無いから、スタッフさんに迷惑かけて無いか心配です。

障害者職員

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養

42020/02/01

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス

人間関係で、悩んだ時ちゃんと聞いてくれる人が上司より上に居る施設だと、上手くいきます。ダメならさっさと辞めて次行きましょう。身のためです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

有給もらえない、まともに連休なし。基本給安いしボーナスは基本給以下。腰痛悪化で先の事を懸念して退職申し出ても、介護職の必要人数がどうとか。訳分からん指示通達、毎回同じペラペラな内容の院長による朝礼。全く病棟回診来ないくせに偉そうな風貌。 介護の仕事はやり甲斐あるし、患者さんとの関わりも大事に思ってる。 ブラック病院やわ。

休暇ボーナス職種

ニャンボ

介護福祉士, 病院

12020/02/01

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養

基本給与が、事務職しかも20年ぐらい前とさほど変らないて病院、有給取るとボーナスが何かビミョー減った。退職意思伝えたら人事異動、辞められない、何年も、ブラックしすぎ!次決めて退職届受理しているのに止めて来たかな、給与伝えたら人事諦めました

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護職でもマニキュアしてる方いますか?

職種

(~ 'ω' )~

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

12020/02/01

ニャンボ

介護福祉士, 病院

手洗い消毒ばかりしてるからか、爪が割れやすいので透明を塗ってます。気休めかもしれないけど、何もしてないよりはマシになる。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

また20時半超えて終わる訪問が新規で増えた… 土曜20時半… しかも1時間半だし。 やる事つめつめで、 場所はへんぴなとこで家着くの22時超えるの確定 火曜だって21時まであるのにー 使えるヘルパー少ないからって酷使しすぎだろ〜

よっし

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

22020/01/31

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

ハードですね。 利用者の在宅思考はいいけど働く人のことも考えて欲しいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

拘縮が激しい人の陰洗と排泄がなかなか上達しなくて先輩達に迷惑や負担かけてる気がして申し訳ないし上達しない自分が悔しい……今日家帰ってきて久々に悔し泣きしてしまった早く上達したいのに焦れば焦るほど上手く行かない……悔しい仕事で悔しいって思ったの初めて悔しいって思うのはいい事なんですかね………

先輩

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

22020/01/31

リーナ

介護福祉士, グループホーム, 病院

お疲れ様です。 拘縮がある方のケアは大変ですよね…💦 きっと謙さんが一生懸命やってるのは先輩たちにも伝わって居ると思いますよ! 私も仕事早く覚えたくてオムツ交換なども早くやらなきゃって思うほどミスなども増えて…ほんとそれに関しては慣れなんでしょうね💦オムツ交換に時間がかかったとしても丁寧にケアしていった方が入居者様にとっても次ケアに入る方も不快な思いせず過ごせると思いますよ!

回答をもっと見る

410

最近のリアルアンケート

先回りして業務をしてくれる人随時、声掛けしてくれる人雑談ができる人基本的な仕事をきちんとする人自分のペースで仕事をさせてくれる人いい意味で何もしない人その他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/01/24

ケアマネや相談員など事務職を目指すパートなど無理のない範囲で行う定年が近いので退職する他業種に転職するわかりませんその他(コメントで教えて下さい)

647票・2025/01/23

かかりました💦かかっていませんその他(コメントで教えて下さい)

682票・2025/01/22

未経験でも正規で働けた高齢者の方とのコミュニケーション平日に休みが取れる転職しやすい良かったことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

711票・2025/01/21

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.